X



名古屋のケッタ乗り 137城目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:34.12ID:G74KcAqM
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 135城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538313930/
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:43:14.27ID:G74KcAqM
激 キツ 道 安 総  ひとこと
大多賀峠 3 5 5 5 5  残り4km位からが本番
本宮山  4 5 2 4 4  和田からガタガタ
雨沢峠  2 3 4 2 2  麓に行くまでが億劫
猿投山  4 4 1 2 1  狭いし車や登山者も
旭高原  4 4 3 5 3  ダム側は狭いけど車少
矢作ダム 2 2 3 3 2  トンネルがやだ
千人塚   5 3 2 5 2  雨後は滑る
面ノ木  4 5 4 3 3  茶臼山のついで
戸越峠   2 2 4 2 2  ロングライドの通り道なら雨沢よりこっち
二ノ瀬   2 3 2 2 3  眺望よい、路面荒れ多い
足助鳥居 5 4 3 4 4  短いがひたすら激坂、下りは通りたくない
メダリオン. 2 3 3 5 3  車もロードも少ない

・激坂.   1緩.    〜 5急(最大傾斜)
・キツさ   1楽.    〜 5苦(距離や平均勾配)
・道路状況 1難.    〜 5易(道幅や舗装の走りやすさ)
・安全度  1危.    〜 5安(交通量や大型車の往来)
・総合    1やめとけ 〜 5おすすめ

おま県外
神坂峠   4 5 2 3 4  標高1500m超で涼しい
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:46:21.00ID:G74KcAqM
・カトーサイクル(南区)入りやすい、ニワカからガチまで
・フクイ(中川区)偏屈、安い、技術高い
・ニコー製作所(北区)
・カミハギサイクル(中村区・緑区・小牧・稲沢・豊山)ハイグレード、セレブ向け、トライアスロン
・クエスト(日進市)KINANオフィシャルメカ
・【閉店】クエスト(天白区)
・56サイクル(中村区)最速店長
・サイクルピットいのうえ(刈谷市・岡崎市)スポ根系
・サークルズ(中区)米国自転車文化系
・サイクルテラス熱田(熱田区)ウェア安い
・まるいち(岡崎市・安城市etc)
・じてんしゃひろば遊(小牧市)気さく、ジャングル陳列、若者多い
・ジャイアントストア長久手(長久手市)
・ジャイアントストア一宮(一宮市)
・リーフ(安城市、刈谷市、豊田市)
・ルーキーズ(天白区)MTB系
・ワイズロード名古屋(中区)ご存知全国チェーン、クロスバイクも豊富
・Velo Works(名東区)
・輪YA(昭和区)
・HottSpin(名東区)
・ブライドワン(中区、MTB・カスタム系)
・ねこのじてんしゃやさん(千種区)休業中?
・ファンバイクスKAZE(長久手市)長久手イオン向かい
・シクロブル(千種区)
・サワイサイクル(東区)街の自転車屋風だがオリジナルフレームも
・ズノウチューブ(東区)オサレ、ズノウのフレームを扱う
・あひる商店(春日井市)オサレ系クロモリ
・CHAPTER8(西区)
・たて輪(一宮市)
・Giro(名東区)フレンチブルかわいい
・あさひ(あちこちにある)
・その他
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:19:40.35ID:dMtNwn4c
新スレ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:13:57.22ID:ZJReqXa9
いくわけねえだろ!
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:08:13.69ID:PA0/McaN
前スレの質問だけど
カトサイの特価品は、前年モデルの処分品とかが激安になってたりするくらい。
行列ネタは毎年このスレの年末恒例だけど
ただ当日は本当に並んで激混みして、たぶん9時くらいにはオープンさせる。
駐車場の整備員とかも雇ってる。
3年前にボントレガーのカーボンホイールが7割引であったのとかが強烈だった。
モデルチェンジしたため旧モデルだけど、その後速攻でヤフオクに売りにださせてたわ。
https://i.imgur.com/IhIeVep.jpg
https://i.imgur.com/vlpC8Hf.jpg
あと2年前にマビックのコスミックアルティメットのヘルメット36000円くらいのやつが6割引とか
あれもマビックがヘルメットの製造やめてるから処分頼まれたんだろうね。
正月の売れ残りはさらに1割くらい引いてサイクルトレンドに出てたんだけど、それが今年ないんだな。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:04:26.45ID:0LPYhCXY
自分で質問して自分で答えるって
スレ跨いでまで何をそんなに必死なんだろうか
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:04.59ID:z8WB22vx
国道22号線をロードで走るのって危険ですか?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:27:30.50ID:YCX4d5ZV
交通量の多い道はどの道でも危険だよ
クルマに乗ってればロードがどれだけ危険か分かるだろ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:29:28.89ID:0LPYhCXY
危ないと思えば側道走るとか、臨機応変に対応すれば良いだけの話
そういうことをいちいち人に聞くとか、こういうのってゆとり教育の弊害なのかな?
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:31:46.89ID:YCX4d5ZV
事前にグーグルマップで安全に走れるルートを探すのもケッタ乗りの楽しみ
で、行ってみたら工事で側道に入れず酷い目に遭うまでがテンプレ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:53:39.40ID:xr2iutKs
スマホバカ女!がスマホ見ながら右側通行してきたので「ワッ!」といってやったらハッとして俺のロードにぶつかって来そうになったヤベーな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:56:20.80ID:ZJReqXa9
交通量の多い路側帯付きの国道
交通量は少ないけど、路肩のほとんどない県道

さぁ、どっち?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:10:29.31ID:YCX4d5ZV
恐ろしくて歩道なんか走れんな
かと言って車道走れば今度は車幅感覚衰えた高齢者ドライバーに轢かれそうになるし
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:28:50.74ID:W7ucpl5U
俺は今カトサイの前にいる
寒くて死にそうだ
手足が冷たく凍っている様だ
寒い
寒い
お腹も壊してブリュブリュだ
もうたまらん
帰りたい
だが今まで頑張ってきたんだ
あと少し
負けないぞ!
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:35:36.00ID:sl5xV9K7
今日は暖かかった
手首ウォーマーと膝下ウォーマーつけてたけど汗かきすぎて途中で脱いだわ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:45:38.66ID:ZJReqXa9
裏、まわった?
裏口オンリーだよ。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 02:47:11.47ID:AnzPoGPv
初日の出見に行こうとしてロード走らせてたら空気抜けたんだ。
んで、空気入れようとポンプ見たらアダプタ忘れてて泣く泣く帰宅。
もう寝る。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:31:56.81ID:Qaltsqyt
年越しライドした
背割り堤から長島周り木曽川左岸から138タワーで折り返し
堤防の上走ってると除夜の鐘がよ〜聞こえるんだ
初めての経験
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 08:13:09.15ID:dJELEcm+
五月に新元号に切り替わる、ということは初日の出は今年は2回ある、ということ。
つまり今年見れなかったとしてももう一度チャンスがある、ということか(違)
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:54:40.53ID:esHwhmKJ
昨日のうちに伊勢行って徹夜で帰ってきた
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:57:14.15ID:JzgUGSLK
深夜なのによく走るな
橋とかアイスバーンあるし落車しても救助こないやん
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:02:30.90ID:MznXDzHo
飯も食ったし走ってくるわ〜
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:12:12.76ID:xiz49rUN
俺タクシーの運転手だけど 昨晩は名古屋のあちこちにでローディー達を見かけたなぁ
※神宮前のコンビニに居た モッコリウェアーのサングラスきのこ君…目立ってたよ^_^
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:14:01.35ID:rovNaEgT
みんな聖地カトサイを目指してるんだよ
車で行って渋滞の原因作るやつはバカ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:53:01.90ID:bN7TuH0K
カトサイ大特価祭り
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:24:02.19ID:0mznuGWE
29日 仕事の疲れを取る
30日 大掃除
31日 クルマ、バイク、自転車の洗車
1日 初詣、挨拶回り
2日 やっと少し走って来た

こんな感じですが・・・
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:31:33.20ID:ImfYZflq
>>76
アウトドア用品で、
爪先が冷たくならない靴下と、指先が冷たくならない手袋ってありますか?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:36:38.38ID:q6a0pmk0
MTB用のパワーメーター付きクランクが1980円ぐらいだったぞ。

これでいいか?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:22:34.68ID:Upw8vSwy
年収2000万しかないから、カトサイいってる暇ないんや・・・
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:47:39.89ID:q6a0pmk0
そのお金で自分の時間を買えばいいじゃんじゃん?
部下を雇うなりなんなりしてさ?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:37.79ID:W1YieQ4O
カトサイ凄いって聞いたから今日初めて行ってみたけど(熱田神宮いったついで)
真ん中の靴コーナーで、全身ピチピチのフル装備の3人組がずっと座り込んで雑談しててうざかった
俺が来る前からいて帰るときもまだいたから30分以上は雑談してたかな
クソ混んでるのに注意できない店員は嫌だわ
40パーオフされてもこの店で買うことはないかなぁ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:23:13.86ID:tubd5hSY
カミハギの接客はすごいなw
初売りの品物をてきとーに見てても なにかお探しですか?って店員が話しかけてくる
店内の展示も金がかかってるし儲かってるんだろうなw
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:41.84ID:lObeV4pb
カトーてぎっしりバイク置いてあるからキズついてそうで買う気にならない
車種は豊富だから実車見るには良いけどね

フクイはいくら以上買い物するとガラガラ回してキャッシュバックだから価
格は通常
でも、Amazonよか安いものが結構あるので行く価値はあるかも
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:30:29.91ID:lObeV4pb
北米系ロード売ってる店ってきっついノルマ課せられる代わりに
メーカーが金出してくれるんじゃなかった?
だから、北米系売ってるショップは店がやたらキレイ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:36:44.19ID:LB3cbkXN
>>99
イチゲンのお客にセール品は売りたくないからだよ。
どうせなら、常連さんに売りたいからね
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:37:37.33ID:cB4knErz
こいつはアスペなのか?去年から毎日「カトーカトー」言ってるけど

879 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/12/22(土) 11:36:15.75 ID:wWSVLxOi
そろそろカトーのセールはじまった?

928 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/12/27(木) 11:38:39.63 ID:SGKAt6Gx
とりあえずカトー行けばいいんじゃね

972 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 17:29:00.81 ID:tWKLSSFN
カトーの初売りて警備員出るほど賑わうの?

999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 06:56:38.60 ID:duOVZiXS
カトサイ、普段しか行ったことない。
初売りそんなにすごいの?ちょっと紹介してみてよ。

39 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 20:34:16.36 ID:FPZ3hYTM
カトーサイクル「営業は1/4からにします」

64 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/01(火) 15:14:01.35 ID:rovNaEgT
みんな聖地カトサイを目指してるんだよ
車で行って渋滞の原因作るやつはバカ

68 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 09:51:21.36 ID:P3enZlaP
カトーサイクル行ったら、他どこに行く?

