X



【讃岐】香川の自転車乗りのスレ31【紫雲出山】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:10:03.19ID:QE+lToo4
香川のスポーツサイクル乗りのスレです
◆県内のショップ
エフテック
(タウンページhttp://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
http://demoto.xrea.jp/

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ30【こんぴらさん】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487177449/
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:07.78ID:UYZTJFe5
苦しそうな顔でフラフラしてるとじーっと見てくる
本気で気合いいれて踏んでるとさーっと逃げる、やっぱ闘志みたいなのが本能で分かるのかなあ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:55.55ID:qRkGeeFp
野良の多さはその地方人のレベルの低さを表す。香川県人の生まれ変わりは犬に決定
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:00.59ID:HotewIHm
熊さんから逃げるために登りスプリントを鍛えるか、ダウンヒルのテクを磨くかしといた方がいい
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:07.02ID:w8/C8tPH
入念なルート計画・作成と防寒着は必須だよ。
乗鞍とか渋峠で一応ウインドブレーカーを持ってたけど薄すぎて寒かった。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:57:48.28ID:Z1xZTjqE
エコーラインを登って引き返すだけなんだけど。
ダウンヒルの防寒はしっかりするよ。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:01:34.27ID:8rre+nyr
俺が行ったのは渋峠5月乗鞍9月で途中までの下りは冬装備が必要
いや、ネックウォーマーとグローブしっかりしてればイケルかな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:44:46.31ID:j0/+lF7l
しかし遠いな〜
車載して行くんだが、片道560q!
Googleマップじゃ七時間半だが、九時間はみといた方がいいかな
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:15:21.88ID:8rre+nyr
早朝スタートじゃなければ観光センターからスタートした方がいい
新しましまー観光センター間の道は狭い上に大型車の交通量かなり多い
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:53:42.24ID:+V8Rlx99
乗鞍レクリエーションセンター近くの宿スタートの予定。
それでも車載でさらに近づいた方が良いの?
スレチなので、これで最後。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:26:39.53ID:YdP7VUOs
たぶんそこまで行けば大丈夫
道中のトンネルがかなり狭くてデカ目の車がすれ違うとき路肩走ってる
逃げ場もなくさらに登りだから自転車は遅くて危ない
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:27.64ID:cgbvlZEg
今日散髪行ったんだけど前に座ってたおとうさんがストラバみてた
自転車やってるんですかって声かけたかったけど
やめといた
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:07.86ID:p3l3GsQQ
高松のスポーツデポ、チャリンココーナーなんで奥に追いやられたの?
代わりにトレッキングコーナーとか、モンベルとやり合う気なのかな?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:40:03.49ID:nX2/JZlb
丸亀のデポも同じで配置変えしてる。
山岳用品が手前に来て、自転車コーナーが奥の方に変わった。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:55:30.33ID:CJpJiVkv
自転車ブームか登山キャンプ系のアウトドアブームに変わっただけちゃうか
1台単価高いけどなかなか売れないロードより
そこそこの価格の道具売るほうがいいし

何より自転車だと相手がプロショップになっちゃうが
アウトドア道具なら相手はホムセンだから優位性ある
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:33:38.34ID:185s7fLP
今度、小豆島の寒霞渓に行こうと計画してて
素人衆にも易しいルートって南側から上るコースになるんでしょうか
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:20:41.86ID:ZTllWOVF
>>663
たまたま店員さんに事前に聞いてたけど山歩き系が人気あるので自転車は奥に追いやられたんだって。
まぁ元々は奥に有ったんだけどね。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:14.09ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2Q368
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:40:41.80ID:vrcfqdT0
もうツールド103受付終わってたにし阿波もエントリー終わっとるし淡路島でも走ってくるわ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:04.14ID:HX7BHaZh
バナナはおやつに入るの入らないの
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:27:45.06ID:G+4h4N7P
ええ天気や
五色台、二回登ってきたぞ
根香寺みち草ルート
歩くようなスピードでw
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:15:09.04ID:vkbZCQ3u
花を愛するお前らのために今日出掛けてきたので報告

満濃の松本さんとこの枝垂れ梅は8.5分咲き
綾歌の福成寺の寒桜はこないだの強風にやられてかなり散っていた
6分咲き程度で残念。別種の寒桜もあるけどこれはまだ100パー蕾
滝宮天満宮の梅は8分咲きからほぼ満開まであり。赤い梅が特に美しい
空港横植物園の梅も8分咲きからほぼ満開まであり。他にも鉢植えの梅が良い
温室の花もバラ、ラン、カーネーション、マリーゴールドなど非常に見応えあり

