X



【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【ケンモメン】
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:13.27ID:n3077uul
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511814920/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514953977/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519348309/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523353131/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
0549545
垢版 |
2018/07/18(水) 08:48:14.54ID:uvV5pvn1
>>546
そういうつもりはないんだが、先の九州豪雨の件でも一年経っても完全回復には致って
いない。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:43:33.75ID:c0yB9Jx4
土砂崩れで通行止めになるような所に道路を通す方が馬鹿だよな
計画段階で気付かなかったのか
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:11.48ID:2zhj7VF1
>>550
地主が嫌がらせで反対し続けたり買収価格で折り合いが付かなくてまともなところを
通せない場合が多い
周りが公有地なら仕分け政党が予算計上を妨害しない限り土砂の方も対策可能だが
私有地だと効率的に抑制できるわけでもない
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:51:30.36ID:sS1rL0Nj
えらく遠回りすることになりますが?
土砂崩れの起きない場所なんてありませんが?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:03:33.00ID:2zhj7VF1
そんな鳩山一郎、河野一郎が対ソ交渉利権を得る為に北海道の漁師を銃撃拿捕させるような
えげつない真似はせんだろう
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:26:06.08ID:yj7GldNq
>>543
あの地形だと行政を責めづらい
内陸側に道路通すだけでトンネル掘らなきゃいけないのは
やっぱり大変だと思うし
そういうところが自分の生活圏とちがって面白いから
遊びに行ってるのもあるので
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:26.19ID:nnoC7pTN
>>557
それ以外でも呉はダメな街だと思いますね

超豪華で劇場付の新市役所を見てクラクラした
それ以外でも弱者に厳しい街です
人口流出は加速していくでしょうね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:44.46ID:2GmyaPp7
来てくれるのは嬉しいが・・・
災害復興中の被災地に押し寄せる
観光客への対応に困惑する被災地。

こんな見出しでマスゴミの玩具にされる未来が見えた。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:09:45.08ID:Vgf2e9+G
被災地自体へは近寄らず被災地の経済、雇用を支える予定の被災地周辺地域への
観光収入を供給してる相手へそこまで捏造したら…いつものマスコミか
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:07:51.86ID:z7F19WVt
呉に旅行に行った時大和博物館辺りは賑わってるけど反対の商店街方面行ったら閑散としててびっくりしたな
あの辺は結局自衛隊だけで保ってるのか
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:14:17.88ID:WxRSz7gd
>>565
失敗なのだけど
呉駅の海側ばかりに、
大和ミュージアム
潜水艦の施設
などを集めてしまった
海側に大型ショッピングマート
温泉、居酒屋、本屋、レンタルビデオなどなど
が集まったので、呉駅の山側には全然人がいかなくなってしまった

特に観光客は…
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:29:26.50ID:lCBREBhv
観光地あるあるだよね
名所から駅までのルートは賑わうけど他が閑散とする
駅まで輪行して観光するの楽しいけど徒歩圏外の寂れ方はどこでも酷いよ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:19:26.34ID:h1PH6DxV
>大和ミュージアム潜水艦の施設などを集めてしまった
山の上に造るべきだったなw
そうすりゃ世紀のアホ市として注目を浴びたのに
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:23:51.58ID:CZiqxrNn
大和ミュージアムと潜水艦施設は行く層が被ってるから離れた所に作るわけにはいかんだろ
山側に全然違う層が行く観光施設を作ればいい
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:03.86ID:CIb5I2Tj
軍港呉を象徴する船の施設を山に造る
クレーマーにいちいち反応するとこれぞまさに
船頭多くして船山に上るだなw
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:16:38.06ID:0HNUHbHR
>>570
大和ミュージアムは、正式名は呉海事資料館なので、山の上にあっても不思議ではない
海中心ではあるが、呉全体の資料館なのだ

自分は大和ミュージアムも鉄のクジラ館も山側のちょっと距離のある場所に造るべきだったと思う
名所なら2Km3Kmを歩いて来るのだから
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:23:11.76ID:0HNUHbHR
大和ミュージアム建てた時はこんなに愛される施設になるとは思わなかったのも敗因なのよ

