X



★★☆自転車ダイエット☆★★160kg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:05:51.42ID:SNKRz4WB
40kmって大した事無い距離に感じるけど毎日続けるのは生半可な事では無いよね
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:54.64ID:hifa5wbE
>>821
いやいや、消費した分かそれ以上食べるから
食べないとやってけない
一時的にフラフラになるのをグッと堪えないといけない
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:09.81ID:4DUTEzCZ
そこで堪えずにデブはスープ春雨を腹一杯ゲロ吐くまで食え!
クソデブは失ったカロリーよりも胃袋が膨らめば満足なんだろうがw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:05:58.49ID:bqfCvWNC
なあなあファミマで
もちもち食感のお好み焼きパンて出てるで
3つは食えるでこれは中にヤキソバまで!
もちもちウマウマ〜
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:11:45.59ID:0Cz5VUfw
ジョギングよりウォーキングのほうがいいっていうのはまじ?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:33:28.44ID:/SAR7wED
>>841
膝や踵への負担を考えるとそうなるけど・・・

ただ、運動負荷がジョギング並で膝踵への
負担がウォーキング以下のサイクリングは
太っちょ向けの運動
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:06:28.68ID:JH4EmEad
運動負荷がジョギングと同じわけがない
峠を走りに行ったならともかく街中の平坦だろ普通
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:09:22.25ID:0o/PtCGO
デブは峠でポタるだけで最高に汗だくになれて痩せれる 
ポタりたいなら峠だね
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:41:00.05ID:AVgBSmKP
俺はランニングのほうが断然キツイな
ふくらはぎにくるし息もランニングのほうがキツイ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:42:10.86ID:t38XudDn
25ってサイコンじゃなくて本当の平均速度だろ?
相当なハイペースで走らんと達成出来ないよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:43:57.16ID:UptED9er
激坂を長時間上るんならともかく平地をロードでスイスイ走ってもあんまり運動にはならんわ
自分の足で走る方がきつい
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:49:56.87ID:pxJgLwqJ
ジムでバイク回してると1時間で1000キロカロリーとか表示されるけど
そんなわけないよな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:43:57.31ID:Mq7/FIKT
パワーとエネルギーの単純換算だと200Wを1時間で172`カロリーになる
実際にはエネルギー効率が25%として身体全体の消費エネルギー推計で4倍したりする
この実消費カロリーで個人差が出る
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:11:13.42ID:vDG0vdGv
運動が習慣化してるのに勿体無いね

ご飯を少し減らしていけばスルスル落ちていくとおもう
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:28:16.77ID:/+M2oGTb
>>856
ワンコ可愛いな
ちゃんとお散歩もして、一緒にカロリー消費したりしてなんで仲良くしやがれ!
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:24:56.38ID:rVCyum5Z
あなたが該当する項目を教えてください。


