FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:50:47.51ID:zZ1723dV
負け乙
0007バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:50:47.71ID:J/K8q8vr
フランスおめ
0008バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:50:48.84ID:YTpxLyNF
アメリカまじかよ
0010バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:50:53.91ID:sJyx5kJY
アメリカ負けたwwwww
0014バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:03.76ID:+iXhxf64
アメリカあかん
0016バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:09.21ID:kI3fXwiU
>>1
0017バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:13.85ID:Z66ptAFV
俺はこれが見たかったんだよ!!
0019バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:14.45ID:yjD4+b1i
1おつ

アメリカベスト8敗退wwwwww
0021バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:15.91ID:wNZd5Jqo

アメカス、逝く
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:17.72ID:sJyx5kJY
アメリカもセルビアもベスト8で消えるとかwww
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:28.80ID:5muxLZvO
終わったwww
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:29.34ID:H1fjvI6p
あちゃー
しまいだなこりゃ
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:35.40ID:HPw1pOLn
こんなアメリカ見たくなかったわ
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:39.68ID:6RbCVMG7
グッバイUSA
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:49.87ID:LyqxN8R+
いつもつ
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:50.03ID:Lwr0UW2q
ゴベールとかいう神
0035バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:53.05ID:AUWQCT0a
フレグラントファールだな
0037バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:56.81ID:5muxLZvO
何か順当負け感が凄い
0039バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:02.23ID:zZ1723dV
>>30
トルコ戦で見た
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:07.58ID:LyqxN8R+
やっとアメリカ負けたか
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:08.09ID:sJyx5kJY
ゴベールの2連続クラッチブロックがやばすぎた
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:08.64ID:tR9Ix8Et
なんでハリス出したんだ??
0045バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:10.29ID:tS03jOmb
アメリカって大きい人いないんだね
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:10.83ID:BbDzYlnz
普通に 負けたな…
0047バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:10.94ID:75PGabbW
ニリキナ3P2発きいたな。
0048バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:13.30ID:kI3fXwiU
アメリカ諦めろよwwwwww
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:23.27ID:6RbCVMG7
アンスポかな
0051バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:25.87ID:WaSQCRs0
アメリカくっそ弱い
0053バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:28.09ID:BB1vZ0tG
ベスト8かよアメリカ
0055バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:35.37ID:n7SPWehA
インサイド弱すぎ
クラッチで頼れるやつ誰もいない
でも全員NBAなんだしこの結果は酷いわ
0056バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:36.00ID:uEWj2dQl
まじでハリスのクソファールから一気に流れ変わったな
たまたまだろうけど
0057バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:38.92ID:jeKWGnaI
キング
KD
カリー
レオナルド
AD

で五輪くるぞ
0059バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:45.03ID:I8NZJChP
元々アメリカはフルメンバーでも他のポジションに比べてセンターちょっと格落ち感あるからな
そこからこんだけ辞退したら負けもするよ、FIBAルールだし
0060バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:45.17ID:sJyx5kJY
まぁアメリカなんて普通にトルコに負けてたチームだしな
残当
0061バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:47.92ID:KI30E+4i
なぜ、ドライブする?

スリーだろ、カー何してんだ?
0063バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:52.15ID:1j72MQpn
985 名前:バスケ大好き名無しさん :2019/09/11(水) 21:48:35.53 ID:1j72MQpn
アメリカ慣れないFIBAルールだからアンスポやらかしそう

やったぜ
0064バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:54.53ID:NRTqkM0v
スマートが4本連続FT外したのが痛すぎたわ
あとハリスのクソみたいなファウル
0065バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:56.15ID:Yx2XzAKs
フランスもオーストラリアに負けてるし残念だけどアメリカは本当に表彰台に値しないチームだったんだろうな
負けるとこ見たかったとは言えここじゃ早いよ...
0066バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:57.36ID:o/uH4CJm
これは決まった
0067バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:57.37ID:zZ1723dV
>>43
3Pのファールして戦犯一歩手前でしたが
0068バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:52:59.86ID:qvDX/E5z
ディフェンス3秒ないゴベール反則やれw
0069バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:00.55ID:AUWQCT0a
ルートコの轍は踏まない
0070バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:00.79ID:V+0MoeO8
アメリカのバスケレベル下がったなあ
もう一強じゃないな
0071バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:06.06ID:7sBiDHrC
それでも、、、それでもミッチェルならなんとかして、くれないか(´・ω・`)
0072バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:07.89ID:WaSQCRs0
ミドルトン
ケンバ
ハリス
スマート
ブラウン
使えん
0073バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:10.36ID:g+RzzApz
アンスポだろうが
0074バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:10.92ID:kI3fXwiU
全米バスケ協会Twitter
「史上最低チームによる史上最低な結果」




クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0075バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:12.85ID:bWMTopNJ
いくら面子が微妙でも全員nbaのアメリカが負けたらいかんだろ
まあセレクトチームに負けた時点で嫌な予感はしたが
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:14.17ID:HPw1pOLn
これほんとAUS優勝ありえるぞ
0078バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:20.37ID:Lwr0UW2q
取ることは違うな
0079バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:21.94ID:sJyx5kJY
>>56
ゴベールが出てきてからだぞ
ハリスのファウルはあんま関係ない
0080バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:24.35ID:KFxQHjPc
よし流石にアメリカも反省したな東京オリンピックこれで頼むわ
PG カリー
SG ハーデン
SF カワイ
PF レブロン
C AD
0081バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:31.49ID:8QWpc35x
アメリカが負ける時って弱い方と思ってても何か感慨深いのは最強だからなんだよなぁ
0082バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:31.56ID:XSkOjVpM
優勝どこか全然わからんw
0083バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:32.99ID:LyqxN8R+
4Q後半でもうちょいどうにか出来た気もするけど
アメリカお疲れ様
0084バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:36.68ID:zZ1723dV
リトアニアの呪い
0086バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:40.10ID:mRh2VCjl
アメリカおわたぁ
0088バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:48.79ID:v0X0l8jg
FIBA基準ならアンスポやと思うけどな。
0089バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:54.02ID:AUWQCT0a
>>54
ターナー出してもゴベールにボコられるだけなので
0090バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:54.60ID:mWdZi+zH
チビばっかな割に、シュート上手い奴が居ないんだよな・・

