X



男子日本代表スレ part200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:55:16.43ID:q6IxvdMg
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


男子日本代表スレ part199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1569295963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d56d-+BGV [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/01(火) 15:49:12.72ID:3bek85Vv0
富樫はスモールではなくタイニィ(とても小さい)
0012バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-6iqZ [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:02.61ID:sXR/G+WQ0
>>7
それはない
間違いなくバスケの方が出るわ
そもそも1トライ+キックで6点だか7点だろ
ゴール数はバスケの方がはるかに多いわ
同じW杯に出場してる同士の試合で50点差があるんだぞ
ゴール数で言ったら約20ゴールだ
つーかまだラグ豚いんのかよ
お前だろ一人でここでラグビーすげえだのバスケ完敗だのほざいてんの
消えろよマジで
0013指導者:北川 (アウアウクー MM01-JBWQ [36.11.225.168])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:20.23ID:GQiHTOEJM
代表強化したかったら、とにかくやらなくてはならないのは以下の2点

・中高大プロすべてのカテゴリーから外国人選手および留学生を排除すること
・プロチームすべてがオールコートプレスを基本戦術にすること

この二つをやれば、必ず日本は強くなる
0014バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-iYLS [182.251.243.19])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:55:55.73ID:/TxIzbQAa
>>13
それはないわ
0015バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed85-aXvP [202.73.90.84])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:08:04.53ID:QDXCT9io0
オールコートプレスといえば、
NBAだとセンターがセンターサークル付近でパス受けて捌いて、
あっさり突破してるのよく見るけど、あれって定跡みたいなもんなん?
あれ見ると体力の無駄なんじゃねーかと、思わされるけど
0016バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-Xx8O [49.239.66.83])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:12:51.79ID:3/+1gti1M
上のレベルじゃ無駄だよ
そんなのが通用するならもっと主流の戦術になってる
0020バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-aklE [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:45:09.81ID:xfgybVQB0
絶対王者だった能代工業の平面バスケが留学生の個に歯が立たない時点で
オールコート&トランジッションの限界が見えた
あれが通用するのは個が弱い女子だから

日本だけでなくアジア全部オフザボールの動きとチェックがルーズすぎる
ディフェンスとリバウンドをもっと改善しないと
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-aklE [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:20.78ID:xfgybVQB0
>>21
仮にもっても勝てないと思う
韓国はスタミナは日本より上だが世界で歯が立たなかった
それにアジアでは外角シュートにあれだけ自信のある韓国が世界ではラトリフ一辺倒だったし
やはりアジアでできることが世界ではできないんだなと思った

才能ある選手は米国だけでなく欧州などもっと海外挑戦して
代表クラブともに海外チームともっと試合して
何が通用して何が通用しないか経験をもっと積んで
世界で戦うアジアのバスケを模索するしかない
0024バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-VN3/ [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:15.96ID:SnCnbsNb0
PGがあっさり抜かれてたの見てないのか?前からガシガシ当たったところでサトランスキーやシュローダー、ケンバにスパスパ抜かれて、カバーに行ったところでフリーの選手に出される→ノーマークでシュート
の繰り返しになるだけ。
能代式トランジションバスケも日本にディアンドレジョーダンいるなら出来るけど、リバウンドいっつも負けてる中では絶対無理。
0025バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-Xx8O [49.239.66.83])
垢版 |
2019/10/01(火) 20:01:00.98ID:3/+1gti1M
外国人任せでオフェンスはもちろんガードに対するディフェンスも劣化してるということやね
相手のガードも外国人任せで攻めてこないんだもんね


女子のフルあったわ
https://youtu.be/7OjA41uHRzo
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-ODqZ [121.114.74.54])
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:49.22ID:AfXNrkZJ0
今やってるバレー男子代表

大竹 壱青 パナソニックパンサーズ
1995/12/03 201 cm/ 98 kg
出耒田 敬 堺ブレイザーズ
1991/08/13 200 cm/ 94 kg
山内 晶大 パナソニックパンサーズ
1993/11/30 204 cm/ 80 kg
橋 健太 東レアローズ
1995/02/08 201 cm/ 103kg
小野寺 太志 JTサンダーズ
1996/02/27 201 cm/ 98 kg


純日本人んl200cm以上がこんなにいる
こいつらがバスケやってたら良かったのに
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-ZxQK [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/01(火) 20:46:24.40ID:u2nq2Kd40
問題はWSよ
0033バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-SDlj [1.72.2.176])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:02.86ID:UBy+7owNd
>>20
能代のオールコートプレスが神格化されてるけど、決してディフェンスのレベルが高かったわけじゃないんだよな。

