X



☆★自転車乗りの今日の出来事 208日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:14:20.98ID:6Lz6RwQ3
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515770970/

☆★自転車乗りの今日の出来事 207日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517298719/
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:38:39.21ID:MvrrSK6m
知性が足りないと、生きるのと自分の欲望を満たすだけにリソースを食われてしまって
社会の法や秩序、道徳といったものまで頭が回らないのだよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:02:21.06ID:0fKLl1Lq
2日前にも檜原村神戸岩まで行ってきたけど、また今日も行ってきてしまった
110キロのコースで2回行って計220キロ走った
本日はバーナー持って行って神戸岩でカップラーメンを食った
貧乏臭いが
しかし本当に最高のサイクリングコースだわ
景色もいいし勾配も緩やかな登り坂だしね
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:19.77ID:4fu00Gcq
ぬかされるのはいいけど、たまにローディにすぐ側からズバって抜くのがいるんだよね
もうちょっと距離置いて元の動線に戻る時も余裕もって入ってきて欲しいね、俺はそうしてる
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:35.61ID:6NmMNYyF
ゆるキャンみたいに僕も可愛い女の子とキャンプしたいお(´ω`)
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:57:24.98ID:KwYeAqbY
>>194
どんなゴミかと思ったら、綺麗なネーチャンでワロタ
これだったら許してあげてもいいカナ?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:10:07.93ID:tnE3+dzb
>>207
だからと言って許す気はないが、
これ容姿と言い態度と言いごく普通の女じゃあないみたいだな
タレントかモデルの卵か何かのプロか
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:16.91ID:KwYeAqbY
>>207
逆走チャンネーを擁護する気はないが撮影側も判断力なさすぎ
わざとぶつかりに行ってるのか?ってレベル
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:56.97ID:KwYeAqbY
間違えた>>210
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:14.42ID:CHM/WJMw
新しく買ったホイールのラチェット音が気持ちよくて
部屋の中でそば通るたびに手で回してしまう
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:28:22.76ID:X/tUYhvx
後輪が爆音ラチェットだから前の奴抜かすタイミング計ってる時に威圧してるみたいになる件
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:48.60ID:yZU/gjiq
近所のプレス工場で働いてるオヤジが指先潰した数日後
同じ工場で働いてる近所のおばちゃんが指全部潰された

プレス工場で働いてはいけない ダメ!絶対!
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:14:54.43ID:fNqd19ZL
>>221
片手でも免許は取れるよ
叔父が義手でクルマ運転してた
ハンドルは片手でも回せるハンドルスピンナーが付いてた
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 04:07:17.32ID:X/tUYhvx
前輪の振れ取りしてたらこんな時間に…

あれ後輪スポークレンチ使えねえタイプかこれ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:02:54.50ID:H4VShBYH
>>194
こっち見られました
逆走って女が大多数なんだけど、子供乗せた母親もよく逆走してんだよね
このアホギャルを始めとしてホント女って老いも若きもバカなんだと思うよ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:13:19.34ID:VldCTeP/
まあ実際事故ってるのはあまり見ないからね
上の人が言うように周りも気遣ってるんだよ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:28:44.81ID:vreQfA5p
男でも学生だと逆走君見るけどな、大人の男はさすがに少ないと思う。
おれ的印象は、逆走はたいがい女か子供
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:40:38.84ID:VldCTeP/
先日あきる野市行ったけど、ローディが赤信号を車道→歩道(信号なし)→車道で走ってた
向かいには車いるのに、いい大人だってそんなのいる
俺はクロスだけど
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:32:17.33ID:tNZyV6Kc
バレンタインで嫁から2割引きの菓子パン貰ってショックだったが
今日、高級生チョコ貰ったので許してやる
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:39:04.91ID:xni8UzYa
一度女だけ隔離して観察してみたい
権利の主張と責任転嫁とリンチだらけになるんじゃないか?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:40:12.38ID:EjwWJewl
>高級生チョコ