88 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 10:21:07.16 ID:AvWmvEJ+ [1/2]
カトサイの初売りの報告がないぞ

96 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 12:24:52.90 ID:p/6NWjQX
で、カトサイ初売り戦利品の報告はまだか?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:51:49.28ID:zxQWcemT
それが全部一人の書き込みだとしたら確かに怖いけど、
それが一人の書き込みだと思い込んでまとめてコピペしてくる方がもっと怖い
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:13:14.39ID:n4YVBhhd
何やってんだ?お前ら
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:41:13.37ID:cB4knErz
こんな過疎スレで「カトーカトー」と言い続けるやつが複数居るとかwwwwwww
しかも10日前からwwwwwwwwwwwwww
小学生が見えもおかしいと思うわwwwwwwwwww
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:50:04.04ID:dTqjcaqy
同一人物かどうかは知らんが、何がしたいのかわからんのは確かだな
カトーの話したいなら自分で行って情報提供すればいいだけの話なのに
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:53:24.53ID:zxQWcemT
>>114
情報にしろエロ画像にしろ提供する側よりクレクレ側の声の方がデカいのはよくあることかと
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:14:04.37ID:Vt6a9D85
セール品には興味ないけど明日あたりにカトーに行きたいと思ってるんだけどまだ混んでそうなの
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:47.09ID:W1YieQ4O
カトー行ってきたけど

ピナレロやスペが60パーオフだったから、初日は祭りだったな

もう売れ残ってないから残念だったな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:08.54ID:kRn18/++
かわいそうだな… → >>116
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:59.06ID:W1YieQ4O
まあ初日いってないから知らんけどね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:42.26ID:dTqjcaqy
>>119
今更そんな情報をドヤ顔で出されても意味ないんだけど
ほんと無能なのしかいないねこのスレ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:29.31ID:+N8ZE1Hq
セール列ネタは毎年恒例だろケッタ乗りスレは初めてか?
肩の力抜けよ。それと3年はROMってろ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:31.30ID:cB4knErz
知ってるよ
だいぶ前に画像上げてるの見たことあるし
今更なネタを10日も前から1人で必死にやってるからアスペと言われてるんだよ
しかも「警備員が出るの?」とか初心者の振りした自演してまでw
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:02.15ID:cwD52uh+
明日は走り初めで岐阜あたりまで行こうと計画してるが、やっぱり寒いかな?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:43.68ID:klGGk2qu
この時期って大汗かきたくないから平地メインだが峠がないとあんま長時間走るところがないよな
長距離だと知多くらいしか行くところがない木曽川の方は100も行かないし
近場ぐるぐるしようと思ってもすぐ帰れる場所だとつい買い物して帰っちまう
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:39:14.63ID:pWzJ9jFD
100超えるところなんていくらでもあるね。
しかし200となると必ず山岳が入ってきて…(T_T)
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:42:44.18ID:0CgSfv/t
猿投神社で初詣してきた
ローディー俺だけだったよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:16.73ID:5Sr0TAtw
冬の知多はモロに伊吹おろし喰らうからあまり行きたくないなぁ
風の影響が多少はマシな春日井、瀬戸の方に行くわ
信号が多いのが欠点だが
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:30:34.40ID:klGGk2qu
>>143
ワイズは呼ばなくても靴見てると寄ってくる
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:39.46ID:9nkMHKr/
>>146
自転車乗りの情報交換の場ですからOKです
おれも10年前に買ったBD1持ってるよ。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:29.43ID:9nkMHKr/
>>146
自転車乗りの情報交換の場ですからOKです
おれも10年前に買ったBD1持ってるよ。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:29.74ID:SgwrrI2r
セダンのトランクにロード積むようになってからは折りたたみ乗らなくなったな
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:10.21ID:1+v4Lojq
平地メインで100キロ以上走りたかったら伊勢神宮まで行ったらどう?
名古屋から往復で余裕で200超えるよ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:07.98ID:kJOtq8AZ
平地100キロ(90キロかも)

新川〜清須〜平田道の駅〜養老〜立田道の駅〜新川かな

北区民
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:30.20ID:txgSRaw3
最近クロスからロードにしたけどやっぱり同じ自転車ではなかった
姿勢やペダリング等違うところだらけで慣れないのでクロスの時より
距離伸びない
ただフラぺよかビンディングのがペダリングが楽
クロモリからカーボンだけど乗り心地が格段に良い
当面はクロスで走ってた距離50kmを走る事だわ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:44:06.00ID:LtLrxRgf
>>145
ワイズ行ってきました。たしかに寄ってきました(笑)
空いていたのでいろいろ試し履きして買ってきました。
若い人だったけど接客はまともでした。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:52.32ID:vXP2f/cc
毎年冬は体重増えたけど今んところ変わってない
モチとか食わずに普段通りの生活してるからだな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:27:39.49ID:Z8Hwr0+x
折りたたみ自転車って、貧乏人しか買わないよね

普通、ロードバイク買えば十分だし
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:10:51.12ID:naJeqC0C
>>156
んだな、慣れの問題だ
どちらも慣れてるならロードのほうが楽になる
ソースはどっちも乗ってる俺
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:02:54.24ID:h6nxrGHl
今朝サイクリングロードを走ってたら前から全力のロードが走ってきた
俺が左に寄ろうとしたらなぜか俺の左側を狙ってるように突っ込んできた
アホか思ってさらに左に寄ったら相手が急ブレーキで止まった
なんだこいつ?思いながら通り過ぎようとしたらちっと舌打ちしやがった
真新しいバイクに真新しいジャージにメットだったが
左側通行くらい知ってから乗れドアホが
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:07:34.62ID:yIMsMjPX
>>164
何で追いかけて蹴り入れなかったん?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:01.04ID:ZQXRITSt
本人に言わずに5ちゃんに書き込んで憂さ晴らしか
直接言う根性ねぇなら飲み込んで黙ってりゃいいのに舌打ちされる
って事はされた側にも原因あるんだよ
>>164みたいのがネチネチ何時までも根に持ってんだろうな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:13:12.52ID:6/FB4+KO
木曽川だとラウンドアバウト方式で左右入れ替わるから逆を走ってるやつよくいるよな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:21:18.50ID:vn4Y0tY8
そういうヤツいるから気をつけろよ、って警告になるから、カリカリしなくていいじゃん
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:38.78ID:qFQ1k3Nb
木曽川CRは確か歩行者と自転車で通行帯が分かれてたよね。だから勘違いしたんじやないかな?
「前から来る自転車は右側通行してるから自分も右に避けよう」とかさ。

ところで木曽川CRは原則左側通行なんか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:12:13.95ID:g/KrRizf
>>169
あれってなんで途中から逆になるんだろね?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:42:52.43ID:9FgN8nls
>>164
ババアのチャリあるあるじゃんw
あれ速度出してなくても怖すぎる
こっちが避けるときに後方確認の時間的余裕無いときあるし
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:00.40ID:oZV7TqYo
ママチャリが普通に走っているところにロードで走っている状況はそんなない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:47:05.77ID:fxWkxWp0
明日 雨沢〜おばあちゃん〜戸越峠辺りに行こうかと思ってるんですが路面に雪や凍結はありますか?
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:14.33ID:ssKR7J4s
おばあちゃんが凍死してるかってこと?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:58:53.72ID:deBSn9cu
>>103
64は俺で後は別の人だから、アスペはお前だろうね
かつてはカミハギ過敏症という病人がこのスレにはいたけど
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:19:04.38ID:idtOBZqC
あれだけカトーサイクルて騒いでいたのに初売りの内容は殆ど
出てなかったみたいだけど一体何だったんだ
ショップ名出てるからステマじゃないし単なるショップの宣伝
だったんのか?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:05:04.29ID:E9u/fDuI
>>164
木曽川か?
夜走ってたら同じようにホーミングしてきた人いたわ
最初お互い左側走ってたのに意味がわからなかった
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:52.54ID:r7Jq0zee
>>187
カトサイの初売りネタは毎年恒例だろw
そして鬱袋開示ネタも各方面で新年恒例だし

目くじら立てる程の話か?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:01:54.49ID:ssKR7J4s
ホーミングって言うからモンゴルのやつかと思っちゃったよ…
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:20.00ID:ECQzUKWe
>>187
今年の初売りはこれといって目玉なかった

店内ちょっとまわってる間にも本体やらホイールは売れまくってたけど
ENVE も 10% off だったからちょっと買いそうになった

ネタはネタとしてスルーするけど警備員は実際に居るからな
駐車場が満車になるので警備員が交通整理してる
例年、新年2営業日目くらいまでは警備員居る
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:48.98ID:4fRI07sk
グラベル状態だった矢田川中州の舗装工事してんね
サイクリングロード使いやすくなるか?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:48.53ID:9iqvWYBZ
>>194
マジか、馬飼大橋〜立田大橋に続いて矢田川もか... 
合材余り過ぎというか、お前さんたち石油に頼り過ぎとれへん?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:30.36ID:my+NpZEu
いちいち会話形式で自演してまで今更な初売り情報レスって
こういう空気読めない行動するのが典型的なアスペ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:05.57ID:XsLHqf9z
などとアスペが申しております
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:19:30.90ID:13x//5WK
182です
宣言通り行ってきました。
雨沢ゴール付近の雪も溶けてるし気温も4〜7℃で快適でした。
ロードバイクとは1台もすれ違わなかったな〜
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:54:30.26ID:1i8VMT/H
そういや名二環に夜中に進入したチャリカスを轢いちゃった可哀想な運ちゃんはどうなったんだろうか
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:36:13.84ID:MhHsU4ik
>>193
自分も前に名和の辺から入りかけたことがある。
あと本郷の姫若の信号のところを名駅に向けて走ってたら東名に入りかけたこともある。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:16.27ID:c0sh/12J
>>204
姫若の先って東名は避けたとして、その後左から二車線くらい合流してくるよね
道交法的には、そのまま新しく増えてきた一番左の車線まで行けばokなんだろうけど実際そうやって動くのはむつかしい
姫若左折、佐川の前を通ってオートバックスまで抜けるのが正解なのかねぇ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:48:30.54ID:qTpSS1XL
>>205
自分はそうしてる>左折
または信号を渡って歩道を走るかだけど、結構あの坂ガタガタなんだよね…
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:27:58.61ID:RGdLxL6w
>>205
あそこは逆に信号右折、北に一本道が本郷まで通ってるからそれで行くといいよ。
本郷交差点渡ってまた西進車線に戻る。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:35:20.09ID:9jLATrwy
街灯もない路地裏を歩道があるのにわざわざ車道歩てるおっさんってどういう心理なんだろう
車道歩いてる俺ってクール?
俺は悪(ワル)だぜ?
ギリギリ擦れるくらいを突っ切ってやったがな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:46:14.20ID:xutrOk22
俺も今日名駅帰りに、歩道あるのに車道歩く大学生いたわ
黒い服だから、あぶねーよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:40.86ID:xutrOk22
ところで、今名古屋駅で自転車放置しても撤去されないとこない???

前までよく、マックスバリューだっけ?あそこ止めてたけど

駐輪場ちいさくなってから、撤去するようになったんだよなぁ・・・
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:53:36.90ID:Q0LDg4IG
>>211
ばかやろう!
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:47:55.74ID:FbkIZmke
名古屋駅は昔よく行ってたけど今は全く魅力がないな
アネックスにないものを買いにハンズに行くくらいか
それでも何年も行ってない
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:37.16ID:BtlgPKjm
名駅は1日だけ使いたいとかじゃなくて、2,3日留めっぱなし希望ケースでしょ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:47:06.59ID:19fFcJYz
>>221
ヤフオクに出品される
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:55.36ID:rQCIpwnl
春:花粉と黄砂でモチベだだ下がり
夏:梅雨と暑さでモチベだだ下がり
秋:濡れた落ち葉と潰れた銀杏でモチベだだ下がり

お前らはいつになったら走るんだYO?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:16:48.98ID:I1+uaU5s
ごめん、100円も払うの嫌だな〜

ビッカメに5分とまって100円、アニメイトよって100円、ちょっとルイヴィトン見て100円、山田よって100円

ちょっと寄っただけで金取りすぎだろ〜普通一時間以内なら無料やろ〜
そりゃ、みんな大須や栄に買い物いくわ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:07:10.22ID:uFcgEtSZ
佐布里池北の坂 工事終わってすげー奇麗になってたんだけど登るとなんかもっちゃりしてる感じがする
まるでゴムの上を走ってるような
気のせいかな?
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:25:35.14ID:tOcds296
初売りセール継続しているところはあるのかなぁ。
地道に回るしかないか。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:29.92ID:yPZD6CyW
エアロロードって初心者はやめたほうがいいかな?
ある店でジャイのプロペルが激安だったんでどうしようか迷ってるんだけど
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:33:41.45ID:uFcgEtSZ
>>234
サイズが合うなら買い
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:04:00.63ID:9dJRwwHA
みんな、ごめん。

