X



LEZYNE(レザイン)大好き その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:54.00ID:Sr6ob49p
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
LEZYNE(レザイン)大好き その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508919990/

テンプレに出来るものあればよろしく
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:01:58.33ID:xlXoL/ch
>>406
>>413
ありがと。BTの登録解除とかはしてみてた
初期化するそのページ見てなかった詳しく書いてあって有難いがローカライズされないのってそんなの悲しい
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:34.64ID:OOoyOOPw
そう言えば以前使ってたガーミンもゴムなくなってから
テープ貼って使ってたんだった 修理に出すの面倒だもんね
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:38:15.82ID:ZCcDg4+Z
Androidのアプリアップデートしたら
コネクト待機の通知とアイコン出るようになった

Huawei対策かなー
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:05:23.28ID:twYPJxIN
Huaweiユーザーお断り!
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:31.52ID:nrfiwh+g
アプリのアイコンと通知ウザーイ
全く関係無いときもずーーーーーとアイコン出てるの凄くウザーイ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:08:07.09ID:cZwru3se
簡単に消せるので必要ない時は消しとけば良いのでは?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:01:41.96ID:m/OodzU5
秋に正式版を出すと言ってたが、もうすぐ冬だぞ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:17:23.76ID:MV9YdMQ6
不具合報告さえなければ、この価格では抜きんでてると思うんだけどなぁ。
はやく解決してほしい様子見勢。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:08:07.07ID:L8EwLOd5
耐衝撃もウリなの ハード味なの
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:20:13.97ID:PW4lLLAh
一年の総走行距離の95%、少なく見積もっても90%はルート案内の必要がないのでSUPER GPSの購入を考えているんだけど、これに8,000円追加してMEGA XL GPSにする価値があるのかな?
アドバイスお願いします。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:53:04.48ID:snLy48AO
>>432
MegaC買ったけどナビはほとんど使ってない
知らない土地に行った時の走行軌跡が
帰る時には有難いかな程度
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:43:34.92ID:lB2GxVwC
MEGA XL がおすすめ。液晶きれいで視認性高い。
バッテリー大容量はバックライトつけっぱ夜間も楽勝。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:02:23.70ID:dxufvsJe
XL、もうちょっと小さかったらなー。
それにあの回転式取り付けはなんとかならんのか。
ハンドル上の空間を取りすぎ。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:55.31ID:dxufvsJe
>>435
そうだ。
実際夜走るとき、ライトはどうしてる?
XLと併設しようとしたら、かなり離さないと取り付け困難だと思うんだけど。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:51.96ID:dxufvsJe
>>439
やっぱそういうのだよね。
ハンドル上に全部配置したいのに、デッドスペースできまくりの回転式は止めて欲しい…。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:16:24.88ID:dxufvsJe
>>441
後出しで申し訳ない。
ステムにはCATEYEのストラーダが乗ってるんだ。
ここにMEGA C/XLを乗せると、ちょっと長いライト2本と必ず干渉してしまう。
MEGAが欲しいのは本気なので、
ライトを逆さ吊りしてもケーブルに当たらないまとめ方とか、もう少し考えてみる。
0444155
垢版 |
2018/10/28(日) 17:40:11.91ID:0R+P6tkG
知らないところまで往復100キロ、MEGA XLのナビを頼りに行ってきた。地図の視認性はホント素晴らしいんだけど、街中の「ここぞ」というところで一度フリーズ!48秒?長押しでリセットし、再起動後再びナビ設定して走った。
gpsによる記録がそこで途切れてしまったが、念のためガーミンedge500も持って行ったので事なきを得た。信頼するにはもう少しだな。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:15:05.49ID:I/dG/wgW
ナビ等の不備はあるけど、俺はフリーズはまだ無いなあ。
頭から水かぶったりゲリラ豪雨にやられたりする夏場は
USB端子からの浸水に気を遣わないといけないけど、
そもそもライド中に充電しなくていいこの機種は助かったわ。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:02:24.29ID:xkuZfbMZ
MEGA XLだけど、ファーム最新なのにアプリにアップデートがあるとか出てくるよ・・・
(´・ω・`)
0447155
垢版 |
2018/10/28(日) 19:24:33.76ID:0R+P6tkG
>>445
フリーズは私も初です。地図が途中からスクロールしなくなりボタンを一つ押したらビーーと音が鳴りっぱなし。便利ですが
まだまだこれ一台には怖くて頼れません。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:37:47.48ID:p3IQYB8F
super gps
android 8.1

