X



Y'sRoadワイズロード 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:49:46.55ID:STfzJvbQ
前スレが消えてから随分経ちますが、その後まったく誰も次スレを立てる気配がないので、
一応は立てておきますね。

前スレ
Y'sRoadワイズロード 19【日本最大雰囲気スポバ店】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518167507/


Y'sRoadワイズロード 18【日本最大雰囲気スポバ店】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506182391/
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:29.46ID:YYc5X3Np
203 ロード CANNONDALE 2018 !CANN 18 SYNAPSE CARBON ULT AGR 51 1 \270,000 +税 ASK! ASK! +税 ASK! ASK! +税 京都 2018000050985

145 ロード CANNONDALE 2018 !CANN 18 SYNAPSE CARBON ULT AGR 51 1 \270,000 +税 ASK! ASK! +税 ASK! ASK! +税 広島 2018000050985

569 ロード CANNONDALE 2016 #!CANN 16 SYNAPCE HM DISC BLACK INCアウトレット BLE 48 1 \1,050,000 +税 ASK! ASK! +税 ASK! ASK! +税 川崎 2016000091175

570 ロード CANNONDALE 2017 #!CANN 17 SYNAPSE HM DISC ULT RED 51 1 \630,000 +税 ASK! ASK! +税 ASK! ASK! +税 川崎 2017000072836

1700 ロード CANNONDALE 2018 #!CANN 18 SYNAPSE CARBON 105 SLV 44 1 \240,000 +税 ASK! ASK! +税 ASK! ASK! +税 大阪本館 2018000050916

シナプス多すぎw
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:56.05ID:83opSPjR
ギヤは枚数の問題というより
トップ11が必要か不要かってほうが肝心だと思う
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:41:33.79ID:4UvXjn2O
>>632
そういやそうだ
14ぐらいからでいいんじゃねって感じがするw
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:03.76ID:wpU0tOc6
>>631
シナプス、ディスクの17モデルはポストマウントに前後クイックだから半額でも躊躇するな
大阪の某店で6割引だったがフレーム見て納得
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:52:58.82ID:83opSPjR
そういや上沼に噛み付いた気ぃ悪い芸人
けっきょく炎上が収まってからも
干されもせず 特段売れもせず

どの立場から見ても面白くもなんともないところに落ち着いたなあ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:53:59.78ID:wpU0tOc6
>>634
実際1年使ってみて平坦では使いやすかったけど
R43走ってる時に13Tは欲しいと思ったわ
勝尾寺登れなかったのでOHついでに11-34にしてしまったが
アウター50で登り捨てるなら12-25も案外使いやすいかも
0639634
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:54.54ID:xlye5HF6
>>637
人と走る時は12-28Tが欲しくなる時があるけど
基本ぼっちライドなので14-28Tで満足してる
何より11枚全て無駄なく使えてるから
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:08:50.54ID:rn394Joq
デュラが12速化するとしても順当なら来年でないの
まあカンパとスラムが12速化先行してきたから来年出すつもりの奴前倒しも
ありえなくもないけど、今更シマノとのシェアがひっくり返るわけでもないからなぁ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:16:06.37ID:9u6p911Z
店内在庫あっても納車まで10日〜2週間もかかると言われ人手不足でバイトが適当に組んだりしないか心配
店員の当たり外れある店だから混んでる時期は避けて買ったほうがいいんだろうか
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:17:30.25ID:H3RbrUN7
フレーム買いして他で組むが正解
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:32.68ID:BZzxYOLK
池袋店で買ったロードバイクを他の店舗でメンテナンスしてもらっても問題ないよね?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:29:28.20ID:Hand07p/
>>648
近所じゃ無いなら無理して池袋まで行くことは無い
ワイズ他店でも工賃はワイズ購入者価格
1ヶ月点検とかは池袋に かもしれんので、店で聞いてね

ワイズと全く関係無い店に持ち込むのなら、その店がOKなら問題無い
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:57.78ID:9cBzM8bD
MAVICのキシリウムプロUSTをセールで販売している店舗ありますか?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:13:48.28ID:f4i1qpOk
キャノンデールまだまだ在庫あるw
どんくらい売れるか楽しみだな
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:56:09.55ID:H3RbrUN7
ならないよ
たまにリストに入っていないものが追加されるくらい
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:19:06.27ID:ufc1eaZE
12月に買ったフレームが、
わいわいセールの期間に納車されて、
5%オフしますねって言われて、
こっちが理解しないうちに現金渡されてアタフタした。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:48:02.33ID:4mPMfZVR
>>657
だから納車いそぎやがったのか畜生と、わいわいセール前に買った俺が
5%でかかったなぁ……クソッ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:59:13.05ID:OCKKqy06
他店のワイワイ対象完成車を二子玉で取り寄せてもらって、さらに二子玉スペシャルデーのポイント付与ってできるのかな?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:08:54.45ID:12y3P/Nd
>>662
店頭にないのもOKと書かれてるし大丈夫なんじゃない?
わいわいの5%引きも適用されるなら俺も二子玉で完成車買うんだがポイントだけだよね
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:28:28.79ID:pKqjM/uZ
 