今でこそ、後から来た支援者が無数のパネルが張ってあって呉市が諸手で支援したように見えるけど、
完成当時はA4一枚に収まる程度の数十名の支援者しかいなかったのよ

軍オタの聖地みたいに思ってる人もいるけど、大和ミュージアムの館長はまともな人だから大日本帝国海軍はダメダメだったと公演で公言する人なのよねw
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:05:11.51ID:Lmhzq7Uc
海事資料館が人気あったから大和ミュージアムに拡張したんだがな

>大日本帝国海軍はダメダメだった
これ事実だが。日本があそこまでボコボコにされたのは海軍がアホ過ぎたおかげ
日本海海戦の成功にしがみついて明治時代から進化せずガチガチに硬直
艦隊決戦がしたくて本作戦である南方を放置して東太平洋に無計画に進出
大本営発表で嘘を付く事を、渋る陸軍に強要した海軍
ボロ負けした戦いを大勝利と発表し、陸軍兵士を地獄に送り込んだ海軍

陸軍も目くそ鼻くそだが、どっちが糞かと言えば圧倒的に海軍だった
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:23:39.95ID:oIQARma6
今回ようやく、ろんぐらジャージを予約した。予算の都合でレーパンは見送ったけど。
届くのはまだ先だけど、早くジャージ着て、先週購入したRAZHAに乗りたいよ!
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:39:19.05ID:pebhpnft
>>577
あの人は元海軍の人と資料の編纂してたからまともだよ
海軍反省会のテープを託されたのが証拠
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:46:58.83ID:tp7kxpbL
>>577
馬鹿なの?
ちゃんと勉強すれば
大日本帝国海軍はゴミだった
特に上層部はゴミクズだった
の結論に行き着くのだが

だいたいボロ負けた連中が優秀なわけねーだろw
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:52:47.29ID:tp7kxpbL
>>577
補則すると
明治から敗戦までの

天皇は神
天照大神は最高神
神国日本は神風無敵
大和は一億総火の玉の魁だー

なんて教育は
どこの北朝鮮だよイスラム国だよーのキチガイ国家だったわけだがw
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:57:37.63ID:YazIfMS5
サイクリング部が下りでバスと接触して死んだけど
下りて下ハンで良いの?指短いから下ハンは平地で10割確実にしばらくは安全で無い限りできない
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:13:21.22ID:gEm8QtuO
>>591
下ハンでブレーキングが基本
普段から練習しておいたほうがいいよ
握り過ぎると前転するからね

指がレバーにかからないなら
レバーを手前に来るよう調整してね
中指の第一関節が引っ掛かればおk
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:44.98ID:cQGTtEJL
下ハンはナイトライドで道路の穴踏んで前転しかけたから怖い
下ハン激坂だと重心が思いっきり前に行くからな

即ライト追加したわ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:18:25.12ID:kLWrnH6T
ブラケットポジションと下ハンを比べると前後の重心位置はほぼ同じで、高さが低くなる事で重心が下がる下ハンが有利。
ブレーキの効きも調節も下ハンが有利。
よって下り坂は下ハンが正解。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:59:05.26ID:H14KTdyL
>>590
もとからおかしい奴しかおらんし
俺もおまえもな