この時間におにぎり3つ食っちまった…
0243ツール・ド・名無しさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:48.69ID:aE+c5kvI
>>19
えっサイクルトレンド開催無いの??
はぁ〜マジか
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:18:16.64ID:0mnu8xWf
朝の7時位に熱田神宮19号側の入り口にローディー達が集まっててた、みんな良い顔してるなぁ〜っと見ていて思った。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:27.24ID:5Ct7p+rk
昨日夜10時くらいに久屋公園?でロードとピストがめっちゃ集まってたけどなんかイベントあったっけ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:52.73ID:cPmT0gbC
色々調べましたが、やはりエアロロードは自分には向いてなさそうなので、
別のエンデュランスロードを考えてみます

自家用車が3月に車検切れるので、買い替えも検討してとりあえず見積もり貰いに行ったら、
14日までなら良い条件出せると決断迫られ、気軽にロードバイク見に行ったら2018モデルの値引品が色々あって迷うし、
ここ2日ぐらいで決断する事項が多くて、もう頭がグチャグチャになってる
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:46.13ID:UNlNeT9q
そんなん、不動産買うのに比べたらどうでも良いこと。失敗してもあとでいかようにでもリカバリーできる。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:10.67ID:dkVgVC5F
買わない理由が値段なら買え
買う理由が値段なら買うな

お前らこの金言を知らんのか?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:02.85ID:cPmT0gbC
値段でと言うか、「どうしようかな〜」ぐらいのレベルで行ったら掘り出し物があって、
「今買わなきゃ損かな」という気持ちになってる、という感じ
まあ今の時期はそう積極的に乗りたい季節でもないし
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:46.73ID:9dJRwwHA
買い直す
この言葉覚えといて。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:53.84ID:7z9XbTJg
ロードバイクは一期一会だぞ
その時の値段とサイズと車種は二度と無いと思ったほうがいい
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:21.07ID:SCg10Aeh
朝立たず
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:43:34.47ID:cPmT0gbC
結局購入してきました
C社のカーボンロードがほぼ半額の値引ので、これはもう買うしかないだろということで
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:01.10ID:Uvlaiulh
迷ってる理由が値段が高いだったら買うな
迷ってる理由が規格だったら買うな
迷ってる理由がブランドだったら気にするな
迷ってる理由がデザインだったら気にするな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:29:36.36ID:9dJRwwHA
それもいいけど、濃尾大橋と馬飼大橋の間にまぁ1本橋かけてくれ。
あと羽島市の名神南側、東西にちゃんと道路通せ!
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:54.66ID:z0YhqT4w
名駅の駐輪場って昼間は監視員ジジイがウロウロしてるから防犯も兼ねて100円って考えりゃむしろ安いだろ
なんなら鍵携帯せずとも地球ロック可能だし
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:14:55.53ID:asMtXCFo
関係ないがこないだキャニオン持ち込んで診てくれって人がいて
店の人にキャニオンは自己責任でどうぞって門前払い食らってた

カワサキか…のコピペ思い出した
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:43:13.82ID:yUTMv7qV
買ったところのショップがなくなったら修理とかみんなどうするつもりなん?
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:45:37.94ID:Zn7OPz8M
既存のショップに頼んで割り増しで修理なんでしょ?
そもそもいつなくなるかも分からないような店で高額バイク
買わないと思うけどね
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:11.83ID:QKodpxUA
>>276
どこの店?
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:29.31ID:0CNV4Xib
YSに行ったけど、カトーとかと比べるとほんと客層が違うな
客の殆どがカップルやファミリー、若いお姉さんもいたし
ピチピチタイツが2人いたけど、自転車屋なのに凄い場違いな感じだった

ちなみにわいわいセールでキャノデのロードが激安だったよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:44.61ID:uduGwZBw
そうでもないぞ。ysは結構ピチピチ客いるぞ。
今、見かけないのは季節的なものだろ。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:08:45.81ID:Zn7OPz8M
一度ちゃんと数値化したポジションデータ欲しいけどどこ行けば測定してくれる?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:57:23.41ID:uduGwZBw
>>284
ジャイのは自分のバイクを使って実施するタイプだし、ジャイの車体しか対応してないし。いろいろと使えないと思う。

俺は、購入前にフィッティングを受けようと思っていたが、購入後三ヶ月してから来てくださいといわれてなんじゃこりゃ。
おそらく、購入後に受けさせて、ステムあたりを交換させようという企みなのだろう。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:27.65ID:QKodpxUA
普通。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:25:41.61ID:RLNueliM
>>287
千円払えばしてくれるよ
確か更に上位の細かく測定してくれるサービスもあったはず
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:10:14.39ID:cCXEdDb8
ネットで新品のDE ROSA50万の買ったけど、どこで見てもらえばいいかな?

てか名古屋ってDE ROSA売ってるとこある?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:44:14.54ID:ypLAvcZR
普通は行きつけのショップで面倒見てもらうと思うんだが
行き付けもなく自分で整備もできないのにネット使ったのか?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:29:23.21ID:kEz22AN5
>>293
たいがい扱ってるし、デローサ扱って無くたって、整備くらいどこでもやれる。あとはあなたがいかに平身低頭でショップに行けるかどうかだ。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:30:39.93ID:bSZn1MPN
>>276,278
他意はなくてもスモールパーツが入手できないから、とかもあるよ

店舗で売ってるようなブランドでも、他店に持っていってそこが取引のない代理店のブランドだと断られることもある
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:58:46.56ID:+InHQhqS
自分でキャニオンからスモールパーツ取り寄せて、
おら、スモールパーツもあるから見れやって言えばいいんですね
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:49.71ID:mGnpgwxz
デロはカトサイやフクサイとかの老舗なら扱ってるやろ
この2件は前に店で展示車置いてたから間違いない

ただ整備費用はケチったり文句言ったりせず
気前よく払わんといかんぞ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:00.08ID:5Eypzrom
いったい、自分でできん整備ってなんだて?
俺はそれが不思議だわ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:46:17.04ID:ZjCzrk55
あー、生涯保証とかあるけど、
あれって自分でパーツ交換しない、店でやるのが条件だったりするんだよな
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:01:45.46ID:5Eypzrom
ほんと自転車業界って閉鎖的で姑息で卑しいよな。
戦後の自転車屋そのままという感じで。
毛皮や皮革産業となにも変わっていない。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:53.49ID:WN2WDPRE
バーテープは店に依頼して巻くのが一番きれいに仕上がるよ。ワイヤ交換時に一緒二依頼してる。
わずかな金額だよ。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:57.67ID:y4qOBjOx
洗車、注油も含めまるきり自転車屋に任せてる人知ってる
サンデーライドのとき店から受け取り、走り終わると毎回そのまま預けてる人
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:19:45.92ID:lYquTcI1
自転車屋の整備の腕、そんなによくないとこ多い印象、、、少しずつ自分で覚えるといいと思うよ。
自分の自転車に関しては自分が一番知識あるっていうのが理想
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:37:28.57ID:5zwjT0X+
購入後の対応(初期不良や保証対応)が良い店教えて
初めてロード買うんだけど予算多めなので対応の良い店
が知りたい
西区住みだからニコーが近いみたいだけど自転車自体に
行ったことがないし周りにローディ居ないから伝手がな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:01:19.47ID:0JlnAs1C
>>310
>>303を書けるんなら、その知り合いに聞きゃいいだろうよ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:21.15ID:dW3+pLRK
>>302
俺ですな
自分でやるのは洗車くらいで調整交換全部やってもらう
乗るのが楽しいんであっていじるのは好きじゃないんですよ
いつもパーツ購入するついでに交換してもらいます
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:52:44.47ID:bSZn1MPN
>>310
カネあるなら小牧のKでしょ
店の名前出すとステマと言われるので探してチョ

基本、定価でしか買えない
客も金持ちばかりなので値切ったりすると入りづらくなる
納車のときにポルシェでとりに来る人とかふつうに居る店
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:54.97ID:ypLAvcZR
小牧と言うか定期的に言われてるけどロードならkで良いよ
初心者なら特に
ただロード以外をkで買うのは止めとけMTBやその他の車両の専門の知識があるスタッフなんてほとんどいない
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:15:55.17ID:7ZvVsepK
>>300
カトサイでネットで買った自転車を持ち込んでた客が店員に詰められてるの見てひいたわ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:17:53.08ID:7ZvVsepK
>>302
潰れてもらっても困るから基本整備はバーテープ交換もチェーンオイルも清掃も金払ってやってもらってるわ
自分ではせいぜいチューブ交換しかしない
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:37:59.24ID:mGnpgwxz
>>323
いちいち詰めんでもええのにな
余所で買ったのはお断りか、店購入の人より高く
工賃払うならやりますよの二択でいいのにな

>>324
わいもチェーンの購入と交換やって貰ってる
前はバーテープの交換もやって貰ってたけど最近は自分でやる
あとはチューブとタイヤ交換、注油と清掃は自分でやる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:44:54.81ID:J/9B25/H
>>328
なんでえ?
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:17:56.06ID:Agp9D6Vt
お前の店で買う気はないけど整備だけはしてって言ってるのと変わらんよ
自転車に限らず技術系の店でダンピング競争してない店だと結構ある
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:09:37.90ID:+QOf3u1R
>>310
親切かどうかは別として、そんな対応はどこでもするよ

それよりも、鏡で自分の姿見て
イケてると思うならワイズ
ブサい、気持ち悪いと思うならカトー
へ行きなさい
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:12:54.06ID:J/9B25/H
>>334
その整備はタダでしょうか?
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:21:23.45ID:wlpruWL2
なじられるって読むんだよ馬鹿www
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:08.97ID:I/KPXxEx
技術力ないワイズなんかで買ったら結局カトーやニコーに行って
「調子悪いから直してください」て割り増し料金取られて整備し
てもらうくらいなら最初からカトーやニコー行った方がいい
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:32:56.62ID:J/9B25/H
>>337
>>334に聞いてるんだよ。ばか
おまえは黙っとれタワケ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:34:23.44ID:polTllYy
店選びなら一番近所にあるママチャリおいてない専門店でしょ
頻繁に通えるってのが大事ですよ
てなわけでうちからだと千賀サイクルですね
ちなトレックしかおいてないから
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:43:34.11ID:xjfVSlJo
ゲイリーフィッシャーが潰れる直前の26インチMTBカッコよかったなあ
チビの俺に合うサイズだとスローピング加減ダサくて諦めたけど
千賀も行って現物ガン見してた
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:33:30.33ID:OdPyguiB
千賀て津島だっけ?
行ったことないけどTREK屋なの?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:45:09.71ID:1jkwSnQc
他所で買ったバイクでもカトーのシールさえ貼ってれば気づかれんよw
あとは「初回点検お願いしまーす」で何度でもタダでブレーキやホイールの調整はしてくれるw
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:56:29.53ID:Q7oTQRs0
古事記が来た…
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:28:51.79ID:kBjs1lf7
笹島ライブにある、チャリ屋ね

トレックとピナレロしか置いてないとこね

トレック乗ったことないから、試しに乗ってみたいけどあれって買う気ないのに試し乗りしちゃいかんのかな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:30:45.03ID:kBjs1lf7
>>352
ついでに言うと、トレックの

価格帯ごとに乗りごごち試したいから全部乗らせてほしい

(何度も言うがクロスもロードも持ってるので買う気はない)
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:21:31.92ID:KJ+qhKfk
買う気なくても乗らせてくれるけど普通は試乗車は用意してあるものしか乗れない
イベントなんかに行けばたくさん試乗車出てるからいいかも
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:26:55.85ID:GB/Ww/JT
名古屋サイクルトレンドって今年あるの?
オートトレンドはwebあるけどもしかして別開催かな
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:13:16.89ID:hBYPnnNx
自転車乗りの人口って増えてるんかな?
弱虫ペダルとかのアニメの影響で一時的に増えた印象だけどそうでもない?
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:36:49.66ID:hBYPnnNx
そうなんだ。マナーの悪さが目につくようにならん限り増えるのはいいことやね
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:02.58ID:2+swXWTs
>>323
カトサイでパーツとか買えばその交換とかならやってくれるよね。
他店購入のバイクだけど、ハンドルもクランクもカトサイで買って交換してもらった。
カトサイでduraのクランク半額くらいで買ったな。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:17:45.11ID:dM0ubKEJ
カトサイのステマが来た
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:18.85ID:Ts8giMUD
たしかにスゴイ店だよ。
俺が行くとかならず知った顔がいる。誰かが必ず何かを買いに来ている。そんな店だな。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:35.89ID:SosQAoyo
確かにあそこ行くと知り合い遭遇確率高い

