X



京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:07:45.02ID:OgQr+yt3
起点/京都市西京区嵐山河原町(渡月橋右岸)
終点/木津川市木津雲村(泉大橋左岸)
道路延長/約45km 幅員/3m

【サポート情報】
●コース解説
ttp://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
●コース地図
ttp://chizuz.com/map/map1385.html
●バベルへのルート地図
ttp://chizuz.com/map/map1387.html
●道を間違えないための心得
ttp://www.geocities.jp/godzillagogo/kokoroe.html

前スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488714054/

関連スレ
【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530807169/
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:18:48.81ID:amZYbX9v
羽束師あたりの狭いところのカーブで、平気で対向側に膨らんでくる。誰にも絡まず1人で崖から落ちてほしい
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:46:22.38ID:mIPJpYSq
はずかしいやつやな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:53:36.03ID:D+KcKkaa
最近CR行った人いるかな?  今CRどういう感じ?ローディーとかいる?ローディーも今はマスク装着して走ってるのかな?   
なんか3週間乗ってないんだけど 今猛烈に乗りたいんだよね でも自粛ムードだし
過疎な道ならジョギングやウォーキングなどの運動は別にいいとも聞くし  どうなんだろうね
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:36.74ID:uX/TgFom
近くなんだし行って確かめてこいよ
どうせ休業で時間あんだろうし
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:18.08ID:D+KcKkaa
悩むわー  見に行くのもなんかなー  乗りたいんだけど なんかモヤモヤするんだ
行くなら土日になるので それまで悩んでおきます
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:36:23.72ID:VYOTtg0U
>>362
普段より少ないけど走ってる人はそこそこいるよ
人の集まるとこに行かなきゃ問題ないと思う
おれも補給食とか持参して走ってる
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:18:03.69ID:1FKdbq2J
今こそコンビニの自動レジを進めるべき
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:29:00.05ID:o9wKarNC
個人サイクリングなんか3蜜全く関係ないんだからやればいい

でも今日も見かけたがチームで集まって走ってるやつらはダメだぞ
どうせ全員で店で食事もするんだろ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:29:51.07ID:Ew3UPi8o
河川敷なんか行くなよ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:23:00.90ID:9bBr4fm0
3蜜には当てはまらなくてもバイクに乗って事故を起こしてこれ以上医療期間に負担をかけるような行動は慎もうという考えがオートバイ関係者にはあるみたい。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:40:02.97ID:mvoqwoF4
チャリもバイクも普通に乗ってる分に事故リスク上がらんから自粛したところで大差ない
スポーツ走行はやめとけ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:22:57.42ID:zXeTpfKN
596 ツール・ド・名無しさん[] 2020/04/15(水) 22:21:14.25 ID:nGzCF59y

「新型コロナウイルス感染対策における日本サイクルスポーツ振興会からの提言」

PDF : https://www.jcspa.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/d5d84a3e87252ad01155446bfcc7e632-1.pdf?fbclid=IwAR26F_FHode7mHaeLAKwua3riuSY9evdt20-FdeVqPodOkxXS7C-mO8GATI

JPEG : https://i.imgur.com/v1iwKhp.png

単独で緩く走っとけ、無茶すんな的なこと書いてる
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:48:02.54ID:usJfSmBm
コロナ最初舐めてたが、すっかり世間の目も変わってきて
今ではマスクして無いと逆にマスク軍団から変な視線を感じるようになってきた
今はもう乗ってないというか乗れない空気になった 
ロードも一ヶ月以上もう乗ってないから次乗るときはきついだろうなw
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:59:38.58ID:UgDtWaHy
軽く10人は見かけるけどな
よく観察してたり何ヶ所か範囲を広げたらもっといるだろ
自転車乗りは車バイクに次いで密かに人気が出ててきてるんじゃね
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:32:02.70ID:neAII+vm
連日のコロナニュース見てると暗い気持ちにしかなれない 
てなわけで明日も自粛するのです
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:58:50.11ID:50FdXLuv
たまには日に当たれよ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:08:13.37ID:xEfOzE81
平日でも嵐山付近のグランド、公園にはかなりの人がいて、サイクリングロードにもランニングしてるやつがかなり多く、自転車で走るのはストレスやね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:00:45.68ID:i+hdXeRU
>>385
しかも、急に腕の筋を伸ばす運動なのか横方向に大きく腕を動かしたりする。当たったら大怪我
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:43:10.69ID:g+2eQ9zC
嵐山から御幸橋は運動不足解消でいつもより人溢れとる
御幸橋〜木津もジョガー多いがまあ快適に走れた
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:41.42ID:yHc6iUeB
山はみんなハァハァしてるからやばいですよね  
走るなら流す程度で平地ですかね、 最近のローディーはマスクもしてるのですか?
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:43:49.15ID:aeUOsgzi
呼吸をみだすのは「恐怖」
だが「恐怖」を支配した時
呼吸は規則正しくみだれない
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:45.66ID:sUGbN3DQ
規則正しく乱れた呼吸はうんこの如く桂川を流れてゆく
大阪度人よ美味いうんこだ食いたまえ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:14:21.25ID:Wco8K2Mm
サイクリングではエアロゾル対策のため縦に並ぶ場合20m離れないといけないんだって
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:03:43.03ID:jSzD4Fp0
自転車ってふと気づくと 知らない他人が背後に付いてるシステムだから
なかなか20mは守ってくれなさそうw
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:31:24.83ID:nwwc8d8n
>>396
自分が感染者かもしれないと思って行動するの大切よ
アホが後ろについてそいつがうつれば他で拡散する
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:37:08.02ID:cGndmIXd
世間でマスクはもう当たり前の装備ととなったけど
ノーマスクジョガーとノーマスク自転車の多いことw
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:27:57.97ID:CUaI6L8A
マスク自警団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃ今後は温泉入るときもマスク着用だなw
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:10:06.46ID:gN46143h
桜であい館のあたり、駐車場閉鎖してるから路駐だらけだったな
大阪ナンバー5 京都ナンバー4 その他1くらいの割合
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:04:09.89ID:md4ctbNF
トマジーニのシンパイテシーが欲しい
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:43:09.18ID:53x8AnAu
消防署付近、草刈りしてあって走りやすいが、でかめのアスファルトの破片が散乱しているので注意してください。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:45:45.76ID:WJPVTu8e
ジョギングや自転車用として、口の部分にフレームいれて汗や息で顔にマスクが張り付かない息苦しくないマスク作ってくれればいいのに
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:21:52.63ID:uNnOOhaj
感染してるやつがサイクリングやジョグしてる確率!
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:03:32.98ID:0XLF1m0x
外出る時は基本マスクいらんわな
ポッケに入れて室内に入るときしてるわ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:02:17.54ID:XJdjke/M
スポーツ自転車の人もマスク増えてるな、ロードバイクの人はネックゲイターだっけ? カラフルな銀行強盗みたいなやつよく見るw  
速さにこだわらないクロスバイクのおっちゃんとかは、普通の白いマスクしてサイクリングしてるね
  
