ロード初心者質問スレ part439
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:40:35.25ID:m8wc1Afc
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>980が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part438
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532929594/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:42:05.96ID:OTeuaotN
前スレ>>995
その理論ガバガバ過ぎじゃね?
走る理由とやらが自分の中にあれば初心者でも200キロでも300キロでも余裕か?
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:45:20.40ID:Pq9+J+r1
リアディレイラーをロー側にするとワイヤーを引っ張りますよね?
ペダルを漕いでいればワイヤーに過剰な負担がかからないと思います
ペダルを漕がずにシフトダウンすると変速しないのにワイヤーは巻き取られて伸びやすくなったりするのでしょうか?
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:52:21.55ID:/gtCm4wb
クランク回さずに変速だけ動かすのは基本的にNG
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:00:47.34ID:uYctTnIN
>>7
まず実際の話し、例えば足を止めた信号待ち最中に変速は良くない>部品が痛む(ワイヤ以上にスプロケ&チェーン)
内装じゃないんだから、ロードで脚を止めた後に変速の必要を感じるというのは乗り手のミスで、質問の焦点がズレているかと
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:42:24.64ID:57kqVh5X
前スレ>>998
発生するギアポジションが限られているならペダルやBBの可能性は低いだろうね。
パワーで歪んで接触してる可能性はなさそう?
チェーン落ちしない程度までチェーンとガイドの隙間を拡げてみたり。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:47.02ID:LM37Mo4w
身体のジオメトリーを変えているんだよ。
今日は腕を5mm長くとか、右足を長くとか。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:25:01.32ID:oNY5uFBn
おれのジオメトリーだって長くなったり短くなったり太くなったり細くなったりフード被ってみたり色々変えられるぞ
元のサイズが小さい上変化量がなさすぎて分からないとか言わないでね
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:57.14ID:P+llREu2
サイコンの購入を考えているのだけど
ガーミンの130と520jは地図をあまり使わなければ130で十分だろうか

キャットアイのケイデンス測れるやつでも十分な気がするけど、
ガーミンが有名なんでどれを選べばいいか分からない
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:22:28.49ID:K1JnZCg3
contend sl1 discを検討してたんだけどエンド幅135mmというのを見ました
この場合ディスクロード用のホイールは使えず、リム用のホイールをアダプターを噛まして使うということで合ってますか?
それともMTB規格のホイールを使用するのでしょうか?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:55:22.14ID:/gtCm4wb
クイックのディスクホイールなんじゃね?
だいたいのDBホイールはリア135QRにも対応してると思う
ホイール毎に調べるしかないが
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:23.82ID:QhhnsYWG
いつ大病して死んでもおかしくない歳で死を身近に意識するようになり
健康の為に自転車を始めようと思います。
ランニングは続かないので自転車にしようと思いました。
恥ずかしい話しでいい歳して貧乏なので高い自転車は買えません。
10万程度なら出せるのですが、10万の安物のロードバイクでも充分楽しめますか?
ウエアを着て高そうなロードバイクに乗ってる人を見て羨ましく思ってました。
近くに多摩川サイクリングロードあるのでロードバイクを買ったら走りまくりたいです。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:34:56.89ID:/gtCm4wb
10万のロードに乗るなら同じお金でクロスバイクにした方が実は上質感が味わえる

ロードなら新品で15万あるといいんだが…
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:38:13.42ID:EILqdoHG
クラリスやソラコンポのロードなら10万で買えるんでない?
備品で2、3万飛ぶから予算内に収まる気がしないけどw
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:06.08ID:K1JnZCg3
>>23
ディスク=TAと思い込んでましたがQR用ということなんですね
回答ありがとうございます
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:55:53.19ID:/gtCm4wb
>>28
いや、わからんからよく調べたり画像みたりしてみて
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:58:55.02ID:vRHvzc66
ロードのディスク用はリアだったらエンド幅はTAでもQRでも135mmが殆どだよ。
因みにZIPP辺りは9mmQRと12mmTAと15mmTAのエンドアダプターが付いてくる。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:00:48.49ID:/gtCm4wb
>>30
いやTAはほぼ142に統一されてるが
初心者スレで嘘つくのはやめろ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:09:27.92ID:/gtCm4wb
>>32
ディスクロードのフロント幅は10だろ
めちゃくちゃだなもう
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:11:13.91ID:e/ox9fz9
今日さぁ、御徒町のモンベル行ったら
展示品?のロード売ってたのよ
ほほうモンベルでもロード出してるんだーとか思ってなんとなく見て帰ってきたんだけど
フルアルテでホイールもハブもアルテでアルミフレームでフロントアルミコンポジットカーボンで17マンだったのよ
現品限りだとは思うけど、実際安いよね
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:17:11.99ID:/gtCm4wb
>>37
そんなことはメーカー各社に言えや
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:17:17.27ID:UxoHEw3L
>>24
サイズさえ大きく外さなければ、充分楽しめますよ。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:19:33.90ID:/gtCm4wb
>>40
単位間違っただけだろ
幅の話してんだから
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:24:30.99ID:geQdcP96
フロント幅は100mm
その径が12mm
リアエンド幅は142mm
径は同じく12mm