唯一シュート上手いハリスはDF糞だし。
0091バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:54.87ID:HPw1pOLn
これアメリカ国内でめちゃくちゃ叩かれるんだろうなw
0092バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:55.88ID:5eksckKd
ケンバ漢気で出たのに評価上げられなかったな
所詮まだホーネッツのケンバだわ
0093バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:57.57ID:WaSQCRs0
ハリスなんかなぜ代表に選んだんだよ
0097バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:02.17ID:vpHwbTxE
これで五輪のアメリカは本気出して来るから日本的にはラッキー
0098バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:04.29ID:qvDX/E5z
これで東京オリンピックは最強のUSA見れますね
0099バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:06.36ID:LyqxN8R+
>>74
0101バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:11.63ID:H1fjvI6p
>>56
普通にゴベールが効いてただけやろ
あとニリキナのタフ3
0103バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:15.19ID:sJyx5kJY
これでアメリカは五輪ガチメン決定だな
カリークレイKDレブロンADで頼む
0104バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:16.34ID:yjD4+b1i
アメリカ代表は帰ったら空港で卵投げられるの?
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:17.84ID:4OgrQrjT
今回は流石に辞退し過ぎだったな
参加した選手もしなかった選手も評価下がる
0107バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:22.16ID:zZ1723dV
結局はユタ・ジャズ
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:26.53ID:aEDK4BE0
>>74
wwwwwww
0109バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:27.72ID:Z66ptAFV
>>22
世界もベストメンバーじゃない国も多いし同じだな
フランスだってそう
オーストラリアとカナダなんかフルだったらアメリカのフルともいい試合するメンツ
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:31.18ID:+iXhxf64
東京五輪はベストメンバー出来てください
0112バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:32.09ID:tR9Ix8Et
まあ東京行きは決まってんでしょ
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:32.34ID:Lwr0UW2q
ベスト4にも残れないか
0114バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:33.85ID:5muxLZvO
レジーミラー呼んで来い
0115バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:36.43ID:NRTqkM0v
東京五輪で本気になってくれるなら有難い
0116バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:39.61ID:8QWpc35x
日本の面目丸潰れ
やはりチェコに頑張ってもらうしかねぇ!
チェコに優勝してもらって納得しようぜ!?
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:40.33ID:RSFjygUf
優勝候補筆頭のセルビアとアメリカが準々決勝で敗退とか
有識者で予想してる人いるの?
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:50.25ID:Yx2XzAKs
>>59
ADいるしそうでも無くね?ブギーは死んだけど
0120バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:57.45ID:sJyx5kJY
ゴベール守護神すぎた
ケンバとスマートとハリスはゴミすぎた
0122バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:01.68ID:tR9Ix8Et
>>109
フランスってこっから誰か増えるか?
0123バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:03.03ID:zZ1723dV
3連覇の呪い優秀
0125バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:07.24ID:ToB57CiH
オリンピック楽しみ
本気のアメリカ見れそう
0127バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:09.99ID:75PGabbW
割りと順当だろ。フランスもオールNBA見たいなもんだし。
0129バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:14.82ID:BbDzYlnz
フランスの客は他に比べて控えめだな
0131バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:20.28ID:yM/LRj31
>>72
BOSの悪口辞めてもらって良いっすか?w
0132バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:21.55ID:aEDK4BE0
>>118
PFじゃん
0133バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:21.63ID:AUWQCT0a
2秒でスリー入れればまだチャンスがある
0136バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:33.92ID:uEWj2dQl
ベンチの温度差で草
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:37.22ID:5muxLZvO
ジョウチーったww
0139バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:46.71ID:NRTqkM0v
日本の評価がまた下がるやんけ
0140バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:47.02ID:BbDzYlnz
もうバラバラ
0141バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:47.46ID:yjD4+b1i
ポポはこんなハズレくじ引かされて災難だったな
0142バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:48.14ID:I8NZJChP
>>118
あいつは5番をほんと嫌がる4番だし
デアンドレかドラモンド入れた方がバランス自体はいい
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:48.48ID:7sBiDHrC
ポポさん悲しそう、、、
0145バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:50.07ID:H1fjvI6p
これはウッキウキやろなぁフランス
0147バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:58.42ID:5eksckKd
ビッグマンがゴベルに蹂躙されたからスモールラインナップに変えて成功したけど最後力尽きてもうた
0149バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:59.33ID:tS03jOmb
残り15秒から長いな…w

バックパスとかw
0150バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:01.32ID:aEDK4BE0
アメリカwwwwwww
0151バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:02.47ID:zZ1723dV
>>134
違うだろ
0153バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:07.94ID:AUWQCT0a
ちょっと待て
子供のころはバックコートに戻しちゃダメなルールでやってただろ
いくらなんでもこれぐらいはwwww
0157バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:15.74ID:BbDzYlnz
なにやってんだ?w
0158バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:16.24ID:o/uH4CJm
アメリカさっきから初歩ミス大杉wwwwww
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:20.49ID:5muxLZvO
wwwwwww
0162バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:20.77ID:yM/LRj31
カワイに東京来てもらうためにポポビッチ辞めろ
0163バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:23.61ID:7sBiDHrC
バックコートwww
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:23.68ID:mWdZi+zH
ファリード4番、AD5番の国際大会は凄い強かったよ。
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:25.29ID:7B0rxPYN
スポポヴィッチ逝ったあああああああああああああああああ

ざまああああああああああああああああああああああああああああ
0166バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:26.74ID:qvDX/E5z
最低なミス…
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:26.78ID:Lwr0UW2q
マグレディよんでこい
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:28.89ID:ejl/Giy3
>>122
昨年までNBAでプレーしてたラバーンぐらいしか知らないな・・・コベールと違いシュートエリアが広くオフェンスに偏った選手だけど
0171バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:39.91ID:6RbCVMG7
ウォーカーにルール教えてやれ
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:40.04ID:LyqxN8R+
こう言うアメリカ見れるのも面白いと思う
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:40.74ID:uEWj2dQl
心神喪失してるからしゃーない
0174バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:41.62ID:skliVkmO
本来ミドルトンとか0.3秒で3P決められるんだけどなあ
ヤニスいないと惹きつけられないか
0176バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:50.12ID:sJyx5kJY
FIBAルールのゴベールは最強だということが分かったわ
0179バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:55.87ID:ePas8FG0
もうわけわかんなくなってる
0180バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:58.36ID:tS03jOmb
10点差に…
0181バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:01.86ID:kI3fXwiU
アメリカvsセルビア

キタ━(゚∀゚)━!
0184バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:07.64ID:HPw1pOLn
フランス人なんてアメリカ大嫌いやからなw
これは嬉しいだろうw
0185バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:08.21ID:2IGu/9JX
>>168
あー、デンバーにいたね!
0187バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:32.17ID:H1fjvI6p
>>167
なお間に合わん模様
0188バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:35.49ID:8QWpc35x

ここで天下の山王工業の監督さんの名言
0189バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:35.90ID:tS03jOmb
フランスおめ!
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:36.76ID:5muxLZvO
終わった
0192バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:40.60ID:zZ1723dV
負け記念日
0193バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:46.53ID:wNZd5Jqo
一番おもしろいのは前評判覆しまくりのチェコが優勝かっさらう展開なんだがそこまで上手くはいかないだろうな流石に
0194バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:53.45ID:g+RzzApz
まさかフランスが倒すとは
0197バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:58.39ID:LyqxN8R+
>>181
いいぞいいぞ
これは面白い
0198バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:58.87ID:skliVkmO
ナンド・デ・コロさん NBAプレーヤーのオスマンくんに格の違いを見せつける
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:02.13ID:BbDzYlnz
最後までアウトサイドが安定しなかったなー
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:03.61ID:sJyx5kJY
まさかのアメリカとセルビアの5位決定戦は笑う
0201バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:06.62ID:Lwr0UW2q
ツインテールいいやつそう
0203バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:13.72ID:RSFjygUf
>>184
フランスはアメリカ好きでしょ
イギリスは大嫌いだけど
0204バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:16.56ID:g+RzzApz
フォーニエとかマジックにいる時よりずっといい選手
0205バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:19.03ID:qvDX/E5z
>>196
マジでそれ!
0206バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:22.21ID:mWdZi+zH
スマートの4本連続FT失敗が転機と思うわ。
0207バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:25.07ID:I8NZJChP
>>199
インサイドの安定こそがアウトサイドを活かすと痛感する内容
0208バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:25.09ID:AUWQCT0a
ミッチェル 「実質ユタの勝ち、つまり俺の勝ちだな」
0211バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:42.36ID:sJyx5kJY
アメリカとセルビアが決勝じゃなくて5位決定戦で当たるの草すぎる
0212バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:45.11ID:5muxLZvO
ゴベールにずっと無双されて終わったなぁ…
FIBAルールだとまじで無敵かも
0214バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:52.58ID:XSkOjVpM
5位決定戦なんてやんの?w
鬼畜だな
0215バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:54.23ID:8iaVRqyG
これ、アルゼンチン優勝じゃね?
0217バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:04.87ID:LyqxN8R+
>>209
3軍から5軍
0219バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:10.15ID:zZ1723dV
>>212
オフェンスは微妙だっただろ
審判の所為で
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:14.20ID:g+RzzApz
>>209
少なくとも2軍に入れる選手は何人かいる
0221バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:15.83ID:ELFZ3665
順当だったな
0222バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:15.92ID:ZjjxNon5
仕方ないねこれは
プラムリーとかがメンバーにいる時点で察しろと
0223バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:18.69ID:yjD4+b1i
これはスペイン優勝かな
0224バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:19.47ID:Z66ptAFV
フランスvsスペインの決勝だったら激アツなんだけどな
0225バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:22.59ID:3T7BYf1z
このあとの試合でチェコが勝つと五輪の欧州枠はまだ未定ということか。
チェコが負けると欧州枠はスペインフランスで決定。
0226バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:22.81ID:75PGabbW
アメリカはポーランド以外どことやっても負けてただろうな…
0227バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:23.40ID:sJyx5kJY
アメリカベスト8って史上最悪の成績だな
帰ったら卵ぶつけられそう
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:24.83ID:8QWpc35x
これじゃ本気出しても負ける可能性も決して低くないね
他国の強化され具合考えるとな
しかもクロアチアとスロベニアが控えてる
世界レベル舐めんなよって感じか
0229バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:27.90ID:Yx2XzAKs
事実上の決勝戦(5位決定戦)
0230バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:36.54ID:HPw1pOLn
いいぞいいぞ
アメリカ一強なんてもう世界は望んでないんだ
0233バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:58.14ID:xZLfeyU4
1ゴール差ならまだしも10点つけられての負けはダサイ
0234バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:03.33ID:LyqxN8R+
>>218
これはどう言う意図があったんだろな
気になる
0235バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:04.83ID:aEDK4BE0
>>196
NBAもやめようぜディフェンス3秒
0236バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:10.40ID:5muxLZvO
5位決でアメリカセルビアは笑ってしまう
0237バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:12.96ID:g+RzzApz
ポポビッチさあ、なんだいこのチームは?
0238バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:16.79ID:mWdZi+zH
ゴベール相手に突っ込む意味がわからん。

