X



【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:13:55.29ID:ym9Z4TZ9
前スレ
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 9【Glove】
http//medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480335605/
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:03.82ID:W3CThYS8
自転車の冬用グローブもってないから厳冬期登山用のグローブ使ってるけど、これでいいんかな
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:39:33.50ID:SiVgSNGu
>>381
自転車用はシフト操作しやすいように細見に作られてるだけだから
疲れない、保温される、スムーズに操作できる
この3つが整ってたら別になんでもいいよ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:58:08.67ID:yI1AvpLO
アイスブレーカーオアシスの上に夏用指抜きでまだ頑張れてる
最初はちょっと寒い
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:51.19ID:R1G8DU07
ロイシュのRSとかヘストラのRSLコンプなんかはフイルム入って無いんじゃね?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:05:54.81ID:bofC3nzF
今シーズン使ったシマノのレイヤー式のエクストリームウインターは結構よかった
俺は普通のよりこっちの方式の方が絶対いいと思うんだが、売れ行きは逆なんだよな↑のはもう廃番になった
チャリ業界は冬グローブの一体型信仰が強すぎる
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:50:58.25ID:/KWpMCf2
尼のレビューは☆3~4で多少悪いこと書いてるくらいがアテになるな
☆5とか在り得ないし☆1~2は過剰な期待して買ってるヤツが多い
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:14:05.17ID:3Fl7B1UF
使ってないのに注文しただけで期待してます!とか書いてる池沼もいるしな

使ってるやつだけのレビュー見たいが探すのが大変
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:27:58.63ID:Wx96OIZB
>>396
中華のサクラレビューは本名フルネームだったりするからすぐ分かる
あいつらアダルトグッズでも本名でレビューしやがる
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:57:08.19ID:wXPG3UA0
本名というか日本人ぽい名前で信憑性を増そうとしてるのが逆に失敗

と言いたいところだが案外日本人は騙されてるというw
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:15.55ID:ZzAauk01
同じジャンルの同水準のものの数十倍のレビュー付いてるとかすごいですよね()
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:16.09ID:jzT+CsAS
普通の外側ナイロンの手袋だが、手が濡れてると内側の滑りが悪くて装着できない。
雨で濡れた手でも装着できる手袋ってあるのかな?
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:37:58.32ID:muvqvVRO
シマノのアーリーウィンターグローブのパームの感触がいいのだが、同じ感じのショートフィンガーのやつは無いのかな?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:13.99ID:JuJy6Bix
ホムセンの園芸コーナーで見かけたG15-1
掌の汚れが目立つが1200円だし春夏用で使い潰す予定
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:06.97ID:c8Qocou4
>>407
ダサくない?それ買うんだったら作業服コーナーの軍手置いてる辺りにある作業用グローブの方が好き
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:12.58ID:tvOrRemJ
夏用のフルフィンガーグローブでオススメありますか?
OGKのPRG5が気になるけど実物を見た事がないので
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:35:45.19ID:Pk4e8joP
これからの季節向けの保護用グローブって興味あるけど、
まずどこで買えるかすら分からない。 自転車専門店とかは無理。
ワークマンはあるな
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:52:36.18ID:GzH3hq3/
ホームセンターやワークマンに行けば棚一列ずらっと選び放題だ
好みに合うかは知らないが指切っても惜しくないくらいの値段だしな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:16:58.48ID:mpJ9wZR7
防刃のは刺突耐性もあるヤツじゃないと無意味に等しい
俺はオートバイ用のプロテクター付で通気性の良いのを使ってる
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:43:52.09ID:1VRtYeOh
刺突耐性かホムセンとかワークマンのはどれも弱いね
柚子やアメリカオニアザミのトゲを余裕で防げるほどの刺突耐性が高いグローブはないものか
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:05:35.21ID:iBZlBpkA
指先がむき出しだったり、手の甲がスカスカなのが多いジャン。
それじゃ保護できないと思うけど。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:11:11.37ID:eJyJjR6f
保護って意味では転倒したら手のひらを最初に着きがちなので、そこさえ丈夫ならOK
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:01:27.41ID:3ozMLIOM
まあ甲虫のアタックに対する防具としても一応機能するし
フルプレートじゃなきゃ防具じゃないってのは知らん 自分の妥協ラインをどこにおくかだ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:18.90ID:i/gxojUS
ワークマン行ったけど、いいのなかった。
全体的にはめる時がきつくてだめだな。 
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:36:34.80ID:cL2cpeGQ
夏用フルフィンガーほしいだけど、ogk のprg買うか迷い中、他にもいいのあるかな?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:47:41.60ID:hxQMa7od
スレタイの意味だれか頼む
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:20:26.78ID:teuHuKt/
意味とは
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:58.85ID:0MreHPGn
>>433
スレタイとは、2ちゃんねるにおける「スレッドタイトル」の略称である。 (ニコニコ大百科)
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:35.34ID:C5OYMlau
俺は中途半端な指切りが嫌(日光過敏症)なんで、「CG-001 クッショングローブ」にした
FCG03は薄手だから大丈夫だと思うけど、上記のは内側の縫目が爪の間に食い込む