6.87で発生したbluetoothの接続不良は26日の最新ファームアップデート(6.90)で改善された
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:52.85ID:JgckFoL0
>>450
私は英語のページからDLしました
問題なく使えましたよ
0456198
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:51.52ID:7aD3chWS
とうとう俺のsuper gps もゴム切れた。
何の前触れもなく乱暴に扱ってもないのになぜ…?
どうすりゃいいのこれw
みんなテープ?
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:50:03.45ID:FIFDA3db
そらゴムなんて経年劣化で簡単に切れるだろ今までゴムをなんだと思ってたんだ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:02.03ID:HnRR8cji
切れてるとは知らずに中に出した時は焦ったな
0460198
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:02.05ID:7aD3chWS
https://i.imgur.com/A17ROZu.jpg
ゴムのちぎれ方元々の素材に問題があるんじゃないかな?
切断面が光沢とかあるのって成型の時点でのミスじゃない?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:25:57.94ID:6RWXiS1J
初サイコンでスーパーかメガで迷ってるんだけどナビ機能で地図出ない進行方向のみの表示って慣れるもの?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:58:43.40ID:a/NFk166
それしかないと言われたら慣れる。
道路地図と矢印が常に見られるようになったら、もう後戻りは出来ない。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:03:23.08ID:6RWXiS1J
じゃあメガ買ったらスーパーには戻れない感じ?
駆動時間みるとメガ一択なんだけどまだアップデート頻繁にあるみたいだしこれからも不具合出そうなのかなって
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:07:33.77ID:a/NFk166
都市部の整理された道路なら問題を感じることは少ないと思う。
けどちょっと郊外に出てみたら、どの道だ?という分岐が至るところにある。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:40.31ID:1Oq1ShfV
サイクリングロードの帰り道に自宅までルート検索したら
すげぇ走りやすい道を教えてくれた
こん時だけはメガ買って良かったなと思った
0471198
垢版 |
2018/11/01(木) 13:57:18.30ID:OkT5Dc+z
このサイコンのナビってあてになる?
GPS精度悪いからよく通り過ぎるし、リルートバカじゃない?
0474155
垢版 |
2018/11/01(木) 19:45:34.49ID:/+azJckz
>>471
通り過ぎたことないなあ。結構正確だよ。長く走るとたまにフリーズするけど
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:25:25.73ID:IoDLKkLz
v8-53は何が変わったんだろ?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:43:28.62ID:lpFtzs27
ダイアテックにユーザー登録して、メールが届いている人いる?登録完了メールの後、1度も来ないんだが…。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:51:20.43ID:4C02Vda+
カウントダウンは開始初期はツアー中だったり終わったばかりだったりでメンバーのスケジュールとか
スタッフのスケジュールとか合わせやすかっただろうからね〜
そもそも初期は今で言うところの「ミチー企画のフェス」的な要素があって単独ライブの今とは別物ってのもあった。

だけど今はわざわざ単独でライブする感じだから色々大変なんだろうな〜と思う
もちろん体力的に厳しくなったり家族とゆっくり過ごしたい欲求ってのもあるかな?

あと・・今の会場だと毎年赤字なんじゃないかと心配でしたw
0480479
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:06.74ID:4C02Vda+
>>479
超誤爆です〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:00:11.92ID:SceUfzgj
レザイン…不完全なサイコンなのに使ってるうちに愛着が湧いてくる不思議な子
0483155
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:49.67ID:mlCzmRZP
アプリも最新、ファームも最新なのに、メガとiPhone繋いでallyアプリ立ち上げると、あなたのgpsはアップデートがあります
と出てくる。これ何? 同じ症状の人いる?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:46:28.36ID:621ZbCNe
ファームうp後にBTが繋がりにくい不具合があったんで
iPhone側のBTデバイス記憶を消して繋ぎ直したら収まった
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:10:06.06ID:VxZEJsM6
最近SUPERGPSとAndroidアプリがBT接続しようとしても繋がらない…。
一応ダイアテックのサポートページみながら色々試してみたけど解消されないです。
同じような症状が出た方他にいますかね?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:38.36ID:621ZbCNe
>>485
OS側のBTデバイス記憶を一度消してみても駄目ですか?
0487485
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:31.89ID:VxZEJsM6
>>486
再ペアリングできました!ありがとうございます。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:22:39.19ID:OdUmpmFg
同じやり方で
ブルーTを消して
再接続するけど
毎回は面倒くさスギ