最近、体型が気になり始めた


今までより痩せづらくなった


ダイエットが続けられない


食事後の血糖値で後悔することが多くなった


将来の健康に何となく不安がある


体の不調が出やすくなった
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:24:28.31ID:krgIW/Jm
自転車だけでなく筋トレもした方がいい
食べ物はむやみに減らすのではなく量は変えずに脂質を減らしてタンパク質を多めにとる
やっと腹筋の存在が確認できるようになってきた(´・ω・`)
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:22:49.12ID:6ONenmuL
糖質はすぐエネルギーに代わるからいいよね。
ただ糖質をinしてoutしてるだけだと脂肪がなかなか燃焼しないから、
ライス系は腹八分目にして、たんぱく質を多めにとってお腹を膨らませたほうがいいよね。
で、筋トレしてたら一気に痩せる(甘いものを食べたいという欲求との闘いになるけど)。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:28.47ID:XRwRcvYr
長友佑都選手の専属シェフのインタビューで
脂質と糖質のコントロールを自然の食べ物だけで
やってるの凄えって思った(掛かるお金も半端無いだろうけどw)
あれだけのフィジカルを維持してサプリもプロテインもほぼゼロって
インテルの他の選手にも居ないそうな
(インテルの監督に長友より金出すでーってスカウトされたらしい)
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:56:23.18ID:mTtuOf7V
今日も俺のように太ったローディーには遭遇しなかったな、がんばって痩せよっと
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:20:02.28ID:5hIfD6nS
そういや若い頃レースのときはいつもデブのパワー系を見つけて風よけに使わせてもらったものだ
デブは必要悪
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:17:41.22ID:pnWyyu2A
ウエルシア行って米買ってきた。3700円20%オフの1.5倍で2000ポイントでゲットしてきた
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:04:29.43ID:9LlvkAWB
寒い朝熱々の月見うどんを食べた時よりも
炊きたての白ご飯でTKGを食べた時の方が
体温が上がってしかも落ちない
うどんと熱いお汁は食べた瞬間から暖かくなるけど
体温の維持は圧倒的に白ご飯なのが不思議
お米バンザイ!
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:24:06.13ID:x+5M2+Bv
>>870
昨日はタイツなしで、七分丈パンツだけで普通に走れた

>>878
それはスープで上昇した体温を、体が頑張って下げようとしてるせいじゃないの
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:55:51.50ID:9LlvkAWB
ええええ!
横浜強風ビュービューだけどめっちゃ晴れてるよ
ひょっとして口永良部島住みなの?
昨日走れば良かったと後悔しつつペダル踏む日曜日…
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:38:56.94ID:Nc9w+b6r
埼玉は晴れて寒くも無く風も強く無くで絶好のライド日和だったよ
走った後のブルボン各種が美味しかった
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:55:39.49ID:pIPfFCEZ
今年は雪少なくて走り放題なのに気持ちが乗らない
まず着替えるのがだるい
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:06:53.36ID:BvfNUiKh
カコイイ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:05:35.72ID:/NpEHvuw
ちくび敗者で
砂上ライド
負荷パネエ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:01:57.69ID:v56gmKnY
魔の12月と1月の体重を極微増で乗り切ったのはジムにカネを払ったからだと思ってる
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:20:58.65ID:cj3sVpg0
今週風邪気味だから自転車通勤自重してるけど、別に体重増えたりしないなぜだ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:08:20.55ID:h3RBh44f
ランなどの振動が脂肪消費にも影響するような気がする
走れなくなり自転車だけにしたら肥りがちになった
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:04:36.95ID:Jrg9KmDr
>>909
痩せるよ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:02:06.81ID:qxnsFLae
シティサイクルで毎日60km走ってたけど、ブレーキワイヤーチューブが凍る程度の環境で低体温症になると帰りが辛いから
真冬のみ、屋内用にHG-YX-5006系買った。ポジションはシティサイクル寄りに調整可能でかなり良い(ハンドルと付属サイコンは糞)
裸足で漕ぐため、ペダルは全く凹凸ののない街乗りペダルに変装
感じたデメリットは
向かい風が全く無いため姿勢がサドル寄りになり、想像以上に尻の負荷が大きい(巨漢は無理)
体温も上がりやすく汗も蒸発しない(薄着対応)、換気扇のある環境が適切。出なければ汗臭い部屋になってしまう

最近、Fire TV Stick (amazon プライム)を使って好きなジャンル見ながらとても楽しく漕いでいる
不意に熱中すると足が止ってしまう現象に新鮮味を感じる
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:26:13.43ID:hdVaYx3G
ツキイチぐらいのペースで無性にポテチとかアイスとか食べたくなるのはなんなんだろ
アイス2個とポテチ2袋とインスタントラーメンとバームクーヘンと練乳コッペパンと…カロリーの塊みたいなもん沢山食っちまった
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:34.30ID:4NFeUAUt
夜ジョギングしようと思って出かけたら、つまづいて自宅から100m地点で地面にヘッドスライディング
してしまったわ。手のひらと膝を強打し、足の親指の爪が半分はがれたわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況