わいわいセールで値引き交渉したツワモノおる?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:34:27.98ID:TBj3QX2V
>>662
現行完成車 =>「スペシャルデイズ」成約特典、最大ポイント20%還元
並列で同時期に開催だけどわいわいセールは対象じゃないよ
「わいわいセール」および「スペシャルデイズ」と並記してる
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:37:08.12ID:TBj3QX2V
あとスペシャルデイズは普段の店舗があるガーデンアイランドじゃなく
高島屋の本館催事場で別の場所で開催
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:11.02ID:X2l9uR0E
あいったー
右側に軽く転んだ。
みたところ曲がったところはないけど、
初心者だから念のためワイズに持ってくか。

やっぱ慣れてる人は自分でメンテできんのかな
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:04:27.50ID:pKqjM/uZ
 
”わいわいセールとスペシャルデイズどちらがお得なのか?!”と題しておいてなんですが、
そもそもわいわいセールとスペシャルデイズの対象車種は根本的に異なります!!

わいわいセール:旧モデル(2018年モデル以前)の直接値引き 30%OFF〜

スペシャルデイズ:現行モデル(2019年モデル)のポイント還元率UP 最大20%ポイント還元

なので基本的に欲しいものがわいわいセールのリストにあればそれを買うのが圧倒的にお買い得です!
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:13:00.25ID:TBj3QX2V
>>669
都内店舗移動は送料かからないよ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:27:03.22ID:ID/ja9Hu
>>671
そうか、しかも関東圏内なら移動するのもそんなに苦でもないだろうし
そっちのほうが優遇されてそうだな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:52.62ID:TBj3QX2V
等々力の玉川か三茶の世田谷のどっちかじゃない?
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:47:50.87ID:UhtB03r6
ワイズのバイオレーサーって
1000円で欲しいロードのフレーム
のサイズ分かるの?
わいわいセールで欲しいロード
あるけどサイズがMなんだよね
欲しいロードのフレームのジオメトリー
しらぺると
欲しいロードMのトップチューブが550で
自分のロードバイクは535で
ベッドチューブ120で
自分のロードバイクはオーダークロモリだから
自分の体格にぴったりだから
どうやらSサイズっぽいけど
欲しいロードがわいわいセールでM
しかないのでバイオレーサーやるべきかな?
サイズってトップチューブで分かるのものかな
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:50:58.56ID:UhtB03r6
身長171だけど
身長でフレームサイズわかれば苦労しないけど
トップチューブ550と535って
15ミリだが違いは大きい?
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:07.97ID:9oWUnl0f
その辺りは一つ下のサイズと乗って比較するのが理想だな
店員はまぁいけるんじゃないすか〜しか言わんだろうし
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:12:14.02ID:pBk6xYL3
>>675
15mmは少し遠く感じると思うよ。
長い分はステム短くすれば15mm程度は調整可能。ただ大きいフレームだとシートポストの出が少なくなるからハンドル落差が出なくなる。とおもっている。。
違ったら誰か訂正よろしく。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:27:55.39ID:9dxYvn7x
>>677
店員はまぁ〜とかそう言うけど
こちらはフレームのみで定価30万
わいわいセールでも20万を
買うわけだから慎重になります
>>678
自分はぴーんと腕が伸びるとしんどいので
15ミリ長くなるとサドル調整も変わってくる
ので少し高くてもSサイズが無難かなと
思ってます
やっぱり自分にぴったり合うサイズでないと
身体が楽にならないしお金を捨てる感じなので
楽しく乗りたいので高くても良いかなと


