X



名古屋のケッタ乗り 127城目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:56:26.03ID:W34WBWmb
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 126城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505107756/
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:47:52.41ID:mVeVJoCg
魁って公式のイベントなの?
単に駅伝前の道路規制に乗じて走っちゃえって感じなの?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:06:24.92ID:W7uAb0dN
>>414
後者
もちろん何ら違法性はない
規制されない場所を走るわけだからな
規制に追いつかれたらそこで走るのやめなきゃならないから30km/h平均の走力が求められるってわけ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:54:13.21ID:39zbRSg4
ウインドブレーカーを探してるんだが、名古屋周辺でサイズや種類多く揃えてる所ってどこかある?
デブなんで大きめサイズが置いてるとこを教えて欲しい
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:54:35.67ID:uWwo9qb8
>>425
カトーも品揃えいいと思う

あとモンベルのウィンドブレーカー使ってるけど小さくたためて
小雨なら雨もはじくしいいよ

大きいサイズもあると思う
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:04:11.15ID:W9VwyBfl
ツールドモリコロについて聞きたいのですが、チーム出場してこけた場合、全員がdnsになるのですか。それとも残ったメンバーで継続できるのでしょうか。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:40:51.72ID:QuSDlwkH
>>424
ルート見るとその区間は迂回している
0433361
垢版 |
2017/11/01(水) 15:14:28.97ID:98DoLDBu
みなさんサンクス。とりあえず県営名古屋空港(でいいのか?)一周と噂のモリコロパークはどちらも1から2時間くらいで戻ってこれる距離です。
色々ググってみていたらドバッツのクロモリを見てみたくなったのでフラッと行って見ようと思います。
ほかにも遊やニコーも行ってみようと思いますが、他店持ち込みでも嫌な顔されないですかね?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:54.95ID:Dp7WdHYI
>>431
DNS=スタート前に棄権した
DNF=スタート後に棄権した

ピットに戻れなかったらリタイアだろうな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:26:40.13ID:Bm0ADlDW
ドバッツってビルダーじゃないの?
そんなとこノコノコ冷かしに行っても、「何しに来たんだ?」って空気になるだけだぞ
それ以前に入る気にならんと思うけど
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:57:08.72ID:lVTo/8dI
先駆けなんて全く意義ないぞ
先頭から30分前に、普通の道路状況で走ってるだけ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:06:22.40ID:97juZMQT
100kmの間にはコーナーもあれば合流もある。橋の登りもある。

そこを平均30と言うことは、平地を約33くらいで3時間走り続ける必要がある。

しかも脱落した奴らはみな、後続の車にひかれる運命。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:48.13ID:vZ2w8OKF
ドバッツって完成車も売ってるのか
どっちにしろ、冷やかしで入れる雰囲気の店じゃないよ
0443 【中吉】
垢版 |
2017/11/02(木) 00:29:25.58ID:oUc0uvfw
100円のやつでええやん
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:23:48.92ID:SqW5VAb4
>>440
そうか?

個人によりけりかもしれんが、全体的に九州女と同様旦那を
立ててくれる人が多いと思う。

大阪行ってみ?ブッサイクな若いねーちゃんが偉そうな態度で街を徘徊しとるぞw
おばちゃんになると多少愛嬌が出てくるけど相変わらず厚かましいしw
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:30:06.31ID:z21JQUGV
モリコロ前の坂で全力トレーニングやろうと思ってたのにイケアだか何だかができたせいで車が多くてとてもやる気がしなかった
何かできると馬鹿みたいに集まってくるよな
ロイヤルホームセンター横のイオンもできたとき酷かったし
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:59.70ID:SqW5VAb4
>>445
モリコロから瀬戸の方に行く道にもアップダウンあるぞ
そっちはどうだ?

