X



ショートクランクってどうなの?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:26:43.91ID:TYIHyrXB
重心どうのこうのより至適筋節長の影響の方が感覚的に遥かに影響でかい感じするけどな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:28:10.96ID:ilLIOxsC
日本人の平均股下で170mmなんて筋肉が縮みすぎるんだよ
そりゃパワーなんて出ませんわ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:33:04.09ID:J7Y4BMO/
ショートクランク信者って物理学のちしきないんだなw
恥ずかしすぎる・・・w
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:34:00.99ID:pyp8iXnq
筋肉は大きく使う方がパワーが出るのは常識
短いクランクなんて論外w
単にクソザコな柔軟性と筋力で長いクランクが使えないだけ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:37:06.27ID:+CTKJoQc
至適筋節長()ってのも単に筋肉のバネが硬くて伸びた状態から力を発揮できてないだけ
結局トレーニング不足なんだよ
逆に言えばレースで結果出そうと考えない雑魚はショートクランクでいいと思うぞ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:41:13.32ID:thV28oFE
このスレ見てるとショートクランク教ってアベを信奉するネトウヨみたいなキモさがあるな
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:53:03.10ID:KNMsG5ma
屁理屈マウント合戦はいいから
体験談やプロ・トップアマの誰某が使ってる
みたいな情報が欲しい。
ちなみにmisaki 君は身長170cm超えるのかな?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:44:38.69ID:K02iNLDF
国内プロだと身長160前半でも170mm使ってる人おおいよな
ミサキクンが強いのはわかるけど
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:00.07ID:thV28oFE
国内プロはショートクランクなんていう概念すらまだ普及してないんじゃね
清水都貴はその点先見の明があったよね
172.5mmより167.5mの方が重いギア踏めるとか
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:59:01.88ID:HCbogmcU
みさきくんって誰?
みさきくんって言うとキャプテン翼しか思いつかないわ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:27:19.94ID:Rdj/bUcB
同じギア比で楽に踏める長さがその人にとっての適正だと思う
クランクを短くした分、ギア比を軽くして回転で稼ぐという考えだと、同じ速度を出す場合ケイデンスをかなり上げなきゃならず、結果非効率になってしまう
それなら長いクランクの方が有利なように感じるが、上死点でのつまりやペダルが1〜3時の位置の時に足が重心に近づく事でトルクが増す事も考えられるので、それぞれ試してみる他ないと思うよ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:17:15.87ID:ePLeA7eG
ダンシングとシッティングの使用ギアが6枚位違うから、シッティングではクランク長が長すぎて力が伝えられないんだろうな。
普通二枚位の違いで使い分けるんだしょ?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:32:31.14ID:hF3tTNo1
そこで判断するというのは簡単でわかりやすいな
何枚変えるかはスプロケのギア比にもよるだろうけど、6枚も違うのは確かに
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:13:15.42ID:7RBSf+BN
関節を小さく動かした方がトルクは発揮させ易いし
クランクを短くすることによるテコのデメリットなんて相殺できるのかもね
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:17:36.03ID:RYQGs4KP
すね毛だって結構なワット削減できるくらいだしクランク短いほど空力も良くなるんでない?
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:51:42.03ID:u2RlPyYY
試作車を作って乗ってみれば分かるよ。フレーム設計できればだけど。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:49:28.38ID:Rdj/bUcB
フレーム設計おじさんの話だと、クランクを短かくしてBBHを下げてシートポストを寝かせるんでしょ?
それってロードのジオメトリーをママチャリに寄せただけじゃんW
確かにお年寄りにはその方が乗りやすいんだろうね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:07.86ID:APoDlVCl
>>831
Blogからのコピペ君

こいつも追加で
あとコピペ君は他のスレでもやってるし
他のネーミングされてる子と重なって同一人物だろうね
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:38.89ID:ZDWEhbmx
みなさんまだまだ勉強不足ですよ。

クランク長さではなく、人間の脚の筋肉が効率よく働くようなペダリング解析が必要。
速さを求める人はショートクランクの方向性はあまりないと思う。
とにかく筋力をつけて、瞬間最大トルクを連続させること。トルク変動の波が激しくなる
方向を狙うんだろうな。あとは関節の柔軟性を保たなければならない。
速く走る理想形はオブリースタイルだよ。