ありがとうございました
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:13:42.86ID:jPSIC9wv
それ去年モデル?
だったらSサイズも交渉の余地まだあるんじゃないかな
ダメ元でいってみ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:59:24.58ID:9dxYvn7x
昨日ワイズ行って
CARRERAの2018モデルだけど
店頭販売終了なのでメーカー取り寄せで
30%オフはなし
わいわいカード 5%はいける
2018モデルにしては値引きかなり渋いので安いガイツーか
ネット通販で買う予定です
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:04:31.03ID:2LsKh5DF
ワイズの別店舗に行くときは、全く別のお店やと思った方がええで。
各店舗で統率なんか取れてないから、いつも行ってるお店と同じサービスを期待しても無駄やで。
だから〇〇店ではこうやったって言い訳は通じへんし、店舗ごとによって問い合わせの返答も違うで。
良い店かは店長を見て判断したらええで、トラブルが起きた時の対応に雲泥の差があるさかいな。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:07:02.40ID:/dS09bst
>>675
店員がアドバイスをくれる
合ってないなら言ってくれる
その際にシートポストが出るとか好みがあるなら伝えておけ
出てないとデカいサドルバッグが付けられないとかもあるしな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:10:04.94ID:/dS09bst
向こうが売りたくても流石に合わないサイズは勧めてこないぞ
数年前のフレームで微妙なサイズは勧めてこなかった
適正tt525なんだが欲しいのは527
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:02:16.01ID:U7RALPRc
大きさだけで選ぶと失敗するぞフレームタイプもホリゾンタルとスローピングがあるからね
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:48:44.56ID:f/fcd95q
レスしてくれてありがとうございました
バイオレーサー1000測定したら
Sサイズが良いということでした
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:36:12.76ID:Kdkeygpa
セールになってもロードの完成車やフレームが売れていないな
ディスク移行時期な点とそもそもロードが下火っていうのが重なった感じか
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:52:43.40ID:/dS09bst
色々言われてるけど下火ってより一通り出回った感があるな
乗ってる人は今まで以上に多く感じる
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:21:11.58ID:Oinx3BrG
会社でロード買おうかという人いるけど、予算聞いたら5万だってさ。
それならクロスにしなよっていったら、どうしてもドロップハンドルじゃないと駄目らしい。
某大型スーパーに5万のがあって、買うって言ってた。股下寸法を計ったよってでかい声で言ってた。
本人曰く、まずチェーンをカスタマイズするらしい。

なんだかなあ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:36:31.85ID:/dS09bst
まぁいいんじゃね
入り口はなんでも
やったら分かるじゃん
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:54:47.30ID:bNusn8oq
>>689
そもそもユーザーが国内の自転車店で買わなくなってるんじゃね?
どうしてもガイツーの価格と比べてしまうわ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:10:05.90ID:jy8IZfLT
>>695
わからんけど整備の面でガイツーの完成車って言うほど安くないからなぁ
届いたまんま乗ってるのが多いと思うけどボルトの緩みやグリス塗ってなくて錆びたりケーブルルーティングが悪かったり酷かったら不良品もある
まぁ俺もガイツーで買うけど自分で出来る範囲でしか手を出さない
下手に情強ぶると情弱より損する
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:33:01.75ID:3fwdnx9/
>>694
フレームくそダサいから見分けるの簡単
ビックリしたのはむしろ価格これで4.5万は高すぎだろ
重さも16.6kgあって1万のままチャリと大して変わらん
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:03:36.26ID:ommA0+Vy
いやどう見ても乗ってないから一通り乗って飽きて置物化だろ
値段も下がる一方だから置物としても価値がなくなったのが分かる
昨日も自転車で事故のニュースが流れてたし世間で嫌われるイメージ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:57:15.25ID:pxE1Hf7i
 
今日から新宿ビギナー館閉店セール
どうせ新宿界隈の他店からゴミ集めて安く売ってるだけだろうけど
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:59:13.62ID:5cH2UAdT
他の店舗でもセールしてるんだから、
引越し前にわざわざ他店舗の在庫なんか引き受けないんじゃね?
自分のところの荷物を他店舗で引きとってもらうために減らすセールなんだろうし
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:37.54ID:Qhe79qJD
>>701
環八店の時も10%オフだったよ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:56:25.01ID:L9DL7yNp
>>690
そりゃそうでしょ?
ちょっと良いラインの奴が20%OFFとかで気に入ったらラッキー程度に思わないと
50%とか60%とかになってくると、よほど奇抜なカラーか通常外サイズ以外無いでしょ・・・
それこそ男性サイズだと小柄な珍しい人でXSとか
一番多そうなのはお腹でっぷりおじさん様のXLとか
そういう人達向けに需要があるセールじゃない?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:40.76ID:Swb0a8+D
今日フルクラムのパンフが店舗あったからもらってきた
ロードのパンフだと売ってるのに
結構分厚いちゃんとしたパンフだった
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:58:18.76ID:pxE1Hf7i
 
