X



多摩川サイクリングドーロ 37往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:14:28.42ID:Z0cc3ZjD
前スレ
多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/

多摩川サイクリングロード 33往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

多摩川サイクリングロード 32往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:13:06.05ID:+K8VZY6F
>>99
荒川上流良いですよ。ランナーとかいないしカフェもあるし走りやすい。
景色も変化するし道も広い。
平地が好きなら熊谷に行くとか、峠が好きなら白石等とか。
笹目橋から吉見まで往復して80キロくらい。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:56:48.18ID:aw1AeOvA
「あばよ!」
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:02:25.89ID:3C+3nLKn
六郷橋から入って東京側走って丸子橋の先で迷った
面倒臭いんで意を決して川崎側に渡って結局終点まで来てしまった
多摩川CR最高に気持ちいい来てよかった
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:06:44.35ID:zYqWZq+U
そのうち澱んだ目をしてランナーを追い越しざまに舌打ちするようになりますん
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:09:53.89ID:INmNU/U8
調布の段差ヤバいだろ
府中のが可愛く思えるレベルでいつか誰か怪我する
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:23:33.82ID:POPigbO0
白髭はヤバいね
特に下りだとウエットも追加されて危険極まりない
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:10:56.05ID:+ewzSw9m
さっきランナー追い越そうとと思ったら2m手前でいきなりUターン
何故衝突しなかったか未だにわからないけれどまだドキドキしてる
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:14:20.87ID:icVKyvJL
それは恋の始まり
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:28:47.69ID:TFHJ5NcR
競艇場の花火終了

明日開催予定だった、立川まつり昭和記念公園の花火大会は台風のため中止決定
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:04.22ID:04lRbvRH
東京側の丸子橋~兵庫島はサイクリングロードは
無いから、初見の人にはトラップやね

そう言えば先日、この区間で新日の棚橋を見たよ。新日のデカいバスもあったから試合終わりだったのかなぁ~。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:21.38ID:04lRbvRH
ワイは田口が見れたら、もっと良かったなぁ…
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:23.87ID:7UgWCE61
行きは最高だったのに帰りの酷いこと
まるで自転車の存在なんか無い物のような振る舞いの人多過ぎ
あんな狭い道で後方確認しないでいきなりUターンとか馬鹿なのか
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:54:12.49ID:i8fDc2zW
自転車と比べてもランニングは圧倒的にしんどい運動だから、Uターンのときに注意するの忘れがち
横通るときにいちいち声がけした方がいいかも
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:00:31.82ID:7UgWCE61
なるほどああいう事がデフォなら次回からはディスクロードにします
どう考えてもキャリパーで対応できるようなシチュエーションじゃなかった
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:06:10.89ID:eaCyW8Hh
世田谷区側の多摩川ぞい整備に自転車のことはほっぽらかしなんだよなあ
ちなみの丸子川ぞい等々力あたりに新日道場あるから、レスラーはよく見かける
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:07:41.14ID:V7skbdst
ぞいぞいって、青葉か
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:51:32.76ID:+sowBoER
自転車乗りから見た民度の高さなら利根川です
これが自転車専用道路だと錯覚させてくれます
特に冬場がお勧めです
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:24:48.38ID:4vmYTwOX
>>128
そうだよ、ちな多摩川ってネーミングも玉川兄弟の玉から来てる
江戸時代は多摩川じゃなくて、玉川と表記するのが主流だったらしい
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:38:37.77ID:JddRA6B1
>>128
ちなみに完成当時の玉サイで覇権を握っていたのは御犬様。
生類憐みの令があったから、道の真ん中で排泄を始めたら、自転車が止まって待っていた。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:20:13.88ID:yWnYth1K
三ヶ月ぶりに走ったけど相変わらず上流の方に向かうと左側通行の認識が甘いところあるな
チャリは良いけどランナー歩行者がバラバラ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:34:27.33ID:X+DBAZO+
今日の夜8時ごろ通勤で喜多見から立川まで走る予定だが
無難に玉川上水沿いにしようか思案中
もう少し遅い時間なら超追い風なのにな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:37:03.76ID:DhEfNTRD
>>134
多摩川原橋と府中市境の間は混在してぐちゃぐちゃになってるが
府中ルールとは関係ない場所で?
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:51:09.69ID:Nm9HyhQy
明治時代には玉皮兄弟となってボーイズラブの原点とも言われているね。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:21:51.50ID:Nm9HyhQy
玉皮大好きみたいな誤解を与えかねないからな
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:19:59.26ID:S6VYNNIN
ランナー(歩行者)、並列するなら、
外側の人は芝生を進んでもらいたい。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:54:30.94ID:iGSS3EuH
9時くらいに雨止んでたから浅川CR走ろうと思って出たけどすぐに振ってきたから
仕方なく買い出しだけして帰宅したわ
今日はもう無理そうだが、明日は朝から晴れてくれよ…
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:10:38.44ID:X+DBAZO+
路面が濡れていると少しスピードが上がって気持ちいいから雨上がりが楽しみ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:25:12.48ID:Fop1Gvy5
台風はこれから来るよ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:29:59.34ID:Fop1Gvy5
>>146
慌ててわざわざ走りずらい東京側に戻る必要はないから、そのまま右岸(川崎側)を北上したまえ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:36:51.84ID:8/m3T3sm
先日の豪雨被害に敏感になりすぎて、たいしたことないのに大騒ぎしているだけのような
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:40:39.44ID:7c7fIqtB
この後、大したことないのに大層な被害が出たかのような報道が続きます。
あれだけ煽っちゃったら仕方ないとは思うけれどw
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:05:08.87ID:wmajrLTz
いつものパターン、天気予報で煽った時ほど大したことない。
午前中走っとけばよかった。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:17:44.18ID:Fop1Gvy5
>>155
今回はいきなり関東直撃で勢力が落ちていない
コースがいつもとは逆向き
つまり来る方向が裏からなんで、今まで崩れていなかった斜面がもつかどうか危ういんだよね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:29:28.13ID:Fop1Gvy5
いま気圧計がどんどん下がっている
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:14:32.98ID:dYy9lYBF
台風で決壊しないといいな
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:40:22.38ID:JddRA6B1
>>146
二子橋を渡ってすぐに河川敷側に折り返して、ジャイアントストアの裏から兵庫島へ入ると、その先のサイクリングロードへ繋がってますね。


