☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 273 ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:37:26.25ID:2Eh1GSEa
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 272 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543291837/
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:09:22.11ID:U59E396c
日本だったら西薗も陸上で怪我してから自転車始めたみたいね。新城もハンドボールからだし、野球とかサッカーのフィジカルエリートが来たらWTチームも夢じゃないよなぁ。金は稼げないけど
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:28:11.82ID:WEkffEDW
ドグマってそんなクソか?むしろエアロロードのfoilよりいいみたいやし、比べられてるのはvias.s5,madoneと平坦用のやつやん、tarmac とかtcr、addictとかと比べてどうなん?
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:31.81ID:CrM1DhLq
>>782
しかもあのグラフ、0じゃなくて4スタートの棒グラフになってて
少しの差を大きく強調して見せてんだよ
実際はシステムシックスと比べて1割も差がなく、エアロじゃないフレームから見たら5割も空力が良い
グラフの見方知らない素人は、すげー差だと思って騙されるがな
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:52.02ID:RMc4J+bU
金が稼げないっていうのが大きいよな
国内だとそれだけで食っていけないようなプロチームしか無いし
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:24.37ID:t/Gb+lKU
【変態】エディのネットストーカー74件目【犯罪者】スレ民による犯罪行為の実態
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546675226/62-67
現スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548372385

62ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 11:26:19.12ID:qvAnAb3b
例のポンの住所のところに自動車修理工場として電話してみたで!
確かにあそこに住んどるみたいや 例の軽自動車もあのガレージに置いてるらしいで
電話には老婆らしき人物がでたけど 急ぎ連絡をとりたい言うたら携帯番号を教えてくれたわ
携帯が古くて充電がすぐなくなって電話にでれないかも知れんて 親切に言ってくれたで!
ええ親御さんやんか
【※ 以上、投稿者本人が自動車修理工場を騙り、家族から個人情報を入手する犯罪行為を自白】

64ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 13:01:32.08ID:zuGegJge
【 被害者の住所を記載 】だっけ? 番地までは分からんけど。

65ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 14:58:50.10ID:2Ynhzjaz
>>62
携帯番号晒せ!

66ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 17:32:01.64ID:qvAnAb3b
>>63
うるーせ、ダボが
なんやったら母親の名前も聞いといたから 晒したろか?

67ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 18:07:07.09ID:NZcEvXcO
>>66
BCNでどうぞ

※ BCNとは、当該スレッドの冒頭テンプレートに「初心者向けまとめサイト」として記載されている、不特定多数がパスワード等の制限なく閲覧可能なBBSのこと。
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com
過去、数年以上の長期間にわたり、継続的に、被害者の写りこんだ写真・書き込み等を保管・無断転載したり、住所氏名、家族構成、職場情報等の個人情報を、嫌がらせやストーキング目的で書き込み保管・共有・流布するためだけに運営されている。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:47.72ID:QgNx3gez
グライペルようやく勝てたか
ボニファツィオに負けてんじゃなあ
つってもまだシーズン開幕前だしな
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:14:22.43ID:530gOAKQ
アミサ・ボンゴはシーズン序盤系のレースとしてはそこそこだと思うけどね
もう10年以上やってるはずだけどハイライト映像観るとなんか楽しそうと毎回思う
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:57:18.72ID:attUMKkE
>>777-781
それなりにいるんだな
ただフィジカルエリートが自転車に来たとしてもロードレースより稼ぎの面で競輪に流れるのが現実だろうな
実業団行けないレベルの箱根ランナーとかJ2以上に行けそうにないサッカー選手は欲しいが
早期に引退した元プロ野球選手もスプリンター候補として魅力だが家が金持ちじゃないと難しい・・・か
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:08:07.00ID:t6MbpaA0
>>789
グライペルにとっては里帰りだから
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:40:55.01ID:ujfaWgb/
DAZNは年間200レース以上で予定らしい
昨年やってたのはほぼやるってさ
2月からめっちゃ予定入ってるけど
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:56:31.23ID:ujfaWgb/
自由に見るのを選べるだけでもいいと思うよ
JスポとDAZNでほぼカバーできるし
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:02:49.78ID:IZx+34WH
DAZNはあとは倍速再生とJspoオンデマ並みの視聴期間設けてくれれば最高なんだけどな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:53:03.16ID:F8eZMrCM
一週間は厳しいな。しばらくたってからもう一回みたいなってこともあるし。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:45.21ID:VtKmkL4m
同じくらいレース数するってことはある程度視聴者数に関して評価はしてるってことか
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:39:43.04ID:7QmJf0XC
エアロロードのfoilとか言ってるけどエアロロードで最も登り早いんだから結局トータルで負けてるやん
ソースは2016ツアーマガジンのテストな
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:52:55.66ID:WRbRN5Fb
ググったら漫画しか出てこねえ
それ読んだキモオタだろ
健常者はタイムトラベラーと言うわな
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:16:29.09ID:t6MbpaA0
TIMEの出したスリッパ?
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:09.38ID:UhbqGo7L
ダゾン3月2日に契約するとジロ最終日が6月2日で4カ月ですむかもだが、6月はスイスもみたいしJspoの契約も考えないかん難しいな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:52.05ID:kDK1zFs8
DAZNの予定出たのか?
探しても見つからないならソース貼って欲しいんだが
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:30:48.31ID:UhbqGo7L
契約3カ月かもだった
貼り方わからんが始ちゃんのロードレースまとめで検索ちゃん
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:21.40ID:ujfaWgb/
>>811
放送中に発言してた
判明してるだけで200レース(ステージ)を超える物量と
スイスを含めた主要ビックレースはそのままだね。
あとはコンチネンタルツアーも増えるらしい。その一環が明日からのサンフアンらしい