あさひが代理店になる前のルイガノの叩き売りを知っていると
30%引きとか 屁みたいな値引きの わいわいセールは 魅力無いわ

1度覚えてしまった贅沢は怖い
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:25:43.69ID:QW7R65mn
キャノンデール余ってるな
わいわいセールでも売れなかったら値段戻して販売継続?それともわいわい価格据置き?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:33:22.71ID:xt80GZaa
いつも据え置きしてるだろ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:39.42ID:QW7R65mn
例えばキャノンデールは期間限定会員35%から30%オフには戻して売り続けるってことだよね
今までのセール知らなかったから安く買える最後のチャンスかと思って焦ってた
教えてくれてありがとう
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:04.49ID:J5A/EKRd
Y's以外の他店でもsupersix evoの特にtiagraモデルを
105やアルテに換装して売ってる所が散見されるけどな
つか毎年キャノンデール余ってる気がするが代理店というか日本法人懲りないと言うか強気過ぎない?
他は仕入れ抑えたのか弾数も控えめでわいわいセールといえど値引き率は他より控えめなのに
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:36:09.00ID:klbc/zXd
>>716
スクラップアンドビルドって普通のことよ
環八は移転に近いものだし
まあ新宿と言ってもハルクのだからな
一応ハルクのは古参の部類ではあったが、昔から魅力ない店だったし
いままでよく閉めなかったと思うぐらい
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:02:14.48ID:Om0tLozv
そうだね
渋谷なんか
しょっちゅう
開けたり閉めたり
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:02:51.92ID:6dawQOnk
ビギナー館は古い年式の車体を入り口に置いて(年式表示なし)新しいのは店舗の奥の方に展示してたりしたから
客が入り口のやつ指さして欲しいって言ったら何も言わず売ってるのかな…とか思ってた
まあRail 20なんだけど1年違うとブレーキがテクトロ or シマノでぜんぜん違うんだよな
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:04:00.75ID:ULJR4QUv
>>716
ぶっちゃけ経営のことを考えると、ビルの1階の賃借料が現状よりも安いところがあれば
移転したほうが儲かるよ。水道光熱費はおそらくどこでも同じ。人件費は高い社員をどこ
かに移転させて若いバイトくんだらけにしておけば抑えられる、もちろん法定福利費も。
売上原価率はワイズのどこの店舗でも同じだろうね。大きな固定資産の購入はワイズ本部
で決定してるだろうし、支店には権限ないだろう。

家賃減でコストを抑えて、あとは売上だな。店の情報発信力と顧客層と客が来やすい場所
及び顧客対応力=店員のコミュ力ってことになるけど、まあこれが一番難しいよね。とくに
情報発信力・顧客対応力は意外とバイト君の力量とかにかかってそうだよねw できるバイ
ト君にはたくさん給料あげればいいと思うよ。
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:57.57ID:TPYFEAoz
店で売れ残った自転車ってバイチャリとかで売ってるって街スレで言ってたな
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:29:44.46ID:Eoy4Mxw2
某店のメカニック、
人は良いんだけどミスが目立つ。

コラムカット頼んだだけなのに
フォーク挿し直すときにヘッドパーツバラバラ落とされたし。

フィッティング頼んだときにもハンドルの高さの測り方間違えましたとか言って全部やり直されたうえ、
オレが持参したサドルの返却忘れてたし。

オレは自組みだから良いけど、
この人に組まれたら雑になりそう。
客には大事な1台なのに、
明らかに1台1台を大事にしていない感が伝わってくる。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:47:38.19ID:9XzBK3JV
ヒント出しても定期的に店員が転属シャッフルする仕組みだから意味ないのでは?
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:52:05.98ID:Eoy4Mxw2
>>724
関東とだけ言っておく。

近くにある別のワイズには
もっとまともな技術者もいたからまぁ運でしょ。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:48.66ID:5I8M2khd
 
今日、新宿行ったけど お寒い感じがした。
2018モデルなのに30%未満のもあった。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:56:06.74ID:62XuhOM6
ブログ読んでるとなんかワイワイの商品値下げしてるみたい
30%→40%って感じで
大量に余ってるキャノもそのうち下げるんじゃね?
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:25:52.48ID:5I8M2khd
 
>>728
キャノの場合、店頭でも「ASK」表示になっていて
店員に価格を聞いてみると旧105やティアグラは40%で アルテは30%
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:05:45.31ID:qQfF/k7M
クレーム関係のレスは店側の言い分がないからね
話半分で十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況