丸子橋~二子橋 間は多摩堤通りを避けて、1本横の舗装路を走ると安全で快適です(丸子橋近くの多摩川台公園横の多摩堤通りは、最徐行して歩道を走るのが一番楽です)
世田谷記念病院~二子公園 間も道は複雑では無いですよ(*´∇`)ノ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:40:37.14ID:Bp4sjiye
調子こいてチャリで買い物出かけてたらいきなり土砂降りくらった
先週の奥多摩に続いて2週連続だわw
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:13:57.52ID:DRVs3Ypx
>>130
おいおいデタラメ書くなよ わざとか?
多摩川はもともとひらがなで「たま川」
兄弟は上水の工事を担当した褒美として「玉川」の姓を貰った
玉川も多摩川も当て字であり深い意味は無い
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:05:06.25ID:o+dKJ9AN
おととい(26日)昼頃走ったけど、中野島あたりでもかなり水位が高かった
事前に放流してるんだな。って思った
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:40:37.78ID:Kf7OK5F/
>>174
日野橋?
左側へ迂回して、旧甲州街道を歩行者用信号機で渡ればO.K.
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:51:22.82ID:V0BGgtcv
月曜日は台風一過で晴れる模様
俺は運がいい
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:21:55.09ID:JM6an0R0
奥多摩走れるのかな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:56:24.35ID:JM6an0R0
じゃあ明日は奥多摩無理か
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:47.49ID:bhfKpf2l
中央付近をフラフラ蛇行しながら景色を眺めているママちゃり
後ろから接近すると右側に避けるクロスのバカ女
集団で並走する少年野球
集団で道を完全に塞ぐ形でママちゃりをランダムに停めて立ち話をするママ友
横一列になって道幅一杯に展開して歩行するジジババ
後方確認も行わずに急旋回するジョガー
無灯火
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:10.15ID:DRVs3Ypx

残念ながらなんも悪くない
バカロードが徐行すれば済むこと
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:38:05.15ID:Nm9HyhQy
191はコピペだけど
191を書いた人に反論させたくて
192を書くためにコピペしたんだね。
なるほどありがとう。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:02:33.23ID:NFOwRX/y
中央付近をフラフラ蛇行しながら景色を眺めているママちゃり
後ろから接近すると右側に避けるクロスのバカ女
集団で並走する少年野球
集団で道を完全に塞ぐ形でママちゃりをランダムに停めて立ち話をするママ友
横一列になって道幅一杯に展開して歩行するジジババ
後方確認も行わずに急旋回するジョガー
無灯火
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:26:11.38ID:4tcU8/Zj
名文だからな
何度でもコッペして味わうが良いさ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:48:41.54ID:uybEEsQn
また降ってきやがった
午後は晴れろよー
終末サイクリングできないとストレスぱない
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:44:28.85ID:Fr/cAgFi
もうふらないとは思うが、ジョガーとか大量発生してるだろうな
東名高速道路から下流往復で40キロ程なんだが、それだけ走っても
そんなにカロリー消費しないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況