ジロは既に契約更新済みだから
ASO優先のJスポ
UCIとガッツリなDAZNになってるね

両方契約すればほぼ全ての主要レースが見られるのだけは確定してるw
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:52:32.12ID:ujfaWgb/
記憶が正しければ
DAZNは1月〜2月にかけて4大会やると言ってた。尻顎はカウントしなくて
3月〜4月もかなり大会名を言ってた気がする
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:49:20.40ID:VtKmkL4m
【1~2月配信予定レース】
1月24日(土)?1月29日(火) *6日間レース・ベルリン(ドイツ) TRACK
1月27日(日) カデル・エバンス・グレートオーシャンロードレース(オーストラリア) UCI World Tour
1月28日(月)?2月3日(土) ブエルタ・ア・サンフアン(アルゼンチン) UCI America Tour 2.1
1月30日(月)?2月2日(金) *ヘラルドサン・ツアー(オーストラリア) UCI Oceania Tour 2.1
1月31日(木)?2月5日(火) *6日間レース・コペンハーゲン(デンマーク) TRACK
2月6日(水)?2月10日(日) ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ(スペイン) UCI Europe Tour 2.1
2月7日(木)?2月9日(土) *6日間レース・メルボルン(オーストラリア) TRACK
2月20日(水)?2月24日(日) ヴォルタ・アオ・アルガルヴェ(ポルトガル) UCI Europe Tour 2.HC
2月24日(日)?3月2日(土) UAEツアー(アラブ首長国連邦) UCI World Tour
*=英語コメンタリーとなります
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:49:44.08ID:VtKmkL4m
【2019 UCIワールドツアー 配信予定レース】
1月27日(日) カデル・エバンス・グレートオーシャンロードレース(オーストラリア)
2月24日(日)?3月2日(土) UAEツアー(アラブ首長国連邦)
3月2日(土) オンループ・ヘットニュースブラッド(ベルギー)
3月9日(土) ストラーデビアンケ(イタリア)
3月13日(水)?19日(火) ティレーノ?アドリアティコ(イタリア)
3月23日(土) ミラノ?サンレモ(イタリア)
3月25日(月)?31日(日) ボルタ・シクリスタ・ア・カタルーニャ(スペイン)
3月27日(水) ドリダーフス・ブルージュ?デパンヌ(ベルギー)
3月29日(金) E3ビンクバンク・クラシック(ベルギー)
3月31日(日) ヘント?ウェヴェルヘム(ベルギー)
4月3日(水) ドワルス・ドール・フラーンデレン(ベルギー)
4月7日(日) ロンド・ファン・フラーンデレン/ツール・ド・フランドル(ベルギー)
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:50:01.97ID:VtKmkL4m
4月8日(月)?13日(土) イツリア・バスクカントリー(スペイン)
4月21日(日) アムステルゴールドレース(オランダ)
4月30日(火)?5月5日(日) ツール・ド・ロマンディ(スイス)
5月11日(土)?6月2日(日) ジロ・デ・イタリア(イタリア)
6月15日(土)?23日(日) ツール・ド・スイス(スイス)
8月3日(土)?9日(金) ツール・ド・ポローニュ(ポーランド)
8月12日(月)?18日(日) ビンクバンク・ツアー(オランダ/ベルギー)
9月1日(日) ブルターニュ・クラシック・ウエスト=フランス(フランス)
9月13日(金) グランプリ・シクリスト・ド・ケベック(カナダ)
9月15日(日) グランプリ・シクリスト・ド・モンレアル(カナダ)
10月12日(土) イル・ロンバルディア(イタリア)
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:05:54.10ID:a3o8riA1
オリンピックロード競技も危なくて走れないんじゃないのかね?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:00:02.75ID:tUi/sZRc
地方の片道封鎖でのマラソンとかは車との接触事故はちょこちょこあるよ
俺が住んでる所でも車と接触したランナーが骨折する事故あった
これはもう人が運転してる以上しょうがないと思う
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:20:29.91ID:/RtHuoSa
>>818>>823
これ国道二号線の一方向二車線中の左車線だけ閉鎖してやってたんじゃん