通販で買った自転車ならカミハギ持ち込めばいい
割増工賃になるが断らないし当然詰められない
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:35:48.04ID:7xF1tHFE
>>364
通販で買ったやつがペダル相談に行ったら言われてたぞ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:14.98ID:KJ+qhKfk
通販の客は金に汚いし半可通でクレーマー率高いから仕方ない
自転車乗らない自転車好きみたいなのが一番イヤな客
限られたリソースを無駄にはできないもの
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:36.16ID:W+J/FS9F
引っ越しなんかで移り住んでくる人も居るから他店で買ったのは文句は言われないよ
スポーツ車両なら購入店の目印のシールが99%付いてるし
通販は目印が無いから露骨に言われる
そもそも通販でフレーム買うやつは自分で全部やること前提じゃないの?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:46:08.17ID:+28+gdpS
>>372
あんたの言い分は?
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:47:41.90ID:S/ZMZ2zO
俺は通販で全部買ってほぼすべて自分で組むよ
必要なパーツや消耗品は店で買う 防犯シールすらついてないけど
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:35.07ID:tn+C+Egy
俺は新車を近所の自転車屋で買って、パーツは通販&DIY。ショップに持ち込むことはこの先も無いかな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:44.07ID:x2pVocEb
>>355
ノーブレーキピストって直近法改正でさいやく逮捕やっけ?
自分も危ないし頭おかしいよな
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:59:48.95ID:Y2wjgAou
一時期ノーブレーキバイク、危ないとかでテレビで流してたけど
最近見なくなったな
滅びた?
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:49:40.21ID:KJ+qhKfk
>>372
そういうやつに限って工数通りの工賃請求するとブチ切れるし再クレームの嵐だったり
整備は士業みたいに権威で料金納得させる業種じゃないからつらいわ
文句いうだけならまだしも有る事無い事ネットに書くしたまらんよほんと
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:12:25.93ID:AGTg3PYf
>>383
あなたはどちらの店の方?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:17:12.99ID:0MUkJUIp
>>383
>工賃請求するとブチ切れる

って最初に提示する(見積もり出す)もんじゃないの?
最初からぶちぎれてるってこと?
自分はいじるのこそ楽しみとしてるから店に持ち込んだことないけど
どうしてもの時はいつか持ち込もうと思ってる
工賃は高いものだと思ってるし
最初に見積もりだしてもらって納得いってからお願いする
こころよく見てくれるとこを探す
納得いかなきゃ他あたる
ぶちぎれる要素がない
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:10:12.81ID:AME56are
>>386
点検したあとにどれくらい整備が必要かは変わってくるだろ
自転車を大切に使ってたか雑に扱ってたかでも工数変わってくるし
異音がするって言われてもフレームなのかチェーンなのかティレイラーなのかBBなのかで変わってくるし
特定の整備コースとかピンポイントで⚪⚪った頼まないかぎり料金は変わる
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:16:41.56ID:8Mz1g+Zq
客も客だが店も大概のところあるけどね
予算言ってるのに予算より20万以上も高いバイク薦めてきたり
「こいつ人の話聞いてんのか?」と言いたくなる店なら知ってる
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:44:55.47ID:AME56are
>>389
そう言うのは会計の段階でxx万っ予算お伝えしましたよね?20万安くできるから勧めたんじゃないんですか?詐欺ですか?ってことさら大袈裟に騒ぐべき
もっと言うと店員が自分のミス(ウソ?)を客のせいにすることって結構あるからどんな店でも録音しておくようにしてる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:29:37.02ID:N9h87Gmo
>>386
見積料で5000円いただきますけどよろしいですか?
エスパーじゃないのでひと目見て異常の原因がわかるわけじゃないので
0395ツール・ド・名無しさん(茸)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:09:03.79ID:w+ctlP6c
>>323
転勤で名古屋にきた会社の自転車部の部員(複数)も
元の居住地で買った自転車は
対応しませんと言われてましたよ
なので転勤の多いうちの会社では、カトサイは
非推奨ショップです
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:33:38.18ID:N0aKfCd1
5kmの通勤に使うという客に、「休日に山とかに行くなら、(溜めて)やはりロードです(キリッ」と言ってるの見た時あるわ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:01:32.95ID:AGTg3PYf
どんな店でも録音しておくようにしている ( ・ิω・ิ)
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:40:46.72ID:tO/ti7dp
>>368
あそこ客層色々居るから客のやる事も滅茶苦茶なんだよな
外ツーでMTBのホイール買ったら幅合わねえぞとか店長に詰めてた育ちの良さそうな兄ちゃんおって引いたわ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:23:26.05ID:np5JoGjq
自分は工賃とDIYの工具の価格で比較かな。

基本は一緒なら工具を買うけど
年に1回も使わない工具買うなら工賃払った方がいい

と、ふれ取り工具一式を眺めながら思う。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:49:15.23ID:9vTmQU5b
>>402
ホイール組みたいと思った時、振れとり台は悩ましいわな。あとスポークテンションメーターも。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:47.54ID:maljG1HH
振れ取り台よりテンションメータ買ったほうがいい希ガス
振れ取り台はフレームひっくり返してどうにかなるけど

優先度的には、

ニップルまわし ◎
テンションメータ ◎
センターゲージ ○
振れ取り台 △

って感じ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:59:37.78ID:9vTmQU5b
>>406
あらかじめ、次に使いたいフレームとフロントフォークを買っておいて、振れとり台の替わりに使うのもいいな。

ふと思い付いた
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:33.88ID:N3DlZCwB
今年は結構乗るペース早いわ
今日で1000km超えた
結構サボってると思ってたんだがな
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:59:29.44ID:J2fmkjNh
フクイで手組買ったらデタラメに組みやがってスポーク折れまくったので、今はPAXホイールで買ってるわ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:17:44.73ID:oQnV6Z4/
>>412
真偽は、関係ないの?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:24:18.50ID:xehgudVR
本当だったら問題ないんじゃね
個人の中傷とは同列にできんでしょう
これが駄目ならタベログとかも駄目になってしまう
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:28:46.98ID:xehgudVR
ワイズロードの隆盛は偏屈自転車ショップへのアンチテーゼだわな
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:47:25.29ID:xehgudVR
タベログ本体は訴えられたな
それも店の要求で消すことも出来るようにしろじゃなかったか
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:50:40.39ID:p1Ursvyw
>>416
当人は、容姿を売り物にしているわけじゃないだろ。
俳優に対して「演技が下手」、芸人に「おもしろくない」と言うのとは、わけが違う。
自転車屋のサービス内容について、客が不満を持つのは、どちらかな?

もうひとつは、自転車屋は利益を得ていること。
悪い評判・良い評判、どちらも流れるのが普通だろ。
良い評判以外は遮断せよ、というのは虫が良すぎる。

ただし、物事、限度があるよ。

>>412
どこそこで買った自転車が壊れた、と書くのが名誉棄損かなあ?
ちょっと違う気がするが。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:52:49.58ID:p1Ursvyw
訴えられた=有罪、ではないけどな。
弁護士が訴えるだけ無駄、と判断しなかったのは確かだが。

それに、訴えられたのがどんなケースかにもよる。
タベログのレポートなんて、ピンキリだろ。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:57:53.18ID:AME56are
去年もプロ野球選手の嫁の悪口言ってた奴が最終的に訴えられてボコボコにされてただろ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:09:08.64ID:xehgudVR
個人への中傷じゃん
それはアウトだと認めてるよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:21:29.89ID:xehgudVR
これがアウトなら、お前らが日頃から書き込んでるフクイの店長がどうのこうのとかワイズはどうのこうのとか、
少し前のカトーに対する書き込みだってアウトだろう
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:09:54.47ID:CT0Tr5T1
名誉毀損でもその事実に公益性があるなら問題なし
もちろん嘘はダメだけど

というかこれ名誉じゃなくて業務妨害の類いだと思うが
こっちも本当のことなら問題ないでしょ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:44:21.62ID:AME56are
基本的に私選弁士付ければ100%負けないけど国選弁護士つけたら99.9%負けるタイプの事件だぞ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:36:27.11ID:1CMkXGE0
とうとう逮捕者が出そうやね…
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:42:41.41ID:j8OsQcKM
ここって年齢層高いんだろ?
いいオッサンたちがそんなことも知らねーの?
バカだから書き込むんだろうけど親告されたらアウトだろうな
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:47:45.28ID:NQO/0RWr
>>421
嘘なら風説の流布になる
接客態度なんかは主観の問題だが、スポーク折れたなんて技術面で具体的な書き込みだから、事実と異なるならアウトだろう
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:15:59.27ID:ed8ryU5w
>>423
それとこれの区別がつかんようじゃ、お前の頭は全部信用ならんな。
プロ野球選手の嫁は、
 まず、当人は一般人
 商売と無関係な内容
野球選手のプレイがどうたらこうたら言うのはセーフ、顔が不細工とかはアウト。


タベログだって、店の悪口書いたのが全部アウトになっているわけではあるまい。
そうだったら、あのサイト自体が存在価値なくなる。(褒め言葉しか書けないデータに、何の信用ある?)



褒め言葉しか書けないデータで思い出したが、最近のAmazonのレビュー信頼度は何だ?
「前は○人中○人が参考になったと回答しています」
参考にしなかった人数がないと、無意味だろうが!!
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:25:51.83ID:NQO/0RWr
風説の流布と名誉毀損の区別が付かないバカ同士が言い争ってるから、
それゃ永遠に決着つかないわなw
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:50.96ID:8zOfSFbz
厳密に言えばそうなんだけど、実際は虚位の評判を流す行為全般に対して使われる
日本語で「本来は〜」とか言うのはナンセンスだよ
確信犯とか破天荒など、本来とは違う意味で定着する言語はいくらでもあるから
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:46.19ID:NQO/0RWr
ほんと、しょーもない事で揚げ足取ってマウント取ろうとする奴っているよね
故意に悪い評判流す事と、誹謗中傷では内容が全然違うという話なのに
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:24:17.37ID:ed8ryU5w
>>436
「○人のお客様がこれが役に立ったと考えています」しか出ないんだよ。
最初は、商品説明のページに「○人中○人が参考になったと回答しています」があり、
そこから姿を消し、カスタマーレビューのページのみ「○人中」が表示され、
ついに表示されなくなった。

>>439
役不足(逆の意味で使われるようになった)
八百長(勝負事でのいかさま全般になった)
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:34:14.16ID:1CMkXGE0
どこ行っても「前ここ来たことあるな…」

これが、歳を取るってことね

そして自転車にも乗らなくなる。もう行くとこないんだもん…
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:42.91ID:1CMkXGE0
香嵐渓?もう何度も来た
背割り?ここも何度も。向かい風だし。
知多イチ?10回くらい行ったな。途中がかったるいし
美濃?寒いし、行っても大したものないし
恵那?この前オートバイで行ってまったわ