クリマみたいに、ゴベール君あそぼーで
振り回してミドル打てばいいのに。
0239バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:26.49ID:H1fjvI6p
>>181
楽しみや
けど本気でやりあうんかな
0241バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:36.85ID:AUWQCT0a
センター軽視気味のNBAに対する警鐘だな
0244バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:46.01ID:I8NZJChP
>>235
ヤニス大ピンチ
0245バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:56.64ID:sJyx5kJY
>>238
NBAと違ってコート狭いからそんなにスペースないんだよ
だからゴベールが最強
0246バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:01.59ID:RSFjygUf
やっぱり今大会のリトアニアはベスト8には残れるチームだったんだな
応援してたのに残念
0250バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:15.88ID:uEWj2dQl
5位決定戦とか主力出ないし親善試合みたいなもんちゃうの?
0251バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:18.13ID:Z66ptAFV
>>210
レブロンは来ないよ
もう代表は引退
「可能性はあるよ」とか期待だけさせてるだけ
0252バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:21.51ID:zZ1723dV
>>244
ヤニスよりゴリラが嫌がるだろ
0253バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:23.62ID:Yx2XzAKs
五輪メンバーが楽しみだな
KDは怪我明けだし辞退すると思うけどカワイ、カリーあたりは出て欲しい
0254バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:24.07ID:+D7CEjuG
ゴベールに突っ込んでレイアップ稼げるのは髭くらいか
これ来年一軍全員参加の流れじゃん
0255バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:25.50ID:DUsy16VD
>>238
ケンバじゃ無理だ
0256バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:30.96ID:sJyx5kJY
今回のメンバーはオリンピック出られないだろうな
かわいそw
0257バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:34.46ID:v0X0l8jg
ま、可哀想っちゃ可哀想やなUS。
今回の選手は国際大会での無念を晴らそうと思っても、おそらく五輪では外される選手やし、なお可哀想w
0258バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:47.09ID:HPw1pOLn
>>203
いや嫌いだからw
フランス住んでたがそもそも彼らは英語を話すことすら嫌いだし、心の底ではアメリカ人は傲慢だと思ってるよ
0259バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:51.38ID:yjD4+b1i
カリーハーデンカワイKDADで東京はこいよ
0260バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:11.65ID:AUWQCT0a
アメリカはNBAの2軍だけど
フランスにはNBAの1軍がいたからな
負けても仕方がないなあwww
0261バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:13.41ID:yVMhNB7a
レブロンいたらこんな面子でもなんとかしてくれたんだろうけどな
後は砲台のメロとかKD
0262バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:19.37ID:mGrcI6Z8
そういやリオの時も100-97とかだったよな
0263バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:19.88ID:5muxLZvO
これで五輪が更にガチになるならすげえ嬉しい
0265バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:31.01ID:g+RzzApz
>>259
KDは流石に無理や
0266バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:32.15ID:WG7TEHgo
あんたら偉そうに色々言ってるけどさ
1勝もできずほぼ最下位の馬鹿な糞じゃっぷどもに言われたくないわな
0268バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:36.96ID:sJyx5kJY
NBAはオフェンス超有利のルールをご所望だから3秒ルールは絶対に無くさない
競技より興行だから
0270バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:44.40ID:YTpxLyNF
フォーニエこんな良い選手やったんやな
0271バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:48.70ID:ELFZ3665
お前らホクホク過ぎんだろw
0274バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:02.65ID:cECDR9Fu
フリーとはいえベインズ馬鹿当たりがなかったらオーストラリアも勝てなかっただろうしな
0275バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:09.36ID:s29OeJ0f
今回の中では
ドノバンミッチェル位はオリンピックメンバーに選ばれるかな
0276バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:10.86ID:HQgUjkGq
五輪はAD.DJが永遠にペイント内居るというチートプレイ見れるかな
0277バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:14.69ID:7sBiDHrC
オーストラリアとチェコ立ち上がり重いな。
0278バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:20.16ID:LyqxN8R+
>>271
いや普通に面白ろ過ぎるだろw
0279バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:21.05ID:FUJgNksS
悲報エースケンバさん、穴になってしまう
0280バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:27.10ID:oeXqoyvV
ケンバ可哀想だな
今大会通してケンバが引っ張ってたから何とかなったけど、ちょっと調子落としたら負けるなんて
0281バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:27.50ID:bWMTopNJ
これでNBAはレベル低いとか言い出す生ゴミが出てくるんだろうなぁ
まあそれを言うのが底辺レベルの雑魚国の日本人なのがお笑いだが
0282バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:27.65ID:FGwdIvyN
ざまぁ

次から選手揃えてこいよ!
0283バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:28.22ID:8QWpc35x
息つく間もなく次始まってる!!
0286バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:34.92ID:NRTqkM0v
さあチェコ応援しよ
0287バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:39.58ID:skliVkmO
一応スマート得点2番めだったりDFゴベアにも付いたり頑張ってたんだけどなあ
0289バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:50.58ID:HPw1pOLn
さーてAUSとチェコはどっちが勝つか
まぁ順当にいけばAUSか
0290バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:59.93ID:FGwdIvyN
>>288
来ないっしょ
0291バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:03.91ID:LyqxN8R+
オーストラリアがくるでしょ
0292バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:06.73ID:sJyx5kJY
ケンバゴミすぎたわ
あそこでフリースロー1本しか決められないとか
0293バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:07.20ID:LQ0+QXzS
割とマジでポポの采配ミスじゃね
0294バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:08.23ID:mWdZi+zH
まぁ、日本代表はロッカルームが綺麗で
それに世界中が驚愕してるみたいだから実質優勝だよ。
0295バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:08.45ID:ELFZ3665
俺もホクホクだぜ!
0296バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:09.30ID:zZ1723dV
美人が多いチェコ
0297バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:10.05ID:H1fjvI6p
>>280
終盤はずっと空回りしてるように見えたわ
0298バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:16.77ID:5muxLZvO
オージー戦がほんとに順当負けしてたからなぁ…
チームケミストリーも微妙だったし
まあ来年に期待だよな
0300バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:20.04ID:L9SLDHUZ
アメリカは確かに3軍だったけど
昨今のNBAがあまりにもスペーシングやアップテンポなバスケに偏り過ぎた弊害が出たとも思う
3秒ルールがなくて笛の基準が違ってよりフィジカルなプレイが可能なFIBAルールだとあまりにもギャップが大きい
0301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:37.16ID:sJyx5kJY
五輪はカリーとレブロンが同じチームのところ見れたらそれでいいよ
0303バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:38.22ID:yM/LRj31
ケンバ
スマート
ブラウン
テイタム
がいるチームがあるらしい
0304バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:56.86ID:FUJgNksS
>>303
アメリカ代表やん
0305バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:02.34ID:S5FfiWXL
>>281

