X



北海道のサイクリングコース 50T

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:46:39.09ID:Q+0vCIrr
新幹線で赤字出して経営苦しいからってローカル線廃止するとか。
知事もJR北海道もそこで暮らす道民の事は考えて無いんじゃ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:20:25.05ID:6TVvJd8U
今朝出勤途中でロード漕いでる人を見かけた
荷物からそこそこロングなんだろうけど寒そうだったな自分はもうシーズン終了
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:32:43.59ID:2gusd0fv
土日軽く走りたいが山は危ないだろうな…。
どこかラーメンでも食べに走ろうか。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:46:40.16ID:2gusd0fv
一応見えやすい所に置いてるがボロいので誰も盗まないと思って掛けてない。
ただ食事に限らず長時間離れる可能性がある時は重いけど前後ホイール車体ロック出来る太いワイヤーキー持って行く。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:37.31ID:dB6B6IUt
鉄U字とダブルループワイヤを常時キャリアにぶら下げ
通勤とツーリングに境目無し
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:16:31.98ID:gshkgZ0Y
>>914
先週日曜日は二人みたよ。

遂に雪予報きましたね。
明日か明後日か少しでも走りたいな。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:25:27.36ID:KkhvBBgu
明日は冬通勤の備えだな
スパイク履いてワイヤー総とっかえグリス盛り盛り
あと人間にもインフルワクチン注入
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:45.20ID:ZgRIzFss
冬通勤車ってスプロケ・チェーンにメンテルーブをギトギト塗ってるんだけど
チェーンスプロケチェーンリングの錆との戦いで嫌になる
リアライトの電池の接点とエネループの端子まで錆びてるしw
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:36:09.48ID:CIaCDNku
>>916
明日スパイク通勤ってどこの田舎だよww
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:53:39.20ID:RjXEoaZk
今時期ってソロで走ってると稀に出会うロード乗りの存在が無性に嬉しく感じるよね。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:21:15.64ID:jtdHxPs+
乾燥路でスパイクなんて不快なだけだろ?
朝起きて駄目だった時の代替手段用意しておく方が現実的なんじゃ無いの?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:27:37.15ID:NWcAa8Or
朝と晩だけ凍ってる場合もあるし
帰りにブラックやドカ雪もあるし
通勤車は舗装の上でもみんなガリガリ走ってるよ
表通りで見かけないだけで結構な数走ってるよ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:29:24.94ID:8RQf4O8D
>>925
書いてなかったが冬用車の話なんだわ
すまん

夏のメイン車: 25Cスリックから33Cブロックに交換済み
退社時に軽く降ってた、くらいなら対応できる様になってる

冬のメイン車: 夏用3.5インチスリックのまま
年一のオーバーホール兼ねてこれからメンテ

あと、やってみれば分かるけど
高圧にしとけばスパイクでも街の通勤にストレスないよ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:07.03ID:ApVpvvbT
アイススパイカーなら空気圧関係無く舗装路で気を使うから嫌だ
それなら根雪になってから乗りたい
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:56.57ID:un0hJKDj
鵡川の街入口に白鳥の群がいた。
ちょっと寒いが馬にも遊んで貰ってなかなかいい日。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:23:43.26ID:V/3K2sLP
今日は一台もロードとすれ違わなかったな。
帰りは強い向かい風だったがなかなかいい晴れ具合だったのに。
明日も走れるかな。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:09:25.02ID:Uc5ils6z
一月程前から新エルフィンで赤い首輪の黒猫見かける。
捨て猫だか迷い猫だか?
会う度に市街寄りに移動してる感じ。
で、その度毎に人間に対する関心というか、人と暮らしてた記憶みたいのが薄れて行ってる。
雪降る前に家に帰って欲しい。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:17:38.88ID:Nztk7nAA
>>931
俺も普通にアスファルトでもアイススパイカーつかうな
全く滑ったりする気配はない
雪が降ったり溶けたりの時期はアイススパイカーで通す、完全に路面から雪が消えたら当然
夏タイヤに変えるがな