あとは猿投GRの6%(帰りは7%)坂くらいしかないか
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:50:14.60ID:SqW5VAb4
>>445
あとスピード出せないが歩道の自転車通行のとこを
ギアめっちゃ重くして10kmくらいのスピードで頑張る

膝壊さないよう注意
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:28:15.04ID:W6lOHz6F
恥丘博、やれ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:06:40.89ID:RM9Qom4b
非リア充の僻みはみっともない
そもそもあんなとこでトレーニングってアホか
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:17:55.81ID:AZCZZKXo
>>452
俺もそこ行った

すごく気さくな店主だった
クロモリばかり展示してあった
コーヒー飲んでピザ食って美味かった
オリジナルウェアが主かな?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:43:41.46ID:z21JQUGV
かわうその自転車屋さんみたいな感じか?
0460361
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:28.16ID:fIfxA5Tx
>>441
あひる商店、調べてみたらかなり近所なのでフラッと行って見ます。行きつけにできるといいな。
0461361
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:01.47ID:fIfxA5Tx
間違えた。
>>452でした。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:41:41.22ID:935iJX77
どうって自転車ウェアとして?
ヒートテックはやめとけ
あとはじーゆー(自由)だ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:38:44.59ID:TYjL7fEj
あつい…
今日はブラいらなかった
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:39:51.48ID:zHMp2lTE
今日は夏の格好で行けた
昼前から数時間だがな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:48:25.28ID:REUEuz2v
インナーはタンクトップだったわ

香嵐渓の方、パト三台に白バイ一台見かけた
まだ紅葉は全然なのに車も多かったし、みんな気が早過ぎやしませんかね
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:16:34.29ID:2zkiGGsN
ねえねえ、出先での防犯用ロックとかどうしてる?
盗まれる確率を下げたいから新しくU字ロック買ったんだけど重いし持ち運びもダルいから20mmぐらいのワイヤーロックの方がマシな気がしてならないよ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:34:19.01ID:ggC1hzXO
自分のバイクのことだから価格、防犯性、軽さをよく考えて自分で納得できるロックを使えばいいよ
ここでのレスは所詮は他人事なんだからもし盗まれた時に騙されたと思うのではなく、自分が選択したんだからと納得できるようなものを
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:47:59.44ID:vIwp3w8p
目の届く範囲外に駐輪しない
以上

オートバイの頑丈なロックでさえ壊されるから自転車のカギなんてオモチャ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:29.09ID:zHMp2lTE
ロックの目安は自転車の値段の1/10
そんな高いのなければ数を増やす
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:27:36.02ID:9pRI/U47
え、23号線って走っちゃダメなの?6年くらい前ナガシマスパーランド行くのに使ったぞ
進入禁止の標識があるとこ無いとこあるよね?ちゃんと確認してから合流した
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:43:40.50ID:3rFLUr8N
>>483
自動車専用の区間があるのは間違いないが、どの区間かは憶えてないな。
高架になってるところはまず駄目だろうけど。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 05:29:34.67ID:JEe7IYq2
昨日は暑かったからやめたけど、今日は風が強いみたいだからやめとこう
明日本気出す
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:26:44.47ID:tpUvEDDx
昨日ikeaに行ったけど物凄い人だったんでモリコロへ行ってきた
ikeaからモリコロの坂で体力消耗、その先に7は%ぐらいの坂があるみたいだけど


モリコロ往復で60k、香嵐渓は一生いけない気がするw
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:06:36.14ID:HWlvMmCI
急に嵐になってきた
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:26:01.39ID:mhT/Rmsh
>>500
マックミミズ肉並みの都市伝説やめろw
・・・って調べたらマジでトナカイのサラミ売ってるのかw
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:51:03.33ID:Ug2stUlz
トナカイの肉なんて逆にレアじゃん
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:04.99ID:JEe7IYq2
>>496
今日は岐阜方面へ行く予定だったから、結果的に行かなくてよかった(雨だったみたいで)
明日は必ず行きます
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:11:20.81ID:7kjCSTTZ
>>494
猿投GR使えばたぶん往復で100km超えるかどうかだわ。
とりあえず猿投GRの走破目指してみてわ?

>>508
今年久富ちゃん来ないじゃないかー。がっかり
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:45.26ID:lPCLWIsQ
今日モリコロ行ったけど、思うようなタイムが出なかった。風のせいにしておこう。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:43.32ID:Ug2stUlz
アベ許さないとか騒いでるジジババさ
何を許せないのか自分の言葉で言えるのかね
みんなが言ってる教えてもらった言葉じゃなくて
時間だけは余ってるから暇つぶしでやってるんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況