さ、ビール飲も
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:19:31.76ID:HpPEreNT
「オートバイに乗って終わり」にするならば、自転車乗る必要はもうないのかもね。
それも一つの選択肢。
また乗りたくなったら、どこかでお会いしましょう。
0455ツール・ド・名無しさん(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:08:18.71ID:Aj7q1Kfm
>>446
無い無い
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:31.26ID:C5r/cEql
歩道に追いやられて屈辱的なグリーンロードなんか走れるかー。
昔は練習コースによく使ったけど。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:35:59.57ID:TEpqPTfq
明日雪か
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:36:02.62ID:GkKwWn64
日々是丹精
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:18:34.38ID:kgyFV/fP
雨ね
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:23.78ID:SDdO+Ne/
三河湾スカイライン、国坂峠の入り口から三ヶ根まで通しで走るとどれくらいかかりますか?
二時間見ておけば大丈夫でしょうか。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:33.12ID:Eh/kbK3N
>>474
国坂まではどちら側から登るのかわからないけど、貧脚が三谷側から登って1時間少し超える位。
御津側からだと+10分弱。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:03.61ID:7jWUNwvB
いや、オートトレンドのチケット買ってサイクルトレンド載ってなかったら払い戻ししようかなって思って。
無駄金なるかもだから御供って言ったのw
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:20:19.61ID:AGf3VVIO
???
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:38:53.76ID:PsjSfLYj
>>479
それなら・・・御布施だな。

普通は金ドブとか捨て金って表現するんだろうけどw

御供じゃあ、別の人に付き添って行くって意味になるわな。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:55.50ID:xwQ0/u1N
あー、ヒトバシラーねwww

んで、自ら犠牲になるって意味で人身御供か。

ってか、神様も「ムサいオッサンは要らん!若い処女にしる!」
って思ってるわなw
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:27:05.03ID:gFmPpvld
木曽川で蚊が大量発生しとった
走ってると顔にバシバシ当たった
バラクラバとR1のシールドで防げたがな
蚊柱の中で止まって確認したから間違いない
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:00:32.18ID:Ujk8HYVK
>>405
ふれ取り台以外にテンションメーターもある。

ふれ取り台は安かったがテンションメーターは4倍くらいつぎ込んだ。
自転車用工具の中で一番高かったな。

その結果が年に一回も使ってない。。。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:02:11.67ID:wXTLszHY
>>495
テンションメータは測定器なんで年一で校正な(推奨)
校正済みの重り、もしくはバネバカリがあれば、それでスポーク吊って校正できる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:28:15.02ID:IwyNtXbN
名城公園から知多方面行くのに交通量や信号少なめなルートおしえろくださいm(_ _)m
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:03:27.00ID:I7Of2RSe
>>487
ホテル明山荘のランチバイキング+温泉はどうかな?
でも土曜日は休み、日曜は高い
https://www.meizanso.com/plan/lunch.htm
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:48:44.68ID:3e6oIqOl
>>498
堀川沿いにずっと南下して行って
内田橋渡ったら右折して川沿いに南へ走って大江交差点(三菱重工地帯)の
方に出る。
大江交差点からは車道が危ないからゆっくり歩道を走って船見の交差点
(フジトランスの大きな看板あり)を左折247号手前で名鉄の高架があるから、
名鉄沿いに天白川を渡り名和駅まで走る。
あとは調べてくれ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:57:24.07ID:HCSXEtqY
トラックの運ちゃんは事故ってもほとんど死なないから何でもアリ
ドラレコで通報できるようにしてくれ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:39:17.88ID:a/EqOCpW
23号線ロードで走るけど、別に煽る奴いたらボコればよくね?
目の前につけて降りてこいって言えば大抵にげるし
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:10:46.73ID:Su0dQwOa
>>506
どっちもどっちだろそれ
追越車線トロトロ走ってるアスペが、譲ったら負けみたいなくだらん意地で車線変更せず
トラックは仕事なんだから忙しいだろうし、先に行かせれば何もなかった話

このスレもだけど、心に余裕の無い人間が多いから仕方ない
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:27:19.61ID:V+79hSJy
名古屋高速とかは、右へ流出があるから追い越し車線トロトロ走るやつが居てもおかしくないんだが
23号なんか、ぜったい左から流入、左へ流出じゃん
なんでアスペは追い越し車線に出てくるんだろ?100%左だけ走ってれば困らないはずなのに
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:49:35.32ID:wXmpprNQ
クラクション鳴らされても車線変更せずスマホで撮影か。。。
かなりたちが悪いな
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:51:48.56ID:dhlwMo9t
放っておけば違反になるから一般人が手を下す必要は無い
乗用車がアホでトラックは間抜け
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:45.49ID:jfktvG+X
バカでマヌケなのは↑
追い越し斜線は高速道路にしかなくて一般道には無い
違反にすらならんが
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:56:10.41ID:s1m0PZ/B
>>519
なんか勘違いしてるけど左車線にどいたのに煽り受けてるんだぞ
これはどう考えてもトラックがキチガイだろ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:19:21.39ID:s1m0PZ/B
>>531
俺が記事を勘違いしてた
左側に移動したのはトラックだったな

まあ煽る奴もアレだが、融通利かない奴にも困ったもんだね
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:31:30.23ID:qxXzLjFc
のろのろ走行車線と同じスピードで走ってて詰められると意地になってどかないクソ意地の悪いDQNカス居るよな
それだろコイツも
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:05:50.80ID:A/tsZZmG
明日はかなり寒いから、お気をつけくださいまし。
体感温度はかなりきついと思われますので、防寒対策を重視で。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:35:51.30ID:wXmpprNQ
おれ中学は生徒会だし高校は偏差値72高校でクソ真面目な奴しか居ないつまらん思春期だったから
そういうのいいなぁ思うわ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:41:55.81ID:u2HQ4nG8
明日ブルベ200あるのかー
よくやるわ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:45.54ID:IZmumTAw
こういうときのブルベはどんなタイヤはくの
スタッドレス的なタイヤとかあんの
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:30:48.56ID:vtD24bnT
正直寒すぎて自転車乗らなくなっちゃった
酷暑は耐えられたのにー
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:46.08ID:54uxvrV2
明日は一日中晴れ予報なのに雪が降るかもだとか三重では大雨警報発令中だとかわけわかんねー
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:19:21.68ID:W9CKMUJE
>>560
マジレスするw
読み方は「さんじゅうく」だぞ

チビ・デフで二重苦、さらにハゲをプラスで三重苦だ。

まさにおまいらの為に有る言葉だwww
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:58:05.85ID:bAMHVGj5
自分のサイクル用のメガネ(度入り)はカラーと曇り防止コーティング
キズ防止レンズだわ

ロード乗って出かけたが寒すぎて帰宅
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:25:29.49ID:KRGgDTcC
ヒートテック靴下とトレッキングシューズ
上にダウンパーカーを着てポタリングするよ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:14:25.74ID:x5THTEkn
nittoのmod55どっかにないかな?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:58.80ID:zNqIxlX1
昨日から風邪で走れねえ
一昨日の夕方から突然体調が崩れて医者いってきた
ぶり返しが嫌だからしばらく安静だな
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:31:36.41ID:Y1BB3h1I
風強すぎ寒すぎで撤退
木曽三川はやばいわ堤防道路から吹き飛ばされそうだった
平地なのにヒルクライムしてるみたいな抵抗でしたよ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:46:29.06ID:TGmv1IAV
風強過ぎる
昨日の予報より大分風速上がって7mか
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:32:37.96ID:x9TNmq1i
たちが悪い事に巻き風なので
追い風利用して速度を上げる思惑も外れた
早々に引き返してきて正解だったな
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:59:26.17ID:yLmLO2se
それな
向かい風きついとか別にいいんだよ
でも突風で横に飛ばされるのは危険
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:57.40ID:MG/j+RSL
ディープリム使い始めたんだけど、横風にやられるね。見た目はいいんだけど怖いよこれ。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:20:05.90ID:g7+ptyBn
>>578
振ってごらん
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:02:14.64ID:Y1BB3h1I
ズイフトあるから外はしれなくてもいいや
ほんと冬はつらいだけですわ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:22:11.01ID:tV5TFXdZ
正月にロード買ったんですけど、

名古屋駅らへんから、新舞子とセントレア試しにいってみたいんですが

あそこらへんの下道って、自転車原付禁止の道路ばっかでしたっけ?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:28:57.41ID:tV5TFXdZ
>>583
電車か高速でしかいかないので、教えていただけますでしょうか。

目的は特になしです。あえて言うとパンクしないかが心配です
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:57:57.74ID:lIBTXd6f
横から突風喰らって土手下に落ちたのはまだいい方で、地吹雪で新雪厚く積もった田んぼに頭から落ちた時は窒息するかと思ったわ
それ以上なのが車線ど真ん中に飛ばされた時は死を覚悟した
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:03:59.26ID:Ni1Ax4Yh
>>586
伏見通り南下。そのまま国道247号で1本道だ。
セントレアへはバイクでは行けない。
新舞子は風力発電が見えるからすぐわかる。
パンクはしやすい道だから、空気は最低7bar入れてゆくこと。
チューブの換えを3本持ってゆくこと(当然自分で交換はできるように)。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:39:56.37ID:VEohKMot
>>588
ありがとうございます
普通に一本道でいけるんですね
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:45:30.26ID:wW8BzPoP
国道247号は知多へ南下するのはまだいいが
名古屋へ帰る時路側帯が狭く、自動車の交通量も多いから
一本西側の大江の工業地帯の歩道走るほうがいいぞ
内田橋⇒大江工業地帯⇒船見交差点で左折⇒247号合流
歩道を走って名和北交差点へ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:04.65ID:gNPd2aUv
>>587
ありますねえ
自分はバイクでツーリングしてたときに反対車線まで吹き飛ばされたことありますよ
大型バイクであれなら自転車だったら道路外まで飛ばされてたでしょうね
横風はほんと怖いですどうにもならん
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:47:11.83ID:DX49w24A
俺なんて巻き上げられたことあるぞ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:34.87ID:Ni1Ax4Yh
白骨死体が上がったの定光寺のところか…
誰か自転車で落ちたかな…
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:14:08.91ID:k2Ne8kQO
ここんとこずっと風強いな
このまま春一番だ…
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:43:49.29ID:pNftOFo3
たまたま行ったフクイでめっちゃ安くタイヤ買えたわ〜
いつも使ってるのの予備が切れてて買わにゃと思ってたんで助かった
なんか店長めちゃくちゃ愛想良かったけど最近こんなん?
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:02:22.26ID:3ccUSPB0
>>607 東海テレビでやってた内容によると、どうもカミハギ本店っぽいんだが

・小牧の自転車店
・試着室でバッグに入れた→2階ヘルメットコーナーの近くに試着室
・試乗会に参加していた
・正月の初売り
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:28:56.40ID:MjzeERHc
>>610
上の人間が謝るんじゃなくて本人に謝らせろよ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:59:50.51ID:K9HnOp4K
自転車洗車したいんだが、マンション暮らしなため

洗車する庭ないんだが、店でやるしかないんかな?

公園は砂だらけになるしなぁ(洗車と言っても水は使わない)
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:03:29.28ID:TkSEtimo
窃盗と書いて欲しい<万引き

初売りセールの混雑で、って「つい」どころじゃないよね。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:59:28.59ID:ODkvoKBO
名前とかお、皿していいんじゃないかな?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:16:37.71ID:soN4fMOs
>>618
廊下にレジャーシート敷いてワコーズのマルチクリーナー使えば?
風呂にバイク入るなら風呂で洗車
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:56:26.45ID:7mN9Xizf
洗車なんて本来するもんじゃないんだよ
乾拭きしろ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:40:58.21ID:Poew3ald
>>606
無料でヘルメット手に入れただけでなく4か月も休暇をもらえるのか!
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:03:06.51ID:cEGaOpxL
洗車って正立のママやるけど倒立ではダメなんだろうか
スペースとらないし裏も見えるし作業しやすそうだけど
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:16:08.92ID:iNZV0JgA
昔の話だがY'sで自転車盗まれたの思い出した

待ち伏せとかしてたんだと思うが結構あの辺り頻繁?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:14:52.29ID:XEWXjlI7
>>618
自分はバケツと雑巾と蓄圧シャワー使ってベランダでやってます
ホースからじゃぶじゃぶかけ流しで洗うわけでもないし
隣室に水が行かないように配慮すればよろしいかと
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:35:30.95ID:cEGaOpxL
ワコーズに洗車セミナー聞くと、洗車中は水使わない
まあワコーズの製品使うからなんだけど

廊下とかで養生してやれば、マンションでもできそう
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:59:49.07ID:ODkvoKBO
道路で自転車洗うと、ダメなの?
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:04:34.13ID:IuyLKnRM
>>618
車の洗車場に持ってけば?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:21:22.39ID:XEWXjlI7
>>632
マンションやアパートだと水道ないからね
共用の水道があったりする場合でも洗車に使うのはさすがにNG
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:49:05.14ID:p5edfp3Y
じょうろで十分だわ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:35:27.74ID:+o8NGMnI
今日は風無かったな
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:00:56.24ID:ODkvoKBO
また庄内川で土左衛門か…
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:24:49.67ID:BQkDtCSD
よしっ!明日は行くぜ!

