X



NHKチャリダー☆17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:14.45ID:i5UPBj+K
(´,_ゝ`)ヌーー〜ンWWWWWWWWW
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:03.90ID:GOyhZ4pe
>>45
「他の人はなんでこんなに遅いんだろう、僕らは特別な訓練をしてるわけでもないのに」っていうことを言うだけあるよ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:26:28.06ID:lTF6WzFB
土井ちゃんの解説はボソボソ喋っていて全くおもしろくないうえに眠くなるわ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:50:47.12ID:79ZZI+vc
男子部、台本ではないにしても結果的に三者三様見事なまでにダメ部員を演じていましたね。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:57.61ID:OOF2AHt1
悔し泣きが一番大根だったし不要と思った。
56さんの教室に通ってる人でしょ?あれだけの走力がありながらああいうレース展開はしないでしょ。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:39:32.02ID:MOmrg3s8
>>63
さすがに台本じゃなくてもストーリーは56さんとディレクターで話してるよね
で三人共に忖度でかもしれないがダメっぷり
一人昇格すると番組作りにくくなるしテレビだししょうがないよね
三人共に実力は全然もっと上でしょ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:23.52ID:Hn2luZI5
>>65
オールアウトはダメだぞ!
で、直ぐにオールアウトまで持っていこうという仕込みは分かりやすいけど、手を抜かなければ許容範囲。

ヒルクラですら風除けを使うのに使わんとかしておいて男泣きというのは台本としてもおかしいよね。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:15:58.85ID:zcQSfvEb
最近は初心者より中級以上番組になっているかな。
私のようにロードサイクル初心者に優しい番組が欲しい。

因みに初心者の私は片手で水分補給もままならい位の初心者です。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:53:18.57ID:swAa1Zxx
>>71
とっととマンコ晒せ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:28.42ID:zcQSfvEb
とちぎ見てみた。
はっきり言ってそれよりひどい。
まず、乗るまで1h掛かった。
片手で給水まではまだ時間か掛かるレベルの番組なんて無いよね。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:31.62ID:RrIeR4Dr
とりあえず太平山だけ見たけど冒頭の広瀬GMのコントきっついなw
毎回あるのか知らんけどあれで視聴止める人多そう
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:52:21.48ID:UlTl3HeA
初心者云々の問題ではない
センスの問題だ
頭で身体を操れない奴は何やってもダメ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:14.19ID:FjNgrCmY
>>5
そうその一点だけ。ただチャリとか汚い言葉を公共放送で使って欲しくない。あと彩ちゃんの魅力をもっと引き出して欲しい。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:04:15.13ID:FjNgrCmY
>>9
私は同意見です。レースとかケーブルテレビで観れますので。サイクリングをスタイルの良い彩ちゃんが楽しんで所々安全や便利グッズの話とかで良い。声のでかいタレントは芙蓉。爽やか自然百景に近い雰囲気で仕上げて欲しい。彩ちゃんも大物になれるぞ。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:03.75ID:2B/V4o6j
>>79
タイトル詐欺みたいなもんだからな
「DRIVE A GOGO!」ってタイトルでメインがスーパーGTと草レース
「バイカーズ!」ってタイトルで毎週サーキットで練習して地方選手権に挑戦
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:09:42.06ID:z7mjdSym
>>85
ママチャリやクロスメインになるってことか
パンクの基本的な修理とか近所をポタリングするときの公道の安全な走り方走りやすいポジションの出し方
夏前は北海道キャンプツーリング特集でキャンプ道具や装備の選び方積載方法ライトの重要性や夜道の走行での注意
全国のサイクリングロードと地元B級グルメや温泉の紹介
初めての輪行ガイド
自転車でお遍路

ケッ!くだらねえ!
やっぱりロードでレース!坂バカ!レース!レース!坂バカ!が最高だな!
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:42:00.21ID:4ccoDqQB
そういうのは一回か二回やって、それをシーズン前に再放送でいいなぁ

それ以外はやっぱレースレースロングライドシクロクロスレース ヒルクラが取り上げられすぎなんだよ
おかしいだろヒルクラだけ個別コーナーが有るって
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:48:13.92ID:HD44JEHa
だって日本で一番参加者が多いイベントがヒルクライム系なんだものしょうがない
まぁ日本だけの現象みたいだけどね、こういったとこでもガラパゴス発揮
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:17:36.93ID:z7mjdSym
>>87
いやママチャリ回なんて一回もいらんよ
レースヒルクラレースヒルクラで一年ロードバイクのみでやり通してほしい
ぶれちゃだめだよ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:06:53.69ID:E9tdeYm4
>>87
Dのブログ読んでるやつは知ってるけど去年までヒルクライムを中心になってたのには大人の事情があるんだ。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:28:54.43ID:Lts2GupW
>>73
おすすめに出てきたので見たよ
俺はこういう番組は好きだよ
昔の団長と栗村コンビみたいだ
チャンネル登録した
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:34.54ID:qw0CyDXF
>>93
ブログに書いてあることしかしらないけれど・・・