実際、アメリカは、3秒ルールがあるから強いだけ

3秒ルールがない国際ルールじゃレベル低いって思われる

いいんか?
0306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:14.33ID:Yx2XzAKs
>>299
バトゥム
0307バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:17.98ID:YJXkOI/I
オーストラリアの実力がよくわからん
EUROの方はちょくちょく見てるからなんとなく実力差わかるけど他大陸はわかんね
0308バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:18.82ID:tHWEcIIb
見たかったアメリカセルビア見れるかも
アメリカは一大会で複数回負ける可能性もあるのか
0309バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:35.92ID:sJyx5kJY
>>299
ラビーンとか
少し前ならトニーパーカーとか
0310バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:55.40ID:BEpOMU1Q
DF3秒無いルールでゴベールが陣取ってるんだから、ターナー、ロペス、プラムリーじゃ無理ゲーだよ
0311バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:03.09ID:zZ1723dV
>>307
大会前の親善でアメリカに勝ってるぞ
0312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:03.28ID:RSFjygUf
>>299
デロコ
0313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:03.80ID:S5FfiWXL
お前らいいんか?

これで「アメリカh3秒ルールがある独自ルールで強いだけ」
「実力やヨーロッパ以下」と馬鹿にされまくるんだぞ
0314バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:09.32ID:TscqlzPS
>>266
全くもってその通り
0315バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:11.28ID:yVMhNB7a
FIBAがNBAルールを勝手に変えてるのが害悪だろ

世界基準のNBAに合わせろや
0317バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:17.91ID:mWdZi+zH
3秒ルール以前に、単にシュート下手な奴が多すぎただけじゃね?

ワイドオープンのスリーどころか、FTすら入らないし。
0319バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:22.18ID:sJyx5kJY
>>305
思われるんじゃなくて実際弱いから負けてるんだよ
FT5連続ミスのお笑いがなかったら普通にトルコに負けてるからね
0320バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:30.14ID:o9JKpeK4
日本戦で攻撃が機能してない時間帯があったけど舐めプじゃなくてホントに策が無かったっていうのが露呈してしまったね
負ける試合って大抵ショットが落ちまくるんだけど特にフリースロー外しまくるんだよね
でもフルメンバーだとまた個の力で強引に戴冠するんだろなあ
0324バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:47.60ID:HPw1pOLn
大会前の識者「アメリカとセルビアで決勝だろう」
現実「アメリカとセルビアで5位決定戦」
0325バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:49.91ID:5muxLZvO
でもオージーってベンシモ入るとむしろ弱体化しそう
0326バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:57.36ID:S5FfiWXL
>>315
そんなこと言ってもこれで
「アメリカは3秒ルールがないとヨーロッパよりレベルが低い」と言われ続けるんだぞ
0327バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:05.98ID:sJyx5kJY
>>313
なにがいかんのや?
実際弱いから負けとるんやろ
0329バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:18.85ID:NRTqkM0v
チェコリバウンドつよw
0331バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:29.20ID:KFxQHjPc
監督がアルゼンチン人だし日本も実質ベスト4みたいなとこあるよな
0332バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:30.55ID:zZ1723dV
笛吹けよ
0333バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:43.63ID:+D7CEjuG
カリー

カワイ
ゴリラ
AD
アービング
リラード
バトラー
PG13
ドラモンド
西ブル
ランドル
(KD)

思えばこいつら全員出てないのか
0335バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:58.69ID:sJyx5kJY
アメリカvsセルビアの5位決定戦とかお通夜だろうなw
0336バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:58.78ID:HQgUjkGq
カリー髭可愛AD DJでいいよ。
ペイント圧倒してスリー打ったら勝てる
0337バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:01.98ID:LyqxN8R+
チェコは勢いあるわ
これに勝とうとしてたなんてな
0338バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:06.12ID:aEDK4BE0
>>266
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0341バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:26.57ID:Yx2XzAKs
ホームチームの中国の対戦相手にするならともかく、ブーイングはガチで止めて欲しいな
0342バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:27.95ID:7sBiDHrC
この試合もミルズさん好調ぽい
0344バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:32.05ID:sJyx5kJY
>>333
ランドルの場違い感
0345バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:35.23ID:S5FfiWXL
これで「アメリカは3秒ルールがあるNBAじゃないと雑魚。ヨーロッパよりレベル低い」

と言われ続けるんだぞ
いいんかお前ら
0346バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:51.51ID:RSFjygUf
911は呪われた日
0347バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:05.71ID:HPw1pOLn
>>335
もはやどっちもどうでもいいだろうなw
0349バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:17.18ID:sJyx5kJY
>>345
お前はそれを言い続けて何がしたいんだ
0350バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:17.76ID:NRTqkM0v
ミルズうめー
0351バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:35.22ID:mWdZi+zH
中国人はアメリカにブーイングしっぱなしだけど、
アメリカ戦以外はガラガラという・・。
0352バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:37.31ID:Z66ptAFV
>>307
親善試合でアメリカにすでに勝ってる
今回はNBA選手5人かな?
フルなら8、9人くらいになる
0353バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:37.61ID:HPw1pOLn
ミルズきてるやん!
0354バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:37.76ID:5muxLZvO
ミルズ今日もやべえ
0355バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:42.58ID:zZ1723dV
ミルズやべー
0356バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:56.68ID:uEWj2dQl
チェコのハゲがゴベール並みに躍動して勝ったら面白いのに
0360バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:10:47.20ID:M6EkRMrI
3秒ルールに負けた敗北者
0361バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:10:50.79ID:TscqlzPS
辞退者あろうがなかろうが勝たなきゃいけないアメリカ代表に言い訳は許されない
フランスが強かったとしか
0362バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:02.13ID:oeXqoyvV
>>315
いやいや、逆でしょ
歴史的にみてもNBAが勝手にルール変えてるだけだぞ
2001年まではNBAは勝手にゾーンDF禁止にしてたんだぜ
国際試合で色々問題があったから流石にゾーン解禁したけど
0363バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:10.90ID:zZ1723dV
>>358
ビッグマン、全然ファール貰えないけどな
0364バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:41.99ID:FGwdIvyN
>>303
ウンコみたいなチームだな
0365バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:44.15ID:GXZ55n2U
>>309
勉強不足ですまんが何ラビーン?
0366バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:45.34ID:HPw1pOLn
しっかし中国人もほんとにしつこいな
まだボガットにブーイングするのかよ
0367バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:51.43ID:sJyx5kJY
ミルズとサトランスキーとフォーニエとルビオ
今回のFIBAは渋いPGが活躍するなぁ
アルゼンチンのカンパッソもやばいが
0368バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:16.37ID:S5FfiWXL
アメリカは3秒ルールがあるNBAルールで強いだけ
3秒ルールがないとヨーロッパよりレベル低い

こう思われていいんか?
0369バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:17.54ID:mWdZi+zH
アメリカは後半から全くC使わなくなったけど、
ポポは采配が極端なんだよな。

