X



サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:06:56.12ID:5vrpzGv+
初めてのサイコンなので
単純に本体のみで計測できるぽいiGPSPOTのiGS10を
ちょうどタイムセールになってたのでポチりました
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:03:22.57ID:f72GmiaZ
Band9対応してないとか、ゴミ。産廃。
>>494みたいな素人が騙されて買っちゃうんだろうな。
騙されても痛くない程度の価格だけど。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:50.53ID:kRn18/++
3500mAのバッテリーだから、15時間は軽く持つね
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:46:37.58ID:i2AKJ74P
まずはキャットアイから。
話はそれからだ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:11.59ID:AytkA923
1コン 2コン、サイコンデース
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:24:29.96ID:gzHvsY6Z
最近レザインのオフラインルート検索できなくて困ってるわ

オフライン優先にしても検索してくれん
なんか対策ないんですかねこれ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:15:05.12ID:pWzJ9jFD
>>507
あるわけない。オフラインで使えないんだから
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:59.19ID:wLuGJG5k
腕時計型でハートレート送れるくっそ安いバンドない?GARMIN高いし
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:53:20.92ID:tWBO0u0C
くっそ安いって500円くらいか?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:04:36.99ID:wLuGJG5k
mi band は持っていますが対応してるスマホアプリには送り続けますがstravaには送りません
それとbtでzwiftにも送りたいんです
そんなウェアラブルバンドってどれが使えますか?
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:27:18.96ID:h+cZggCM
ちと古いけどGarmin vivosmart HR Jを3年使ってて、何も困った事はない
HRだけなら外部機器に転送モードでも1日6時間で1週間は電池持つ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:57.37ID:8pj8XqmF
ブライトン410買ったよ
GPSは精度高いし安定してるキャッチも速い
画面見やすい
バッテリーは多分持ちはいいのかな?
スマホ接続もアップロードも速い
問題点はアプリが使いづらいことと
アプリからのストラバ接続が出来ないこと
これはアプリ側で改善されるか
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:30.62ID:+PJruUEE
>>519
それ高いしBLEしか対応してないし
ポラールの買うぐらいならwahooのほうが良いんじゃないの?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:36.76ID:9H8bF53p
AliでXOSSのアームバンド式を3,600円くらいで買ったから薦めようと思って、今あらためて見たら7,000以上になってた。。。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:18.34ID:lboIuKs8
ブライトンいいんだけどさ
一部のuuidが中国国内仕様だからWi-Fiアップロードが出来ないんだよ
俺はそれを掴んでしまったわ
まぁ買い直してそっちはローラー用にしたからいいんだけど
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:05:09.97ID:BZQHkhuo
そろそろベルトが切れるころじゃない?
おれは切れたから中華ベルト使ってるけど、長すぎてちょいウザいんだよな…
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:50:00.86ID:FNPcgPm7
誰かBarFly4 Max
ttp://www.noguchi-shokai.co.jp/barfly/index.html
でRider 410/450使ってる人いる?
もしいたらマウントしたまま充電できるか知りたい。

ちなRec-mountの
ttps://www.rec-mounts.com/products/bryton/bry-narrow19-gp/
買おうと思ったら410だと充電できないって明記されてた。

てかUSBの位置微妙に変わったんだね。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:04:38.81ID:ssKR7J4s
barfry、あんなもんが4000円以上て…
ロード乗りてお金持ちが多くて商売やりやすんだろうなぁ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:40:14.42ID:yJj4RcYN
マウントで2000円以上出せるのはK-EDGEぐらいかなあ

他はレックマウント含めて値段の割にちゃっちいわ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:46:09.05ID:RxMGK/eT
K-edgeもRecも大して変わらん。
でもBarflyはあかん。あの値段でプラ製の安物っぽいのが出てくるとかちょっと……。
昔は射出成形品どころか3Dプリンター製だったよね?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:41.02ID:ECQzUKWe
K-Edgeだな、もっと高くても買う
レックマウントは高い割にチャチすぎるので要らない。固定力なさすぎる
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:10:10.32ID:nQkBDmVK
サイコンみたいなちっちゃいもん付けるのに、固定力もへったくれもないわ!
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:09:18.08ID:lwagY5zc
WahooElemntとGoproマウント一緒に付けられるの探してて