強豪校とは、両方100点オーバーの打ち合いになったりしたことも数多くあった。
要は守れていない。
打ち合いになると強かった印象。

長谷川の時も、小納兄弟の時も、半田の時も田臥の時も新井の時も。

田臥時代は最強の名をほしいままにしていたが、他が弱すぎただけ。
0034バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM29-Xx8O [202.214.230.236])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:19.65ID:f2Fa/x1aM
またすぐ「こいつらはバスケ適性がない!」って喚き出すバスケ豚が出てくるぞ
バスケなんて初めて数年で日本代表になれちゃうスポーツなのになw
0035バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b7a-oIhb [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:05:31.13ID:jFjsmJB90
>>29
こんな貴重な人材がなぜ他競技に流れたか? 分析が大事
0036バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bad-khlN [153.223.43.19])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:50.69ID:srcOmpiu0
男子バレーすごいな、イタリア戦とか今まで放送事故レベルにボコボコにされてた記憶しかなかったわww
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda7-JxMn [218.216.209.36])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:04.58ID:sDofzRcO0
山内は高校を機にバスケからバレーに転向
その時は今より20cm以上小さかったらしい
デキタは腕短い代わりに1m以上跳ぶ
今回呼ばれてない伏見とかおっさんになって代表と縁がない筧本なんかも日本人離れしたサイズしてる
0038バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM29-Xx8O [202.214.230.236])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:13.75ID:f2Fa/x1aM
バスケ惨めすぎて草
0039指導者:北川 (アウアウクー MM01-JBWQ [36.11.225.246])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:42.72ID:hX3p3aA2M
>>24
バスケ好きでも、戦略的なテーマになると全くダメだな、お前らは
まあ、所詮は素人ってことだな

特にお前は全くわかってない

オールコートディフェンスの利点は大雑把に言って2つある

1つは、最も成功して相手のターンオーバーを引き出した場合、ほぼ確実にアウトナンバーが作れること
まあ、これが引き出せるケースというのは相手が格下の場合がほとんどだから国際試合で頻発することは確かに厳しいだろう

だが、2つ目の利点として相手がフロントコートで使える時間を大きく削減できるということが挙げられる
前からしつこくプレッシャーをかければ、相手は必然的にボール運びに時間を取られ、フロントコートで攻撃を組み立てる時間が減ってしまうってことだ

こうなるとどうなるか?
タフショットが増え、オフェンスリバウンドが取りにくいシチュエーションが増える
すなわちロングリバウンドやエアボールが増え、リバウンド能力に劣る日本であってもマイボールにしやすくなるし、拙い技術でも速攻を出しやすくなる

リバウンドが弱いチームだからこそやるべき戦術なんだよ、オールコートディフェンスってのは
0042バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bad-khlN [153.223.43.19])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:30:05.71ID:srcOmpiu0
>>40
主力不在でもイタリアにストレート勝ちってすごくねぇか?イタリアって確かバレーの競技人口かなり多かった気がするし
一昔前だったら主力不在でもボッコボコなイメージ
0046バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-APZg [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:50:17.40ID:+PDOzfCj0
十種競技の右代にバスケやってほしかったわ
0049バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-6iqZ [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:29.90ID:sXR/G+WQ0
>>24
オールコートは完璧じゃなければみすみす点やるようなもんだからな
日本なんて成功した試しあんのか?
あんなのはガードのハンドリングが下手くそな高校生レベルとか日本のプロみたいなすぐあたふたする奴らにしか通用しない
0053バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-6iqZ [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/01(火) 22:34:45.52ID:sXR/G+WQ0
>>51
男子の場合はカリーのフォームこそ日本中が真似するべきなんだよ
もちろん今の小中学生たちの話だけどね
大人になって真似しだしても遅いから
あれはジャンプも大してしないから捻挫する心配も減るし
真逆なのがレイアレンとか
あれはジャンプも高いし最高到達点で打つ打点の高いフォーム
あんなのは日本人は真似できない
0056バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-IgU/ [126.193.10.2])
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:38.83ID:iGYdLop7p
>>53
辻もそうだけどシュートフォームよりピタッと止まってブレない下半身が重要じゃね?
0061バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b15-S/NQ [153.144.227.99])
垢版 |
2019/10/01(火) 23:53:42.99ID:IueyuYPN0
バレーって欧州選手権>ワールドカップなんだな
欧州の状況ってよくわからんがもしかしてバスケもそうなのか?
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb0b-S/NQ [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/01(火) 23:59:43.72ID:XPeUytqa0
もうこのスレは女子メインにしないか?
バスケをメジャーにするためには女子に切り替えていった方が良い
0064バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-6oTm [126.82.243.81])
垢版 |
2019/10/02(水) 00:09:35.26ID:V1f6i7nc0
カリーのシュートというか
クイックリリースとステップバックは日本人なら絶対覚えないといけない技術だと思う
いかに身長と身体能力の低さをカバーできるかが大事
0068バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-aklE [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/02(水) 01:45:00.64ID:qW5wBYhu0
>>29
バレーはバスケに人材を取られまいと発掘育成に力いれてるからな
ガキの頃からツバつけてる
確か香川の207cmの高校生もバレーだったはず
0069バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-aklE [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/02(水) 02:58:49.97ID:qW5wBYhu0
オールコートは一発逆転を狙ったもので要所要所でするのはいいが
試合を通してするのはリスクが大きすぎる
かわされると簡単にやられるからな

