X



千葉県のサイクリングコース 50[転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:18.26ID:IAuOniPR
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 49[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528353756?v=pc
千葉県のサイクリングコース 48[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515987329/l50
千葉県のサイクリングコース 47[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507028963/l50
千葉県のサイクリングコース 46[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498887608/l50
千葉県のサイクリングコース 45[転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489375591/
千葉県のサイクリングコース 44 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475240863/
千葉県のサイクリングコース 43 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451765018/
千葉県のサイクリングコース 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438307025/
千葉県のサイクリングコース 41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432454178/
千葉県のサイクリングコース 40 チバちば
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421766690/
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:54:00.85ID:AqlOegWt
木更津、君津は鹿野山からのアクセスよいからいい情報でるな。もっとマイナー都市の情報もよろしく。こないだ館山のビンゴバーガー立ち寄ったけど、値段が最安で1100円とかで素通りして、とみやまの道の駅でつみれ汁定食320円食べて帰りましたわ。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:58:16.45ID:7kMC8f3s
ボウボウラーメンは??
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:22:06.29ID:i9MLkTkt
君津周辺は北九州拠点の製鉄会社の支店がある関係で昔から九州ラーメンの店が何軒かあるんだと。京葉工業地帯と食文化の伝播の関係面白い。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:48.55ID:MtylUgKO
君津の九州ラーメンが面白いのは、九州でもほぼ絶滅したような薄味の塩トンコツラーメンが残ってる点。トンコツラーメンは現代人の味覚に合わせてコッテリ系ばかりになっているのに日吉のように昔のままの味付けで営業してる。
トンコツラーメンが伝播する過程で、中心部ではアクティブに経年変化してるものが、周縁部では化石のように昔の味を維持して同時代に残っているのが面白い。観光客の有無、競合店の不存在、経営者の高齢化とかいろんな要因がありそうだけど。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:43.13ID:zJ8jom5A
外房なら江ざわとか勝浦タンタン麺が有名らしいけど、個人的にはうまくないと思う。そういう観光客目当てなのは値段が高い割には、それほどでもないのが多い。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:26:39.24ID:MPmEeujE
俺はうまいと思わない。味覚は人それぞれだけど誰もがうまいと思う味ではないと思う。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:31.82ID:luOO0HeW
>>928
そりゃそうか、確かに誰もが美味いかっていうと違うな
玉ねぎが嫌いだと食えたもんじゃないな