ってなっても、朝の布団が温かくて

布団のばかやろー
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:10:57.29ID:S1mG6nca
天気悪いに
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:56.44ID:BQkDtCSD
明日は天気もいいし風も弱いだろ
気温も今日よりはイイ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:10:13.92ID:WjWsQ+N2
>>647
強かったで
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:19.85ID:WjWsQ+N2
今日に見えたんだよ///
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:13:59.09ID:tvv9FQpM
今って100均でテールライトは売ってないんだな
昔はバンバン売ってたのに
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:13:32.95ID:XIaq+XRE
売ってるで
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:21.30ID:BbrLF8CX
ハマイチ初挑戦するんですが車はどこに停めるのがいいですか?
名古屋発で高速で行きます。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:36:47.67ID:sYZUuLwA
せっかくなら浜名湖まで、ロードバイクで行ったら?
ほぼほぼ平坦で楽にいけるよー。
なお風向きによっては帰りが辛い。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:49:31.68ID:zyiIU+mz
”楽に行けるよー”
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:45:12.48ID:sYZUuLwA
行きは楽、帰りは向かい風により辛い。
って書いたつもりだけども、違和感ある?
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:53:33.99ID:60h+dOkJ
停める場所聞いてるのに自走で行けって言ってる時点で色々読めない人だろうなとは思う
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:59:40.05ID:9tahtqbw
明日は県知事選挙の投票日なんで
お前らが嫌う候補に投票してこようと思う
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:33.55ID:tvv9FQpM
>>653
ライトじゃなくてテールライト(赤いの)だよ?
ダイソーもセリアもキャンドゥもどこにも無いけどな
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:47:48.84ID:jMiwWgs0
猿投GRを閉鎖してモリコロ起点終点でレースすべき
新城ラリーはそんな感じでやっとるぞ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:38:11.37ID:y5WlPXaI
>>677
自転車増えるのはトヨタが許してくれないから仕方ない
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:25:55.64ID:G0I5olMN
そういえばモリコロってジブリパークがオープンしたら自転車はどうなるのかね?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:55:57.33ID:PfR9J6Bm
ワイズ行って(家からワイズ近くないけど)
トレックの17万のロードほしいんだけど、定価そのままだったんで、値引きして売ってる店ないですかね?
名古屋市内で
まあもう2月だからセールで捌き終わってるかな
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:58:34.02ID:y5WlPXaI
>>686
カミハギと千賀サイクルは行ったか?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:40.24ID:PfR9J6Bm
>>669
100金は店によって在庫が違うからね
名古屋港のすぐ近くにあるダイソーでテールランプあったよ
バイク王と合体してる(あんま関係ないが)店だから客層狙ってるんだろうね
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:01:32.69ID:9rnRsdP7
千賀は津島だろ
質問者は名古屋市内と言ってる
カミハギは定価売りじゃなかったか
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:10.67ID:PfR9J6Bm
>>687
カミハギは、だいぶ前行ったけど高そうなイメージ
千賀サイクルはいまググったけど、
余程安くない限りアフターケア考えると津島はちょっと・・・
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:15:40.22ID:LPfLC4im
実際、カミハギは高い。
セールに合わせると多少は安い程度。
アフターサービスについてはいいと思うよ。

安いっていったら、南区のカトーサイクルかな。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:22:54.03ID:PfR9J6Bm
やっぱトレックもカトーサイクルに行きつくんですね
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:09.69ID:LPfLC4im
メーカー問わず、あそこは安い。
北区のニコーも安いと聞いたことはあるけど、実際は行った事ないからわからない。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:48:17.07ID:y5WlPXaI
>>692
値段ならだんぜんカトサイですわな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:55:35.21ID:A91oMy4f
>>696
お前、他の人にも指摘されてるけどその知ったか恥ずかしくないのか?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:28:18.95ID:wT0oOSHE
>>656
お勧めは舘山寺付近から左回り。
浜松西からほどほどの距離なことと後半が走りやすい、
さらに一周後に温泉とおぜぜがあれば鰻が食べられる。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:18:18.01ID:f4b42Iqj
ALR5かな?
カミハギは今決算セールやってるから在庫に自分に合うサイズがあれば1割引で買える
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:01:56.51ID:+uOhI8bf
緑店5周年セールで前半はコンポホイールなので後半はフレームになるんでないかと願ってる
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:07:24.40ID:0hmBlzTg
相変わらずカミハギ必死っすなw
そんなに苦しいなら高級路線やめれば良いのに
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:19:49.16ID:eE2QMAWF
いまやカミハギが名古屋三越内にあったのを知る人は少ないだろな
当時NHKのツール・ド・フランス総集編を店内で流してた 店員は久保田利伸っぽい顔立ちの人だったが、もうカミハギを辞めてしまったのだろか?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:16.38ID:eK3DOuae
師勝の店がカミハギの元本店だっけ?
今は食い物屋になってるぽい奴

んで、名古屋空港の西側にも支店が有った記憶。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:11.61ID:4pqDUNQS
熱田奈良逝きやすくていいよな
ポートメッセとかついで寄りの場所すらないし
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:23.55ID:qrr9H7KA
テラスでやるんじゃないのか?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:51:04.36ID:d4u1gDN5
まーたおまいらのぴちぴちもっこりレーパン姿に
一般のお客さんがドン引きする地獄が展開されるのか
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:57:01.99ID:ljgqCHWI
ちなみに、熱田イオンは

いまやってるテレビアニメ「五等分の花嫁」の聖地でもある

作者がよくいってたらしい
0717ツール・ド・名無しさん(玉音放送)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:28.98ID:6oE/IYd9
>>714
イヒヒ〜〜(m`∀´)m
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:48:44.76ID:d4u1gDN5
>>715
これから熱田イオンが聖地エルサレムみたいに
アニオタとケッタ乗りによる聖地争奪戦がはじまるのか
胸が熱くなるなw
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:50:22.35ID:ntaCMv9E
paypay

100億キャンペーン来たけど、自転車屋で対応してるのカトサイくらいだっけ???

アサヒとかデポは対応してないんかな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:34:10.18ID:h4hnON/1
新瑞橋のバッティングセンター潰れたのか・・・・と思ったらリニューアル工事中だった
景気良いのう
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:46.45ID:go/Etpcg
日々のトレーニング内容にジョギングでVドラッグまで行って必要品を細々買うのがメニューに追加されたわ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:06.42ID:7DtzZ2ZD
>>704
情報サンクス
チケットの料金は据え置き?だけど規模としてはどうなんだろう
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:15:24.10ID:iSzCwVE5
>>702
カミハギ三越って今のナイキショップのとこだっけ
その前は三越南の大津通り沿いの小汚いビルの路面店だったよね?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:41:17.92ID:s64eSCXX
料金は半額じゃないの
前のイベントは2000円じゃなかったか
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:05:07.40ID:z9Hypxmm
>>686
キャノンデールのシナプスはもう無かった?
もう1週間前ならカーボンの105が15万ぐらいで買えたのに
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:07.22ID:2O9LCnQt
受けた恩は忘れるが、受けた仇は一生忘れない
グーグルの口コミが悪口ばかりなのは名古屋民の気質丸出しだなw
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:58.70ID:wiOWb67s
「ワイズで買ってメンテしてもらったんですけど調子悪くて…」
てのを何度か他所の店で見た事があるからバイクは買わないこと
に決めている
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:56.75ID:+v8yhhul
ワイズは外見がイケてない君たちでは場違い感があると思うから、
近づかないほうが賢明だわね
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:24.67ID:JbsuuDAH
弥冨から帰るときのナイスな道ってある?
弥富行きの1号線は酷いけど帰りはそう悪くないんで1号通っってるけど他のいい道があれば知りたい
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:20:00.21ID:JbsuuDAH
なんでか弥冨になってた
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:58:35.07ID:cbBcl5N4
俺は冨吉交差点を北上する
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:32:12.76ID:kyzND1if
来月
名古屋シティマラソン2019あるから、ロードで参加しようと思うんだけど
ゆっくり走る分には何も言われないよね?
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 03:49:07.73ID:PhEtONrY
>>733
ここか・・・ママチャリの電球が切れたから交換してもらったら1週間くらいで切れたって事があったわ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:15:55.21ID:J4vC5+D8
コミュ障みたいなのとか気持ち悪い 店員ばかりのカトーと違って、y'sは店員も若くてオシャレな人ばかりだしな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:16.20ID:8FgJxd1A
>>746
カトーは客も気持ち悪い奴多いからバランス取れて丁度良い
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:43:57.51ID:c5NoSUKy
>>745
そりゃオマエの自転車か乗り方に問題が有るわ。

自転車屋の店員が電球を製造してるんじゃねぇんだぞ
その位も分からないで他人を叩くのか?

その店がどうなのかは知らんが
バカは黙ってろや。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:35:45.25ID:4ORC+37P
>>749
>>745が店を叩いているとは一概には言えない。買った電球が切れたという事実だけ。
電球が切れたのは乗り方に問題があるという書き込みこそ勝手な憶測で人を貶めている。
お前こそ大分変だぞ。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:05:30.71ID:QoF85Mvq
>>738
あそこって若い女(しかも結構可愛い)とかよく見るけど、実際にロード乗ってる若い子には殆ど遭遇しないのは何故なんだろう
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:42.41ID:XHqpPYbT
>>753
ずいぶん強引な擁護だな。

電球交換程度の作業での店員による作業ミスと
悪路走行での振動や器具の過電流によるフィラメント断線

どっちの方が可能性高いのかを考えれば
自ずと答えは出て来るだろうが

ちゃんと考えてから反論しろよバカが。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:56:07.36ID:4ORC+37P
>>758
>電球交換程度の作業での店員による作業ミスと
悪路走行での振動や器具の過電流によるフィラメント断線
妄想ご苦労。どこにそんなこと書いてあるよ?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:04:32.67ID:NOV+7UUo
>>757
何かされたり言われたら運転席の方わざとチャリで行って
車種とナンバー分かるようにと本人撮ると大体の奴はひる
むから平気
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:31.49ID:PoEYDI4l
電球きれて店員の作業ミスなんて疑わんやろ
まず電球そのものの品質を疑うわ
次に自分の運用の仕方
取り付けたり、販売してる店に文句言う気にはならんな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:24:44.45ID:4ORC+37P
>>745の書き込みが文脈から言えばネガティブな表現で店を攻撃しているとも、単にあああの店で電球替えたなという悪意のない書き込みとも分からないと言うことだ。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:50.96ID:Kib1XiPT
初期不良で交換を求めたのか
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:43:08.92ID:QjHGOLmZ
>>763
「XXでメシ喰った後、腹が痛くてトイレに行ったわ」

