X



オリンピックの自転車競技を語ろうよ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:07:27.81ID:sKw13/kW
トラック・ロード・MTB・BMX
トラックの種目数に比べると他は寂しい感じはあるけど
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:13:00.58ID:04TgNkft
BMXはもっと流行っても良いと思う。
サドル上げれば街乗りにも使えるし。昔のF1みたいにして乗っても面白い
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:50:20.22ID:j6TEUnp8
比較的調子がいい人間が入賞(8位以内)を宣言ってところかな。
誰かメダルが取れそうな人はいないのか?
ロード(男女)二人や一人で何しに行くの?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 17:17:50.03ID:xIQZABi2
>>3
決勝に残ることが多いケイリン脇元は場合によってあると思う。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 17:48:42.47ID:k6Y5fQ11
ケイリンでワッキーが決勝に残ればそこそこの確率でメダルは見込める
どっかで同乗したら一成がひっぱるという戦法も必要になるかも
一成はルールが少し複雑だったから協会も本人も枠獲得出来てないと思ってた棚ぼただし

オムニアムは一発という面なら窪木より橋本のほうが狙えたと思う

ロードは二人とは言うけどグランツールすら調整にしてもおかしくないくらい必勝体制を敷いてきた
ドリームチームのほぼスカイGBRもメダルすらとれなくて
二人参加のカザフスタンからビノクロフが取ったわけで展開次第で恵まれが起こらんとも限らない

他の種目は入賞できれば御の字だな
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:38:15.01ID:LglKnD+Q
>>12
ただ北京からはネットでの配信もあるし
ロンドンからはもうネット放送でほぼ完全網羅できるまでになった
メダル取るか上位に入ってくれればどっかで収録放送してくれるかな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:43:58.81ID:KX+FI0s0
MTBが競技に加わってから20年以上経つのかな?
いまだ1種目なのは寂しいね TR好きだわ
DHの選手がBMXで参加してたりするみたいだからね
MTBの競技種目を増やしてくれ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 03:31:35.67ID:ab+2bEAi
MTBのダウンヒルはコース設定が難しそう。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 00:41:50.27ID:U73Pmv7/
前オリンピックを元選手に聞いたら、コースアウトも無く全員が周回してくるコースはあまい。だって

DHは無理だろ。死人が出るぞ。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:18:28.15ID:7leCLUjB
ブラジルはスラムのファベーラ駆け下りたらエエやんけ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:28:40.54ID:8fuq4wgU
トラック種目の中で速度競争(先頭責任があるアレ)が断然面白いと思うんだが、オリンピックでやらないのはなぜなんだぜ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:11:13.16ID:k7VncgGZ
しかしトラックはメディアでまったく扱われんナ
メダルが無理ってのが知られてしまったからか
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:30:33.25ID:GcCy1b+g
>>30
競輪選手の場合メディアが使いにくい
賭博関係の選手はTV出演とかの競技外の収入とか派手な交友関係を持つだけでも色々疑いがかけられるから。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 01:18:17.34ID:jin0VWqo
中央競馬の騎手があんだけ取り上げられてるのを見ればただの妄想だとすぐわかるが
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 15:51:05.72ID:8E9EJtVM
>>32
取材とか競輪選手あんまり受けないよ
競馬と違って他人と協力して引いたりと八百長ギリギリで成り立ってるからな
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 17:23:26.77ID:914SUj/8
競馬って賭博なうえに動物虐待だもんな
最低だな
それにしても競輪はトップの選手が1億稼いでんのが凄いな
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 18:27:27.66ID:uuHBnowZ
低くないよ。
チーム戦じゃなく国別対抗戦だから、優勝狙ってる選手はむしろいつもより多いんじゃない。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:51:33.47ID:WoYVBddR
ロンドンでのGBRなんて必勝体制だったからな結局メダルはTTだけだったが
カンチェも落車して泣いてたしみんなやる気はあるよ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:49:29.45ID:OzzGqlf+
あとグランツールのTTはTTスペシャリストとGC勢以外は全力を出し切らないけど、
五輪のTTはみんながんばるだろうね。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 07:15:07.56ID:YVuYmT10
ただグランツールですらもある意味五輪の調整の勢いで望んできた前回のイギリスチームと違って
今回はそれほど思い入れのある国はないのでもちろんみんなやる以上は本気でやってるが
熱さでいったらさほどではない気もする
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:10:16.22ID:APv7Pc86
放送予定はこれだけ?
http://sports.nhk.or.jp/tv-guide/sport=cy/index.html
8/7(日)午後3:00~4:50 男子個人ロードレース
8/15(月)午後5:00~6:50 男子スプリント
8/17(水)午後5:00~6:50男子ケイリン、女子オムニアム