指切タイプだと、クッションの無い「FOG02 接触冷感カットグローブ〇」が気になってる
0440428
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:47.61ID:oEOcCvKF
先週ハーフフィンガーで案の定、ベースレイヤーと手袋の間と指先日焼けした。
カブトのprg-7届いたけど今週乗れないから、来週乾燥言いに来ます。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:26.93ID:FFWAKdPn
本スレに書いちゃったのでコピペ

昨年買ったパールの夏用手袋引っ張り出したら、皮製?の部分が硬化して、布との継ぎ目が全部はがれてたorz
同じく昨年買ったリザードスキンでつないでるけど、何かお勧めない?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:16:17.06ID:ee9LN84g
管理できないなら安いの1シーズンで使い捨ての方がいいんでない
それか軍手もどきシリーズ
0443441
垢版 |
2019/05/25(土) 14:50:28.58ID:FFWAKdPn
>>442
一応洗濯の表示は見て気を付けてるんだけどな
ロング時の日焼けと雨でどうしようもないんだろう
OGKのグローブは3シーズンで擦り切れるまで使えたが、パールは1シーズンが精一杯
OGKも反射部が2シーズン目くらいにはほぼなくなったから他を探してるが、
なかなかいいものには巡り合えないね
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:12:36.34ID:kN9aEVwC
やっぱ夏の気温は暑いな。
放熱性があって安全性も損なわれていない安いのありますか
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:19.82ID:P1sYfwn0
シマノの指貫グローブつかってるんだけど、だんだん指の間が痛くなるの何とかなりませんか?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:47:06.98ID:m2nM4nUD
TUBAMEので十分だ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:18:03.77ID:6a6Eetcm
tubameで十分だとおもったがエスケープがコスパは最強だな
定価ベースならワイズロードのオリジナルもなかなか
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:13:16.98ID:7cUWinHq
ワークマン STR02 grab masterリフレクトはダサいが夜とかに走るのに良さそうだから購入
STR01のフィットの方は薄手で少しだけパッド付(未購入)

ググっても出て来ないけどSP01という水に濡れたらグリップ力2倍
というグローブはパッド無しだけどデザインの一部に反射材があって割と気に入ったので購入

以上、ワークマンの回し者でした
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:48:37.72ID:gfbfsUHE
>>457
良さそうですね
買ってみます

>>458
うーん安いし良さげだけどデザインが真っ黒けなのが。。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:25:17.68ID:ELEd16xf
一般的な自転車手袋の目的は地面からの衝撃を抑えるクッションなの?
かなり目的が違ってて驚いた。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:21.20ID:NF0NUwHZ
>>465
 俺は手の神経+体重がかかりやすい所の保護なので、introのを買った。
自転車屋で用途と保護したい場所を明確にして相談してこれしかないと勧められたモデル(保護剤薄目が良ければ別のお勧めがるとのこと)。
残念だったのは、欲しいサイズがメーカーまで品切れだったのでその下のサイズを買ったのだが、ジャストサイズ過ぎて汗かいたら脱ぎずらそうなんだよね。
秋早春用は…もう少ししたら考えるわ。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:31:40.31ID:NF0NUwHZ
>>466
 正確にはレーサーだな。
レーサー以外のロードだと車と競争することは少ないし、服選びの基準から違うから…。

 って、 medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/l50 のお仲間なランドラー乗りを今日見ちゃったけど。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:34:13.99ID:G3/DqajG
雨の日用に濡れないかつタッチパネル対応のグローブ欲しいんだけどなんか良いのないですか?
今のところ自転車用じゃないけどノースフェイスのゴアテックスのグローブがタッチパネル対応であるのしか見つけなれてない
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:51:45.32ID:2pD+Clre
タッチパネル対応のまともなグローブは見たことないね
使い始めはいいんだけど、しばらく使うと反応しなくなってしまう物ばかりで
もしかして洗っちゃったりするとダメなのかな?
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:02:07.13ID:jXLZi4Mp
防水となるとテムレスとかネオプレングローブみたいなごっついやつとか薄くて安いやつになるから素直にタッチペンぶら下げといたほうがいいんじゃないかな
小雨レベルなら探せばあるかもしれんけどそういうのは普通のグローブだからごつくてタッチしづらいし
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:49:24.39ID:8fW+TCBC
>>471>>472>>473
ありがとう!おまえらの意見を参考にしてタッチパネル対応は諦めて防水で分厚くないグローブ探すよ!おすすめあったら教えてください!
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:27.43ID:mLJBu1z3
このあいだ歩道の1pくらいしかない段差でスリップして両手の手のひら両面擦り?いて出血した。
自転車はほぼ無傷だったが、ハンドルが血でドロドロになったわ。
やっぱり夏でもグローブ必須だと悟った。
指出しのでもぜんぜん安心感が違う。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:05:33.52ID:O4x4I7Vu
昔、夏だから合皮のグローブ着けて転倒したら見事に裂けて手のひら大怪我してから夏でも革手
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:08:37.51ID:zK9Che8p
本革は高いけど丈夫だよね
簡単に破れたりしないし、手に馴染んで汗も吸収してくれる
10年以上前に買ったスペシャのグローブが今でも使えてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況