今日のデータ 走行距離72キロ 平均時速15キロ MTBで主に歩道を走行
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:04.76ID:TNz7ukI6
1、2ヶ月乗らないでいるとなぜかパンクする
何で?教えてエロい人
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:09:22.72ID:E3Scpk/q
前タイヤは空気あるけど後ろタイヤはペチャンコだったから空気入れなくてもパンク間違いないです。いつものことでチューブの空気入れるとこが裂けてるのだと思う。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:25:46.34ID:73GdYbXr
パンクせずに2,3年のってると
バルブ根元が穴というより劣化で亀裂っぽい小穴あいてることある
やすって貼っていいものかも迷う
そういう場合はチューブとタイヤも同化するくらいくっ付いてるのがほとんどなので
ちゃうかもしれんが定期的にパンクでチューブ抜いて入れ直してるほうが長持ちかもしれん
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:30.51ID:3/MqE8E8
>>693
多分そうだと思う。
このGIANTのタイヤとチューブは昨年の7月辺りに前後とも新しくしたんだが。
最近はTREKばかり乗っていたからご機嫌を損ねたのかも。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:17:29.10ID:Nv7lBWVI
パンクの神様降臨
君の家に定住する事を願ってます
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:52:26.18ID:3/MqE8E8
↑モロ器の小っちゃい香川県人そのものw
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:50:01.66ID:PgxdCspj
高松市内に東京のブルーラグのような店はありますか?
名古屋のサークルズや広島のグランピー、徳島のシオカゼストアみたいな。
用途としては街乗りの日常利用やゆるいキャンプツーリングです
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:06:45.89ID:5lSYf2Zs
クラウズか誉自転車。
ブルーラグとは規模が全然違うけどね。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:37:10.19ID:wnI/uSl0
さあ出かるぞ
今日も転けずに帰ってこれますよーに
明日は天使の誕生日だ
Happy Birthday♪ヾ|? ? ? ? ?|ノ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:11.79ID:q9o4BRDo
国道11号・319号が合流する交差点(原田西)で車みたいに右折してるオッサンを目撃。
他の交差点でも同じように走ってるなら、よく事故に遭わないなと逆に感心したわ。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:24:09.82ID:i9PIyveF
ラブホスタート根香寺経由のみち草まで。
毎週二本登ってる。
何かいいことあるかな?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:07:52.62ID:nQDnzQCR
おれは1Wまとめて休みが取れたとき5日連続登ったら腰痛で病院行く羽目になった。その後1ヶ月はコルセットの生活で自転車は乗れなかった。
でももうすぐ60なのに40代のポニテが可愛くてスタイルバッチリの彼女が出来たよ。
プラトニック不倫だけどね。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:42:41.01ID:i9PIyveF
なんだか、うらやましいのか何なのかわからん返信サンクス
オレは筋肉痛とは無縁なのがとりえ。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:49.56ID:0Mh9mMRH
香川ってショップ以外の自転車チームってあるの?
白基調で胴の横に縦にKAGAWAって書いてるジャージを見かけたんだけど。
がっつり信号無視して行ったのは残念だったけどな。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:11:08.89ID:iL3uvXwL
>>716
その構成員はこのスレ住人の多数派だから
今後のスレの流れみたら分かりやすいと思うよ。

ただ良い悪いは置いといて
個人情報に直結するような流れは好ましくないから
分かるな?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:53:27.34ID:nGKcO+Mj
浜街道を走ってたら、アクアに乗った助手席のバカから、ワケわからん罵声を浴びた。
その後2トンの汚いダンプカーに幅寄せされた。
昼間の浜街道はもう走らん。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:56:45.68ID:3adDCjuJ
>>720
そういう道あるよね
周辺にガラが悪い地区とかあるかもね。

俺もそういう経験したルートは避けてるよ
0722716です
垢版 |
2018/03/24(土) 18:28:43.71ID:Fjqd3Yh/
>>717〜719
コメありがとうございます。
シナノ・ライドストアさんのジャージではなかったです。
他県から転勤してきたのですが、おきなわに出るようなチームがないかなと思いまして。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:16:56.65ID:bQw+eIED
各方面ガクブルだな
だったらそいつを追放しろ
統制とれないなら解散の兆し
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:44:38.10ID:WdpLzuzn
今日は庵治〜大串の帰りの旧11号で、ノーヘル、改造、たぶん無免許の珍走団がいた。
暖かくなるとわいてくるんだな。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:57:22.87ID:aEKpdx3j
自転車乗り的に珍走より五色台周辺でとんでも速度で走るビックバイクの方がよっぽど脅威だと思うがね。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:19:25.24ID:HrocUvHi
レッグカバーとWB丸めて持って行けばよろしい
けど、日中20℃越えるだろうからいらんと思う
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:01:06.95ID:fqdMvC/A
今週は気温高いから半袖アーム&レッグカバーと日焼け止めはしたほうがいいと思うよ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:23.06ID:HgrOr3IU
こんな強風の日まで自転車乗らなくても・・・
もう少しだけ引き出しの数増やそうぜ(笑
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:00:20.63ID:6O50mCOC
明日は午後からにするかな。今日走らなかったから。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:57:55.79ID:oB+yxrBb
過去30年分だと、22/30も雨が降ってるらしい。確率高いね。
明日は久しぶりに五色台でも行くかな。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:14:55.40ID:qE7PS6XB
なんか寒いし風強いからビール飲んだらGEOで借りてきた熟女avでシコシコして昼寝する
独逸から空輸されてきたカーボン+電動+油圧の三種の神器の例の初乗りは来週にします。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:03:44.17ID:fVdIrxCm
昨夜、焼酎一本空けて最悪な気分。
とりあえず峰山だけ登って、サンポートで巨大旅客船見て来たよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況