X



【春夏】サイクルウェア総合137着目【秋冬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:33.02ID:Qz/MpGXL
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合135着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524234999/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合46着目【ワークマン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529726759/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/


ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:55:46.21ID:2mVqKn5+
すみませんスレ間違えました
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:01:57.13ID:5k2zOl0k
何で傍にいるのが前提なんだ
最後尾とか壁のあるところ選んで縛り付けときゃいいだろ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:24.72ID:3241b3Zq
自転車にでかいバッグ付けるの嫌だからリュック派
防寒着やら貴重品、補給食とか色々入るからポタの時は非常に重宝してる
流石に真夏は装備少ないからノーリュックだけど
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:55.78ID:3241b3Zq
>>499
ヒルクライムが好きだから、頂上の景色撮ってTwitterに上げていいね貰いたい
薄いウインブレだけじゃもうダウンヒル寒いから、冬用ウェアやグローブとか色々持ってく、あとは財布とか車の鍵とかリュックじゃないと入らないので
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:50:15.67ID:IXXas7Tp
>>501
普段使いの財布をまんま持って行くの周りにいないし何かなあと

ツール缶もサドルバッグの類も使っていないロード乗りが多い所走っているから
装備の普通てのも地域差もあるね
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:10:46.19ID:GUE3sEEE
>>502
近所ウロウロしてるんなら、それでも良いんだろうけとなぁ
ちょっと遠出するなら、ある程度の準備は無いと不安だわ
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:14:24.20ID:tIseE6eB
バッグ類やツール缶とか持っていかない人
俺の所も多いけど
パンクしたらチューブラーなんで諦めて
人かタクシーでも呼ぶ前提なのかね
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:38:46.33ID:wYqsuIr2
ツール缶にパンク修理一式
背中ポケに貴重品ポーチ、ウィンドブレーカー
これでそこそこ遠くまでおkだろ
つかこれ以上何持っていくんだ?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:43:20.13ID:xhZ8fUzX
オレも昔ドイターレースワンつかってたけどやっぱ背負わない方がカッコイイ&楽なことに気づいて徹底的に持ち物スリム化した
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:16:52.43ID:ABoO6O6G
俺の走ってるとこは
ジャージのポケットにポンプやチューブ突っ込んで走ってる人結構いるわ
俺はそんなワイルドじゃないんでサドルバッグだけど
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:28:37.08ID:ABoO6O6G
免許コピーは万が一交通事故とかで逝ってしまった時
身元不明遺体にならないようにするため
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:46:55.05ID:Dkyzb2jb
>>516
その目的なら免許証なんてもんじゃなくても
名前と住所電話番号のメモで良い気がするけどね
アメリカ人なら、「もし最悪の場合、妻に君と一緒にいれて最高な人生だったと伝えてくれ」って書いてあるんだろうな
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:53.03ID:fNEZA72G
ポンプはボトルケージと一緒に付けるホルダーだなぁ
鍵はABUSのチェーンをツール缶にチューブとノリの要らないパッチを小型のサドルバッグ
ジャージのポケットは財布、スマホ、ウインドブレーカー
場合に応じてアクションカムとスマホ用にモバイルバッテリーと土産とか買う予定があれば折りたたみリュックやサコッシュ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:01:12.95ID:1CDkAZ+x
レッグウォーマーならぬニーウォーマーを調べてんだが、カステリやらスポーツフルやら色々あって決めかねてる
実は焦ってモンベルのサイクルコーナーとは別の棚にあったニーウォーマーの短いやつを買ったんだが、
思いのほか分厚くてビブパンツと合わせるのに違和感があんのな
そこで改めて自転車用のを買おうと思うんだが、生地の保温力と厚みについて知ってる人がいたら教えてほしい
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:04:08.20ID:wYqsuIr2
>>516
その意味&怪我用に、俺は免許証じゃなく保険証だわ
現金は1万、これだけあればタクシーが呼べる
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:11:31.03ID:5XXSPTAe
>>520
基本的にウォーマーと書いてあれば裏起毛で暖かい
カバーだと日焼け防止で薄っぺらい
パール、カステリ、DHBから選べばオケ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:57:05.05ID:vXuT6zQJ
スマホとか小銭入れとか鍵とかジップロックに入れてジャージのポッケに入れとく
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:25.27ID:8BPrJwwD
>>504
tuだがtufoのs3liteサドルバッグに入れてるわ
補給食は基本道中で買わない派だが、200q程度のライドなら中くらいのサドルバッグと
ジャージのポケットで足りてるけどな
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:49:04.55ID:xsulQFdj
高いウェア(ビブショーツ)だともしかしてゴアテックスのジャケットとパンツ持っていかなくても済んだりする?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:50:48.96ID:Fk152+Si
そもそもゴア持っていかない。
濡れたらそのまま。天気予報次第で走らない事もしばしば。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:32.35ID:xsulQFdj
秋晴れの予報でも山際だと急に雨降ってくることあるんですよね……
駅まで40km近いところで振られると困りますし

