X



境川CR Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:31:05.21ID:SOjWn6s1
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531476946/
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:24:17.01ID:y+oxexWf
多摩川みたいにワイヤー張って首を切り落とそうとする占民思想が出ない程度には地価が安い
奪った奴はいつか奪われることへの不安に怯える
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:30:14.55ID:vI2M8Kp4
10時に藤沢橋出発して、町田で買い物と食事して帰宅。
藤沢側からだと、高鎌橋の手前で工事してました。それ以外は普段と変わり無く。

久しぶりに平日走りでしたが、自転車がすごく少なく、こちらものんびり楽しめた。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:09:28.48ID:rDsF3W8c
平日空いてて良いんだけど良いペースメーカーがなかなかいないんだわな。
先頭交代してハイペースで走りにくい。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:18:15.23ID:Eao67s9G
>>284
この図の海から銀河大橋までですら途中にグラベルあるし一番綺麗な銀河大橋から神川橋までが対岸になってるしでもうね
左右どちらでもいいから川沿い走り易くして欲しい
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:43:21.37ID:9Y5Eh2uo
湘南台から江ノ島までの境川サイクリングロードから、相模川サイクリングロードへ、まったり行けるルートってありますかね?
平坦で車が少ない道
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:05:36.42ID:EtRX+kPO
江ノ島から相模川までなら交通量はあるが道は広いしまったり行けないこともない
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:51:54.96ID:QzsUwFXG
平和学園の通りならマッタリ走れないかな
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:20:06.04ID:mXl6+pNs
全部舗装路じゃツマラナイから今ぐらいのグラベル区間は残していても良いんじゃないかな
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:34.84ID:SzTc+Cwa
>>310
砂に埋もれて進めないとか、ランナーが多くて最徐行といった所まで
まったりしても良ければ風のない日の太平洋自転車道の景色が最高
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:43:20.36ID:4rmsx62x
信号待ちしてる車に石はねしたときの気まずさ。

ロードとかタイヤ高圧でスリックだから石はねしやすいよなぁ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:11:40.07ID:4lbi1YTz
>>306
小倉橋から茅ヶ崎まで右岸走ると、ルート覚えれば結構快適に走れる。
何が良いかって言うと、終日ローディが殆んど居ないってのが良い。
境川みたいになるなら、これ以上走り易くなって欲しくない。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:30.79ID:z/s0YttS
っても、小倉橋から高田橋までは速度域早い割には道幅狭めだからなー。
車が良く飛ばして来るのが難点。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:35:24.01ID:pbAVN8l8
小倉橋〜高田橋間は砕石場から出てくるダンプが結構走ってるのよね。
平日ほど多くはないけど土曜も出荷はしてるみたいで少し走ってる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:42:31.14ID:g4J7axHx
>>326
休出勤務中
明日は天気いまいちだし、来週末までおあずけとしとく
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:50:00.81ID:79A6KCSu
北上は向い風で辛いな今日
自転車乗りはそこそこ居るが遊水池公園は混んでないね
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:45:01.59ID:04c5Pf8P
歩行者は反射テープを見えるところに着けておくだけでもこっちは助かるんだけどな
寒くなると黒い上着が増えるから大変
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:52:45.26ID:AqV642qT
しかし、一昔よりはライトを付けて歩いたり走ったりする人が増えたね。
こないだ通った時、思った。

むしろ、学生が体育着で走ってて見えづらい。

自転車でライトを縦状に2連装してたのはココの住人なのかしら。
明るっ!と、あれ位の光量が必要なんかね
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:59:31.46ID:ujPUTVld
俺も重い物運ぶのが続いて腰痛めた事あるが、
ちょうど連休前で安静にできる状況だったので、
安静にしてたら悪化した。寝起きが一番痛い。
用事があって自転車のったらなんか調子よかった。
状況によっては適度な運動もいい場合があるよ。がんばれ!
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:04:37.59ID:YRZ7pMJ+
躓いたら後頭部直撃するよな。転ぶのは自己責任で俺たちは粛々と安全確保してスルーするのみ。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:12:28.44ID:HTPZBsO6
相模川でも居たぞ
しかも両耳ヘッドホンの白髪ジジイ

