>>675
ああ、それだったら12℃くらいからはウィンドブレークのジャケットがいいかもね。
わたしは前にシマノのサブゼロジャケット持ってたけど、あれでもいいかも。

強度が弱いときは、
10度以下なら、インナーはクラフトのクルーネック+サブゼロ
7度くらいから、インナー+アームカバーっていうのを下地にする+サブゼロでいけると思う。

0度対応のジャケットは暑いときがあるから困るんだけど、12月の2週目〜3月の1週目までは
暑いとは感じないと思います。冬は風が強いからね。3月の2週目になると急に梅が咲きだして、
ジャケットが暑い!!ってなります。自転車に乗ってると季節の変わり目がわかりやすいからね。

あと、サイクリング用ではなくてもいいので、ネックウォーマーがあるといいよ。こんなのでOK.
→ adidas トレーニングウェア ベーシックネックウォーマー

ググってみて