X



【マユコの】與那嶺恵理&武井尊師【草刈】Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:54:10.45ID:gPvaVeNg
※前スレ
【チーム】與那嶺恵理&武井きょうすけ【乙】Part.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509968207/

武井きょうすけ@takeikyosuke
https://twitter.com/takeikyosuke
https://facebook.com/kyosuke.takei.5

與那嶺恵理@YonamineEri
https://twitter.com/YonamineEri
https://www.facebook.com/eri.yonamine.5

元コンサル担当のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hokulea2006
FB
https://www.facebook.com/KATO.Kosei.Akiwo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:10:53.44ID:Xsb4EXOY
仲裁の旗色が悪くなって御用メディアにタレコミか?
男女差別だと騒いで人権団体を味方に付けたいんだろうな。
今回の争点はそこじゃなかった気がするんだけど。

https://cyclist.sanspo.com/464940
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:14:36.96ID:hmUrmf+B
女子の国内レースなんて出走数少ないわ完走数少ないわでレースじゃねーで終わりだろ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:53:45.69ID:06e4KEvr
>>647
今年のビアンケが選考レースに入ってないことにキレてるんじゃなかったのか
だったらなんで今更騒いでるんだろ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:37:19.24ID:Xsb4EXOY
>>650
それが認められそうに無いから少しでも連盟のイメージダウン狙いで主張を変えてきたのでは。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:46.12ID:5s+P1CD6
「男子ロードの選考対象期間は、男子が2019年1月1日から2020年5月31日の1年6カ月、約800レースあるのに対し、女子は2019年4月21日から〜2020年5月31日の1年1カ月あまり、対象レースも約100レースほどになっている。」

じゃあ女子レースで選考対象に出来そうなレースを800あげてみろよ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:00.48ID:+3MLY7ja
まぁでも「係数」と「優先順位」とか、表のつくりそのものが違うからねぇ…
当人たちは絶対に応援できないけれど、JCFも幼稚というか何というか、そういう印象しかない。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:58:24.55ID:fgYcNhwK
もし仮に選考に入ったとして、出場してもただの恥さらしになるだけでは?完走できんの?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:16:25.66ID:teKCDMow
NHKで見て初めて知ったけど…

與那嶺恵理選手は誰よりも強いと考えてるなら思い切って国籍変更もありだよ。
卓球の浜本由惟選手もこないだオーストリア卓球協会所属となったし。
フュギュアスケートでも当たり前だし、ラグビーなんてもそう。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:41:32.09ID:UbCybMaz
そもそもレースの順位基準じゃなくても一定の脚力と戦略に合致する選手でいいのに、この人入れたって枠を一つ潰すだけなんだから
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:02:10.47ID:B0gqxasQ
男子と女子でレース環境がまったく違うんだから選考基準違っても仕方ないだろうに
そしてこれは男子も同じ状況ではあるが、ヨナさんが出たところで勝ち負けに絡む可能性は
ほぼゼロだろうし
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:02.89ID:mfSvTVC1
戦略持って動ける日本人選手なんてヨーロッパで走ってる選手だけ
しかもその数人の中で実績も脚もあるのはヨナだけだからな
2016年に誘致成功してればおでんの方が実績も頭もあったからそっちにあわせて組めたかもだけど今は他がいない
というかどっちにしろ今のJCFの強化方針じゃあ女子ロードでメダル取れる選手なんて生まれないわな
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:38.87ID:Rcb9KvES
>>664
ヨナミネなんて脚温存か千切れるかの2択だけなのに戦略とかアホか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:48.42ID:v5jUg/g6
>>660
国籍なんてそうそう簡単に変えれるかよ。少なくともヨナが目指してる東京五輪までは絶対間に合わん
協会所属はもうちょい簡単に変えられるのかも知れんけど、変えたところで国籍持ってなきゃオリンピック出れないし関係ないわ

あとラグビーの例出してるけどラグビーはその国に三年居住で代表資格が貰えるという超特殊ルールがあるだけだから、他の競技の参考には全くならんよ
それも上のルールは15人制だけ。五輪で採用された7人制は国籍持ってないと出れないし
アホ丸出しの意見ありがとう
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:01.55ID:nbpXtJqJ
自分のワガママ通したいだけなのに、男女平等がーとか話すり替えてるのが気持ち悪いな。
こんなことしてて、人気向上に繋がるとか思ってるのか?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:12.89ID:Y1B1QPnx
なんでこいつら嫌われてんの?
チームオーダ無視してスプリントしてハンドル投げたから?
コーチの言動がアレなのもあるかもしれんが
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:53.24ID:xTPep/LK
>>668
ヨナミネは暴走アタックやらかしてクビになってたよなw
他のメンバーはちゃんとチームオーダー通りにアタックかけたりエース引き上げたりできてるんだけどなあ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:24:52.76ID:B0gqxasQ
>>669
尊師の言動が一番の癌なのは間違いないとして
ヨナさん自身が自尊心が大きい割にツキイチ戦法しかできてない
アタック仕掛けて勝てる戦術眼が一切ない
チームメイトから信頼を得るに足る仕事をしている様子もない

