公安委員会規則は各県の公安委員会が作ってるから、どこまで調整しているかは分からないが、
公安委員会規則同士で同じ用語が違うね意味で使われていたり、
道路運送車両法にはない保安基準の用語が道路交通法や公安委員会規則とは違う意味で使われることはあり得るということだ。