X



男子日本代表スレ part200

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:55:16.43ID:q6IxvdMg
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


男子日本代表スレ part199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1569295963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-0RQP [60.98.140.175])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:06:12.49ID:uHT3lZyk0
>>832
基本的に身体能力はバスケ選手よりバレー選手の方が高いよ
バスケ選手は上方向の瞬発力はあるけど
バレー選手は上下、左右前後に飛び込むしボールを叩き込む動きとかもあって全身バネみたいな物だから
120km/h以上のスピードになれてるから動体視力を見ても野球選手をも遥かに超えてる
0854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35d6-1wBF [180.13.67.178])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:45:16.07ID:2FmOsBGp0
日本の試合会場はどの競技も不可思議だけどバレーは桁が違う
0858バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.250.70])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:02:13.03ID:7meGadozM
そうだぞ
アメリカではボールなんて触らせない
アメリカ人は練習しなくてもボールの扱いは上手いから、ボールを使った練習はしなくていい
日本以上に走ってばかりなのがアメリカの練習
0861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2355-la4p [59.190.114.223])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:44:46.90ID:4tyrkB9p0
>>852
いやそういう問題じゃないよ
どー考えてもバレーには凄い人材が集まってないんだよ
バレー界世界最高峰リーグのトップクラスの平均年俸が1200万だぞ
そんなスポーツに優れた人材が集まると思うか?

バスケで例えるとレブロン、カリー、西ブル辺りの平均年俸が1200万ってことだぞ
悲惨すぎるだろw
ちなみにBリーグの日本人選手の平均が1310万円な。つまりBの日本人にも負けてる


「イタリアセリエAのトップクラスの選手の年俸は約10万ユーロ。さらにその中で一番年俸が高いのがザイツェフで
その額は40万ユーロ。日本円で約5千万円にものぼる。まさにトップクラスの中のトッププレーヤーなのである。」
月バレ2017年4月号
0862バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-dmMn [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:46:12.03ID:Y/o9FR580
ジェレミーリンだったかな?学生時代、体育館に行ったら黒人たちにアジア人って理由だけで「ここはバレーの練習場じゃないぞ?」ってバカにされたらしいな
0864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-4AsH [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:17:25.96ID:c3Ji7ke60
バレーは嫌いではないけど、毎回ホームが日本だと日本の野球以上に馬鹿にされる。
0866バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.6])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:33:35.23ID:rmX5lA/wa
何年か前に5つくらいの高校生の部活で運動能力の比較してたけど
バレー部はジャンプ系の能力は1位だったけどそれ以外の瞬発力や持久力の項目は全てテニス部と最下位争いしてたな
120kmのスピードに慣れて動体視力が良いとか前後左右に動けるとかバレーに特化した動きを持ち出して身体能力を語るとかアホなんかなとしか思えんな
飛勇の時も都合良く話改変してたし頭おかしいとしか
0868バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.168])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:11.31ID:O77U1A5KM
まあでもバレーは初めて数年で代表とかないからw
デカければ技術が不要なバスケと違って初心者と経験者では越えられない壁があるからね
0872バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-0RQP [126.133.229.71])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:17:43.73ID:mopL57nLr
>>871
総合的な身体能力だったら球技だとラグビー選手が一番高い
アメフトはパワーはラグビー選手より多少上かもしれないけど持久力や俊敏性がかなり低い
バスケはジャンプ力はあるけど
パワー、持久力、スピードでがラグビー選手より低い
ラグビーはバランスがよく全ての能力がめちゃくちゃ高い
バスケ選手は運動神経はバレー選手とそんなに変わらないけど単純に身体能力だったらバレー選手の方が若干高い
0878バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.250.7])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:25:46.39ID:xOOa1RW8M
じゃあ他の球技は意味あるんですか?と
程度の問題なだけでその理屈は何にでも当てはまるんじゃないんですか?と
0880バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-HLBv [126.208.179.41])
垢版 |
2019/10/12(土) 05:11:57.35ID:JIT3TIirr
>>878
アメフトは極端だよ
ディフェンスとオフェンスで、選手が入替るスポーツなんか他にないだろう
キッキングチームも別だし、キッカーなんかキックしかしない
ラインとバックスでも全然求められる能力が違う>>879みたいなやつは、全くアメフトを知らない
0882バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-kFzw [49.97.111.166])
垢版 |
2019/10/12(土) 06:18:08.26ID:+SA7lWiId
>>879
運動神経悪いデブ?NFL見た事ある?
それか運動神経悪いデブの嫉妬ですか?
0884バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-TgrK [111.239.162.78])
垢版 |
2019/10/12(土) 07:57:46.25ID:V6Q/2IVGa
他スポーツとの比較スレでも作ってくれよ
0885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-nC8i [126.163.132.0])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:16:33.17ID:209QCKlU0
ラグビーワールドカップも史上初の中止で最低最悪のクソ大会になったよ

