X



盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:47:57.48ID:3xJJF6tR
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538196753/
関連スレ【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510366640/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535868836/

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart174(重複したので実質175)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535876545/
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:19.12ID:3pDgxaCw
ちゃんと指紋読み取れれば良いけど安物センサーなんて付いてたら
目も当てられへん
結局鍵のが良かったとかなりかけへん
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:06.29ID:+4vjxP3a
通勤でパルミー1年使って壊れた
本体側の鍵の勘合部が腐食してたようで、一部割れ欠けて回せず

安価な代わりに、雨に濡れるような運用には耐えられないんだな…屋内専用か
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:30.65ID:UgoeaMmQ
おれパルミー2年使ってるけどまったく問題なし。まぁでも雨にはそんなに濡らしてないかな。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:49:53.99ID:T3se4f+Y
観察してたらワンロックがほんとに多い。俺はサドルも含めてスリーロックしてるけど。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:44:15.40ID:rdJbdW6+
都内某区で560Gで地球してたのが撤去された。即日撤去でビビった。ロッド切られてたけどビニール焦げてたからサンダーでやられたみたい。残骸、鍵壊すブログの人使うかな?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:46:51.84ID:U0Im3l7C
それ本当に撤去だったの?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:23.34ID:rdJbdW6+
停めてた所に撤去しましたって貼ってあって、保管所にチャリと切断された鍵を取りに行ってきた。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:42.36ID:U0Im3l7C
はえ〜 ひでえことするなぁ
とりあえず放置の是非の議論は置いといて、カギ壊しても保証しないってどうなんだろうね
駐車禁止の場所に止めたクルマはパンクさせるぞ!とかなったら大問題になるはず
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:29:03.49ID:PvRlebVK
駐輪禁止区域に駐輪するのが悪い
自動車の駐禁はナンバーで持ち主に罰金行くからレッカー移動等がないだけ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:39.81ID:esrz7N1z
>>40
はぁ?
何をどう擁護すれば是になるんだ?WWW
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:27:18.35ID:U0Im3l7C
>>37
560Gってチタンだっけ?やっぱサンダーだとひとたまりもないんだねえ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:46:42.40ID:cpkdoJLf
Noke U-Lockついに届いたよ…注文してから2年以上待ったわ
何度か延期メール来てたけど
中国の工場が旧正月だからとか言われて1年待ったんだが
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:53:54.49ID:JJWqSe6L
逆に行えば撤去のおっちゃんは油圧ボルクリじゃ無理と判断したってことでチタンは優秀だなあ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:54:49.84ID:U0Im3l7C
>>50
2年か〜 これ出たのついこないだな気がしてたw
良く待てたなぁ、俺だったらキャンセルなりしてるわ
レポよろ!
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:56:36.86ID:U0Im3l7C
>>52
やってみて無理だったからサンダーいったのかもね
普通の人はまさかチタンだと思わないでしょ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:58:51.94ID:SM5ZVEJW
当たり前だが駐輪禁止は守らないといけないな。
そのうちサンダーが普及するであろう。

でも有料でいいから駅前駐輪場増やしてほしいな。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:02.27ID:rdJbdW6+
よく見たら切断面のすぐ横に片側から半分くらいまで切った痕があるんだけど、ボルクリで切ろうとしてたら歯で挟むから両側から切れるよね。最初何で切ろうとしたんだろう。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:04:52.52ID:U0Im3l7C
>>56
よし、鍵壊すブログの人に送って分析してもらおう!w
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:42:29.73ID:QwVyG32J
つまり撤去する業者の振りをすればサンダー使っても怪しまれないってことか
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:40.55ID:FXTENmeL
違法駐輪激おこマンはスレチだからよそでやれや
喧嘩腰で鍵の話題をそらしまくって実は泥棒かもね
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:55.89ID:WdvOrU3E
スレチ激おこマンはスレチだからよそでやれや
喧嘩腰で鍵の話題をそらしまくって実は泥棒かもね
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:46:01.97ID:PvRlebVK
>>68
キャンピングは車体含めて60〜70kgななるな
まあそんな装備で宿泊地以外で撤去されるほど長時間離れないが
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:14:10.90ID:iUt3s27R
どうでもいいから駐輪機に多関節かU字で地球ロックする方法教えてくれ
チェーンは重いからヤダ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:59:09.47ID:n+Jmbk3M
>>73U字ロックや多関節を複数持っていってつなげればいいじゃんw
チェーンもU字も多関節も外周と防犯性能が同じ位ならそこまで重さは変わらないけどな
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:46:05.55ID:rv4FCJfu
まあ真面目に考えたら小さいU字でフレームとホイールつないで
もう一個でホイールと駐輪機つなぐのが妥当かな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:16:13.88ID:NlBnPXTB
tigrが欲しいけど持ち運びするのにボトルケージがひとつ無くなる
ボトル2本持ちたい夏場はサドルバッグに1本入れとけばいいのか
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:27:26.45ID:oipoU27T
>>82
ジャージの後ろポケットに入るよ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:07:38.37ID:oipoU27T
たたんでそれか!!伸ばしたらどんだけあるんだよ!!!
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:24:51.17ID:neV9BX8+
いっそ、盗まれたら盗み返せば良いんだよ!
ハイエースごと盗んで10倍返しだ!
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:52.16ID:GBvh6P0y
自転車盗られました、調べるには防犯登録番号見るしかありません
自転車検問は住民に叩かれるので禁止です、ってときに101ならどう動くかだな
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:19:13.68ID:GALTHFD3
どなたかNokeU-Lock使ってる人いないか…
どうやっても解錠出来なくなってもうた
緑に光っても解錠出来ないことがあったり
長押しの光が出なくなったり説明書に無い動きに頻繁になって扱いが難し過ぎる
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:18.79ID:ErDrWZ95
>>105

>>50が使ってるみたいだよ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:54.82ID:ErDrWZ95
>>108
あんま使ってる人いなそうだしそうかもしれないね
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:57:11.83ID:ErDrWZ95
>>110
やっぱそうなんだ。よかった安心した
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:31.10ID:PDR0oTss
tigrの三角形の方が背中ポケットに入るのはいいな
でかいサイズのも背中ポケットに入る?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:07:49.54ID:kwrWT1Uk
でかいやつが入るわけないだろ、忍者かよと思ったけどmini+ってのがあるんだな、一番最初のやつかと思ったわ。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:06.43ID:ErDrWZ95
>>119
厚めのビニールで保護してあるから大丈夫じゃね?
それが破けても自分でなんとか何か巻きつければいいやろ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:00:27.69ID:+dP/0xeY
小型 軽量 頑丈 あともう一つなんだよ
コンビニの柵さえ余裕なら

でもノーマルサイズなら大丈夫なんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況