X



宮城の自転車乗り26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:33:03.60ID:1Kg0Bpdl
【開催中止決定のお知らせ】
日本の蔵王ヒルクライム・エコ2020大会へエントリー頂き、誠にありがとうございました。
さて、令和2年5月24日(日)に開催を予定しておりました「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2020」につきまして、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加する選手の健康を第一に考え、実行委員会で協議した結果、大会の中止を決定させていただきました。
このような結果になり大変ご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■日本の蔵王ヒルクライム実行委員会事務局
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:39:32.34ID:bT1Uh/4n
仙台のソープランドでクラスター発生?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:50:46.97ID:z4TbRwrm
新しいサイクルジャス買おうと思ってたがコロナのせいで買う気失せた
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:57:02.62ID:nw3r/vqP
名取のサイクルスポーツセンターが 予定通り今秋オープンするそうだ
併設する温泉付きホテルには 自転車を持ち込んで泊まれる部屋もあるとか
あの場所に自転車で泊まるメリットは?だが
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:38.41ID:pWFnF6Nr
エコーラインの横に自転車道作った方が観光客増えそう。連休は車多くて怖い
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:06:22.99ID:NpYPgDZ5
仙台へ行った新入社員が仙台人から仙台自慢されまくって困ってます
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:58:44.98ID:MtLsoHhK
ガッタヤマガタは体温測定の検問やってるらしいじゃん
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:05:08.50ID:f/+mVPfk
郡山の高校生にたいするイジメとかをきいてると放射脳にはなってそうだな。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:50.85ID:VYV2S3uM
暴風で倒木…津波にも耐えた閖上の「あんどん松」
https://www.fnn.jp/articles/-/34017

18日午後9時ごろ、名取市閖上の名取川の堤防沿いにあるクロマツ並木「あんどん松」の1本が、根元から倒れているのが確認されました。

「あんどん松」は、仙台藩祖の伊達政宗が現在の静岡県西部「遠州」から取り寄せて植樹したと伝えられ、東日本大震災の津波にも耐え46本が残っていました。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:06:21.01ID:Qvbbtuqb
    -ー- 、
   /       ヽ
  ,'安全+第一 l
  ノ_二二二二二二L
  /||  ●   ● || ヨシ!
  | ||  ( _●_) ミ
 彡   ┃-┃ 、`\
/ __   ━ /´>  )
(___)  / (_/
 |     /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 07:06:33.91ID:Fj3ySL+c
山形から宮城に引き返すコロちゃん見ました
テクテクかわいかった^^
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:19:37.68ID:dhggo+Bw
今年の1月 45号に設置されたばかりの「青矢印」 既に崩壊してた
あれ ペイントとかじゃなくて菱形の樹脂板二枚を融着させてたんだな
(しまなみ海道のはペイント)
粉々になったペレット状の青いヤツが 路肩に堆積してるから
ハンドル捕られたり スリップに注意汁
本末転倒だろ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:22:04.16ID:k4LCPRoT
まじか。実家が泉区にある世田谷区民で、GW走りに行こうとおもっとったが無理か自粛警察と帰省警察の3pくらうか
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:28:33.66ID:HkN83uTC
高速のSA,PAで検温されて、電車でも検温されて病原菌扱い
東北+新潟で知事が鎖国宣言してるのに、、、、、

経済回す時だとか、これだから田舎はとか言っちゃう口?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:14:00.91ID:N2eSey77
この状態でGW帰省とかマジでやめて
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:20:27.16ID:oRt/NT9k
高野原赤坂から定義に抜ける道、開通してたよ。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:03:36.22ID:0tMhQCq+
ラテックスチューブなので三日でタイヤぺちゃんこになる
乗れないのに空気だけ入れるのは辛い
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:56:19.73ID:DUftzK/D
マジか青森のイベントに出ようかな
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:22:51.51ID:RIuaEbQB
久しぶりに車で西多賀−泉中央を駅前経由で往復したけど、MTBが思いのほか多かったな
ロードはほとんど見かけなかったし、印象としてはクロスバイクより多かった
最近またMTBが流行ってきてる?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:25:03.56ID:TJS/OaeS
MTBは一時的に増えてもまたいなくなるからなあ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:53:16.30ID:G9J3+JrD
泉の歩道はレンガやブロックが並木の根のせいで浮いてボコボコなイメージがあるわ。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:44.04ID:+Oj1uCu8
仙台空港から海側の道路ってロードバイクで走れる?
トラックとか多い?
道路の状態は良いの?
https://i.imgur.com/t1J7iZz.png
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:40.45ID:e4aRXqG+
空港のすぐ裏の道?
走れる
トラック少ない
道路の状態良い
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:02:08.95ID:H93ZzxLg
その地図で125っ書いてある県道は途中通行止めだよ
その一本内側の道は確かに新しくて走りやすい
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:55:54.63ID:4cSwRUTX
もう出てるけど、その125号は、空港近くの墓の横から二の倉の
ひつじ村の所まで工事してて通れないよ。
そこから南は通れるけどダンプ多いよね。
その1本内側の道って玉浦希望ラインの事だと思うんだけど、
確かに道路は新しいけどそこも結構大型通るね。
荒浜のセブンから磯浜漁港ー相馬までの道は最高だね。
そこもセブンから山元までは大型は多いし舗装もガタガタだけど、
磯浜から相馬港までの道は大型通らないし舗装良いし眺め最高で走りやすい。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:33.09ID:WfCvQDht
二口林道
6/1〜7/22まで 秋保ビジターセンターから磐司岩までの区間
工事の為通行止め
(土日祝日は通行できますが 磐司岩から先へは行けません)
ttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/banji7.html

7/23からは峠越え出来るのかな?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:33:21.89ID:ByCfDqZZ
エコーラインって最大斜度どのくらい?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:26:18.69ID:cJJwPuR9
西多賀のイオンバイク閉店してた。
まさかダイシャリンが生き残るとは思わなかった。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:44:41.96ID:xjU1kGcO
>>997
ダイシャリンも 既にお亡くなりになってるがなw
今はシナネンが経営してて 名前だけが残ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 579日 17時間 37分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況