かといってゴアテックス上下持っていくのは辛いのでどうしているのかなと
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:59.82ID:KKbqbWCt
>>535
高尾山でも持っていくぞ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:30.21ID:ZOC4YH5w
山とか行くなら準備しすぎってのはない
備えあれば憂いなし
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:01:22.36ID:o9Fri9+T
>>535
お前みたいなアホは絶対登山すんなよ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:25:58.00ID:VfM5zfLv
カジュアルに走りたいからリュックは身体の一部
中身は朱印帳とレインウェアと軽食
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:03:49.88ID:lgPplqCw
今の時代、常識がないのも、礼儀がなっていないのも、横柄で偉そうな態度取るのも、無茶言って困らせるクレーマーもみんな高齢者だよ
マジ頭おかしいから、
拾い画マルチコピペ私恨粘着半角キチガイ自作自演マルチオウム残尿ポエム爺は早く逝ってほしい
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:26:05.55ID:xOJt875Z
たまに脱線するのもいいんじゃない
色んな話が聞けるから、一つの事しか知らんやつは世界が狭く話がつまらん
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:24:52.82ID:t/viXOTA
チャリウエアと山ウエアは被るところ多いけど
準備となると別だからな
山は「いざという時」のレベルが自転車と違いすぐる
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:40.59ID:rGXMDzhH
黒部ダム辺りの登山のブログ読んだらすげー楽しそうだったが滑落が普通にありそうで怖くて出来んわ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:39:55.64ID:XKqnA7n9
ベースレイヤー(の機能)、蛍光色や反射板など見つけやすい工夫、機材が大事。
そんなもんかまあ脱線したのはバカが狭い知識で雨具いらねえって決めつけちゃったからだな
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:24:39.50ID:2OHREVtc
スマホ対応してるグローブ探してるんですが春秋も使えるカッコイイの教えください!お願いします
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:12:07.50ID:kX9+3PZI
パールのレッグカバー注文して届いたから使ってみた
今まで安モン使ってたけど、高いだけあってずり落ちてこないし、肌触りも休もんとは全然違った
パールのレーパンのお尻部分がとうとう茶色くなってきた。・゚・(*ノД`*)・゚・。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:22:12.30ID:kXd5a5ZA
そもそもレーパン自体が恥ずかしいので茶色かろうが黒かろうが恥ずかしいのでは?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:25:10.73ID:YuvDi6R6
予算が無いなら良いのを一丁より安いのを幾つか持っとけば良いのにな
ボロくなって使ってるのって傍から見ればモノの良し悪しなんかより余程気になる
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:36:38.57ID:614Dg2UN
NG推奨(「・」を除外 11月1版)
い・つものNG/い・つもの自演/い・つもの必死
簡・単に踊らされる/簡・単に釣られる/基・地外店主が
口・惜し/悔・しいと他スレに/悔・しいと猿真似
悔・しさが滲む/誘・い出し成功/三・文分析
三・文評論/チ・ョロつく/で・得意顔
デ・ブ専ホモ男/得・意顔クン/能・無しクン
歯・軋り/本・日も必死/間・抜けクン
間・抜けチャン/間・抜けな行動/間・抜けな傾向
無・職爺/躍・動しはじめる/躍・動する
よ・い傾向/よ・くある後釣り/よ・くあるNG
よ・くある「/よ・くある行動/老・害が
2・投目
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:03.27ID:juoy7fSY
ユニクロでええやん
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:50:43.30ID:ZBno5nbe
>>584
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:25:53.35ID:JjeZziM7
ヤッケ
アノラック
ウインドブレーカー
パーカー
カッパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況