個人的にはかなり美味い部類だと思う
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:21:30.93ID:OAq40NOw
最近では何故かあんなに好きだったラーメンが食いてーって思わなくなってきた
今は 小いわしのみりん干しとかスゲー美味く感じる 加齢?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:58:16.93ID:psR1A+Af
ラーメンよりうどん、そば
ハンバーグよりメンチが好きになってきた。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:35:10.60ID:R9/EHiCH
俺は昨日のうちに茂原-木更津界隈を100kmほど走ったよ。昼間は20度まで上がって暑かったけど、夕方から急に曇って気温も下がった。帰ったらすぐ雨降りだした。天気を予想しコントロールし抜く俺すごい。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:23.51ID:cHvbxRmK
千葉はまだ外出自粛には至ってないけど大量感染が出たし、今後どうなるか分からんな。
自転車で田舎を走る分には感染リスクもないし、むしろ健康にいいんだが。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:56.99ID:psR1A+Af
江ざわと竹岡ラーメンは食べたいと思うんだけど
いつも並んでいるから他の店にしちゃう。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:07.52ID:Pb89zmeH
江ざわはともかく竹岡は旨いとは思えない
まだアリランラーメンの方がマシかな
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:17:02.27ID:Pb89zmeH
あと最近行ってないからわからんけど北松戸の雷本店の魚介豚骨じゃない方のつけ麺は旨い
魚介豚骨つけ麺はとみ田ですら飽きてるけど雷本店のつけ麺は他に味わったことない独特のスープが旨い
麺がちょっとうどんっぽいのが個人的に残念ではあるけどチャーシューも旨かった
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:30.93ID:R9/EHiCH
江ざわとか梅乃屋とか有名店はみんな知ってるからつまらん。美味い不味いはただの個人的な感想だから、好きな人が行けばいい。
山奥の八平食堂も併せて3つとも近所を頻繁に走るけどもうほどんど立ち寄らないで素通りのみ。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:57:36.32ID:R9/EHiCH
ドライブインってトラックタクシー運転手向けの食堂という意味なのかな。調べると千葉県内にもあちこちあるみたいだね。大体昭和感のある食堂みたい。
面白そうだから今度行ってみる。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:53:59.65ID:w9PpxeEv
道の駅ができる前はドライブインが似た機能を担ってたみたい。
前者が国土交通省に申請して設置を許された地域振興的性質の施設であるのに対し、後者はドライバー客を当て込んで幹線道路に民間業者が私的に作った休憩施設。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:20:01.21ID:FKp4HA0s
道の駅は道路特定財源が使いきれなくて無理矢理理屈つけて作り始めたもの
本来は使いきれないなら揮発油税とか軽油引取税を下げるべきだったのに
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:14.18ID:haBTPly6
ドライブインはファミレスの出現と京葉道の延長で
国道14号、16号からは姿を消してしまったね。
昔は稲毛や浜野の辺りに3軒くらいづつあった。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:20:29.80ID:w9PpxeEv
14号はちはら台の近くに草刈ドライブインがある。
竹岡のニコニコドライブインとか、成東あたりの仲よしドライブインが特徴があって面白そう。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:35:00.59ID:iUZA8V/G
それはトラック野郎
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:59:33.14ID:cTh3ysGJ
成田に越してきたけどマスクしてる人2割くらいしかいない…ここはほぼ茨城だな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:16:25.19ID:w9PpxeEv
県内でも田舎はそんなもん。
マスクしてるのは東京に近いエリアだけだよ。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:10:31.28ID:D7+z7SD4
俺もマスクしない。
職場でも使い回しマスクだけど、意外と患者は感染しないし。わざわざ早くから並んでまで買うこともないと思う。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:18:51.77ID:MIz2jsm/
マスクはお客さんと会う時と電車に乗る時だけ。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:04:26.23ID:6dEinzZH
>>940
超絶同意

行列は嫌いwww

ソビエト人じゃないんだからwww
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:04:57.24ID:6dEinzZH
>>957
>>956

超絶同意
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:23:05.84ID:vszrlmgf
マスク買うために並ぶヒマもない奴だってふつうにいるしな
先週やっと手に入れたときにはレベルアップの音がしたわ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:07:25.48ID:4QoG/u4v
コロナ抜きでマスク必要な俺氏 
マスク無しで自転車乗るそれ即ち死亡遊戯
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:32:34.63ID:w9PpxeEv
>>951
オートパーラーって要するにうどんやハンバーガーのレトロ自販機だろ。それならコンビニのイートインと変わらん
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:37.79ID:Mjo4bEIr
キレイな姉さんの居るドライブインには
ドストエフスキーの本を持った菅原文太が来店
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:12:57.59ID:0HpcT37w
このスレ一人だけ荒らし体質の赤ちゃん(体はおっさん)が混じってるみたいだけど、あまり相手にされないので寂しそう。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:24.17ID:uP1l8YME
守谷海岸は素敵だ
鵜原と興津坂からヒルクライムも楽しめる
平地、山楽しめるな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:12:08.17ID:ZuJ9myiU
誰だよヤツに投票したのは・・・
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:19.60ID:+q5VF857
人の居ない所ならいいかなと思っていたが
ここまで来るとそれもはばかられるなぁ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:18:27.09ID:F7LFfl1Q
知事関係ねえぞ
1都4県連携の方針だから
嫌なら東北にでも引越せば?
本音を言えばGWまでに解除してほしいけど難しいだろうなあ
今年はZwift三昧だわ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:34:30.76ID:ltNk/1lV
断るのは自由だが感染して重症化すると自分も死ぬし他人にもうつすぞ
どうしても出るなら人気の無いところだけにしとけよ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:03:33.40ID:rvIacPgZ
まあ俺の走るところは車もガラガラ、すれ違う歩行者、ローディもほぼ0でなので走るけど人と接触しそうなコンビニも行かず自販機で済ますわw
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:25:15.36ID:XmtWzNCZ
もう桜も旬を過ぎました 
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:50:55.49ID:7lhZDW35
埋め
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:06:27.23ID:1RwRlAVa
うめ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:10.51ID:CGZb17SJ
埋め
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:20:31.56ID:1RwRlAVa
埋めます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 23時間 57分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況