ターナーに対して懲罰的にひっこめるシーンが多かったし。
0370バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:27.99ID:5muxLZvO
まだボガットにブーイングしてて笑う
0371バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:29.58ID:LyqxN8R+
チェコに勝って欲しいな
0372バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:32.43ID:sJyx5kJY
>>362
ゾーン解禁したけど3秒ルールあるから実質ゾーンできないけどな
0374バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:45.60ID:HPw1pOLn
ミルズやべーーーーー
0375バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:48.92ID:Z66ptAFV
>>345
バスケは番狂わせが起きると思われた方がいいわ
0376バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:01.46ID:BbDzYlnz
>>369
わかる すごく悔しそうだったよね
0377バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:04.81ID:wNZd5Jqo
ミルズ飛ばしすぎ
0378バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:20.88ID:5muxLZvO
サトランスキこんな良い選手だったんだな
0379バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:26.59ID:kI3fXwiU
オーストラリア優勝の気がするwwwwww
0380バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:29.75ID:Z66ptAFV
>>351
ヤニス見たさにギリシャ戦も1万数千入ってたぞ
0381バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:30.09ID:Hflaw8rn
ミルズしか点取ってねえ
ミルズ以外まだ2点だぞw

チェコの方がずっと良いバスケットしてるが、最後はゴリ押しで押し切られるのかなあ
0382バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:42.55ID:NRTqkM0v
ボガット効いてるな
0383バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:57.88ID:23GBb2Re
ゴベルに対処できない時点で10点差負けてて、超スモールラインナップにして追いついたわけだし采配は良かったと思うんだけど。ケンバとスマートがオフェンス自爆で負けたって感じるけど
0384バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:08.19ID:hRtDyUhT
これじゃBOSは世界には通用しないと言われるぞ
いいのか
0387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:18.72ID:mWdZi+zH
ボガット見ると、今は亡きピエール滝を思い出す。
0389バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:46.12ID:sJyx5kJY
チェコは完全にダークホースだな
一次リーグすら突破できないってのが大多数の意見だったのに
0390バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:47.79ID:wNZd5Jqo
おお
0391バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:58.64ID:5muxLZvO
チェコまじで乗ってるな
0393バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:18.58ID:HPw1pOLn
中国人はほんとにたくましいな
そりゃアメリカと貿易戦争するわ
0394バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:21.40ID:zZ1723dV
>>341
ボーガットが煽ったんだろ
0395バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:24.85ID:BbDzYlnz
ミルズがひたすら攻めるのみ
0397バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:34.02ID:Hflaw8rn
直前までのパワーランキングでもチェコずっと下位だったし
俺も含めてみんな見る目がないな
0398バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:37.18ID:qvDX/E5z
>>251
レブロンはもう全盛期じゃないしな…
レナード、PGより影響力ないやろ、この2人に出てもらう方がUSA的にはメリットかな
ま、レブロン見たいけど
0399バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:39.38ID:xEPE+KWA
NBA詳しい人に教えて欲しい。
ゴベアとターナーってペイントエリアの能力でかなり差がある感じなの?
ゴベアの方が自分の役割を徹底できる印象は受けたけど
0400バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:44.07ID:Z66ptAFV
>>362
その通りだな
FIBAの方が立場上に決まってる
ただゴールテンディングに関しては絶対NBAの方が正しいルールだと思う
あとOTのチームファウルはリセットするべき
この二つはFIBAルールの納得いかないところ
0401バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:48.78ID:5muxLZvO
こう見ると日本マジでデスグループだったんだなぁ…
0402バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:54.88ID:sJyx5kJY
>>383
うん
ゴベール出てくるまでに7点差つけたんだしその采配は正解だったよね
問題はゴベール出てきた途端点が止まって、フリースローを落としまくったこと
0403バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:08.25ID:IIDNDfoT
ウエストブルック ウェルカム東京 プリーズ
0404バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:14.07ID:NRTqkM0v
停電したぞ
0405バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:38.47ID:kI3fXwiU
アジア初優勝くるかもwww


オーストラリアだけどw
0406バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:38.74ID:HPw1pOLn
チェコも普通に食らいついてるやん
誰だよチェコには勝てるって言ってた奴
0407バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:43.56ID:RSFjygUf
チェコって2017年の欧州選手権で1勝4敗の5位で1次リーグ敗退なのに
なんで急にこんなに強くなったんだろう
0408バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:49.52ID:H1fjvI6p
両チームともみなぎってんなぁw
0409バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:16:50.02ID:Z66ptAFV
東京五輪はHCスティーブ・カーでカリー、クレイ、ドレイモンドグリーンが参加すると予想
0410バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:17:21.61ID:sJyx5kJY
絶対王者アメリカ
FT5連続失敗さえなければアメリカに勝ってたトルコ
既にベスト8のチェコ
にっぽん(笑)
0411バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:17:42.37ID:xEPE+KWA
これでもチェコって去年のユーロのMVPが怪我でいないんだろ?チーム力すげえな
0412バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:00.69ID:mWdZi+zH
今回のケンバ見ると、カイリーは国際大会では支配的だったよな・・

やっぱ、ガードはシュート上手くないとね。
0414バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:07.67ID:sJyx5kJY
>>406
チェコは今大会のダークホースだからね
主人公チーム
0415バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:16.00ID:k9z+03DG
オーストラリアの8番うまくないように見えるけどNBA選手らしいな。
0416バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:25.01ID:NRTqkM0v
アメリカがベスト8で負けたから死の組の説得力が無くなるわけよ
0417バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:35.04ID:zZ1723dV
シルプ復帰やん
0418バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:43.06ID:kI3fXwiU
>>410
W杯優勝のオーストラリアに予選で勝った日本

くるかもwww
0419バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:48.59ID:BbDzYlnz
チェコはいつも同じチームでやってるメンツ+NBAのPGですげー安定感がある
0420バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:19:01.16ID:+qFa4cKD
>>400
禿同
0421バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:19:02.43ID:4OgrQrjT
どうせならUSA全員ルーキーから2年目くらいの選手でやってほしかったわ
0422バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:09.23ID:5muxLZvO
チェコって10人位同じチームなんだっけか
サッカーのバイエルン式と言うか
これでヴェセリー欠いてるってのが欧州勢の層の厚さだなぁ…
0423バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:26.57ID:ePas8FG0
チェコは良いオフェンスする
0424バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:32.43ID:HPw1pOLn
こう考えると、日本のグループはまじでデスグループだったんだな
てことは日本は実質12位くらいってことでおけ?
0425バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:41.64ID:Hflaw8rn
まあ日本は順位決定戦も含めて組み合わせきつかったから勝敗に関しては仕方がないけど
それでもNZ戦とアメリカ戦の負け方がひどすぎてな
どこ相手だろうがこの大会で1勝あげる資格あるようなチームじゃない
0426バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:20:53.16ID:aEDK4BE0
>>400
ゴールテンディングはアメリカ式の方がいいのは分かる
0427バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:05.37ID:NRTqkM0v
>>424
いや31位
0428バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:18.34ID:zZ1723dV
シルプ相変わらずうめー
0429バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:25.15ID:H1fjvI6p
うめぇww
0430バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:32.42ID:kI3fXwiU
いいぞー!
オーストラリア!
アジア初優勝目指してがんばれー!