日本ラグビーもバスケ同様人気低迷維持決定だ

よかったなおまえら
0886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:21:00.82ID:CDTypOv10
渡辺飛勇について色んな書き込みがあるけど
NCAA Division1の大学に進学出来なかった日本人選手も多い中で
アメリカ育ちとはいえD1の大学で奨学金を受けてプレーしてるんだから凄い選手だと思う
他のスポーツでどうだったとかは意味が無い

現役のNCAA D1プレーヤーはアジアで見ても数えるほどしかしかいない
中国でも6人くらい?
Kevin Zhang 張鎮麟 (206cm G/F) Tulane University
Michael Wang 王泉澤 (208cm F) University of Pennsylvania
Michael Ou 区俊R (206cm C) California State University, Northridge
Johnny Wang 王翊雄 (206cm F) California State University, Fullerton
Adili Kuerban 阿迪力・庫爾班 (190cm G) Kennesaw State University
Jeffrey Yan 顔宇鋒 (206cm C) California State University, Long Beach
0887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-S6/m [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:36:48.79ID:JTdbhG450
>>886
この6人もNBAにはいけないだろうから、ドラフト外でもNBA行った渡邊がいかに奇跡の存在かわかる
0888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:41:08.86ID:8OBdQGmo0
>>866
これだけど、元のPDFファイルが消えてるな、結構貴重で面白いデータだったんだけどな。
これだと、バスケとバレーは全然違う競技だな、バスケは恐怖のシャトルランがトップ、バレ-はジャンプ力がダントツだが走るのはからっきし。
そして全ての種目で謎に高偏差値な野球。

高3の運動部別スポーツテスト結果、主な球技 (大修館書店)
――――身長、体重、50m走、持久走、20mシャトルラン、立ち幅飛びの順番――――
サッカー171.19C 62.17C 6.96A 5分41秒A 109.90B-233.60C
野球……171.39B 65.53@ 6.92@ 5分40秒@ 110.64A 238.83A
バスケ…172.81@ 63.85B 7.06B 5分42秒B 111.15@ 237.17B
バレー…172.78A 64.03A 7.14C 6分01秒D 099.32C 246.60@
テニス…170.73D 60.75D 7.22D 5分58秒C 098.40D 232.67D

http://www.taishukan.co.jp/sports/test/service/sample.pdf
0889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:42:10.16ID:CDTypOv10
>>887
ほとんど試合に出てない選手もいるし、6人ともNBAは無理だと思う
かなり厳しいけど張鎮麟、王泉澤がひょっとしたら…かな?

趙継偉 (185cm G 中国代表) 、王泉澤、阿迪力・庫爾班は一緒に練習したりしてるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=QpMQAvq-5f4
阿迪力・庫爾班は、ぱっと見は中国人には見えない(ウイグル族らしいからあたりまえだけど)
0890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d15-I5cb [114.182.207.2])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:10:20.72ID:pe7QOHuf0
>>888
バスケはシャトルランより立ち幅跳びと50m走の記録を上げるトレーニングをしないから世界でフィジカル負けするんだろ?
持久力より瞬発力を伸ばせばいいのに
0891バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.136])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:28:01.63ID:dfCPUf6SM
岡田と喋ってる時テンション高いな比江島
0894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5d0-+q9N [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:43:30.97ID:DVKqO02+0
馬場Gリーグでどんくらい活躍できるかなー
0895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:48:25.37ID:YJiT42P/0
日本人
NBAのプレシーズンやGリーグで思い出作れる

