>>441
> 規則に「光度を有する前照灯」と書いてあるだろ。
> 「光度を有し続けなければならない」と書いてないぞ。
いやいや、>>439でお前が言った規定しているのを挙げろよ。
違うことを挙げる必要はないし。

> 普及しているダイナモを違法にしなければならい理由は?
説明できないならできないと薄情してから、次の話に進もうね?
一応答えるけど・・・
そんなのは知らん。自分で調べたら?

> 光度を有する前照灯をつけている。
ダイナモは、「自転車の停車時や低速走行時、規定の光度を有しない」けど?
また違う話をしてるのか?

> その義務をお前の俺様解釈以外で出してくれ。
俺様解釈?
では、俺様じゃない正しい解釈を聞かせてもらおうじゃないか。
大体、俺の解釈以外で出すのは俺じゃなくお前になるだろ?