どうでもいいけどw
0431バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:40.59ID:sJyx5kJY
FIBAルールだとリングとボードに触らなきゃバウンドしたボール弾き出せるからな
そこだけはNBAルールの方がいいわな
0432バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:00.97ID:2NWSfMrm
>>424
早速こういうバカが出てくる
0433バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:06.95ID:FXYz4tMx
アメ公ザマァ
舐めたメンツで代表組んだからこうなる
勿論出場したメンバーには罪はない
0434バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:29.24ID:5muxLZvO
日本も結局アジア勢かアフリカの下位チーム位しか勝ち目ないでしょ
0435バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:53.33ID:7sBiDHrC
チェコのディフェンスかなり気合い入ってる~オーストラリアはスリーこないなぁ。
0436バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:54.40ID:Hflaw8rn
とにもかくにも良いガードいないと話にならない大会というのはよくわかるな
0437バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:55.00ID:HPw1pOLn
>>432
ネタに釣られる君もなかなかのバカ
0439バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:02.35ID:mWdZi+zH
今大会のアメリカってPGはケンバ1人で、4番ポジ0人で、Cは実質ターナー1人だから、
2-3番ポジで始終回してたんだな。
0440バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:38.73ID:T2AS1YwF
>>399
ターナーはもっと機動力いかすかんじ
ゴベールはインサイド強い
国際ルールで勝つならオルドリッジとかのがよかったんじゃないだろうか
0441バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:41.75ID:KFxQHjPc
チェコ強えな
0442バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:41.93ID:k9z+03DG
レブロンは国際大会じゃ通用しないと思う。
0443バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:00.62ID:8iaVRqyG
イリーガルディフェンスが懐かしいな。
0444バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:20.73ID:zZ1723dV
五輪最終予選はマジで地獄なんだよな
今回、日本は出ないけど
0445バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:22.44ID:4KvDl03q
国際ルールだと
KD>>>>>カーメロ>>レブロン
だからな
0446バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:33.28ID:QtNyJMKa
>>442
北京見とらんのか???
0447バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:37.81ID:5t5EAiaf
>>424
フィリピンがアンゴラに勝ってりゃ日本は最下位だったって言われるほうが分かりやすい。
0448バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:54.91ID:p42FoiS/
さらにフランスがアルゼンチンに負けて東京オリンピックにアメリカ全力が見たい
まあアメリカ優勝だったとしてもオリンピックメンバーはなんだかんだ最強チームだったんだろうけど
0449バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:24:59.70ID:Yx2XzAKs
別のグループだったら大会通して1勝くらいは出来たかもねってのがギリギリ
大量点差で負けたことは恥ではないって程度には他が強かったのは確かだと思うよ
0450バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:51.83ID:HPw1pOLn
KDはもう終わりっしょ
アキレス腱やったら元のプレーはできない
0451バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:57.86ID:NRTqkM0v
お互いゴール周りのディフェンスが凄い
0452バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:10.49ID:zZ1723dV
良いダンク
0454バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:19.64ID:H1fjvI6p
ふぉおおおおお
0455バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:22.41ID:BbDzYlnz
サトランスキーめちゃくちゃいい選手じゃん
10月からも期待していいのか
0456バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:46.42ID:5muxLZvO
渡邊がFIBAの方がフィジカルって言ってたけど
分かるかも
0457バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:49.03ID:MfaQX8aK
にほんもすためんだけならよわくないんじゃないか
0458バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:16.70ID:7sBiDHrC
ミルズさんスリー4本目w
0459バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:16.87ID:sJyx5kJY
>>449
勝てる可能性あるのはフィリピンとアンゴラ
よくて韓国ナイジェリアぐらい
要するにアジアとアフリカにしか勝てない
0460バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:34.99ID:NRTqkM0v
肉弾戦だわ
0461バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:59.24ID:qvDX/E5z
代表の時のミルズがSASに居ればな…
0462バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:59.45ID:zZ1723dV
ゴール下が戦場(笑)
0464バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:11.92ID:Yx2XzAKs
ブラッドリービールが、流血して初めて笛吹かれるのがFIBAだから気をつけろみたいなネタ投稿してたし本当なんだろうね>>456
0465バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:14.59ID:mWdZi+zH
KDってサイズとシュート力の足し算でシュートきめてる選手だし
大丈夫じゃないの?
0467バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:29.93ID:M6EkRMrI
>>456
それに関しては他の国の選手も言ってるわ
0468バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:32.76ID:k9z+03DG
>>446
うむ
0469バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:59.71ID:5muxLZvO
>>459
ナイジェリアに勝てるって
韓国が40点差でボコられてんだぞ
0470バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:29:23.91ID:qvDX/E5z
ラグビーフィジカルに関してはオーストリアさん最高クラス
0471バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:29:26.90ID:sJyx5kJY
こういうゴール下の争いが激しいバスケの方が見てて面白いのにな
NBAはどんどんスリー玉入れバスケを推奨してるけど
3秒ルールなくせばセンターも復権するだろうに
0472バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:29:44.03ID:kI3fXwiU
よ…よえええオーストラリア…

オーストラリア優勝の可能性なくね?w

割とまじでwww
0473バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:14.02ID:+qFa4cKD
NBAとか北米のバスケはブロッキングの基準が厳格だよな
良くも悪くもルール通りにレフェリングする。
0474バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:18.41ID:M6EkRMrI
>>471
まぁ興行でありショーだからな
そこは考え方次第な部分もある
0475バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:31.55ID:sJyx5kJY
俺はアルゼンチン優勝を本気で願ってる
スコラおじさんがもう一度栄光を勝ち取るところが見たい
0477バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:43.31ID:WEyjios3
>>450
元のプレー無理でも標準以上だと思う
特にあのウィングスパンと怪我でもそこまで衰えないシュート力を上手に使われたらどうしようもない
0478バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:30:52.24ID:7sBiDHrC
チェコのゴール下で簡単にやらせない気迫のディフェンスつよ
0480バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:07.70ID:kI3fXwiU
コアラじゃなくてカンガルーかよっ
0481バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:09.83ID:V1YqSp1J
アメリカ負けて
プライドズタボロ
これで五輪
スーパースターばかりで
金狙ってくるのだろうか?
0482バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:21.22ID:ejl/Giy3
ロペス兄もアウトサイドのシュート持ってる筈なんだけどな・・・・
0483バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:22.65ID:NRTqkM0v
オーストラリア連続得点
0484バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:24.99ID:5muxLZvO
すんげえバチバチで笑う
0486バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:32:11.63ID:NRTqkM0v
KDとクレイは大怪我で東京五輪は無理だけどな
0487バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:32:24.76ID:MfaQX8aK
五輪きまってるのが
日本、アメリカ、アルゼンチン、ナイジェリア、イラン、オーストラリアでしょ

後は
フランス、スペイン、セルビア、ギリシャ、リトアニア、イタリア
かな
0489バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:17.24ID:sJyx5kJY
五輪12チームってきつすぎるよな
日本がいるグループまじでボーナスステージじゃん
0490バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:33.32ID:H1fjvI6p
ボガットつえー
0491バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:54.62ID:V1YqSp1J
日本
本当にOZに勝ったんか?w
0492バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:01.39ID:RM32vaXY
アメリカは今日試合あったのにもう明日順位決定戦出るのか
セルビアは中1日休んでるのに理不尽じゃね?
0495バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:48.82ID:zZ1723dV
>>492
負けるから悪い
0496バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:48.84ID:V1YqSp1J
>>492
バスケは連戦当たり前
サッカーとかと違うから
0497バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:55.76ID:mGrcI6Z8
ボガットがブーイングされている理由を教えてくれ
0498バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:30.59ID:sJyx5kJY
>>497
中国の選手ディスったから
0499名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:32.73ID:1FEu9hd8
スマートがゴベールをディフェンス(笑)

バスケットボール舐めんなよ(笑)

