X



ショートクランクってどうなの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:12:40.55ID:z3I9yvel
>>950
そんなに価値ある発明なら
漸く現れる程度の出資者なんて待たずに
積極的にクラウドファンディングすりゃ良かったのでは?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:24:38.98ID:z3I9yvel
> 根拠となる説明は本を1冊かけるくらいになってしまうのと、

Wwwそれじゃあ根拠じゃ無いじゃん!
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:02.29ID:z3I9yvel
連投スマソ。

> クランク長さが違えばフレーム設計も変わってくるというのが重要な部分であり、

そんな事を言い始めたら、乗り手が違えば全てのパーツを専用設計になっちゃうよ。www
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:58:38.34ID:g8iHi2GP
このお爺ちゃん、競技用自転車におけるショートクランクの有用性を語る場で、生活の足としての自転車設計を持ち出してマウントとってる訳だからな
ロードよりママチャリのがすごい!
って言ってるのと同レベル
しかも話の根拠は体験談のみ
あげくショートクランクで結果出した人はインチキしているからと断言
これで話が噛み合うハズないわな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:22:31.81ID:Rf0JPiwl
とりあえず2本目スレ立てた
不平不満もあるだろうけどテンプレは3スレでやり直してほし
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:29.32ID:M4sD5AJi
結局だれもショートクランクのこと明確に答えられなかったね。
人をけなすのは誰でもできるよ。けなすならそれこそ根拠を明確にしないとね。
競技用で使うなら160mmが限界かな。ただし、サドル高さは動かさずサドルを後ろに
ずらしてポジションを出すしかないね。160mmクランクは低回転高トルク型。
ただし、ペダルには土踏まずを載せてペダリングしないと効果がでない。これは実質シート角
を寝かせたことになる。これで重いギヤを踏める筋力があればヒルクライムで活躍できると
思うよ。ギヤ比は38X21Tくらいかな。軽いギヤ比では速くは走れない。ロードレーサー
に乗る人はローギヤ42X21Tでヒルクライムできないと乗る資格がなかったけど、
最近のロードバイクのギヤ比は34X27Tなんてキャンピング車並みに低いんだね。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:17.04ID:3Ca0Tfx+
>>985
上死点が下がった分下死点が下がるみたいだから、構造の複雑さから考えると、素材が現状のままだとショートクランクでとりあえずいいやと思った。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:28:10.86ID:grtryK8H
>>988
改行もまともに出来ないならしゃしゃり出てくんなよ
本書けるくらいの情報量あるんなら本出せよ
わかるヒトにだけわかればいいってのはただの甘えだから広く世間にジャッジしてもらえば正誤も判明するぞ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:17.28ID:EE2KUXy7
>>988
自転車実用便覧を読んだ事あるのか?
そこまでの知識もなしに語るなよな。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:56:12.30ID:M4sD5AJi
>>991
もう試作車も出来上がってるし、20人くらいに
試乗してもらったけど好評だったよ。
身長150cm〜180cmまで同じクランク長さ
で問題なく走れるよ。これが根拠だよ。
言葉では分からない、試乗してみないとね。
これが、股下寸法とクランク長さは関係ない証明
だよ。発売したら結果が分かるよ。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:02:04.75ID:M4sD5AJi
>>992
必要なのは知識ではなく智慧。知識は新しいものを
作る時の妨害にしかならないから。
自転車業界で研究・開発15年、特許出願数30件
だけど文句ある?
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:05:27.64ID:M4sD5AJi
>>990
シート角が立ってるフレームにショートクランクをただ
組み合わせると力が出ないよ。そんなのもわからないのに
よくロードバイクが乗れるな。
どうせ低いギヤ比しか踏めないんだろうに。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:23.98ID:M4sD5AJi
>>979

クラウドファンディングでこの難しい発明に
投資するやつはいないよ。もっと簡単なやつ
でないとね。
自転車のプロだって理解できないんだから。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:17:47.65ID:M4sD5AJi
自転車は説明が付かない部分、目には見えない部分が大事なんだ。
日本にはまだ、そういうことを理解できる人がほんのわずか
残っている。
速く走りたければドーピングするしかないよ。ツールを目の前で
見たとき、人間業ではないと思ったからね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 14時間 45分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況