15mmはMTBのフロントブースト規格のシャフト径
ロードには無い
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:41:23.37ID:1z3e0v1P
>>24
ワイヤー内装にこだわらなければ新品で安く売ってるのけっこうあるよ
ロードに限らずミニベロやクロスでも自分がいいと思ったのを買いなよ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:24.93ID:uBeemPT+
さすがに揚げ足取りだと思った

>>41
同情するw

まあ現状ロードは>>44だねMTBは148mmとか150mmとかあってややっこしい
ダウンヒル用はもっと幅の広いのも出てきている
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:46.50ID:R457RSNC
そもそもTAで135mmが主流だった時期がなくね
QRと同じ幅だと勘違いする要素がないんだが
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:29:04.42ID:CCdUNmKi
リアディレイラーの取り付け角度って何を基準に取り付けたらいいのでしょうか?
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:34:06.67ID:geQdcP96
ディレイラーハンガーに突起つーか段差っつーかそういう部分がある
ディレイラー本体にもそれに嵌まる感じの部分がある
その二つが噛み合ってテンションがかかる足場になる
テキトーに付けて固定するもんじゃない
詳しくは調べろ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:08.31ID:9B5oNx81
bbの下にあるワイヤーガードがワイヤー緩めたら外れたんだけどそういうもん?何かで固定してる訳じゃなくてワイヤーで抑えてるだけ?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:48:53.64ID:RubmfavM
普通はボルトで留めてあるよ
フレーム名を書けば同じものを持つ人からアドバイスが得られるかも
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:50:23.90ID:geQdcP96
ワイヤーガイドは基本ネジ止めされてるはず
そのための穴がフレーム側にあるもの
ネジ止め以外のものがあってもおかしくはないが固定はされているはず
でないと動くワイヤーに引き摺られてBB下からズレてまう
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:51.53ID:9B5oNx81
そんなの無かったけど、3年位前のcaad8です
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:04:15.78ID:geQdcP96
フレームひっくり返してみてもネジ穴さえ無いか?
あれば脱落してる
無かったらキャノに聞いてみ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:06:14.67ID:9B5oNx81
今検索したらキャノンデール独自のガイドでネジは無く突起を穴に差し込むだけみたい
お騒がせしました
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:54.24ID:R1WeDSTx
ありがとうやはり嵌めるだけみたいワイヤーのテンションだけで抑えているのか
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:29.96ID:uBeemPT+
>>62
俺520J使ってるけど

キャットアイの方が気軽に使えるよ
ガーミンは高機能だけどバッテリーが15時間程度しか持たないが
キャットアイは一年ぐらい動き続けた

センサーはガーミンの方が優秀、マグネットがいらないのが素晴らしい
でもキャットアイでも十分だと思うよ
ガーミンは電源入れて使えるようになるまで時間かかるし
俺はその程度の手間も嫌なんだ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:22:48.32ID:msotuELf
>>49
Bテンションアジャスタボルトの角度を見て、ディレイラー を取り付ける角度を決めたらいいということですか?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:31:25.33ID:IbVKz88j
そのBテンションボルトはどこを足場にしてクリアランス調整してるんだろうな
ただ締める緩めるだけじゃBテンションには何の意味もない