レジェンズ
観光客と現地の日本人のお陰でGリーグのチケット捌ける
0896バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.253.135])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:55:47.77ID:SXpHOdThM
>>893
狭いだけならともかく、その狭いコートを1/4ぐらいしか使わない競技性だからな
0897(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.156.172])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:42:29.39ID:HAfuqu2Qa
ラグビーW杯って何でこんな時期に日本開催したんだ。ラグビーどころではない。
ダム緊急放流かよ!
0898(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.156.172])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:42:30.00ID:HAfuqu2Qa
ラグビーW杯って何でこんな時期に日本開催したんだ。ラグビーどころではない。
ダム緊急放流かよ!
0899バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM2b-gUHP [123.255.129.100])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:00:26.88ID:YaHgsT6nM
Bリーグの根本的な失敗の要因は会場が狭いのにNBAみたいな派手な演出を目指してしまって
観戦するのが恥ずかしい
金を落とさないキッズやミーハーにアジャストしすぎや
NBAなんかはポップコーン勝って自分のペースで見れる場所もちゃんと用意されてるからな
0900バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:26:52.13ID:g+0tz19zp
>>899
失敗したと思っていないけど、、、
4年でどこまで行けば成功だと思ってて、何をもって失敗だと言ってるの?
0902バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-697e [126.132.7.210])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:55:27.38ID:VBLJboy/r
>>822
上にソース貼ってあるだろ>>819>>821
Bリーグ年商約150億円
フランスLNB 9600万ユーロ(約115億円)

B1トップチーム人件費平均約2億8千万
フランスLNB 170万ユーロ(約2億円)

欧州40以上のリーグより経営規模が大きい
0903バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.250.22])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:27.52ID:3dygiXzqM
視聴率取れる気配がない時点でなあ
地元で3000人集めたらそれでええんかね
NBAジャパゲーに行った層とはあまりにも客層が違うようだけど…
0905バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:26:13.79ID:g+0tz19zp
>>904
単に気に入らんだけでしょ
別に観客増えてんだからイイじゃん
どんだけ今までバスケ見てきたのか知らんが
好き嫌いじゃなくBのことを本当に考えてるなら
肯定して合わせることからはじめなよ
おそらくBの失敗とか言いながら
あんたが気に入らんだけだと思うがw
0906バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:26:21.50ID:g+0tz19zp
>>904
単に気に入らんだけでしょ
別に観客増えてんだからイイじゃん
どんだけ今までバスケ見てきたのか知らんが
好き嫌いじゃなくBのことを本当に考えてるなら
肯定して合わせることからはじめなよ
おそらくBの失敗とか言いながら
あんたが気に入らんだけだと思うがw
0907バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:27:02.49ID:g+0tz19zp
>>904
観客増えてんだからイイじゃん
Bの失敗とか言いながら、ただ単にあんたが気に入らんだけだと思うがw
0908バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:27:31.71ID:g+0tz19zp
>>904
観客増えてんだからイイじゃん
Bの失敗とか言ってるけど、ただ単にあんたが気に入らんだけだと思うがw
0909バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:28:01.84ID:g+0tz19zp
>>904
観客増えてんだからイイじゃん
Bの失敗とか言ってるけど、ただ単にあんたが気に入らんだけだと思うがw
0910バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:29:43.66ID:g+0tz19zp
ごめん、連投になっちゃった
0911バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:47.05ID:g+0tz19zp
台風の影響でネットが繋がりにくいのかなぁ
通信エラーになっちゃう
今晩はどうなることやら
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b15-Ozz8 [121.113.252.14])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:25.16ID:oz6lrrws0
比江島の代表キャリア終わっただろうな
好きな選手だっただけに残念だ
0913バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.200.237])
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:52.17ID:qXSyqmP1p
Bリーグ失敗とか言ってる奴とか記事とか見たことないし、数字でも順調なのは証明されてるから馬鹿は相手にしないどこうぜ。