ここら辺から「上位フィニッシュしていると言っても現状では表彰台は取れる見込みがない」
って看破されているのもあるのじゃないかと
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:20.11ID:sOI801uJ
なんかNHKが取り上げたらしいけど、今回の事だけ切り取って報道するんじゃなくて、これで通算6回目の仲裁でこれまでどういうことがあったのかも詳しく報道してもらいたい。
http://www.jsaa.jp/award/index.html
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:20.25ID:06e4KEvr
>>671
少なくともオリンピック、世界戦は勝ちは狙わず集団にしがみついて着拾う作戦だよね。
勝つために動いた選手が脱落するたびに順位が上がるシステム。
それでも残ってるのはすごいんだけど、日本人過去最高順位とか言われてもね
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:35:14.07ID:IF+0vmYB
エリート女子のエース選出されていないが?

htt4ps://jcf.or.jp/2019%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e6%b4%be%e9%81%a3%e9%81%b8%e6%89%8b%e5%9b%a3/?category=jcf
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:47:45.40ID:TJvnCaXN
まあただこれは正しい気がする

同じ基準にするべきだという主張は置いといて
なぜこの基準なのか、違いをつける理由はなにかという点が不透明

>女子のみ順位を基準とすることの不合理性
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:13:52.36ID:JK4XXeMA
ピンポイントで狙い撃ちされるほど嫌われるってのもすごいな。しかし、もっとうまく立ち回れないもんかね。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:21:40.34ID:Hv2RFUFS
ヨナさん嫌いなら、JCFはそれに匹敵する選手を育てればよかったし、その時間は十分すぎるほどあったわけで。
俺にはJCFが尊師と同じレベルに落ちようとしてるように見える。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:21.56ID:npzAI8Cr
どこが与那嶺落としだ
男女で違うのは確かだが、
女子だけで見たら一番有利なのはこいつだろ
こいつしか一番有利な条件に挑戦出来ないんだから
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:03:15.36ID:j1VQsoeH
いや、与那嶺落としなのは事実だろ
実力はあるけど性格や戦術理解に難アリでチームにふさわしくないから招集したくないってのが本音
正直、それを理由に代表から除外する方がまだ良かったと思うんだがね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:41.12ID:y+Hopzgz
>>687
リオでやったろ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:38.52ID:x0nAY2X0
ツッコミどころ満載の選考基準を設けるJCFがアホ
20年後のために、話題性のある可愛い子を選考対象にします
の方がまだまし
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:48:11.94ID:TW+Gwygs
女子の選考基準って、ヨナ外しってよりも麻由子に可能性を残す意味合いが強いように見える。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:28:42.87ID:GGFoX4a7
実力的に與那嶺は確定として残りの枠がどうなるかだな。
萩原はどこまで回復するかじゃない?
去年の全日本見る限り、別に東京五輪から落ちても不思議はないなとは思った。
過去の実績より現時点で強いやつを選んでほしいね。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:53:42.63ID:vTk5YaGz
ヤフートップ来たやん
この手のニュースでしか取り上げて貰えないんだろな

さっと見た感じヤフコメでも割と批判されてるね
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:02:28.02ID:w+cuJ2B2
案の定と言うか、今回のJCF提訴で尊師の方が舞い上がって早速各所に毒吐きまくり
ヨナさんの才能におんぶに抱っこで実質金銭的援助以外ほとんどしていない尊師よりは
ベルギーでホームステイさせてきちんとレース体験させてるハシケンの方が貢献度は高いと思うのよね
「あれは補助金ビジネス!」とまで言いやがったよ尊師…
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:53:18.92ID:FVykXrjb
>>697
とはいえ金銭的補助って一番デカイからなぁ
おでんもそこがネックで長いこと海外に出られなかったわけで
唯一そこの功績だけは認められるべきだろう
まぁ尊師というよりかは尊師の奥様の功績だけど
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:53:28.84ID:y+Hopzgz
今回の仲裁で女子の選考期間と基準が男子に揃えられるとUCIポイントを持ってるヨナが出場確定。
選考期間はそのままで基準だけ揃えても同じ。
選考期間だけ揃えるとビアンケの15位が有効になってヨナが確定。
男子の選考期間と基準を女子に揃えると男子から不満が出る。
今のままだと最悪ヨナが出られない可能性もある。

