アシスト上限はガラパゴったままだけど、一応
バッテリー容量、スタイルは完全に欧州で大人気のE-bikeが
上陸してきた感じだね。

今後、国内製の電アシはYPJ含めて生き残るの大変だろうなぁ。
YAMAHAなんて所詮、エンジン屋だからな。 バイクのノウハウなんて
本来電アシには全く役に立たないわけで。
バイクと電アシ世界初のブランドイメージだけで売ってる。