ってか自分のとこも通信朝から繋がにくいわ。NBA紙芝居になってる
0914バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.254.105])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:00:56.28ID:s9Z4SAeZM
失敗じゃないといくらアピールされてもね…
誰がどう見ても視聴率を取ることができそうにない以上は、チケット+グッズ以外は原則スポンサー収入となるわけだけどそのスポンサーに魅力がないんだからなあ
視聴率が絶望ってことは大衆には届かない、届かせる価値がないって思われてんだから頭打ちだよね
0915バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:11.37ID:g+0tz19zp
>>914
視聴率を取るなんてBの目標にないぞ
勝手にあんたらが作った目標だろw
テレビ視聴率が大衆だと思ってるところが古くてダサいわ
サッカーだって来場者が増えてDAZNマネーが入りさえすれば視聴率なんて気にしてないわ
視聴率至上主義は昭和の野球だろ
0916バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.254.105])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:43.42ID:s9Z4SAeZM
そうだねー
じゃ、どこで成長を感じられるだろうな
満員にさえできれば十分なのかな?たかが5000程度で?5000も達成できてないけどね
サッカーはJリーグや海外サッカー目当てにかなりDAZNに入った人がいて、それでJリーグにも金入ってくるけどさ
バスケはそんな金出すほどの加入者を集められたかな?テレビの視聴率という「大衆」は無視するとしても、配信サービスの加入者という「大衆」は絡んでくると思うんだけどね
0917バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:32:22.59ID:g+0tz19zp
>>916
逆に聞くけど5,000を超えるキャパあるアリーナを毎週確保できるのか?
アリーナ建設とセットで成長しようという絵を描いて実行してるんだろ?
計画通り進めてるのに何に失敗したのかと聞いているんだが?
配信サービスで行くとDAZNのバスケ放映試合数の増加を4年間で比較して見てみなよ
人気が下がってビジネスにならないのであれば減ってるはずだよな
0918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2393-o74w [61.125.221.149])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:40:49.55ID:D9n8/O1k0
サッカーも次の契約で同等の金額得るのは難しそうなんだよ
0919バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.254.105])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:44:52.71ID:s9Z4SAeZM
いやキャパがまだ足りてないことはどうでもいいんだよ
今話してるのは動員の収入だけでどれだけやっていけるのかっていう、それで現実でどれだけの存在感があるのかっていう
DAZNはBリーグやるようになったけどあんなもん放映権料ほぼ無料みたいなもんやろ
元々はスポナビ終わらせるから代わりにやってもらうっていう扱いだし
毎回ほぼ満員の観客見てるとなかなか上手くやってるように感じるけど
Twitterとか見ても他のスポーツに比べたらびっくりするぐらいツイート少ないし、きっついなあと感じるよ現実は
0920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b8d-yJTX [111.90.47.166])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:07.94ID:4ZMsMkwM0
実際MAXキャパ5000〜8000人弱だとしても休日は3000だか4000人集めただけでやったーは鼻で笑われても仕方ない
野球サッカーでいくらアクセスが悪いと言われつつも毎試合万人単位で集客できるんだししかもシーズンも真裏なんだから常に完売札止め狙えてもおかしくはないポジションなんだし
0921バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d15-I5cb [114.182.207.2])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:06.28ID:pe7QOHuf0
ただレベルが低すぎて見る価値がないと思われてるだけ
W杯で決勝トーナメント進出が期待出来る様になったら観客も増えるよ
0922バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-zD2M [182.250.243.48])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:38:23.83ID:uABYoAd6a
バスケ世界4位の動員数がスペインACBで平均6000人前後これより上のリーグはNBAユーロリーグ(バスケCL版)WNBAのみ
世界中のインドアスポーツで比べても世界9位の数字
リーグ立ち上げた3年でB1は平均3000人
テリフィック12を拡大していってオージーNZのトップチームを巻き込むアジア版CL構想もみえてきた
そうなるとスポンサー放映権の価値もあがる
伸びしろしかないわBリーグ
そんな悲観的になんなよ
0923バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:46:20.53ID:g+0tz19zp
>>919
プロスポーツのコンテンツが無料ってことはないだろw
無料だったらソフトバンクに怒られるわw

あのな、そもそもなんで他のスポーツと比べたがるんだ?

