質問です。

長年MTBで山を走りまくっていましたが、数年前、怪我を恐れて辞めてしまった、もうすぐ還暦ジジイです。
ところが、このところ、ロード乗りたい熱がいきなり発症して購入検討中です。

車種選びは、ほぼ決まっているのですが、アルミ105とアルミ アルテの価格差三万。
アルミ アルテとカーボン105の価格差一万六千で悩んでいます。

MTB歴そこそこなので、コンポの違いによる性能差は理解しているのですが、いかんせんフレーム素材の差がわかりません。

やはり、腰痛持ち(狭窄症由来の手術歴アルミは厳しいでしょうか?

ご教示願えればありがたいです。
予算は安いに越したことはないですが、そのあたり理解してるつもりです。

よろしくお願いします!