アイススパイカーをアスファルトで使う上で気をつけなくてはらんのは
ものすごい勢いでタイヤのゴム部が消耗することだろうな
できればアスファルトでは使いたくないから、できるだけ雪が降る直前で変えたいところだ
まあピン抜け防止のアスファルト上での慣らし運転は必要だけど、できるだけ少なくしたいね
雪道だけで使う分には5年以上余裕で持つタイヤだが
アスファルトでもガンガン使えば5年はとても持たない
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:21:41.75ID:rrCxNJY9
>>937
それが出来れば良いんだけどね。
見た目健康状態は良好なので、もしかしたら飼い猫なのかもしれない。
周囲に家なんて殆ど無いけど。
近くにでかい養鶏場あるからそこに潜り込んで無事春を迎えて欲しい。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:27.36ID:zX0HpX16
車のタイヤ交換しないといけないのだが今朝も晴れてるのでちょっと走りに行くか。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:48.06ID:2GiGkV76
頂上付近小雪だったけどなかなかいい感じにシコれた。
支笏湖走り納めだろうな。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:59:39.23ID:Jd7cH2Kt
陽が差してきたんで午後から走って来たけど、まあ良くも無く悪くも無かった。
こんな時期に独りでフラフラ飛んでる蜻蛉見ると自分と重ね合わせてしまう。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:12.40ID:Jd7cH2Kt
>>945
ありがとう。
俺はカメラ持ってポタるのが最高に楽しいですわ。
雨で自転車乗れなくても、まあ雨なりの写真撮れるから、何とか雨の休日も過ごせる。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:45:24.79ID:jh+FMJHm
そういえば、でかい望遠レンズ担いで写真撮りに行ったら、尻が痛くて辛かったなぁ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:50:06.53ID:n0/1b9ZE
多分別人だと思うけど数年前の紅葉時期、恵庭からシコる時にデカい望遠レンズで撮影してる自転車乗りさんいたな。
自分もミラーレスとレンズ持って走るけどあれは驚いた。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:08:40.64ID:WKKERn1t
自然だけなのはあまり
自然のなかにポツンと在る小屋とか自然と文明の境界線がいい
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:34:36.24ID:alRYCcTS
いい加減スレチ
消え失せろ
下手くそな写真見せられるこっちの気持ちも考えてくれ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:41:57.88ID:AaYE9T0l
金曜日からは平地でも積雪の可能性が高いらしいからそこまでかな
個人的には路面が濡れてない中で走れるのは今日くらい
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:29:00.76ID:wv+v0kvJ
通勤用に車庫においてあったクロスをローラー台用に
部屋に上げた
これからはローラー台の季節だねぇ
長いねぇ orz
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:32:37.99ID:N9fUB9Hv
基地外ハンターが跋扈してるようじゃ林道も危なくて走れねーな。
動物だと思ったって言えば、人間狩っても過失致死かよ?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:53:22.08ID:LAx4ztuc
道路(林道含む)の方向に撃ってはならないとかいろいろ決まりはあるみたいだけどね。
でも鹿を追いに夢中になってるおっさんたちがやらかす可能性は否定できないな。

仲間割れでカッとなって仲間を撃ってしまっても誰も目撃者がいないからって「過失」と主張する奴がいるとか、まことしやかに聞いたことあるけど。
本当かどうかは知らん。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:51:02.45ID:2m8Fl4Y6
鹿撃ちしてる若いのが職場にいるが、(人をあやめられるほどの)大したタマじゃない、と言ってたので、そこそこの近距離なのかな。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:54:09.54ID:kRIMvF2+
ライフルは経験積まないと持てなかったと思うからまだ空気銃なんじゃないか
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:39:16.60ID:VE7u4tSw
>>964
散弾銃は最初から持てるよ。
ただ今回スコープやスラッグ使っていたとは言え散弾銃で130m当てたのは凄いと思う。
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:10.76ID:3VNBL4Vz
よくまあそこまでつまらんレスを
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:30:44.78ID:fs76I7BA
散弾銃で撃たれたら酷い死体になりそう
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:39:10.11ID:XY3NiXhE
>>965
>>970
そこまで狙い込んでるのに、自然界に無い色の蛍光ジャケットとか着てる人間をケモノと間違うか?って話だよな。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:56:28.79ID:/zhEuk3t
素人なんで狭い視野角の中の動体目標が特定フィールドの特定時刻の自然光でどう見えるかなんて分かりません
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:48:51.66ID:u040/Bi3
そう言えば春先だったか恵庭から支笏湖行く時、散弾の空薬莢が何発か落ちててびっくりしたの思い出した。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:31:38.24ID:0thQv36U
薬莢なんてしょっちゅう見かけるよ
苫小牧なんてシカがウヨウヨしているから
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:08:25.04ID:zBZ9Lee8
叔父は何時もライフルや散弾の空薬莢持って帰ってたからそれが当たり前だと思ってました(汗)
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:14.53ID:zBZ9Lee8
羆の駆除やってるからプロじゃないけど自分は狩猟なんて無理だわと痛感しました。
でも叔父に会う度「お前も免許取れ」って言われるので会いたくないです…。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:36.59ID:znM+3deZ
道東で職場の鹿撃ちから時々肉を貰い、いつも美味いなと食べていたが、浜中の鹿食べて衝撃の旨さだったわ。
ハーゲンダッツの牛育ててる牧場の牧草を食べてるから他の山野の鹿とは違うのだと。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:03:19.20ID:OUSIgstI
隙あらば自分語り
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:09:53.47ID:tnCbpxRW
取り敢えず吹雪は去ったようだけど、10cm位積もっちゃったよ。
三連休どうするよ?
明日はブロックタイヤのまま近所ぶらつくつもり。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:54:59.20ID:QAU0mTb7
今晩もこのまま降らなければ、明日は何とか乗れそう。
今日は車に水かけられるが嫌なので乗る気にならなかった。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:22:32.23ID:kwkczr9X
修行を楽しむ僧は外道魔境の類いだと思うぞ

ところでスレ立て失敗したんで誰か頼む
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:34:55.92ID:QAU0mTb7
修行とかじゃ無くて、単にやること無いんだわ。
暇だから今日は昼食ってから只管歩いてた。

>>991
スレ立て俺も駄目だった。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:00:29.39ID:4oI/mPHE
風呂上がりで体が温まった一瞬だけ走れる気がするが、ぬこが膝に乗って来て出れん。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:16:42.73ID:2WFEwHFw
天気穏やかなんで少し走って来た。
殆ど路面出てたけど、水溜まり酷いから早々に切り上げてきちゃった。
大体毎年根雪直前に天からの贈り物みたいな凄い良い日和有るけど、今年はどうかね?
やる事無いんで昼食ったらエルフィン行ってくるわ。歩いてだけど。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:33:49.90ID:RoSqDpgd
うめ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:34:20.92ID:RoSqDpgd
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 20時間 14分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況