バスケットボールにおいて身長差は絶対なんだから(笑)
0500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:37.60ID:mWdZi+zH
>>497
ドーピング疑惑(ほぼ確定)の中国人水泳選手をディスった。
0501バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:45.58ID:HPw1pOLn
>>492
弱者なのでしょうがない
0502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:47.54ID:MfaQX8aK
イランやナイジェリアのほうが弱いだろ
0504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:28.89ID:5muxLZvO
>>497
水泳の孫楊って言うドーピングマンをディスった
まあディスり方がわざわざ中国語のスラング調べて投稿したからちとアレだが
0505バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:38.20ID:zZ1723dV
普通につえーな
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:44.74ID:z82eYrdw
>>497
中国の水泳選手がドーピングしてると批判して表彰台に上がるのを拒否したオーストラリア選手を支持したから
本人もいつもみたいに中国人煽ってたみたい
0507バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:48.60ID:v0X0l8jg
NBAなアメリカより、元&現NBA選手を各国に程よく含んだ準決はNBA好きには面白かったりする。
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:40.14ID:NRTqkM0v
最後良く決めたな
0509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:50.75ID:ELFZ3665
すげー肉弾戦だなw
0511バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:02.61ID:zZ1723dV
最後よく決めた〜
0512バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:13.23ID:ePas8FG0
痛いTOが出たけど
タイムアウトは抜群のタイミング
このレベルならあたりまえか
0513バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:14.48ID:deCbhXWv
リディー厶・チーム2は、エンタメ性高過ぎww
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:22.27ID:sJyx5kJY
オーストラリア33-30チェコで折り返し
チェコつえー
0515バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:24.50ID:5muxLZvO
チェコほんとに良く食らいついてんなぁ
でも後半離されそうな気がする
0516バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:28.38ID:HPw1pOLn
チェコまじいいね
コアラを食ってやれ
0518バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:38:56.08ID:V1YqSp1J
>>510
負け戦なんてそんなもんだ
0519バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:02.90ID:v0X0l8jg
国際ルールでのガソル対ボガットは見たいな。
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:05.56ID:7sBiDHrC
オーストラリア3点リードで後半へ。AUS得点の半分ミルズだけど後半も好調をキープできるか
0521バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:11.24ID:mWdZi+zH
プラムリーとかも3秒ルールなら活躍しそうな
デカブツなのに、出番すらなかったな。
0522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:20.36ID:eT8Bpw3e
来年の東京五輪アメリカ代表
カリー、ハーデン、レブロン、デュラント、アンソニーデービス、トンプソン、ザイオンetc

これくらい豪華ならバルセロナ五輪以来じゃないか?
0524バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:53.19ID:zZ1723dV
>>517
乾杯
0525バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:59.44ID:ePas8FG0
>>510
前回大会までは三連戦はあたりまえ
0527バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:40:11.72ID:8QWpc35x
バルビン、アウダ、フリューバン、ボハチークを信じろ
0528バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:40:21.96ID:HPw1pOLn
>>522
デュラントとクレイは怪我で来ないのでは
0529バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:01.50ID:mWdZi+zH
カワイはポポ居る限りは出ないだろね。
0530バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:09.95ID:NRTqkM0v
チェコは大会通していいバスケしとる
0531バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:16.36ID:mGrcI6Z8
>>498
>>500
>>504
>>506
ありがとう、結構な確執だな
0532バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:21.08ID:kI3fXwiU
お前らコアラなめちゃいかんよw
可愛いのは仮の姿だからwww
https://youtu.be/x8oLu7znwQ0
0534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:42.79ID:sJyx5kJY
カリーとレブロンの共演さえ見れたらそれでいいわ
この2人オールスターでも頑なにチーム組まないし
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:55.32ID:RSFjygUf
冷静になってメンバー見たらアメリカがベスト8で負けるのは妥当だよね
五輪の出場権獲得して最低限のタスクは達成
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:08.64ID:sJyx5kJY
いや全然妥当じゃないだろ
選手層なら依然ダントツトップなんだから負けたのは恥だよ
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:42.79ID:q/8OJRma
明日アメリカとセルビアか。流石にセルビアには勝つか
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:46.96ID:mWdZi+zH
ターナーは機動力あって、外入るから
ゴベールとは違う仕事場で活躍できたと思うんだけどね。

まぁ、ポポと全く合わないってのは良くわかった。
0539バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:47.94ID:HPw1pOLn
世界のバランスが拮抗するのは良いこと
ガチメンでくるであろう五輪でも負けたら世界がひっくり返る
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:04.85ID:S5FfiWXL
>>535

NBAの成績でいえばアメリカがダントツだぞ今回のメンバーでも

このままじゃNBAがレベル低いと言われかねない
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:18.12ID:M6EkRMrI
大会前から弱点は明白で、その弱点の通りに負けたという意味では妥当な負け方
でも腐ってもアメリカだから言い訳は許されん
0542バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:20.10ID:5t5EAiaf
>>535
しっかし中南米勢もつえーんだな。
ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコって野球のイメージしかなかったんだけど。
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:33.24ID:S5FfiWXL
アメリカは3秒ルールがあるNBAで強いだけ

こう思われかねない
いいんかお前ら
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:46:27.74ID:zZ1723dV
アメリカはダントーニ呼べや
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:46:29.12ID:v3aRJqK3
>>534
レブロンのリクルートが終わったから来シーズンあっさり見れる可能性かも
つか次もなかったら仲悪いわw
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:46:32.17ID:v0X0l8jg
>>535
辞退が多かったにせよ、FIBA向けにもう少しインサイドで使える選手を選んだ方が良かったね。
ハリバンは要らん。
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:16.45ID:sJyx5kJY
ぶっちゃけフランスよりインサイド強いセルビアに勝てる気がせんわ
アルゼンチンぐらいスリー入るなら勝てるだろうけど、アメリカ今大会ずっとスリー成功率低いし
0549バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:48:23.90ID:SPmCLVsC
2014のメンバーと比べて今回どう考えてもしょぼすぎるんだけど、どうしてこうなった
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:49:08.61ID:kI3fXwiU
スリーを制するものはバスケを制す

リバウンド制しているアメリカに教えてやりたいわw
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:49:14.88ID:oeXqoyvV
40〜50人近く代表辞退したチームが優勝しちゃいけないと思うから、この結果には満足してる
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:01.31ID:kI3fXwiU
俺さ…
今までオーストラリアなんて応援したことないわwww
どのスポーツでもw
今回初めて優勝まで応援しちゃうぞー!
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:38.59ID:8QWpc35x
パトリック・アウダ
ヴォイテク・フリューバン
ヤロミール・ボハチーク

こんな選手たちがいたなんて俺としたことが完全ノーマークだった
こんなことなら2015・2017欧州選手権、2016OQT、そして今大会予選の全試合を網羅しておくんだった
いや今からでも遅くはない!みんなチェコの試合を観まくるんDA!
0555バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:54.77ID:T6coJXnn
セルビアガイジが仲間見つけて元気になってきたな
どっちも弱かっただけだが
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:52:53.74ID:RSFjygUf
リバウンドを制圧したセルビアに勝ったアルゼンチン
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:25.66ID:kI3fXwiU
>>556
あらら
数字は嘘をつかないか
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:25.77ID:NIFfDx1f
アメリカ負けたのか
でも、そこまで驚きはないね
今回のW杯の印象だけど、(アメリカがガチメンバーじゃないというのは置いといて)中堅レベルの国がトップ勢に迫ってきて、そのあたりのチーム同士だとどっち
が勝ってもおかしくないということかな
準々決勝で既にセルビアとアルゼンチンがぶつかってるし・・
1次Rで順位決定戦にまわったトルコとかもかなり強かった
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:54:00.32ID:zZ1723dV
逆転
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:54:01.39ID:mWdZi+zH
ゴベールにスマート付けたときは震えたわ。
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:54:42.68ID:XqBIUAZ1
カリー
カワイ
KD
レブロン
AD

カイリー

クレイ
PG13
KAT


東京で待ってるぜー
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:54:46.66ID:tAofi1eS
チェコとトルコもニュージーランドもめっちゃ強かったんだな。そらボコされるわ
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:05.39ID:R3/q0s6w
ミルズきたか
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:08.16ID:kI3fXwiU
ひげ男、でぶってないか?w
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:19.01ID:T6coJXnn
準決勝や決勝のチケット買ってて
このメンツだとつれーな
チームとしては強いけども
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:52.92ID:zZ1723dV
すげー試合
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:58.02ID:mWdZi+zH
ロシアってすげー弱くなってるよな?