「男女差別だ」と騒いだ以上今のままって事は無いだろうから本当にずる賢いなと感心した。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:06:47.70ID:NSI4Wy6U
各所でジェンダーやら政治的な批判コメしてる人達にヨナとコーチのサイコ野郎が鼻つまみ者扱いなだけだよって教えてあげたくなる
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:13:51.61ID:TJvnCaXN
鼻つまみものだろうがなんだろうが言ってる事に正当性はある
尊師勝つだろコレ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:33:11.77ID:NSI4Wy6U
>>703
JCFもこいつら嫌いだから!とは言えないもんなww
協会が「うわぁ...マジ最悪だよどうしよう選考基準変えたろっかな...?」とかやってたのが容易に想像できておもろい
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:43:12.61ID:bxBzFc3f
>>696
このおじさんはおじさんで特定の若手選手を持ち上げ過ぎ。全日本でチーム戦でもしない限りヨナミネがどのコースでも勝つよ。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:09.64ID:WUB1c+x0
俺は協会が勝つと思う
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:51.66ID:gg0ze+JF
最後に愛が勝つ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:06:32.29ID:t5F+OTfy
ストラーデビアンケの前から表明してるし協会に負ける要素がない

2019/01/25
ロード部会 部会長  三宅 秀一郎
 2019年男子についてですが、2020年五輪に対して既発表の選考基準によりアジア選手権や全日本選手権の順位よりもワールドツアーや欧州でのレース結果を重視し、出場するだけの選手では無く世界と戦える選手を選ぶ方針を明確にしています。
競技レベルの違いから、日本・アジアで獲得するUCIポイントと、ワールドツアーや欧州ポイントとを同じスケールで評価する事が出来ないこと、さらにはオリンピックや世界選手権で活躍できるという裏付けは、まずは同じ顔ぶれで争われるワールドツアーでの実績であり、
その次に世界での実力評価の高い欧州ツアーでの活躍であることからこのような選考基準としました。
 これは各選手に対しての高い目標を持ってもらいたいというメッセージでもあります。
 女子も男子と同様、五輪選考基準はアジア選手権や全日本選手権の順位よりもワールドツアーや欧州でのレース結果を重視します。しかし男子と違い、UCIポイントでの選考にすると、
ヨーロッパ・アメリカでのポイント獲得の難易度がアジア・日本とは比較にならないというだけではなく、そもそも世界全体の女子の層が厚いとは言えない現状で、ワールドツアーレースの中にも強豪チームの参加が少ないレースがあったり、
また集団ゴールの場合等でアシスト系選手が最後流してしまうことで、実力以上の着位・ポイント獲得ができてしまうレースがあるように見受けられます。
このため男子のようにUCIポイントやヨーロッパのレースポイントに係数をかけ、アジアのポイントに対して単純に増やすだけでは、五輪で戦える女子選手の選考には適さないと考えています。
このため登坂能力が必要な五輪コースで世界レベルと勝負できる選手か否かを判断し得るレースを特定し、その順位を基準としました。
 これは「順位目標に挑戦してほしい」・「対象レースに出場できるチームに入ることを目標にしてほしい」とのメッセージです
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:57.71ID:soOVdQpz
リオの時は男女同基準ならまゆこが選出されてたんだよ
あの時UCIポイント稼ぎまくってたのはまゆこだったから
でもなぜか女子は全日本一発勝負選出。でヨナが勝って人の稼いだポイントで五輪出場
あの時は文句言わず、今回騒ぐのが納得いかない
>>669
自分より強い奴は全員ドーパー呼ばわり
まゆこが全日本で勝った時もジロローザ勝った時もそしてその後チームメイトになる
欧州の選手達ですらドーパー呼ばわり
嫌われて当然です
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:59:24.74ID:owseXa3q
コーチを見限ればまともに選手やっていけるかもしれないけど持参金で走らせてもらってる立場上、それが無理なんだろうな
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:10:10.15ID:rdjvrnW3
サクソの日本法人が個人スポンサーに付いた時がピークだったかな
それもコーチの交渉術故だろうしな
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:14:36.39ID:wZpr1qwQ
ついにコンサルとコーチの全面対決が見られそうだぞ。両方ともに頑張ってほしいよね。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:01:49.07ID:SpzfmA7B
梶原さんはw杯で金メダル取るほどの逸材
ロードに専念する理由がないしトラック競技の連中が手放すとは思えない
ヨナの最大の弱点はまゆこのジロローザには遠く及ばずアジアのタイトルすら取ったことない事
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:15:52.08ID:Vxn8E50i
>>718
大げさなアピールするわりに実績としては雑魚なんだよな
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:30:59.53ID:S7dIX+gu
今回の仲裁はマスコミでも取り上げられたもんで、取り巻きの舞い上がりっぷりもヒドイな。
代理人弁護士が張り切り過ぎちゃってて草
https://twitter.com/yujiri
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:20:02.01ID:xsOykqbu
調査が始まらないうちからツイで一方的な意見を言いふらして煽るとか訴訟代理人じゃなくてただの扇動家だろ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:54:31.13ID:hvoh5onV
今の時点で代表ほぼ確実になって早期に準備できない不利益を被っているなんて、そんなの認められるか
別に後出しじゃないんだしよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:06:09.71ID:hvoh5onV
選考期間が終わるまでは決定じゃないんだから、
その前から本番に向けて調整するのは本人の判断で勝手にやること
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:42:24.40ID:ufwJIyqT
ストラーデビアンケをヨナが13位に入ってから除外した。→昨年9月に公表
ストラーデビアンケがへいたん基調という協会の認識不足→昨年9(が())
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:44:19.53ID:ufwJIyqT
ストラーデビアンケが平坦基調との協会の事実誤認→公表した昨年9月時点ではコースは発表れていない
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:47:02.42ID:gx3xUcp1
こんだけ騒ぎを大きくした上に批判した連中を刑事告訴とかしてたら仲裁パネル側の心象悪くならないのかね。
なんにせよ仲裁パネルと茨城県警の担当者は災難だな。
もう顔見知りだろうけど。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:49:57.91ID:ufwJIyqT
なので、客観的には協会側に死角はない。
しかしこの辺りの部分で事実を確認しない世論の支持を取り、実際の裁判では男女平等を論点にする、という戦術だな。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:53:39.39ID:jF+mKhrM
ポイント数の多さで決めるというのは男女共通
男女で選考方法が違うとは言えないのではないか