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:08:19.99ID:7Pm8d6L6
ホームセンターまで用事があったから
久々に自転車で少し河川敷を走ったけど
確かにジョガー、球技やってる人、自転車の家族連れが多いな
ロードバイクは激減
代わりに本格的な格好で走ってるクロスがちらほら
以前はそんなジャンルの人おらんかったような
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:55:04.39ID:3BGI/4vy
ホームセンターダイキの喫煙ベンチは復活しとるのかえ?
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:00:43.46ID:EO243Ks5
喫煙者はタヒんでほしい
爽やかにサイクリングしてんのにタバコ臭がするとイヤな気分になる
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:50:17.22ID:FgXCenoT
イネ科の花粉ね。あれは杉のように長距離の飛散はできないから、河川敷から離れればたいしたことない。ただ、サイクリングロード沿いにはずーっと生えてる・・・
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:01.74ID:D9TE+CpU
他の雑草より背が高めで先端に穂があるやつは全部イネ
この時期河川敷や歩道に生えてる雑草は半数以上がイネ
もちろん穂がついてる時点で花粉垂れ流し中
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:05:12.81ID:rOJgVQ9l
流れ橋昼に弁当食べによったらあの水戸黄門なの爺さんおったわ!しばらく喋ったけど水戸黄門のワード出るまで本人と気づかなかったわw
であいかん営業してないからこっちまで来てるらしい。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:08:02.61ID:HkYuiRxd
マスクして、緩やかだけど長い登りの幅の狭い道路を通ってる時に、
対向からマスクしてない老人が近い距離で連続で現れるとものすごく息苦しい
マスクしてない老人のそばを通り過ぎる時は、口を閉じて鼻から息を出すことを
マイルールにしてるから
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:31.79ID:RiaAHjiD
わかるよ。
他人の呼吸をこれほどまで気にするなんて、コロナ以前では考えもしない世界で平和に暮らしてたのにな
駅のホームや電車内でマスクもせずにべらべらでかい声で会話してる奴とか見るとイライラするようになったわ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:20.44ID:yhI0vtW6
今日も流れ橋休憩所でランチしてたらであいかんの爺さんが来たわ!今日も来たわ!ってw
元気すぎやろw
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:01.07ID:POUt2J9H
久々に御幸橋から木津方面行ったら道幅拡張工事中でかなり迂回させられた。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:26:58.52ID:NM9YU+hT
京阪の交差超えたあたりも迂回路作ってたなぁ。あのあたり道が狭かったので広くなるのは有り難い。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:31:20.94ID:KoH+CyBh
劣化したらイボイボになるアスファルトは使わないでほしいな
キメが細かくて滑らかなのがいいわ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:25:52.09ID:h37tdvkC
この前、かなり平たいリカベント見た。後輪が普通のロードのタイヤくらいの大きさで、そこが車体で一番高さがある。ペダルは地面に近い位置にあって、乗車姿勢はほぼ寝てる感じで頭だけぐっと上げて前を見てる感じ。しんどそう
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:17.75ID:4kn6/1Hp
むかし河原町荒神口あたりでちょいちょい見かけたな
北の方の峠帰りやろか
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:18:22.49ID:+un8dDWF
最近またスケボーが流行ってるのか?
京阪電車の高架下のところは勘弁してほしい
徐行していてもびっくりしたわ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:23:13.52ID:xRdklOYP
サイクリングロードでのスケボーは禁止にするべき
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:43:59.28ID:Wk+zWK3w
河川敷公園客の多い左岸で文句言っちゃダメだよ
枚方大橋までは右岸を走るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況