ショートクランクを追い求めるのは、非競技での世界。楽にゆっくり安全に走るためのもの
だと思う。トレーニングしなくても走れる自転車。
みんな勘違いしているけれど、ショートクランクは高トルク低回転型だから。
筋肉が一番効率のいいところを狙ってショートクランク化と専用フレームを設計する。
もう、実車が出来ているからね。試乗した人はみんなびっくりするよ。人力だけで
こんなパワーが出るんだと。理屈をいくらこねてもしょうがない。試作を繰り返し、
理想的なところを手探りで探すしかない。20年はかかるよ。お金もかかるしね。
また、膝関節に障害を持っている人たちが乗れる自転車も作れる。

ショートクランクだけでスピードを追求するほど愚かなことはないと思うよ。
スピードを競うならE-BIKEには敵わないし、E-BIKEのほうが面白い。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:59.70ID:APoDlVCl
>>834
意味が分からない
170mmより短いクランクの方が平均して足が短い人に有ってるという単純な話ですよ
言葉増やして何言ってんのかねぇ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:52:09.30ID:xQgjTqtx
んで結局、至適筋節長で考えると膝関節が大体何度の時に最大トルクになるんだってばよ?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:07:52.90ID:xLWV/V6Z
>>834
パワーは出るのにスピードは出ないの?
それともスピードは出せるけど目的じゃないからどうでもいい?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:08:27.22ID:3bgQTiH8
>>834
どう考えても高回転だっつーの。
速度出すのに回転が必要なんだから高回転で当たり前でしょう。
ショートクランクの方が関節の稼働範囲が狭いの
だからそれだけ早く回せるでしょう。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:12:54.27ID:tgTxbPqU
否定する人は心拍数が上がらなくて激しい運動では胸が痛くなるとか
股関節が硬くてゆっくり回転しかやりたくない人かな
俺は昔みたいにレーストレーニングやらないけれど
ショートクランクで快適
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:09.62ID:E/LVXa/O
ショートクランク165ミリにセミコンパクトリングなんだが、平地はいいよ
40弱で巡航出来るし
ヒルクライムで5%越えると廻しきれない

コンパクトリングに変えた方がいい?
または167,5にクランクアームに変えた方がいい?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:11:19.99ID:tgTxbPqU
>>840
CCは110だからデカいので最小ギア数があまり変化ないので
リアカセットをMTBのデカいのに替えるのが一番現実的
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:17:22.13ID:DwpU/TUN
シート角74度ならクランク長さ170mmだろうね。それで長すぎるというのなら
シート角72度以下で165mmかなあ。シート角70度で160mm。しかし、
ショートクランクと呼べる領域ではない。
ペダリング設計的には150mmくらいまで短くしないとショートクランクとは
呼べない。シート角はかなり寝かせる。そうすることにより、大腿四頭筋とハムストリングス
とバランスよく使えるようになり、高トルク型となる。従来の筋肉の倍の力が出る。ペダルは
回さない。いや回せない。前方に押し込む感じ。これで、有効トルクをかけられるっ領域が
約2倍に増えると同時に、上死点から力が入る。膝がある角度以上になると力が入らなくなる。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 04:09:41.33ID:DwpU/TUN
160mmクランクというのが、ショートクランク設計の限界点。シート角を通常
より寝かせる。低回転高トルク型の領域に入ってくる。高トルクが出るので無理する
と腰を痛めるので注意。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:40:13.35ID:DwpU/TUN
160mmクランクを超えるとショートクランク設計ができないという意味なんだけど
分からない?
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:18:38.45ID:Ogn1kGqz
>>847
とりあえず、信者がコピペしてるのか
それとも本人なのはっきりさせてくれない
他人のブログ内容を自分の意見のように
コピペしまくって、キチガイ呼ばわりされるのは
ブログ主に対しての名誉毀損に等しいんじゃない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:42:13.68ID:DwpU/TUN
最初にコピペしやがった奴は誰なんだよ。ブログは転載不可となっていたはず。
ここで議論していたって何にも分からないよ。
自分が思っていることを形にできなければ何もならない。
ロードの場合、欧米人の体格がベースになっているから、クランク長さだけ変えたって
ムダだ。170mmクランクが付いていたフレームは170mmを使うしかない。
とにかく、レディメイドの自転車を買ってもしょうがない。フレームはフルオーダー
しなければ。試作を繰り返してるうちに分かるかもしれないし分からないかもしれない。
そうだな、フレーム10本くらいオーダーすれば少しわかるかも。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:57:46.37ID:XcymHpFq
パワーは出るけど、スピードを追い求めるのは間違いとか支離滅裂だな
ようは極端に身体能力が低い人でも楽に乗れるフレーム設計の事を言ってるのかな?
シート角を寝かせるとトルクを発揮しやすい角度が前方向にシフトするから、確かに上死点は楽になるんだろうけど、ペダルが重心から遠ざかる為、体重を下方向のトルクに生かすことが出来なくなり、結果的には巡航に余計体力を使う事になると思うが
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:09:38.01ID:DwpU/TUN
下に回そうとするから、トレーニングしなければならないんだ。
ペダルは前に踏みこんだほうが効率がいい。
するとペダル反力で腰は後ろにずれようとする。それを腕でささえれば、体をきたえなくてもそこそこ
乗れる。ボート漕ぎの原理の応用。足つき性とペダリング効率を両立できる。
足が付かない自転車なんて危険だからね。ロードのショートクランク化は足つき性を犠牲にしてるから
危険な行為だと思うよ。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:19:21.67ID:MDJTzj5I
ショートクランク
→聖徳ランク
→冠位十二階
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:30:09.44ID:XcymHpFq
要約すると、後ろ乗りのが一般人は楽だよー
って話だな
この爺さんはママチャリ買った方がいいな
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:37:36.73ID:DwpU/TUN
現行ママチャリはロードの設計と同じだから非常に乗りにくい。あんなの自転車じゃないよ。
まあ、現行の自転車はみんな競技用自転車と同じ設計になっている。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:49:05.77ID:XcymHpFq
んじゃあリカンベントバイクだな
思いっきり前方向に踏み込めるから効率がヤバい事になるぞー
さらに腕で支えなくても背もたれがあるからバッチリだw
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:52:36.96ID:DwpU/TUN
現行自転車とセミリカンベントの中間かな。
背もたれはないよ。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:14:12.82ID:29i0cJBl
実際リカは踏み込みの力と空力で凄そうだからねぇ