Bリーグ前の観客数とBリーグの集客目標を知ってんの?
代表はワールドカップ予選突破とオリンピック出場って高いハードルだった事を知ってんの?

それ知らないニワカか、知ってるけど期待しすぎちゃった奴らが「世界で戦えん!」とか「他のスポーツに負けてる」とか「視聴率がー」とか騒いでるだけだろ

しまいにゃ、ラグビーに嫉妬し始める始末w
自分の胸に手を当てて、いったい何が気に食わないか考えてみろよ
0924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65df-o74w [118.243.214.126])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:57.06ID:1ThAizRq0
代表が弱い上に報道も少ないのに客がそこそこ入ってるのは救いどころだな
バレーラグビー卓球etc無料で見れるテレビしか見てもらえないスポーツがほとんどだし
ただライト層を取り込むことも必要で、その上でテレビは未だに無視できないメディアだ
0925バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:54:16.61ID:g+0tz19zp
>>924
テレビを無視する必要はないけど、いちいち取れないことがわかってるのに、何を期待してんのか視聴率が低いと、「失敗」「恥ずかしい」とかいう奴が出てくんのが嫌だわ
何もしてないくせに、勝手に期待して、勝手に落胆して、文句ばかり言う奴な
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-4AsH [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:06.23ID:dROgFTCO0
ツイッター少ないって言っても明らかに4年前より多いけどなw


どうやって少ないとか調べてるのかなww
0927バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.8])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:07.78ID:tIcGhLFHa
Bリーグは他のスポーツより若い客が多いからこの先時間が経てば経つほど有利になるし
投資対象になってる強みはまさにそこ
NBAから引退間際の有名選手引っ張れるくらいになれば
さらに若いNBAファンも取り込んでまだまだのびるだろうな
八村がNBAにいるのも全体としてはプラス
0928バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-WXdH [1.75.1.35])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:40.01ID:COw3w+Uxd
FIBAからしてやる気ないもんな
もうちょいサッカーとNBA意識して盛り上げたらどうだ
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:16:25.72ID:YJiT42P/0
>>922
女子でそんなに入るアメリカってすげえな
0930バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.8])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:27:11.11ID:tIcGhLFHa
世界的に今後の成長が期待されるスポーツとして
バスケはeスポーツ、サッカーに次いで3位だからな
衰退していくスポーツとは違って将来性はあるしそれが売りにもなる
バンダイナムコがBリーグクラブの経営に参加したのは安いうちに早めに先物買いしたいんだろうな
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:32:38.10ID:8OBdQGmo0
でも、場所が島根じゃ(-_-)
0932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:38:21.52ID:8OBdQGmo0
とは言えかつて国内最高峰のバスケイベントでも代々木第二体育館3000人マックスで試合をやっていたころを考えると、横浜とか埼玉スーパーアリーナとかでバスケの試合ができるとか感涙を禁じ得ない。
かつて世間的にはほとんど存在感ゼロ無視されていた日本バスケ界、それがこんな辺境の板にまでなんかアンチっぽい人が来る始末、感動(´・ω・`)
0933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:45:38.13ID:YJiT42P/0
bjリーグ時代もさいたまスーパーアリーナ使ってたけど
0934バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.251.240])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:56:56.45ID:zyb9I/TgM
無視されてるのにアンチだけはずっと立派に付いてたのが日本のバスケだぞ?
アンチが付く=人気があるとでも思ってんの?日本のバスケはその定説をずっとブッ壊し続けてきたぐらい嫌われてた存在だぞ
0935バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-kFzw [49.98.154.134])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:35.34ID:Dv4ywojId
日本代表がwcで決勝争いする日なんて来ない
0937バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.8])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:17:42.58ID:tIcGhLFHa
>>924
バスケは競技人口が多いからな
元競技者に直でプロモーション出来る方法を開発すればメディアに頼らなくても宣伝できる
テレビで放送もされないのに視聴率が高いバレーとかより先にプロ化出来たのはこの競技人口のおかげだろうな
バスケは人数少なくても手軽に出来て危険も少ないから
これからも無尽蔵に競技者湧いてくるだろうな
それを上手く活かしたい所
0938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-4AsH [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:20:29.43ID:dROgFTCO0
ってか何万人集めるJリーグや野球でも視聴率低いんだから、Bリーグの視聴率がーといってるアンチウケるなw