下ハン握るとブレーキレバーに指が届かなくて
指先でたぐり寄せるようにしないと握れない
レバーは目一杯手前に寄せてるが
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:32:25.21ID:3CF+c5Yx
下りは下ハンてよく聞くけど、ビビりだからスピード出さないわ
30kmまでなら普通にブラケットでいいし、カーブは遠くからもわかるからゆっくり減速できるし
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:22:48.95ID:7A8uD65D
>>591
下りは下ハンドルを持ってブレーキお姉さんとの約束よ
って紗希ちゃんも言ってたろハゲが
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:23:41.37ID:+wBs1sdR
ディスクブレーキならブラケットでも大丈夫なのかな?
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:59.11ID:kesLegX1
下ハンが自然に握れないってそれハンドルポジションおかしいよ
ブラケット基準じゃなくて下ハン基準で調整しなきゃダメだぞ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:56:14.94ID:yfyUqf7U
普通の体重なら急勾配で下ハンフルブレーキしたら
ジャックナイフでそのまま空飛んでるから結果は同じ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:08:12.50ID:cQGTtEJL
下ハンでハンドルの位置を調整したら
指が短いからブレーキの遊びが無くなって
ブレーキリリースしてもタイヤが外れない
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:10:12.22ID:cQGTtEJL
ブレーキハンドルな
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:13:01.61ID:I60cQNC3
(キャリパーのアレってブレーキアームって呼称じゃ・・・)
(逆ギレされると敵わんから黙っておこう。)
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:47:19.54ID:d2VmgqPx
>>609
ジャックナイフは急ブレーキだからだよね
あれは減速しようにも減速しきれなかったのがダイブの原因だし
しっかり下りで減速して走行するなら下ハンの方が楽じゃね?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:16:19.27ID:I60cQNC3
したハン握れんやつはドロップ捨ててフラハンにしろ。
それでも飛ぶなら自転車乗り止めろ。

これでいいよもう面倒臭い。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:08:00.31ID:3CF+c5Yx
雑談で急にキレるのこわい
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:37:09.03ID:Ud2j8CB5
ロードバイクの玄人ってなーに_(┐「ε:)_

亜美ちゃん下ハンのとき、4本指でギュッとにぎにぎしてるな
ツーフィンガーでええんやで
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:50:54.70ID:5OUIHUFc
スクーター乗ってるとブレーキは4フィンガーだな
教習所でも試験場でも原付は2本指絶対に駄目!って言われるんだよな
こけた時に指の骨折るとかなんとか言ってた気がする

ブラケットポジションは流石に指4本かからないけど(それでもチキンだから3本w)
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:09:22.26ID:a3axvu2u
アナルは腕ごといけるんだよなあ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:36:39.40ID:2dd8y8sR
もう取材いいよ、マンガ描かない漫画家なんて存在価値無いだろ。
大御所なわけでもないし、このまま消えるぞ。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:11:45.48ID:EGBk2Ldu
実際に走ったことしかマンガにできないってすごいな。そういう名目で堂々仕事で走れると思ったんだろうな。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:16:15.11ID:9vDA3aWB
>>620
俺の通ってた教習所は逆だなぁ

4本指レバーは×
親指と人差し指・中指で常にグリップ握って
残り2本をレバーに添えるよう矯正された

これって実は(フラバの場合)シマノも推奨してる握り方でもある
単車用グローブだって、3又タイプは中指と薬指の間で分けてるし
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:12:27.88ID:t2lGjeus
アニメ見てブヒブヒ言って2chにペロペロしたいとか書き込んでるの全部おっさん
今時のJCJKはリアルでセックスしてる
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:30.39ID:9OHzDVUq
>>608
アニメユニフォーム来たデヴ中年族…これキッツイなぁ。
罰ゲームで着てるだけだろ? 正気とは思えん
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:27.04ID:kUNgtmeM
実在レーパンのおねえちゃんを部費部費言いながら追っかけまわしてたらこんなスレには
こないだろうな
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:15.76ID:hbLir2LD
ゎたしリアル17のJKだけどろんぐらいだぁす大好きだょ
紗希ちゃんのレーパン一番だしにして豆腐のお味噌汁作りたいと思ってるぉ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:47:31.83ID:1+n4kCfE
>>643
外走ってるレーパンのねーちゃんなんて大抵彼氏旦那持ちだよ

大量に発生したであろう弱ペダ女子の大半は盆栽にしてるんじゃねえの
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:11:01.43ID:LeLvi+R2
知り合いのデブ女ロード買ってから数えるほどしか乗ってないわ
やっぱり元が体動かさない奴にはキツいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況