因果関係を証明出来ないのに、公の場にこんな事書いてる奴が
まともな脳ミソを持ってるって言えるのか?
悪意が無いのなら、単なるバカでしかないわな

常識の無い奴が実店名を出して書き込みするから叩かれるんだわ。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:04:22.80ID:4ORC+37P
なんでそんなに攻撃的なんだ。
悪意なく人の嫌がることをつい言っちゃたとか、後で考えれば思慮が足りなかったなんてよくあること。
それを悪意があると根拠なく断定し口汚く罵るほうが変。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:27:52.15ID:PJvZnQXx
ネットの腐った落書きなんて断定される、上げてない足も掬われること前提で書けよ
そして気に入らないならスルーしろ
それすらできないなら書き込むな
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:31:25.98ID:+Y3ajtuA
>>750
まだ居るのか知らないけど、昔ガイジみたいなの居たな
お目当ての車体をサイズ合うか聞こうとして、近くを通りがかった店員に声掛けたら
「ぼ、ぼ、ぼ、僕はわかりません」と目を会わそうともせず逃げるように去っていき
リアルに対人恐怖症なのかと思ったら、知り合いなのか常連なのか、別の客とは笑顔で談笑してるという
まるで 渥美とかいう伊東のカメボーイのようなわけわからん強烈なキャラだったが
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:47.39ID:cbBcl5N4
>>775
色黒の小柄な人ね。
でもちゃんと話せばしっかりした答えは返ってきたよ。
その点はフクイと一緒。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:56:38.82ID:B23kOlkz
黒いジャンパー着てウエストバッグしとるんだろ?w
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:18.41ID:wNYArMU+
やっぱ、スポーツ車はアサヒで買うに限るな

個人経営はダメだし

自称プロスポーツ店もダメ

アサヒなら保証も安心だし、デュラエースにこだわりないならアサヒ一択
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:43.08ID:8+unHpEM
>>782
先に情報出したんだという自慢はともかく、
自分で自分に「良くやった」とかレスして虚しくないのかね?
0792ツール・ド・名無しさん(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/02/08(金) 06:19:56.88ID:q1asHAOR
>>787
はぁ〜
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:10:21.56ID:oGuKA0ss
大阪のキチガイが車線の真ん中走ってトラブルは他人事ではないわ
あたしもこの前、栄で、左車線の駐車うぜーなと隣りの車線に出て前に出たら、
そこは左折車線で歩行者の群れ待ちで停まってたのを割り込む形になったからなあ
いやねその信号の前は本当に駐車の列だったんですよ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:07:08.02ID:+yso4nQx
大阪は車も酷いみたいだがな
まあ住人の9割がヤクザだから
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:13:48.54ID:+yso4nQx
>>781
なにが来るかはわからんのか
ディスク車乗ってみたいけどそのために金出すのもなあ
ショップの試乗待つのがいいかな
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:57:31.01ID:BO6hEmgb
>>795
スラムの新型AXS装備したcanyon目当てに行くぞ俺
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:44:31.96ID:dd+KvcQG
12速みたい、チェーンすぐ切れるわさ

知らんに!
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:03.87ID:tN6Ua34F
なんでZIPなんだろう
ナビで誰一人ロードなんか乗ってないのに(ジョギングやってる奴はやたらと居るけど)
まだ先だたしても、ラジオで宣伝もしてないみたいだし
0806ツール・ド・名無しさん(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:18:29.79ID:q1asHAOR
>>794
暴力団の組長出身母体がある愛知県民が言う台詞じゃないわ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:38:33.19ID:HHbJjTNJ
>>806
偶然、名古屋の弘道会がのし上がって来ただけだろ
別に名古屋の風土がヤクザ者を醸成する雰囲気ではないぞ。

新栄や柴田、女子大小路や柳ケ瀬辺りでも
大阪の繁華街に比べりゃ健全そのものだわwww
※イメージには個人差があります。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:24:31.45ID:dd+KvcQG
>>807
パチンコ発祥の地
在日の数
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:45.09ID:E2gcvk/s
>>811
パチンコ発祥は確かにそうだが
元々はこのクソ業界が必死になって偽装しようと
喚き散らしている「アミューズメント」だっただろ
そして、当時は日本人経営者も結構居たらしいぞ

朝鮮人共が汚い手を使って業界を占有し
警察権力と癒着して今の惨状になってる事まで名古屋に原因が有るのか?

そして、クソ在日の人数も関西よりは少ないイメージだぞ
新栄や今池に名駅西と鶴橋やら生野区一帯・東大阪
京都のウトロ地区を比較してみろやw
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:58.29ID:PD5PTaqW
大阪のスペシャなんちゃらが逮捕されたみたいだね

まあ、イヤホン&器物破損&暴行なんで逮捕されて当たり前とは言え

トラブルの原因は「すり抜けされて、イラっとしたからクラクション鳴らして注意らしい」

でも
追い越し&すり抜けは、右側、第二車線から抜くのが基本的に正しい(あまり自転車でやるやつはいないが)

イエローカットも停車中の車両なら問題ないはずなんだがなぁ・・・

ま、もういまさら言っても逮捕されたから遅いがな
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:18:29.81ID:2gxKNsxw
>>812
あほかおまえ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:57:16.21ID:Hozp0QYr
>>814
クラクション鳴らしてボコられた奴も下手すりゃ行政処分ものだってよ
すり抜けてる奴に対してのクラクションは道交法違反に当たるとか当たらないとか
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:08.58ID:puKNiQnT
車の方も普段からイキってるやつでわざわざ降りたのも自分から喧嘩吹っ掛けたからって話も出てるな
神領あたりは信号無いのはいいんだがアスファルト割れがちょっとな
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:58.27ID:PkykF+xL
>>781
熱田のイオンって名古屋最大級のイオンモールだっけ?
むしろ小さい方なイメージだったが
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:48:54.10ID:pJyLgFhz
熱田イオンのミスタードーナツしょぼすぎわろた
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:04:29.80ID:Hozp0QYr
サイクルトレンドの後釜のサイクルスポーツデイズて行く価値あるの?
現行品のバーゲンあるとか
今年は熱田イオンで開催を教えてくれたショップは出店の話してこなかった
から多分しないんだろうけど
0831ツール・ド・名無しさん(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:17:54.30ID:WEOUhUVY
>>807
偶然?? な訳あるか
極めて自己中心的な車の運転の仕方をみているとねぇ〜草
0832ツール・ド・名無しさん(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:22:31.19ID:WEOUhUVY
凄いなイオンモールだらけだ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:53.39ID:pJyLgFhz
だが駐車場は使われてないスペースが広くあるんだよね
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:08.73ID:LIu4kk6Y
>>831
文脈を嫁やw

死人に口なし。
横暴なチャリカスの為に証言する奴…
いや、バカが居なけりゃ
急ブレーキが偶然か恣意的か誰が証明出来るよ?

そもそも、高速道路上の通行人同様
そこに自転車が居る事が異常な状態だし。

疑わしきは罰せずが司法の原則だぞ。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:15.85ID:4YaB9KNZ
>>830
浜名湖ガーデンパークってとこでも
毎年駐車場仕切って試乗会してるんだけどさ
アレの大きいのくらいかなーって
漠然と想像してる
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:15.12ID:ZZLb9W8t
有松から旧東海道を鳴海方面に降りて行った先にあるマックスバリューは重宝してる
東海市方面から名ニ環沿いに走る時の補給ポイントはあそこくらいしかない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:21.89ID:2gxKNsxw
スケスケのレーパン一枚でモールを歩き回る

誰か通報して!
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:55:07.53ID:uqPfymyn
ウルセー
俺は何も履いとらんわ!
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:59:03.05ID:JSWkwLJp
>>826
モゾとか高島屋って暖房効きすぎやない?
まあ外用防寒装備で入店してる俺が悪い気もするけどw
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:46:45.11ID:1bNsidy7
>>856
おいおいお前>>826で「モゾ>ドーム>新瑞橋>その他」と言いながら、
>>829に「大高と茶屋を忘れてるバカ」と否定されて
何を今更自分の意見みたいに「名古屋最大級は大高と茶屋かな」とか言ってるんだ
ほんと恥ずかしい奴だなw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:57:35.44ID:Bqc1fLXZ
津島のヤマシゲサイクル、クレカで払ったら手数料取ってくるけど大丈夫なんかな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:54.00ID:Coh6FZJu
自転車屋がクレカ扱うメリットほぼないよね
外人観光客が買いに来るわけでもなし、レジが混雑するわけでもなし
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:35:31.44ID:Nw1sFutR
それカード会社に言えば返金してもらえる事もあるぞ
その代わりペナルティで加盟削除されるかもしれんが
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:21:21.94ID:9QnId4jx
クレカの手数料が5%なら20万のロードで1万違うからな
利幅はいくらかわからんけど、けっこう大きいと思うよ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:59.68ID:MTaz8LUT
手数料取るのはカード会社と販売店の契約違反じゃなかった?
販売側は「嫌なら現金で買ってね」てスタンスなんだろうけど
そもそもヤマシゲて良い店なの?
北米系の店はどうも好きになれないから行かないが
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:35.86ID:J2Mhc/Nz
手数料もらうのは明確な規約違反
気に入らない店なら通報すればいいよ
カード会社側から注意される
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:01:36.98ID:Bqc1fLXZ
今のヤマシゲはわからんけど昔のヤマシゲは最悪。
客に対して高圧的な態度、客の目の前でスタッフに激怒。
そして激怒したのをうちは厳しいからって誇りかのように語る。
厳しいのとちょっとした事で怒るのは違うと思うんだが….
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:55.71ID:uqPfymyn
>>869
バイト、クビになったん?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:46.27ID:Dr/LJAaB
AACA出てきたけどあっという間にちぎられて降ろされた。平田とはだいぶ違うなー。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:52.42ID:RfvFIAqj
ちゅーかフカヤとフタバは本社で直販しろ2割引きでよ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:02:18.76ID:nYhAQxgE
三ヶ根山は絶対に凍らないからと力説するやつが多いが、歴史をひもとけば凍った日はあるはず。
俺は面倒くさがり屋だから調べる気もないけど。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:06.41ID:voL1jktq
>>864
ショップライドのたびになんか衝動買いしちゃう奴がいるからクレカは使えた方が儲かるんじゃねーの
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:34:48.59ID:6PRKNKsc
てか、ウィキみれば、イオンの大きさランキングでてるぞ・・・

ちゃんと調べろバカ共・・・

ちなみにモゾが日本8位の大きさで、愛知ナンバーワンの大きさな

その次が茶屋で、その次が大高かな

ナゴドイオンは、小さいだろ、どこの田舎者だ?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:01:28.49ID:xqo7rr3R
感覚的にはほとんど変わらないような気がする
中に入ってる店も似たようなもんだし
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:25:22.94ID:jCDUe5XU
イオンで一番小さい店は蒲郡だという説があるが、実際は山口県柳井だったかの店が最小。平屋だし。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:31.40ID:mZF6gbjk
「最上級の居心地の良い田舎」それが名古屋
意外にも荒くれ者のバスやタクシーもちゃんとこっちからコミュニケーション取るようにしてると優しくてビックリする
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:40.93ID:odVvPNtv
コミュニケーションって窓ガンガン叩いたり?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:25.86ID:qtobB1QM
田舎じゃいかんのか?
いろんな意味でこれほど住みやすい場所も無いと思うけど
ただし夏場の湿度はクソ!クソ!クソ!
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:21.91ID:odVvPNtv
バスに追い越し停車で挟まれかけたとき前に回って写真撮ってやったらおとなしくなったわ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:11.73ID:odVvPNtv
>>887
この程度で武勇伝ってお前どんだけ草食なんだ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:40.68ID:i1iOZHUC
>>889
お前もバカだなあ
その程度のことを「おとなしくなったわ」自慢げにネットで語ってるから、
それを揶揄する意味で武勇伝と言ってるのわからないとは
お前何時もそんなこと言ってるけど、実際にはやってないんだろ?w
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:32.42ID:5p50EYZ2
バスはすぐ電話してやれ。時間と路線特定すると確認して折返しで謝って来る、どうしてこういう事がおきるのか、繰り返さない対策はどうするんだとじっくり聴いてやれ。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:11.27ID:mZF6gbjk
歩行者とも車ともいろいろあったから今はできるだけ「協調体制」でいつも行こうとしてるわ
ありがとうございますー!とか、通りますごめんなさいー!とか手を上げて出来るときは目を見て挨拶しまくってるけど感触としては概ね良好