後ろ乗りで骨盤立てて前に蹴るように漕いで、腕は反発するようにハンドル引くのは
自分もそういうのやるときあるけど、どうも尻荷重高いんだよな

そのままBB軸で回転するように前乗りになって、クランク3時位置のペダルの上に近くなる方が
体重も使えていい感じ

160クランクでケイデンスが長いクランクと同じ低めだと、この尻が浮きそうで浮かないバランスで
漕ぎやすくなった感ある
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:19.15ID:XcymHpFq
クランクを短くするとそんなポジションの方が効率が良くなるんだね!
じゃあ身長に対してクランク長が短い欧米選手なんて、そのポジションの恩恵をもっと享受することが出きるんじゃない?
ショートクランク専用設計のノウハウをロングクランク用に応用して、フルームさんに教えてあげた方がいいよ!
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:21:01.57ID:Ogn1kGqz
>>849
まさかの本人w
ダメだこりゃ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:25:14.39ID:DwpU/TUN
長いクランク使うならリカンベントになるんじゃない。
これはショートクランクでないと設計できない。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:41:47.26ID:XcymHpFq
そっか!
じゃあ一般人のサイクリングに一番向いている乗り物はロードじゃなくてリカンベントだったんだね
知らなかったー
これは大発見だよ
世界中の自転車メーカーにも教えてあげるべきだよ!
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:43.71ID:DwpU/TUN
リカンベントじゃないよ。
まだ一般にはこの世にない自転車だよ。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:26:13.79ID:xLWV/V6Z
もう、仮想フレームの話は禁止にしようぜ
もちろん仮想フレーム前提のペダリング もなし
今販売されてる競技用フレーム前提に限る
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:32:09.18ID:DwpU/TUN
もう試作車が出来ている。
今年発売予定。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:38.10ID:DwpU/TUN
ロードは筋肉効率の悪い使い方をしている。
特に上死点通過のとき。だから、ピークトルクの勢いでつないでいくしかないので
90rpmなんて一般人には考えられないケイデンスで回さなければならない。
死点ではトルクゼロまで落ちる大きな波のトルク曲線を描く。
まあ、スピードを競うというのはご苦労なこった。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:45.02ID:DwpU/TUN
競技用には可変クランクが必要だよ。
上死点で短く下死点でながくなるやつ。上死点で130mm、下死点で170mm
くらいがいいと思うよ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:19:46.57ID:DwpU/TUN
クランク長とフレームスケルトンはセットだから。
違うフレームスケルトンなのにクランク長だけで議論したってどうしようもないよ。
タイヤとホイールも大きな影響でるしな。自転車は素人には難しすぎる。
結論はショートクランクの議論はムダってこと。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:20:21.35ID:mPtJ/E66
フレームは一輪車から作るのが正しいプロセスだよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:23:17.40ID:m+/lr2gC
力を入力するのはバイクじゃなく人体だってマジで理解できないんだなこのジジイ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:23:29.44ID:6ZlUIOSt
>>876
可変クランクってUCIとかで明確に禁じられてるの?
まあその辺の草レースとかなら平気そうだけど
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:27:15.82ID:XcymHpFq
一般的なフレームにショートクランクの組み合わせで国内トップレベルの成績を出してる人も居るので、識者ぶって変な論を出さなくても大丈夫でーす
後は自分のブログでどうぞ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:30:44.19ID:DwpU/TUN
筋肉の効率の話をしたのに、聞いてない奴がいるなあ。