昔は快適だったのに
残念
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:18:54.98ID:c3w6iFyG
Androidで>>485と同じ状況だけど
アプリ立ち上げて「デバイスをスキャン」すると接続される
で、繋がっちゃえばアプリ落としても問題なく繋がってる(リルートとかLINE通知とか)
ただ毎回手動でやらなきゃいけないし面倒
前みたいに自動接続が復活して欲しい
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:28:58.90ID:doI7Mm82
ガーミンのvivosmartのant+でMEGA XLに心拍を表示してる人っています?

心拍計欲しいんだけど乳バンドは嫌だから腕時計型が欲しいんだ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:15:18.85ID:Pm+lF07p
腕時計タイプって乳バンドタイプに比べて精度ガタガタって聞くけど実際どうなの?
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:50.51ID:So1IUwC0
>>491
安物の中華(MioFuse)使ってるけど、もう乳バンドには戻れない。それくらい快適。精度も全く文句なし。
変な先入観で敬遠せずに一度使ってみな。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:59.96ID:U9sNZN+x
>>490
SUPER GPSにvivactive3ならやってる
初期はよく見失ってたがファームのアップデートで切れることもほぼなくなった
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:56.88ID:vldRFEOC
>>491
メガにWahoo TICKR FITハートレートアームバンド使ってるけど問題ないね
ゆるゆるに巻くと滅茶苦茶な数値がでる時あるけど
これは乳バンドも一緒の話。
肘から7〜8cm位のしっかり巻ける所なら全然問題なし。
0499198
垢版 |
2018/11/05(月) 21:10:34.97ID:9CEk/O05
>>477
お店で補修品使って治してもらいました。

材質がしっとり柔らかくなってる。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:03:49.32ID:0dA9GuOl
そんなんツバ付けておけば直る
0501155
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:19.00ID:A378CNr/
最新ファームがGPSROOTからのリンクに置いてないのは何故だろう? ややこしいね。
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:48:48.56ID:5TXeyOva
俺もsuper gpsのゴム切れたがダイアテックに送って3日で帰ってきた。
代替品が来るかと思ったらちゃんと分解してんのな
0503562
垢版 |
2018/11/08(木) 15:10:11.14ID:g83pCCTH
やりとりめんどくさいからお店の在庫品全部回収して直せばいいのにな。
どうやったってちぎれるだろうあれ。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:07.52ID:lTN7SIcj
また旧Power Drive XLの電源ボタン陥没した
今まともな値段で電源ボタンのゴム売ってるところないみたいだな、修理扱いにしたら本体回収されそうだが……
0505155
垢版 |
2018/11/08(木) 15:45:47.59ID:9lUXUn2R
レザインって組み立てはアメリカでやってるの?それともチャイナ?
0507155
垢版 |
2018/11/08(木) 16:08:32.78ID:9lUXUn2R
>>506
ありがとう! 台湾ならクォリティはありそうなんだけどね。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:37.98ID:yt8FHCWT
修理後にまたゴム切れたって人居る?
0510562
垢版 |
2018/11/09(金) 07:26:15.97ID:VK9OB+bn
レザインのアタッチメントでスマホホルダー作ってくれないかな?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:16:46.48ID:m0vzHD03
SUPERGPS使ってるけど、一度走ったルートを呼び出してナビさせるって出来ないんですか?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:13.81ID:q7SICPwG
出来るんじゃねぇ?
ただ、ファイルダウンロードしてルートに保存しないとダメだと思うが
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:00.86ID:m0vzHD03
512ナビを引かないで走行してログを残すとレザイン独自の拡張子で残り、ナビを動かすにはGPXかTCXでしか
動かないのでその変換て出来るのかなと。
やりかたありましたら教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況