かなり体力使うし今の日本みたいに八村渡邊の個に依存するチームだと
彼らのオフェンス力を半減させてしまう
それに1-2-1-1にしてもすぐにできるもんじゃなく長時間一緒に練習する必要があるため
NBAで忙しい彼らにそれを求めるのは困難

体が軽い高校生ならいざしらずウェイトして体が重いプロにオールコートをやらせ続けるのはな
元々スタミナに難がある日本人には厳しすぎる
0070バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mURl [126.255.41.254])
垢版 |
2019/10/02(水) 06:10:04.84ID:lPVej+/ar
>>3
そいつら今回の国際強化試合の時点からまともにピック一切できてなかったけど?
ファジも、竹内もできてなかったけど

レベル上がるとピックすらまともにできないし、それなのにハイピックもスパニッシュもやらない
0072バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d56d-+BGV [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/02(水) 07:36:40.31ID:gg5jTVgb0
だから 皆さん言ってんじゃん
Bリーグは1番2番にも外国人をって
0073バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-LWYl [126.90.217.133])
垢版 |
2019/10/02(水) 07:58:09.93ID:mB9ka7O10
富樫って絶対馬場の失敗を願ってるよな
陰湿なチビだわ
0074バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-IgU/ [126.193.10.2])
垢版 |
2019/10/02(水) 08:12:17.32ID:Pqi5jxKmp
>>73
別に富樫ファンではないが想像で批判するお前が1番陰湿だわ
0076バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-6iqZ [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/02(水) 10:15:55.94ID:KFPuwkgR0
>>57
非力でジャンプ力が低い日本人に一番向いてると思うんだけどなぁ
打点の低さをリリースの速さで補う
でも決して胸うちではなくジャンプと同時なだけでリリースはちゃんと頭から
カリー本人も他の選手より細くて非力だったことから生まれたフォームだし
0077バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-APZg [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/02(水) 10:53:06.32ID:CbLVznzA0
>>76
富永はカリー参考にしてるらしいな
0079バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-0FdY [1.66.98.56])
垢版 |
2019/10/02(水) 11:24:11.76ID:2O4lO9Fud
>>25
上手いし良いチームだけど、女子はやっぱ身体能力ヘナヘナだね
身体能力だけなら男子U14代表と同じかちょっと上くらいか?

別のスポーツと言っていいくらいレベルが違うのに、男子フル代表が世界相手に女子みたいなバスケやって通用するとは思えない
0083バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-6iqZ [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:24:41.22ID:KFPuwkgR0
そういや開催国って予選パスになることが多いじゃん?
バレーって毎回日本でしかやってないけど毎回アジア予選ってずっとパスしてるってこと?
それともアジア予選やってんの?
だとしたらいつやってんのかもわからないくらい影薄いな
つーかバレーってアジアで何カ国参加してんだ?
0084バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-khlN [49.97.95.94])
垢版 |
2019/10/02(水) 14:16:02.68ID:13gUaaB8d
>>83
アジアで20弱
0085バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ee-rP+5 [36.2.249.16])
垢版 |
2019/10/02(水) 15:16:59.09ID:9gl0TPuI0
小中学生の好きなスポーツ選手
1 大谷
2 羽生
3 大坂
4 錦織
5 浅田
6 八村
7 池江
8 サニブラウン
9 久保
10 本田

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50482950S9A001C1CR0000/
0086バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6363-lCIC [131.129.232.198])
垢版 |
2019/10/02(水) 16:35:10.21ID:DUtkfHrf0
>>74
八村スレにも湧いてたウジ虫なのでNG無視推奨
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-VN3/ [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/02(水) 16:46:05.36ID:qeF9QBDa0
>>87
バスケ板史上にのこるバカ降臨
0092バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-/xNs [182.251.241.3])
垢版 |
2019/10/02(水) 16:48:15.83ID:q4bAXkoYa
>>42
たいして凄くない
0096バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-khlN [49.97.95.94])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:39:27.18ID:13gUaaB8d
男子バレーのポーランド代表の217cmのやつ結構ジャンプ力あるし動きもスマートだな
バスケやってたら渡邉よりいい選手になっただろうに
ポーランドって男子バレーが人気競技だからnba 行けたかもしれない奴がこんな競技やってるのみると可哀想になってくる
0097バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-6oTm [182.250.243.5])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:50:07.26ID:WNsbNOsWa
まあ、クラブで踊るのが合ってるようなリズム感がいい人が向いてるのは事実かと。自分は特にチャラいとは思わないけど。
0100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-APZg [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:58:56.18ID:CbLVznzA0
>>98
そもそも日本の世界ランクがこれまで48位だし八村渡邊入っても良くて20位代の実力でしょ
一応オーストラリアとかドイツとかジャイキリしてるけど世界ランク2位とか3位倒せないとあんまし話題性ないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況