X



海外通販 AliExpress@自転車板 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:20:27.65ID:pZryjj6b
そやなー、チタンは溶接だから、カーボンより怖いかも……(´ω`)
カーボンはモノコック構造だから、割れない限り破断は無いかと。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:00:00.31ID:PHIV69UZ
もう春節の準備で工場の稼働を止め始めてるってさ
頼むものははやく頼まないと長期休暇に入るぞ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:55:08.43ID:NIb/i8zo
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:57:12.03ID:NECsGUoG
パワーサドルやっスィー!!
3個目注文したった!
アルミ、カーボン、クロモリ全部パワーサドルだゼィ。
なんか良いサドルあるけ?
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:49:06.54ID:2y3iUWqp
PCページで、カテゴリーとかクリックすると404になる
検索も同様
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:25:33.92ID:+phoNNNk
ステルス具合いい?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:05:00.00ID:yTzpz4M0
>>817
壊れないし壊れても7個くらい買わないとPowerに値段が届かない
ショートサドル試したい人にはおすすめできるよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:07:39.21ID:gg4+zQg0
そのサドルのパクリ元?のことを全然知らないけど有名なの?
何がいいの?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:47:49.32ID:KHaOYbaf
EC90てなんやねん
訳分かってないやつがEastonの偽物作ったみたいで超絶だせえ
SLRとかも
ゴミ届くだけだから安カーボンパーツはやめとき
最低でもicanとかから買いな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:49:38.07ID:lrEvTZvL
EC90はあからさまにeastonの偽ブランド感出してるよね
色々欲しい物出してるから買いたくなるんだけど
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:49:10.03ID:2q33ETlP
RXL SLだ
ゴミ中のゴミ
幼児が落書きしたような形のすごいボトルケージがレビューに流れてた
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:44:35.31ID:60+VV7cV
>>809
これ15センチのやつを試してみた、とてもいい。ママチャリサドルが薄くなればと思ってたけど、そんな感じ。
アリオネとかこれまでのサドル細過ぎ。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:21.73ID:hk033Skb
>>817
これじゃない。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:47:37.31ID:1msqieCH
7kmの道程にサドル重さは全く影響しないと思うけど
あんま軽い中華サドルは折れて刺さって骨折して欠勤してクビになってハゲる
0839631
垢版 |
2019/01/20(日) 12:17:58.92ID:xzGT/PlN
バーテープ出荷拒否された者だけど、aliが返金要求受付たっぽい。
2000円ちょっとだからどうでも良かったんだけど、ジャパニーズなめんなと思って返金要求したわ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:43:08.62ID:SyoWj86x
>>839
値段の問題じゃない。
それが正しい。
こっちは120円で買った工具が仕様説明と寸法が明らかに違うって言って返金させた。
クレーマーレベルの話ではなく実用的に問題があったし。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:23.48ID:CXHMq6nq
届かなかったら値段関係なく返金要求はするものでしょ。
ナメんなとか、そんな事で舐められないよ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:49:57.51ID:xzGT/PlN
返金要求もめんどくさいじゃん。100円落として拾うのめんどくせーなみたいな。
ali使うなって言われればそれまでなんだけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:07:42.13ID:Ob1E9vlA
>>842
日本みたいに「お世話になっております」から始まるキッチリした文章ではなく、
海外だと事実言うだけだから3行くらいの文章を送るだけだが。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:14:20.32ID:NrLPqkYE
2~3jのクリートって直ぐに壊れちゃうかな?
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:20:39.81ID:ddzstDo5
本物の2/3ぐらいの寿命だった覚え
でもポタ中ならまだしもエンデューロの途中で割れたからそれ以来純正使うようになったw
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:52.97ID:NrLPqkYE
やっぱりそうか
予備を持ってたとしても外で付け替えるの面倒だし
素直に純正を買うよ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:51:37.61ID:R+CCUxU5
壊れないねぇw
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:35:56.82ID:/T16rP0I
クリートも売ってるんだなぁ
クリート高いんで死蔵してたeggbeaterのクリート買ってみたw
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:21.12ID:Vg61Qzfy
クリートなんて3Dプリンターで作れば50円位だろ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:31:32.11ID:efZPRqag
フレーム単体売りは普通に見るんですが
それ専用のディレーラーハンガー単品は殆ど見ないんですが
折れたらどうしてるんですか?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:23:17.82ID:Wj59T9Za
いろんな種類のディレイラーハンガーを扱ってるサプライヤーがいる
アマゾンでも検索したら出てくる
勿論純正じゃないけど同じ形と判断して買ったらフィットするはず
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:40:16.15ID:xa59Cz+y
そもそも純正ハンガーでもフレームとRDの間が狭すぎてクイックリリース外せないっす…
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:54:10.44ID:Nn1leUZU
>>868
中華フレームあるある
前文句言ったらスキュワー使えって謎の回答
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:03.33ID:V1Jsd2Zm
特殊な形状のフレームとかなら仕方ないかもしれんけど
ハンガーなんて共通規格化しとけよ
こればっかりは本当にアホかとか思うわ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:02:40.15ID:gEh/aoX5
今時のブランドのお高い正規品がアホの極みということだな
ヘッドパーツ、BB、ハンガー、独自規格ばっかり
性能は上がらず、トラブルが増える
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:01.29ID:PqumiCVB
リチウムイオン電池ポチッたら、
アメリカ発送でドイツ行ってから日本に来た。
なんか事情でもあるのかな?
リチウムイオン電池って輸入大変らしいけど。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:57:37.11ID:Z0MnIR7F
ガーミン1000のバッテリー買ったけどダメだった。
4時間、80km走らない時点で残り20パーセントを切って警告がでて、100km程度で終わってしまう。
劣化したバッテリーの方がまだマシだった。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:12:22.18ID:UxxZIrXy
810jの電池は素晴らしいぞ?
一時間で約10パーセント消費するから10時間ちょいだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況