なぜか2500円で他の半額だったからBARFLYのXL買ったけど特に不満無いな
ほとんど室内駐車で土日に長時間乗るだけなら
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:16.76ID:DtbjRkM9
barflyにはプレミアとかいうのがあった。アルミ切削。
k-edgeが右出し、barflyは左出し。今は入手難かも。
k-edgeよりも好みで使ってる。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:24:32.93ID:RGdLxL6w
カメラを利用した、ハンドルの上に取り付けるサイドミラーのようなものあればいいのにね
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:44.40ID:erHEdl48
ブライトンの数字の後ろのアルファベットはなんの違い?
無印とCとEがあるみたいだけど
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:57:20.81ID:oxAgXg58
>>546
サイコン単体、ケイデンスセンサーセット、ケイデンス&心拍(&スピードも?)センサーセット、の違いだったはず。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:44:40.66ID:y/t1hkg6
時々、安い腕時計タイプの心拍センサーが欲しいって書き込みがあるけど
2〜3千円の心拍センサー付きの中華スマートウォッチがMEGAの心拍センサーとして使えるってLEZYNEスレで書き込みがあったな
LEZYNEで使えるんなら無頼豚や和風でも使えるんじゃないか?

ところでスマートウォッチって何て略すの?スマッチ?
0555457
垢版 |
2019/01/10(木) 19:44:34.50ID:VM52HkAJ
ant+送れるのん?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:15:39.27ID:XSyEQ8r0
rider410が今日届いていたのでいじってるんだけど
部屋のなかでも衛星とらえててちょっと怖い
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:08:38.22ID:vffFib5v
>>554
専用アプリじゃないと連続で送らないスマートバンドばっかりの気がするけど具体的にどれ?
それを探してる
0567538
垢版 |
2019/01/11(金) 12:38:24.55ID:dEJqbIcB
gsc-10の先端くらいのくせに
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:01:51.94ID:pxiDETM3
>>567
は?
お前のサイコンマウントで試してやろうか?
ガバガバになってホールド出来なくなっても知らんぞ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:49.45ID:P4DKwUQi
>>564
スマホとの接続には専用アプリが必要だけど、サイコンとはスマホやアプリなしでペアリング出来るようだ。
使えたってヤツが知りたいのなら、たしか尼のMEGAのページでレビュー探せばリンクが貼ってあったよ。
常時心拍計測出来てBT接続のヤツなら何でも逝けそうな気がするけどね。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:56.54ID:Q0LDg4IG
>>570
よさそうだけどバッテリー小さそうね。
e-inkなら良かったけども

最初の動画、これ日本だよな?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:07.46ID:GqZy6fi2
>>571
目の付け所の会社のメモリ液晶だって書いてあるね。
頻繁に画面更新がある場合、e-inkはよくないよ(画質&消費電力)。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:09.01ID:tMYuNFmq
これは地雷臭するから飛びつかない方がいいな。スタンドアローンだとバッテリー10hみたいだし。
30h持つのはGPSスマホから引っ張ってくるCateyeとかのアレなやつ。
USBがType-Cキャップレスだったりすればコネクタ位置何かも含めて神になれる
可能性有るけど、巧妙に隠してるところ見ると違うんだろうな。
画面は高度グラフ簡単に見れたりでロング向けでいい感じなのに。
発売されてからよさげなら買おう。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:32.26ID:L+cDjCQX
その昔この手のクラウドファンディングでKOSS SPRINTってサイコンがあってな
結果はお察し
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:50.57ID:Q0LDg4IG
もはやクラウドファンディングは運営会社の飯のタネ。
それだけだ。
寄付金の15%近く取れるからウハウハだよ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:39.23ID:hClzGi2I
なにせ韓国製だぞ?
カタログスペック最高
イメージ最高

で、発売されるとまともに動かないウンコw
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:14.76ID:pkJ3+N9O
Androidベースのサイコンとかもあったね

あっちはちゃんと製品化して今でも通常販売してるらしあ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:52.23ID:tEcDqDsk
それにひきかえ パイは…
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:09.23ID:XMflCy9/
>>588
総合優勝諦めて取らせて貰ってばっかだね
なんで最強チームが金欠でエースに逃げられ続けてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況