名古屋もすてたもんじゃない
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:53.45ID:mZF6gbjk
あ、あと広小路限定で逆走チャリが頻発するポイントはほぼ完璧に把握したからむしろ安全にすれ違える準備もしてるな最近はw
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:00:22.31ID:Thaz53Mn
>>900
俺も東三河民だけどゆるいコースが少なく感じるわ
信号とか車が少ないとこだとガチの山になるし、1号を走ろうもんなら自殺行為だしな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:37.90ID:VCCOZ3PT
>>898
広小路通の逆走自転車まだいるのか
片っ端から怒鳴ってやってたが通勤経路変わって通らなくなった
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:38.91ID:mZF6gbjk
>>902
広小路の逆走の連中はOLさんもビジネスマン兄さんも学生も多いからどうしてだろうと観察してたら結局は南に右折したいのが多いんだよな
だから絶対に居なくならないことを悟っていまは400ルーメンのライトを点けるくらいで
向こうも申し訳なさそうにしてるのが受け取れるし安全にすれ違えてるから無問題になった(ってか注意するのがアホらしいw)
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:01.21ID:kibQzGo8
>だから絶対に居なくならないことを悟っていまは400ルーメンのライトを点けるくらいで

何かよくわからんけど、ライト点灯が逆走抗議アピールになるのか?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:05.99ID:JZncG6M8
自転車は左側通行てガチで知らないバカが多いから無理
スポーツバイク乗ってる奴ですら右側走ってる
法改正してもお廻りは見て見ぬふりだし法改正したことすら
知らないお廻りも居る始末
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:30.47ID:mZF6gbjk
>>907
明るいライトをハイビーム気味にしてあげると高確率で逆走避けになることを実感
最悪でも向こうさんも気を遣って端によってくれたりすることが多いからお試しあれ。絶対とは言えないけどね
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:17.50ID:wFdx7GJK
豊田安城CRは豊田側の先端部分がぶつ切りで本当に分かりにくい。
可能ならば安城方面から進めるのがいいかも?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:25.00ID:BT1iG7oZ
俺なんて今日左折レーンを手信号付きで真っ直ぐ行こうとしたら盛大にクラクション鳴らされた
優先どころか法律すら理解してないやつ多すぎ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:07.31ID:JZncG6M8
右手出すという事は車より前に居るんだろ?
巻き込まれるわけないだろ
アホか
そんなだからクラクション鳴らされるんだよ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:36.36ID:jCDUe5XU
横断歩道では歩行者の方が止まるのがこの地の常識。
徒歩で横断してるときに車を何台か先に行かせていたら、赤になってしまってまた引き返す事よくあるよ。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:06.04ID:UMslO9Rf
>>917
おまえ、コミュ障だよな?
いつも独り言言ってるだろ?自分では、気が付かんか?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:26.78ID:BT1iG7oZ
>>918
その状態からイエローカットしながら巻き込むアホに遭遇した事無いのに名古屋語ってんじゃねえ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:23.87ID:UxWCuQtr
大阪から転勤で一宮市に来て、横断歩道で絶対止まらないマンの多さにびっくりしたわ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:14.42ID:k/FpONYQ
>>919
そうそう愛知県では道路は車専用、その他は歩道へ、って考えだよな
別に自転車に厳しいとかじゃなく、車>>>>>その他
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:52:16.68ID:XSNqfRlj
正直、自転車の逆走に文句いうやつは頭おかしいとは思うけどね
たまに文句いわわれるけど、ママチャリとか軽自動車乗ってる底辺しかいないw
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:20.24ID:LN9SKEl3
>>930
あほかおまえ。
世の中には右に行きたい人もいりゃ左に行きたい人もいるんだよ。
それがわからんのならおまえがバイク降りろ。ど阿呆が。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:26:50.81ID:UxJNfK+7
>>904
はあ?誰がドヤ顔だ
他人を危険に晒す許し難い行為してる奴に注意するのは市民の務めだ
おまえも逆走、無灯火、ながら運転を見つけ次第注意してこい
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:42.99ID:vysbrq8O
いちいちマナーのないチャリ乗りに目くじら立てて喧嘩売った所で
喧嘩売った側が不利になる事なんてざら
ルールもマナーもないスポーツバイク乗りが無くならない限り一派
ひとからげで扱われるのは仕方ない
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:19.34ID:Iagr8urA
煽るのは良いけど、1人八百長プロレスはやめよう
あまりにも悲しすぎるから・・・
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:17.06ID:vysbrq8O
>>941
パワハラと同じでしてる方は注意でも受けている側がパワハラと受ければ
パワハラなんだよ
しょうもない正義感で注意しているつもりになっているだけで受ける側で
どうとでも変わるんだよ
団塊の老害はこれだからダメなんだよ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:47.14ID:LN9SKEl3
キモチワルイのが一匹おるなぁ…
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:43.51ID:X1mE6Npv
hs://images-na.ssl-images-am azon.com/images/I/61hbXrbgXSL._SL1000_.jpg
こういうの売ってる実店舗ってあるのかしら
一つだけ必要なんだ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:23.17ID:GoagLLvz
3車線で大型トラック1台が左車線 その斜め後ろにもう一台
左車線のトラックが停車中のバスをよけるために急な車線変更(当然ウィンカーなし)で後ろのにぶつかりかけたの見たわ
頭おかしい
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:34.87ID:y5AR5gye
いちいちこんなところで報告する、おまえの頭がおかしい
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:31.22ID:GoagLLvz
>>949
今時h抜きとかURLの頭の一部抜くの流行らないからやめた方がいいよ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:35.11ID:GoagLLvz
>>953
え?なんで?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:07.09ID:GoagLLvz
名古屋じゃ当たり前すぎて?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:42:35.30ID:y5mBBlZN
名城公園内で乗っても大丈夫かな?
駐輪場付き?
大高緑地公園は自転車okだった。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:32:53.62ID:Km27Y6Ri
>>958 >>960
名城公園も庄内緑地公園もサイクリングのためのコースがあった記憶
どちらも走ったことあるけど無問題。でもランナーや公園利用者さんも特に休日は含めてごった返してる印象なので全力走行はほぼ無理

で、どっちも走ってみてから一番オススメなのは「モリコロパークの1週5.1kmサイクリングコース」
土日祝は「ドロップハンドル/前2段(以上?)/後10段(以上?)」は走行不可みたいなので要確認。平日がおすすめ(月曜定休)
ここの上り坂で自分の脚力を確認してみていろいろ他のコースも探してみるといいかも

(※逆にママチャリでゆっくり走るなら名城公園や庄内緑地は良いと思うけどもっと気持ち良く走りたいなら
いろいろ近場を開拓してみて幹線道路の1本入ったところの脇道とか自分に合った道を見つけるのも楽しい)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の各施設の営業時間と、利用料金の一覧です。
【※休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)です。】
ただし春・夏・冬休み期間中は月曜日も利用できます。※年末年始(12月29日〜1月1日)は閉園します。

サイクリングコース 9:00〜17:00(休館日除く)
(コース入場は16:00まで) 【持ち込み自転車※】無料
【レンタサイクル】1周につき100円 /1台
https://www.aichi-koen.com/moricoro/riyouannai/ryokin/

問い合わせ先: 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)管理事務所
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1電話:0561-64-1130FAX:0561-61-2150受付時間/8:30 〜 17:00
アクセス・駐車場|愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/

参考: モリコロパークサイクリングコース詳細解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=PMcTK4XbDl8

https://www.aichi-koen.com/wp_new/wp-content/uploads/2016/07/5f53e601e92ae07e5b62be72ffa5baa4-1-1024x576.jpeg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/readygo_mem/20120401/20120401164941.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-YwcnbTsbKI8/VY9ikDoELEI/AAAAAAAAJiw/MgFCKoeXHe4/s800/0772.jpg
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:49:24.56ID:WZxj7GfA
今モリコロって土日祝のドロップハンドル他諸々ダメになったんだ
知らなかったから有難い
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:00:14.60ID:QEUM6fqJ
>>960
名城公園は自転車乗りよりジョガーが多いから正直走りにくい
と思う
園児や子供連れの母娘が結構いたから走る場所ではないと思う
ゆっくり走るくらいしか出来ないと思う
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:58:19.43ID:wEPWzpd9
モリコロのドロハン云々の規制は逆に無くなったような気が...行ってみると土日の午前中とか7割ロード乗りだし
一応高速走行禁止ってことになってるが実際は爆走してる人がまあまあいる
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:06:57.34ID:lxMPorWL
この前もモリコロで邪魔くさいガキに怒鳴ったったわ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:37.19ID:EE6jFRN8
名城公園ってサイクリングレベルの広さあったのか
俺ポタリング派低速寄り道まくりだから知らなんだ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:29.93ID:otmxOkVc
モリコロの土日祝ロード規制は撤廃されたよ、2年くらい前かな。

ロードの基準がドロップハンドルでF2枚、R10枚以上だったから
SORAの9sを選んだのに無駄になった。

ただ、モリコロはあくまでもファミリーコースが前提。
自転車覚えたての子供や、家族や友達グループがわいわい乗っているイメージ。

さらにコースもブラインドコーナーがあるので、スポーツ走行は控えるべき。
飛ばしたいなら、9時のゲートオープンと同時がお勧め。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:04:45.57ID:47PGWDdk
>>971
怒鳴るのはロードレースの時だけにして。
あれがあるのでロードのレースには出たくない。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:11:00.89ID:v2RKQWHd
名城公園てわざわざ自転車持ち込んで走るとこちゃうよ
今はもうレンタサイクルやってないんかな?
中学生時代名城公園ランニングしてたけど
たまにヘンテコリンな形の自転車レンタルして走ってるのみかけたな
それ用にサイクリングコースができたんじゃないかな?
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:38.82ID:MdvtSrqV
モリコロは合法的にキッズ達が一生懸命自転車漕いでるのを
見て日常で荒んだ心を癒すスポットやぞ

レース前の下見や自転車走行はおまけや
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:43:46.17ID:Ov87UiPm
名城公園は子供の自転車練習すら居なくなったよ
ジョギングや予測不能な犬だらけの危ない公園でしかない
元々暗いしな。更に言うとホームレスも戻ってきた
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:57:01.46ID:Y0oJ4snu
コースなんて無い
周回は出来るが人も多い、車も入ってくるしマナー違反の駐車も多い
コンクリボコボコ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:59:21.97ID:vCrm47Kg
志段味ならサイクリングコースあるが小幡緑地は無いと思う。
ぜんぜん違うが愛岐道路と古虎渓ー廿原も良いよ。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:55.21ID:lxMPorWL
>>987
危ない。特に平日は。
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:30.05ID:Ov87UiPm
コストコ周辺を大規模整備してるからそのあたりまで繋がるかもな
人が増えてまともに走れなくなりそうではあるが
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:13:51.13ID:xYycyRpL
犬の散歩やランニング、子供自転車がほとんどで、
ニュータウンの広い歩道のような感じ。<志段味
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:07.91ID:1QkOUmGo
志段味のはサイクリングコースというより、自転車と歩行者の高速道路という感じ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:27:58.29ID:hAS0m43c
大江川緑地もまともに走れるようなコースじゃないしな
散歩マスターとランナーだらけ。逆走もクソもあったもんじゃない

ガチじゃない人なら、大高緑地の園内周回路が適度に起伏もあっていいんじゃない。クルマも来るけど
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:59:53.96ID:KgmIQSV1
金も払わんくせしとって、文句だけはイッチョマエだな!
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:10:47.16ID:+9W8NVzT
峠だ山だと言ってる岐阜スレと、公園のサイクリングコース云々の名古屋スレ

何でこんなにレベル違うの?w
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:13:12.37ID:Qn7aHAbE
意識が高いでな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:38:49.76ID:FpLuDwxz
名古屋はサイクリング砂漠だな
三河へおいでよ
平地から山まで選び放題だぞw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 7時間 56分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況