もともとDは猪野と組んでロードレースをテーマにした番組を作りたいと思ってたんだと。
ロードレースの現場で迫力のある映像を撮りたいけど、
アマチュアレースといえども経験も浅く実績の無いメディアにカメラモトを使うような撮影に許可は貰えない。
それで比較的敷居の低い、地方開催のヒルクライムレースの撮影から始めて実績を積んだ。
その過程で業界でのコネクションも得ることができて少し前のスポーツイノベーションなんかの制作に繋がったんだと書いてあったと思う。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:03:22.62ID:Lwogo74o
>>94
そして猪野はロードレースが出来ない事が分かり、男子部始まるのね
五郎さんが見つかって良かったな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:03:37.01ID:sbArmN0N
素人の草レース放送してる暇があるなら、ツアー・オブ・ジャパンとか放送して欲しい。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:46.78ID:ljtuSZrr
内容的に「チャリダー」というか「ローディー」だよな
チャリダーって夏の北海道のライダーハウスの会話で出てくるチャリンコライダーの事だろ
あいつらクロスやママチャリばっかりだぞ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:27:29.51ID:aoI+PFgN
MTBは田舎暮らしでないと安直に楽しめないからな
都会からだと車ないとアクセスできないし
かなりマイナーな趣味だよね
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:44:12.94ID:aQRPhbcy
何度か流れてたトランペットの曲は、ウィーフィルニューイヤーコンサートの
中継でおなじみのシャルパンティエ『テ・デウム』
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:10:58.65ID:be0tyMuI
いのっち羨ましい
俺も朝比奈に
守ってくれないんですよ
朝比奈のこと、ちゃんと見てください
って言われたい
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:22:07.98ID:I5Sr9qyu
とりあえずガキ出しときゃいいと思ってんのやめろ!
あ、かわいい女の子は別だぞ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:25:56.93ID:4fmvZsKR
小熊山登ったって桜のAACRの時って通行止めだったじゃん。
先週の緑の写真かな?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:51:03.65ID:Hb79NI7M
今日参加してきた若狭路センチュリーライドにボビーとステテコが自分と同じロングコース(160km)に出走してたんだけど、自分が第2エイドを出発するタイミングで2人が到着してた。
その後エイドでも見かけず、走っているときに抜かれる事も無かったんだけど、(2人の近くには撮影クルーのバイクが常に伴走しているし、エイドに居れば参加者が周りに集まって来るので気づかない事は無いはず)なのに自分がゴール手前まで来たとき、前を走っていたw
まさかのワープ?もしくは制限時間に間に合わないと見て途中で120kmコースに変更?
自分と同じく若狭路センチュリーライドに参加していて事情知っている方教えろ下さい。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:26:53.17ID:wi9Ykxp8
AACRも150キロ走った雰囲気出してただけなのか
後半のエイド全くでてこなかったから、怪しいとは思っていたが
9歳のデブがきが完走とか、やっぱありえんのな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:09:49.17ID:HUNekgQw
一番きついであろう美麻エイドの登りが端折られてるのが気になった
あれ朝比奈は絶対登れないと思う
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:02:09.45ID:ky97S/K5
美麻エイドってどこだ
味噌おにぎりのとこだったら同じタイミングで登ったぞ
「もうやだー!」とか騒ぎまくってた。
桜のAACRに関してはチャリダーの連中と抜きつ抜かれつしてたから
ワープは使ってないと思うよ
撮影の集団が遅くてイライラして追い抜いた奴いっぱいいいたしw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:25:51.25ID:cTPOGSer
そういえば朝比奈が足切りカーに延々と追っかけ回される回とかあったなー
堤下今生きてれば幾つだ? あん時朝比奈待ちしててギリギリになったんだよな、堤下も
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:39:12.00ID:9WxK5jf5
>>129
途中で120kmコースに変更してる
熊川宿エイドでボビーとすれ違った時には元気だったけど力尽きたかw
最終エイドのスタッフの人に聞いたら来れませんって連絡があったと
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:49.15ID:9WxK5jf5
自分と同じ160kmに参加って聞いた時はボビーやるじゃんと思った
けどレインボーラインで追い抜いた時にシューズが普通のスニーカーだったのを見て、あっ・・・(察し)だったw
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:24:30.66ID:mCgoWUW7
マリンちゃんフラぺなんだぬ。慣れるまでか。
若い時海外でフットボールやって、芸人なってNHKファミリーに抜擢って、良い人生送ってるよな
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:38:56.46ID:F0GfmZwW
プロだったんか
そりゃメンタルもフィジカルも強いだろうしガチでやったら猪野なんてすぐ追い越すね
0146580
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:02.20ID:LnOFouix
>>129
ボビー達は何時頃ゴールだったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況