こういうのが混ざってると議論はムダだよ。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:13.04ID:xLWV/V6Z
>>881
今回の話だとLookのZEDクランクみたいな奴ではなくて漕いでる途中に長さが変わるって事だと思う
そんなの実用化されてないからそもそも禁止されてはないし認められる段階ですらないと思う
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:33:51.79ID:6ZlUIOSt
>>882
それ言ったらロングクランクでトップレベルの人がいるんだからショートクランクなんて要りませーんってなっちゃうぞ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:34:40.92ID:Fxx05kQ1
脳内理論の話なら自分のブログでやって下さいよ
信用に足るデータあるなら出して下さい
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:37:34.79ID:XcymHpFq
その効率がいいフレームを使うとロードの場合と比べ、同じ巡航速度でどの程度心拍数が抑えられるんでしょうか?
具体的な数字で教えて下さい
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:37:47.09ID:6ZlUIOSt
>>885
漕ぎながら長さが変わる可変クランクは超マイナーだけど実在してるよ
たぶん1人くらいは草レースで使ってそう
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:39:36.44ID:DwpU/TUN
他人のショートクランクの話をしても仕方がない。
自分でどうしたかを言わないと、全く意味がない。
一般のフレームってシート角いくつ?
ショートクランクって長さいくつ?
フレームの材質は?
どういうポジションで乗ったの?
ハブはゴキソじゃないよね。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:40:53.71ID:m+/lr2gC
>>892
質問に質問で返すな
分からないなら分かりませんと素直に謝罪しようね
もういい大人なんだから
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:56.71ID:xLWV/V6Z
>>891
あるの!?
どんな仕組みだろ?ざっとググっても出てこない
出来たらリンクかなんか貼ってもらえると助かる
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:23.87ID:DwpU/TUN
まだ特許出願中だから何も教えられないよ。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:09:07.39ID:XcymHpFq
ペダルは前に踏むのが一番効率がいいとか、後ろ乗りは倍のパワーが出るとか言ってる時点でお察しだわな
なんの根拠も持ち合わせて無いわこのオッサン
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:47:05.29ID:29i0cJBl
クランクそのものの長さが変わるわけじゃないけど、Cranktipペダルとか
シマノが昔出してたのとか、ペダルのスタックハイトが0もしくはマイナスな構造のペダルがあるね
あれ使えば上死点で短く下死点で長くなるけど、構造的な弱点も多い
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:01:06.40ID:NMATTx9H
>>900
ペダル穴の所に付けるやつ?
昭和の頃に売ってたな。
最近どこかのスレ(このスレかな?)で
ヤフオクのURLが貼ってあったけど。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:23.38ID:6ZlUIOSt
>>894
今も売ってるかは知らんけど画像家買ってから探すよ
とてもレースで使えるようなものとは思えないけど
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:05:47.63ID:DwpU/TUN
ペダル・・・いいところに気が付いたね。
シマノは片持ちペダルの特許を出願してるよ。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:22:38.88ID:DwpU/TUN
伸縮クランクもいろんなアイデアがあるよ。
file:///C:/Users/tohru3016/Desktop/2012144103.htm
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:26:30.61ID:DwpU/TUN
伸縮クランク 自転車で検索かけると色々出てくるよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況