自転車競技種目別日程(予定)
(ロード) 女子8/6、男子8/7、個人TT男女8/10
(トラック)男女8/11-8/16
(BMX) 男女8/17-19
(MTB) 女子8/20、男子8/21
http://jcf.or.jp/?p=48277
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:29:25.47ID:ThbKIPtk
BMXは競艇と同じで序盤で勝負ついちゃうのがつまらん
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:30:36.13ID:jxPBD3ST
>>50
だからbmxははじめの直線でほぼ勝負が決まるから悪路も何もない
それに人工的に整備されたコースで舗装路みたいな規則性があるからXCとかダウンヒルとはぜんぜん違うよ。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:41:53.32ID:kAYW2FAC
鹿沼由理恵&田中まい、リオパラリンピックで世界選手権の力示す
http://cyclist.sanspo.com/273674
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:38:18.60ID:JK2yiA3i
複数のブックメーカーでオッズ見ると、どこでも一番低いのがバルバルデで、
それに次ぐのがニバリ、ホアキン、ダンマーティン、フルーム、アラフィリップあたりか
どうなることやら
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:07:23.56ID:2MMiN1Pq
オリンピックは各競技の進行状況や日本選手の活躍度合いによって差し換えは頻繁に起こるので
事前放送予定競技で何らかのトラブルで競技進行が止まってたり日本選手が早々に敗退してしまった場合などに
仮に一成脇本が二人で決勝に乗ったりスプリント決勝進出でメダル確定とか
新城が勝負権のある先頭集団で終盤まで来たとかだったら
競技変更で地上波生放送昇格ってことは十分ありえる

ロードはゴール想定時間のNHKはエアピストルなんで割かし可能性あるかも
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:19:19.86ID:VUwQ++X7
アテネのチームスプリントも生の予定じゃなかったけど決勝進出したから生放送になった
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:53:50.95ID:sXzuLRGY
NHKがリオ五輪の自転車競技を全日程ライブ配信 スマホアプリとPC特設サイトで視聴可能
http://cyclist.sanspo.com/274867
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 11:13:11.03ID:/fZMdYyF
競技だから難しいのはわかるんだが
ステム下くらいに小型のアクションカムあたり付けて
動画配信してくれんかな
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 12:32:14.48ID:N7IHDU5u
キリエンカ、テレ朝では別の射撃選手として紹介されてた
所詮ジャップマスゴミなんざこの程度か
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 12:49:13.18ID:Bq0VDBSW
>>71
レッドフックみたいに全員一律付けないといけないルールにすればなんの問題もないだろ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 18:26:01.05ID:xAORHHPj
どこで見れるん?
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 18:35:23.14ID:eviZ/aoB
いやー今日の午後9時から自転車の競技だーマジ楽しみ!!
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 18:49:10.66ID:xAORHHPj
>>79
有難うございます、ネットで見れるんだ
スポナビで「日本人選手が出場する競技日程」にすると完全スルーされてるんだけど(´・ω・`)
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 18:49:17.32ID:ieNzf4n5
PCで見れるとはほんとNHKに感謝だよ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:01:59.14ID:Te3oKp9d
>>83
飲み会、五輪どっち選んでも正解だと思う
最悪なのは飲み会も五輪鑑賞もせずにネットサーフィンやっちゃう時だな

>>84
ホンマその布石w
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:12:30.33ID:ugogijEY
>>75
>5 ヨン・イサギレ(スペイン)

名前省略しすぎw
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:47:54.44ID:Bq0VDBSW
体操の予選とか止めろよ。内容決勝と同じだし予選は通るに決まってるくらい強いんだろ?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:52:15.61ID:I1rMwINZ
NHKとBSでこれから体操、バレー、テニスやるから、ロードレースは明日録画で見ろってか


さすがNHK、もう受信契約解除だな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:12:57.72ID:N7IHDU5u
テレビで見られるに越した事はないけどネット配信してくれるしそこまでの不満はないな

10分切った
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:59:34.64ID:6pKdkFQR
だれか、レース状況教えて
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 01:03:09.15ID:GAF8jDyI
逃げ集団吸収されそう
まだ全員集団のママ
でもフルームがトラブル下りで突っ込んだ?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 02:41:26.47ID:PwOlYV2z
jsportsの実況解説ないとさすがにずっと見るのはきついな画質悪いし
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 02:45:33.12ID:sTvwA8Ou
下りで1列でだらーと列できるの意味あるの?

追い抜いちゃったらいいじゃないか。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 03:07:17.77ID:u+K8lRPV
日本じゃ自転車ロードレースの認知度低いからな。
新城が金メダル穫ったところで、一応今日の金メダル獲得!ってことで1日中各テレビ局たらい回しインタビューにはなるけど
一般日本人の認知度はせいぜいツール・ド・フランス総合優勝よりは凄い事やったな!って程度
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 04:09:24.73ID:EsvyNlRz
女子・マイナー競技のメダルは、国の体裁として何個取ってたという意味合性いがメインで、盛り上がりは今一だけど
裾野の広い男子の世界的メジャー系種目での金メダルっていうのは、そういうのとは完全に別格の存在だから、ドエラい事になるよ

翌日のニューヨークタイムの見出しはこうだ
『世界のナカノの弟子 = ライジングサン・新城
 リオを爆走、五輪ロードバイクで優勝』

その場で国民栄誉賞が内内に決定され、スポーツ番組以外からも出演依頼・企業CMのオファーで事務所の電話はパンク
自転車マニアじゃない人までが、優勝時と同型車を渇望、メーカーに受注が殺到し「新城リオ五輪優勝車」は生産が全く追いつかなくなる。
あとは何から何まで新城が使ってるのと同型の製品がとにかくドンドン売れるまくる
ロードレース番組の地上波放映とかも激増する

例として、テニスの錦織圭フィーバー、あれのロードレース版が起こると考えるとわかりやすい
男子メジャー種目で優勝なんかしたら、フィーバーはあんなもんじゃない。

今の国内、殆どいいニュースがない反動も加わってフィーバーは凄い勢いになる
最後はもう国会議員かなんかになっちゃうんじゃないか?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 06:00:55.86ID:9cR7pVUy
バンアーベルマート(ベルギー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況