視聴率求めるなんてまだまだ早いツーの

とりあえず観客動員だろ。野球みたいな水増しじゃなくてちゃんとしたやつ
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:58.27ID:XFBGUZeF0
>>932
天皇杯もさいたまスーパーアリーナ使ってたけど
0945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-la4p [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:00.16ID:umdlAQNL0
>>923
新参者は自己評価が高いんだよ

つまりバスケもサッカーや野球やラグビーやバレーのように強くなれると信じてるから
「史上最強」と言われながらワールドカップ全敗で東京五輪も全敗必至で
腹が立って憂さを晴らすために他競技を引き合いに出してここで喚いているんだろ

元々バスケは運動能力のない長身が集まる日陰のスポーツだった
その時代を知る者からすれば今の若いのが何に腹を立てているのか分からん
オレはむしろ純血だけで台湾にすら勝てなくなった方が腹が立つんだが
世界での勝ち負けよりもアジア人の長身がどこまで成長できるかに関心あるだけだが
ニワカにはそれが理解できまい

東京五輪はイランとアフリカのチームに勝てたら御の字だよ
とても地上波できるレベルじゃないし他競技と視聴率を競争できるレベルでもない

まずは純血だけでアジアでトップになってみろとずーと言ってるんだが
なかなか勘違い野郎どもの意識が変わらんなw

オレはそういうニワカが日本バスケに幻滅して消えることを祈ってる
昔みたいに静かにバスケを楽しみたいから
0946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-la4p [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/13(日) 05:27:39.91ID:umdlAQNL0
バスケは2mのスポーツ

2mがほとんどいない
いても外人みたいに動けない日本が
世界で勝つなんか常識的にありえない話なんだよ

アジア人は骨格が細いから外人みたいに体重を増やして外見だけ「立派」になっても
さらに動けなくなるし無理して動くと心臓がダメになるか関節を怪我して早く引退するだけ

だから昔の日本人の2mの多くは竹内兄弟にしても100kgなかった
100kg以上あった青野にしてもまるで動けず足をつってばかりだった
オレの知人の2mも89kgだったがそれでも全然だったしな
あんだけ動けた桜井にしても75kgしかなかった
でもそれで世界と戦えるわけねーし
100kgオーバーになればまるで動けない日本人なんか詰んでるだよ

最近はプロ化でウェイトもしっかりするようになって体重も上がってきたが
それでどれだけ怪我せず動けるかに興味ある
渡邊とか馬場とかな
オレはそういう長身日本人の肉体的限界に興味があるだけ
世界で勝てるなんかハナから期待してない

ガリだと動けるがインサイドで世界と戦えない
デブでは動けなくて世界と戦えない

つまり日本は詰んでるんだよw
0947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-q1Xw [126.194.190.67])
垢版 |
2019/10/13(日) 05:36:48.99ID:xX2SEwvL0
日本人の限界は渡辺雄太かな?
0948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 356d-la4p [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/13(日) 06:45:29.67ID:/6CbaQ2+0
4番5番は帰化かハーフに期待するしかない
Bリーグは1番2番こそ外国人入れて 得意げにプレイしている日本人を鍛えなおして欲しい
そしてオンザコート日本人2名にして プロレベルでない日本人を一掃してほしい
0949バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/13(日) 07:37:18.67ID:UBaHHL8Up
純血w
「ハーフがー」なんて言ってんの日本の老害だけでしょw
純血って何かメリットあるの?
0950バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/13(日) 07:43:10.56ID:UBaHHL8Up
NBAジャパンゲーム見たら分かるw
大体
・NBA好きのオタクおじさん
・日本人同士のブサイクカップル
・イケメン外人と可愛い日本人のカップル
に分類されるぞw
運動神経も顔もハーフにしか期待できんわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況