もうどうしようもねえな・・・
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:10:54.54ID:YRZ7pMJ+
>>355
そんな事言う間も無く白目むいて意識なくなるだろ。トラブルに巻き込まれたくないからドライブレコーダーがわりにGoProでもつけるかな。
2-3回しか使ってないのに最新だったGoProが4世代前になっちまったwww
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:15:06.80ID:FNBmFKN+
>>359
爺婆を舐めてはいけない
自分のチャリンコが倒れたら近くに居ただけで言い掛かりを吹っかけて来る様な奴らだぞ
白目剥いて意識無くしてくれたら良いけど後頭部摩りながら睨みつけて近寄って来たらアウトだべ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:27:19.08ID:s/3VmauB
>>357
うまく共存以前の問題だと思う、車道逆走してるママチャリと同レベルの危険行為。
後ろ歩き運動を検索すると誰も危険だからやめようとか書いてる人いないのな。
健康法としてのメリットだけ書いて、危険行為助長してるサイトばかり。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:32:10.84ID:LDV6wVE9
>>362
それでも自転車と接触したら自転車が悪。
発見したら絶対に接触しない距離や速度で追い越しましょう。
それしか自衛策は無いよ。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:26:47.80ID:vYjuqEk5
その通りです。歩行者対自転車は、自転車が停止していない限り歩行者が弱者で責任は部が悪い。
徐行も辞めて停止が正解。
停止している状態で向こうからぶつかってくるのであれば、50:50以上に有利になるかもな。100:0は厳しいかもしれないが可能性はある。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:07:23.09ID:MOV0AthV
境川の自転車は卑屈な弱者の集まりに見えてきた。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:06:23.50ID:A19tUwCI
裁判所が求める無辜の運転手の水準が異常だからそれに合わせる為には卑屈な手段を
取らざるを得ない
是正したいならまず裁判所へ意見することから始めるんだな

判事にしてみれば異常な判決で補正しなければならなくなった原因の美濃部を地獄から
引きずり出して糾弾しろと言いたいだろう
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:34:34.76ID:LSY/swEd
歩行者からは安全な距離をとって十分速度を落として通過すればいいんですよ
それは自転車でも自動車でも同じです、卑屈じゃなくて常識です
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:28.07ID:nfW6Bc9B
こまったちゃんを常識的にかわせばいいものを
あえて司法まで考えなきゃなんないなんて。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:50.16ID:Gjo33JS4
後ろ見ない且つバック走行可能なチャリがもしいたらマジで恐怖しかないな。
後ろ歩き健康法てのもそういった類なんでしょ?
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:09:32.71ID:5IyfMH24
>>369
後ろ向きなんて真っすぐ後進出来るわけも無いので、見てるとかなり危ない感じで迫ってくる。
狭い境川だと止まってやり過ごすしかないレベルの危険度で迫ってくるよ。

中ランを真正面からギリギリパンチかわすほうがはるかに楽に感じるぐらい危険。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:17:58.68ID:kpPoA7cG
中央ランナーの動画がYou Tubeに上がってるんだけど、前から有ったりしてるっけ?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:51:54.38ID:9Rdr6d+m
後ろ向きランの何が健康にいいのか全くわからん
年取って落ちてくるのは腸腰筋とか前脛骨筋とかじゃないの
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:17:57.27ID:+uDGdMxQ
一応歩いてるから健康にはいいからな。
ペットボトルの猫よけと同じだろ。効果があると信じて幸せならそれでいいんじゃね?
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:26:01.29ID:tdvxEHBn
前からあるよ
JSっぽいのにショルダーかます奴は一度投稿者の手で削除したみたい
でもリンクここに張ると変な擁護が湧いて気持ち悪いから貼らない方が良いよ!
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:38:08.01ID:zfjJX8IY
やだなー 自分も爺さんになったら「健康のためじゃ」とか言って何の疑いも持たずに後ろ向きに歩いたりしちゃうんだろうか
うち子供いないから止める人がいないw
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:29:02.43ID:wjEJBcu8
多摩川の下にあるダートコースならほとんど通りがないから構わんのだが
舗装路でないとできない軟弱者しかおらんのだろうな
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:44:22.75ID:9Rdr6d+m
>>379
逆じゃないの?
前進するのにハム、後進するのに大腿四頭筋やない?
俺そうやってるけど、ちな趣味は自転車とサッカー
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:56:01.55ID:6fug/Ckw
明日は天気いいし気持ちよく走れそう。
寒さが気になるぜ…
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:23.46ID:RXt+qfSR
今日は人も自転車も多そうだな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:42:09.33ID:jdbdZT38
ノーヘル珍走
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:59.89ID:sb5RedCq
ノーヘルと後ろ向きランが衝突事故してくれたらお互いのやってる事の危険性が分かってwin-winなのになあ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:28.73ID:8A2AXsJN
中二
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:24.58ID:PgEbv+AN
>>394
>>396
化け物と化け物をブチ当てた結果は、伽椰子vs貞子で証明されてるだろ
新たな化け物生み出してどうするんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況