高校生チョコって何だ?JKからもらえる立場なのか?と思ってしまったw
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:23:01.48ID:uvar22Ir
>>238
今日の出来事?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:05:59.05ID:d5muWUJt
なんか自転車がコキュコキュなるようになってしまった…
ペダルなのかBBなのか・・・
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:56.28ID:fNqOtSdW
老害は全部やる
それこそわざとやってるのかってぐらいに
そも右も左も関係なく蛇行する
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:48:01.60ID:vMw5bpT2
近所のセブンの店員、いつも客?と話しててうっぜえ
だから、ATMくらいしか使わないようにしてるが
行くたびに店員と客の顔が違うが、やっぱり話してるマジうっざ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:52:48.87ID:s4X841+L
手で磨くより
・リムを濡らしてピカールつける(なければ歯磨き粉等でも可)

・ブレーキ掛けながら走る

・汁が乾かない内に洗い流す

この方が速くて楽やで
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:53:31.12ID:OHdDhjo7
>>258
コツってほどのもんじゃないけど、
スポンジ濡らしてスリスリやって汚れが落ちたらホイール少し回して次の面、を繰り返して仕上げに水ぶっかけるか濡れ拭きかな。
モノによってはかなり削れるので汚れもろともリム自体を無駄に削らぬよう力の入れ方と往復回数を調整してね。
回しながらといえば・・・昔、すり減ったブレーキシューにスポンジ貼ってブレーキ引きずりながら走れば綺麗になるんじゃね?と思い、
4個用意して全箇所に付けたらブレーキ効かなくなり植え込みに突っ込んだのを思い出したわ。
その後、前後片方ずつやったりしたけど用意が面倒臭くなってやめちゃった。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:52.14ID:rw7d1bPu
雨で自転車出せず

皆さん自転車保険入ってますか?
どこがオススメですかね?後幾らくらいになりますかね?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:39.12ID:jwcLvu1i
>>263
ドコモユーザーだからドコモサイクル保険。月々たった450円で最大5億円の賠償責任保険金
母体は安心の東京海上日動。付帯サービスの示談交渉サービスもさりげなくすごくありがたい
これから自転車にも当たり屋歩行者さんが増加してくると思うし早いうちに入っといた方が良いね

ドコモ サイクル保険 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/insurance/cycle_insurance/
https://www.nttdocomo.co.jp/service/insurance/cycle_insurance/images/img01.png
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:21:58.79ID:wLcgsvVs
俺は車はソニー損保だけど
自転車の方は別途au損保に入ってるわ

保険によってはブルベやロングライドイベント等々での事故が適用外になるのがあるから
そこんとこちゃんと調べてから選んだ方がいいよ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:24:58.04ID:jwcLvu1i
>>268
逆にいうと「ブルベやロングライドイベントに参加しない」のであればそこは考えなくても良いって事ね。ありがと
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:27:31.04ID:Hw5nabZ2
自動車の個人賠償特約だと年1500円くらいで、自転車以外のものまで無制限で保障されるのでかなりお得。

自転車専用の保険だとauがいい。
自走不能になったときに車で運んでもらえるロードサービス付き。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:27:49.39ID:u1y5kAsp
ペダリングが調子いい時の自転車ってほんと楽しい
常に調子よく回せればいいのになぁ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:49:46.32ID:Nsh0mvSc
ある。ゾーンに入り出すと何日も好調が続いたりするからやみつきになる→でも疲労や体へのダメージが溜まって休む→また最初からの繰り返し
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:29:48.78ID:rqG2fB90
街乗り用ピストのホイールをテンションメータ使いながら誤差5%にしたら転がりがめっちゃよくなったわ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:47:14.93ID:93TCcvpj
昨夜飲酒した帰りに自転車押して歩いてたら職質された
めんどくせー連中だよ全く
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:11:55.74ID:FREQm2e9
>>284
仕事ですけん
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:26:23.32ID:Cd12/SEZ
走りに出るか、家で飲みながら競馬やるか
うーん悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況