レースの質によって補正されるのも裁量の範囲内ではないか

男子よりレース数が少ないは、そもそも各国選手権世界選手権など以外は、男子と女子は分けられて運営されていて、
女子のレースがそもそも少ない

選考に含まれてないレースがある、与那嶺外しのためか、は重要なようでいて重要ではないのではないか
与那嶺がどのレースに参加して、どのレースで結果を残すかなんて知るかってんだ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:39.06ID:9RLqeW6/
日本の代表選手は誰が出ようとどうせ予選落ちレベルしかいないから代表選手は協会のお気に入りで良い
協会役員としては今回は日本開催なのでうま味はすくないが、海外開催だと協会の金でただで海外旅行ができる
そのとき、一緒に同行する選手を含めたとりまきは、気のおけない仲間内だけのほうがいいんだよ

弱体、競技団体の本音
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:12:31.60ID:+zeXk3ot
協会も協会でそんなに出したくないなら自前で育成しとけばよかったのに。
マラソンやスケート、競泳の全日本クラスをリオ後からそそのかしてやればよかった。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:08:45.02ID:3Y7WtwiM
出てほしくはないだろうけど、この選考方法が与那嶺を出さないためというのは全くないわ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:01.95ID:7b6+9Eto
マラソンスケート競泳の方が稼げるし引退したとしても指導者の道もある
現状ロードに引き抜くにしても餌がないから引き抜けない
いい人材いないからスポンサーもつかないスポンサーつかないから引き抜く餌がないの負のスパイラルですよ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:28:17.10ID:9RLqeW6/
国をかけた大きな試合で惨敗したら、即刻、役員総辞職という決まりを作ればいいんじゃないか?
そうすれば、でたらめな今の選考基準もなくなる
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:04:20.09ID:rKF30nN8
ところで協会ってなんだ?JCAか?
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:41:44.34ID:3Y7WtwiM
>>733
これでどうやって与那嶺排除するのか言ってみろよ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:03:15.73ID:ufwJIyqT
>>735
あのさぁ、なんか盛り上がってるみたいだけど、惨敗じゃない状況ってどんなの?出来るの?
派遣標準とかあったら誰も出れないんじゃないか。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:55:48.58ID:k47Kwqy1
JCFに悪印象をつけようと必死だね。過去のメールまで公開して。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:13.03ID:gx3xUcp1
>>740
湯尻は結構ここ見てそうな感じはあるけどな
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:20:21.41ID:Y898C7Nk
tkの代理人によるとJCFはtkに一方的に因縁をつけてきているらしい。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:47.20ID:4Q7AK+ap
「弁護士業務においてもトライアスロンを通じて培った忍耐力や克己心を最大限に発揮」とか就活生のESみたいなこと書いててかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況