国内だと自転車ロードレースなら固定障壁のない部分で区切って閉鎖じゃ基本開催させないから
中央分離帯のない双方向通行路は全線閉鎖するからこういうのは起きない
あるとしたら、交差道路からゲートや立哨なぎ直して突っ込んでくるほどのキチガイぐらい
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:58:04.24ID:BHK933wm
レース中の交通死亡事故というと2016年にあったね
ヨーロッパだと閉鎖の状況もまた違うからというのはあるが
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:48:42.08ID:+KAT6PJg
>>813
なるほど
というか>>815-817がその大会なんだろうな
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:54:46.17ID:o8+1v/i5
車の運転手がよそ見してたんだろ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:11:55.20ID:BHK933wm
>>826
あんたは憂さは晴らしたろ
跳ね飛ばされたことと、罰金は理不尽だったなーという点は同情するがw
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:46.42ID:w5l+pD5H
適当なサッカーか野球で頭打ちなった奴騙くらかしてヨーロッパに拉致して3年もやらせりゃワンチャンあるんでねえか
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:46:14.60ID:QOnKmUtw
日本だとBMXはそれなりに活躍しそうな人材いるけどロードには来そうにないしなあ
実際BMXすら競輪に行ってしまう
そりゃ、自転車以外の競技者はぜひ・・・となるわな
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:12:44.02ID:/ucGKnuU
エンデューロ系競技は積み重ねが大事だから競技練習の中に自転車を取り入れてたような選手じゃないと
無理なんじゃないかと思う
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:17.41ID:O4mjiBfK
サッカーと野球じゃ使う筋肉が違いすぎ
メンタル的にもマラソンの方がまだ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:37.53ID:1eVxgPym
>>837
昔々、オスを勝たせるためにリードアウトしたこともあるよ
リクイガス時代だけど
その時は実際にオスが勝ったはず
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:20.21ID:TtkHe2DD
あきらかにDAZNの方が放送内容圧倒してるな
糞スポはASOのレースやる月だけで十分
残りはゴミレースばかり
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:36.08ID:EUqhTNzF
>>845
拡大するんじゃねーの?
WWEが4専門になってるから
再放送サイクルを考慮すると最初からオンデマンドだけが増えそう
何より、オンデマンド専門なら4K放送しなくていいから安くなるしw
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:37:41.43ID:KnituKmI
>>824
立命館大学構内でやってたクリテリウムで
レース反対派の教授が車で乱入して中止になったことはある
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:41:14.63ID:K+xEXn6c
ガヴィリアcolnago conceptのリムブレーキのってるんだな
値段にするとサガンとかのvengeの半額以下だな
やっぱ機材より身体能力の方が遥かに大事なんだな
カデルエヴァンスやバルベルデもcanyon ultimateで頂点に立ったし
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:45:33.31ID:MLTQA2S9
TTでもなけれは機材差なんて脚力とエンデュランスとテクニックと頭脳に比べたら鼻くそ程度の差だよ。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:38:13.90ID:6aZrtl2G
キャニオンで世界チャンピオンになったけど翌年BMCに移籍したからね。
BMCがアルカンシェル入れてチャンピオンバイクっぽくなる一方、当のキャニオンはアルカンシェルをコマーシャル利用できなくてちょっと気の毒だったね。
それだけにバルベルデのアルカンシェルはキャニオンにとっても喜びもひとしおだろう。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:42:57.19ID:t0MG7NV1
サガンにしたって、スプリントには不向きと言われたキャノンデールで勝ってたしなあ
俺も、TTやタイヤ幅分を争うには関係するかもしれないけど個人の能力やチーム戦略のほうがよほど大事なんだと思うよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:17:01.21ID:BNLuq9lh
>>857
キャノンデールで勝ってたときは、まだノーマークの新人だったからな
その後マークされまくってシルバーコレクター
またサガン2位かよw とか言われ続けたのに、スペシャに乗り換えたら世界戦3連覇でしょ

バイクの性能が重要だって誰でもわかるわ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:52:07.49ID:EjzY3zHh
中根は富士山タイマーも去年から克服したし
ジロの山岳賞を取る前年のアレドンドに登りトレーニングでたまに勝ってたぐらいだからポテンシャルは十分
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:04:37.72ID:fR1Hl4OH
2位でもじゅうぶんすごいし
そこでキャノンデールを貶める意味がわからん
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:33.92ID:CWweaHUz
日本人は逆に一回でも10位になればつえーとか日本人の中では最強じゃねとか言われるという
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:13:55.59ID:MYzknlck
別府・新城が揃ってツールでたときは、黄金時代の到来かって思ったもんだがな。
今はもうステージ敢闘賞も遥か遠くなった。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:19:20.59ID:EjzY3zHh
別府新城の台頭する直前とか東部アジア人全体に広げてもロードで通用する選手いなかったよ
インドネシアのトントン・スサントがアジアの登りレースでプロコンの登れる選手を返り討ちにするぐらいだった
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:10.52ID:MYzknlck
>>873
3年前だね。今、敢闘賞とれそうな選手いないでしょ
ワールドチーム所属の日本人が増えないと思わなかったよねって
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:33:18.16ID:8ODTD0KL
>>875
それ二回目の時だろ
スペシャで勝ちまくってマークうるさくなってそれでも勝つようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況