あとBテンション弄るのなんてシフト調整の最後だ
組み付け段階ではディレイラーは基本位置に取り付けとけばいい
その基本位置がどこなのかは調べろ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:41:49.05ID:2ZmitoZe
>>24
健康の為なら水泳やったほうが良い
ドロハンとかロードが好きなら10万もあれば充分メリダとかジャイアントの8万前後のを出来るだけ早く買ってサイクリングロードで楽しんで
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:12:25.73ID:+svEhpOI
>>71
まじ?
ロード買ってから2万kmくらい乗ったけどOH一回もしてないや...
できる範囲でしかメンテナンスしてないからやばいかな
ハンドル下げるために防水性低いヘッドカバーに変えてヘッドのベアリング付近錆びさせたし玉押しも虫食い状態になったしバーテープはボロボロだしやべえなこれ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:12:58.81ID:n8mkz/X1
>>69
シマノのマニュアル見ても分からなかったのと、ディレイラー 取り付けみたいなキーワードでググっても具体的にどういう角度で取り付ける角度か言及してるとこがなくて分からなかったです
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:17:10.36ID:WlHdip79
>>69
プーリーとスプロケの距離で決めるんだよ
スプロケによって取り付け角度を決める(まあ取付後にボルトで調整するわけだが)
近めがいいが、近すぎると変速しない、なめらかに全ての段で変速する近め
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:22:01.04ID:WlHdip79
アンカー間違えた>>68だね
取付角度が適当じゃ駄目って言ってる人がいるが
とりあえず何かしらに干渉しなければ適当につけて
あとからボルトで調整できるから
まずは適当な取り付けでいいよ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:42:18.70ID:IbVKz88j
>>78
本当にRD付けたことあるのか?
あるならそのRDはちゃんとまともに動いてるか?
ちゃんとBテンションが爪に乗ってさえいれば取り付けは適当でいいが
この「爪に乗せる」の意味が分からんかったら一応動いていても店に持ってった方がいいぞ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:57:17.29ID:IbVKz88j
>>80
爪がハンガーに挟まってRDが浮いていようが取り付けボルト締め込めばとりあえずその位置にRDは固定できてしまう
そうしてまともに動かないから何とかしてくれと言われた事がある
世の中にはネジ締めればそれでOKと思ってる人も居る
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:03:57.46ID:WlHdip79
ああ、そこまで考えてやってるのか
なるほどな、ひょっとして質問者はボルトをハンガーと挟むように固定しようとしてるから
角度云々疑問になってるわけか、俺の常識を遥かに超えてるぜ

何かを組み立てる時は初心者であろうと
向きとか、切り欠きとかそういったものは良く見て欲しいもんだよな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:06:13.19ID:nTv8MkF+
リムホールが原因と思われるパンクが連続してリムテープ変えたけどまたリムホールが原因と思われるパンクした
どうしてもリムテープがよじれて完全に隠しきれない穴が出るみたいですが
リムテープの下にビニールテープとかやってる人いますか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:13:00.17ID:xBi9kqDz
太いリムテープ使え
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:18:07.04ID:n8mkz/X1
いや、流石にBテンションアジャスタボルトが爪にかからないといけないのは元々分かってます。ただそれにしてもボルトの位置によっても多少角度変わるし、爪にかかるにしても何か初心者では分からないもっと微妙な取り付け角度とかがあるのかと思い質問しました。
Bテンションアジャスタボルトを中間ぐらいまで閉めておいて爪にかかるように取り付ける程度の基準で取り付けて良いということでしょうか
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:23:36.54ID:IbVKz88j
リムが広くニップル穴が左右にバラけ過ぎててフラップ1枚で塞げていない事はある
フラップの幅が足りていない状態だな
幅が足りているのに捻れる事はあまりない
捻れるとしたらタイヤの取り付けの際にビードをフラップに引っかける等して何かしら変な力が加わっている

ぶっちゃけ俺はフラップ(元から円になってる樹脂の帯)は嫌いだ
メーカー問わず高圧だとニップル穴のカタが付く変形が起こりやすい
布状の粘着リムテープの方が変形しづらく耐久性が高い
どちらにせよちゃんとリムに合わせた幅のテープを使え
粘着リムテープなら細くても丁寧に二枚ズラして貼るって手もあるがな
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:23:57.95ID:WlHdip79
>>86
プーリーとスプロケットの間にチェーンを通す上で不都合のない程度の隙間ができる角度であればokだよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:31:37.09ID:o7B3iC2a
ダメなタイヤだと何故かリムテープ側でパンクすることがある
ワイド用のリムテープでもダメなら次はタイヤを疑ってみて
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:59:33.17ID:1GlMJoSz
>>83
ホイール買い換えチャーンス!
マウスボタンプッシュでリムテープ不要のホイールをゲットするんだ

3、
2、
1、

押せ!
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:21:21.13ID:xh3x4KmK
原因は他の人が言うようにリムテープだろうね
ちゃんとした自転車屋さんでも新品のタイヤ何回もパンクさせるとかよく聞く話だよ
お金に余裕があるならおれもホイール買うのおすすめする
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:01:50.74ID:xh3x4KmK
いや
どんなに注意しててもホイールとリムテープの小さなささくれみたいなトゲやキズは見逃す事があるよ
調べてみな
特にターンのミニベロのホイールは新品でも悪名高いから
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:05:39.29ID:o8lyGiG8
ロード用シューズはどうやって洗ってますか?
走行後は干すだけで、全く洗っていません。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:57:39.62ID:foE9eYyn
ハイエンドカーボンに乗ってるんだが、知り合いが同じモデル(いずれも2018)買ったんで乗せて
もらったところ、踏み込んだ際の進み方が自分の奴のほうが明らかに悪いと感じた。
自分の奴は走行7000km程度だがこんなに早くヘタルもんなのかな?

コンポは自分のがデュラエース、向こうがアルテグラ

知り合いも進み方が違うと言ってたんで気のせいではないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況