昔は欧州トップ級だったイメージなんだが。
キリレンコが居たころとか。
0571名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:11.69ID:gKhl82iJ
>>399
ターナーは3P打てる
そしてブロック
ディフェンスはそこそこ
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:28.47ID:R3/q0s6w
すげーパス
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:58:13.56ID:tAofi1eS
チェコのこと嫌いじゃないけど上でオーストラリアが見たい
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:21.78ID:oeXqoyvV
>>570
旧ソ連崩壊後は緩やかに弱体化した感じ
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:37.91ID:kI3fXwiU
点差ひろがらないなw
もしかして同じ実力なの?
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:39.83ID:G8jFtp10
とりあえずNBAルールと国際ルールをもうちょっとすり合わせてくれ。
テンディング、アンスポ、ボールサイズ、ディフェンス3秒などなど
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:20.44ID:RSFjygUf
今まで活躍してたバルビンが今日は全くシュートはいらんな
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:45.34ID:tAofi1eS
カンガルーはなんだよw
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:50.63ID:kI3fXwiU
エイリアンか…?
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:59.05ID:sJyx5kJY
このチェコと前半5点差だった日本って強くね???
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:59.63ID:KFxQHjPc
接戦だなぁ
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:01:01.41ID:zZ1723dV
呪文サトランスキー
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:01:10.57ID:H1fjvI6p
カンガルーおって草
0587バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:01:34.70ID:oeXqoyvV
ウィザーズ、サトランスキー放出するべきじゃなかったなw
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:03.83ID:HPw1pOLn
サトランスキー出してITだもんなぁ
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:18.06ID:zZ1723dV
サトランスキー、めっちゃ密着マークされてんな
0590バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:18.19ID:R3/q0s6w
見事にミルズに二人釣られた
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:27.15ID:mWdZi+zH
アメリカ戦の終盤、始終クルックルでまともに見れなかったんだけど(ダゾーン)
やっぱ視聴者数の差? 今は超快適に見れてる。
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:44.11ID:HPw1pOLn
ジョーまた煽ってた?
0596バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:48.39ID:kI3fXwiU
オーストラリアの観客

デブとカンガルーしかいないw
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:53.04ID:sJyx5kJY
>>592
主力いなかったから
それでもすごいけど
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:32.97ID:wNZd5Jqo
サトランスキーTDいけそう
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:41.29ID:wQ8laJml
>>592
日本が戦ったチームとは全く違うメンツ
0601バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:51.06ID:sJyx5kJY
ミルズおじさん覚醒しすぎやろ
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:16.41ID:R3/q0s6w
オーストラリアが少し抜け出した
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:36.79ID:kI3fXwiU
なにいまのwww
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:39.97ID:sJyx5kJY
これはチェコ厳しくなってきたか
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:47.33ID:H1fjvI6p
しっかり決めるー
0606バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:50.08ID:5WxCZziE
>>592
日本ホームだったし、オーストラリアはNBA組は
デラとメイカーだけだったからな
ミルズ、ベインズ、ボカットいるの全然違うわ
あとは予選の時は日本が良すぎた
0607バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:02.23ID:sJyx5kJY
ボガットへのブーイング徹底してて草
0610バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:31.77ID:zZ1723dV
あー離れた
0612名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:47.42ID:1FEu9hd8
>>586
KATはスマートすら押し込めないよ(笑)
0614バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:15.19ID:RSFjygUf
ここは我慢して一桁点差で終えたい
0616バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:33.01ID:5WxCZziE
>>592
あと予選だとイングルスもいなかったわ
五輪だとこのメンバーにベンシモンズや
成長したメイカーやボールデンも加わってくるとさらに層厚い
0618バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:50.28ID:zZ1723dV
オージーつえーな
0619名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:55.64ID:1FEu9hd8
ボガット速いんだよな
カズンズ遅すぎてびっくりしたわ
ケガの影響だけど
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:07:08.83ID:HPw1pOLn
うわー
見てない間に点差開いてるやん
0621バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:07:19.07ID:sJyx5kJY
ぶっちゃけFIBAルールだとシモンズとか邪魔なだけだと思うけどな
上位互換のヤニスでもあのザマだし
0622バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:07:21.85ID:mWdZi+zH
ベンシモは居ない方が良いと思う・・。
0623バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:07:22.15ID:kI3fXwiU
オーストラリアが優勝したら
20年はアジア枠は安泰だなwww
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:07:39.59ID:msB5kpeN
毎回言うがベンシモはいない方が強いと思う
控えから出てきてミルズイングルスいない時に戦術ベンシモやるのが一番オーストラリア強そう
0628バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:08:32.54ID:8QWpc35x
単純にアメリカに勝ったからフランス優勝
というのは安易すぎるか?個人的にはアルゼンチン推し
その次にフランス
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:08:34.87ID:kI3fXwiU
ガチでデブとカンガルーしかいないw
オーストラリアの観客w
0631バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:09:17.24ID:zZ1723dV
>>628
オージーに負けてるし
0632バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:09:41.26ID:yjD4+b1i
ボガットうんめぇ
0634バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:09:50.63ID:H1fjvI6p
うめぇwww
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:09:56.95ID:sJyx5kJY
上位チームにはいいPGといいセンターがいる
ウイングの価値が高いNBAとは真反対
0636バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:02.84ID:6RbCVMG7
ボーガットw
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:21.78ID:kI3fXwiU
オーストラリアの観客

よく見たらデブとカンガルーとハゲだった
0640バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:30.57ID:kaIXtEPY
やっぱりオーストラリア強いなー

東京五輪ではベンシモンズも見たいわ
0641バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:34.43ID:RSFjygUf
>>628
リトアニアに誤審がなければ負けてたかもしれんチーム
0644バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:07.40ID:R3/q0s6w
これが自力の差か
0645バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:09.52ID:5WxCZziE
国際大会はインサイドしっかりしたのいないとダメだな
ゴベールはASだからともかく、スコラやボカットも躍動してるの見ると
ハリバンにインサイドやらせてるアメリカの人選はキツイわ
0646バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:46.24ID:kI3fXwiU
終戦www

コアラWin!!
0647バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:52.24ID:3T7BYf1z
日本に負けたときはNBA選手が2人しかいなかったらしいけど、
今は5人くらいいるのかな?あと豪州NBLもレベル高いらしいし(8チームだけらしい)。やっぱり強いんだなあ。
0648バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:00.88ID:dWHzbn4Z
ボーガットの件は、
まず孫楊っていう水泳選手が去年ドーピングの抜き打ち検査の時に、サンプルが入った瓶を金槌でぶっ壊して妨害したことがあった。
そして今年オーストラリアの水泳選手が孫楊に負けてドーピングに抗議の意を込めて表彰台に立たなかったときに、
「孫楊とメダルを競った選手たちは表彰台をハンマーでぶっ壊すべきだね(^^;」ってツイートしてさらに中国語のスラングをツイートして煽ったのが原因

ちなみに孫楊は以前日本の国家は不快とか言ってて日本のニュースにもちょっとのってた
0649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:02.25ID:zZ1723dV
>>645
ハリバンは代表常連だぞ
0650バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:11.46ID:sJyx5kJY
アメリカはスモールラインナップやってたけどFIBAルールだとデメリットの方がデカイわな
0652バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:20.49ID:zZ1723dV
つえー
0653バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:25.28ID:v3aRJqK3
ファジーカスは動けないのはしょうがないとしてもパワーもないからな
NBA時代と比べたらプヨプヨ
0656バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:48.19ID:o/uH4CJm
つええええ
0658バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:53.72ID:zZ1723dV
ギリギリやん
0659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:00.77ID:H1fjvI6p
サトランスキー気吐くねー
0660バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:28.22ID:sJyx5kJY
>>655
オールNBAだから…(震え声)
0661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:35.82ID:wQ8laJml
>>647
MVP比江島が3分で帰ってくるリーグだからな
0662バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:18.23ID:H1fjvI6p
>>645
ボックスアウトだったり面取りさせないように体は張ってたけどねー
やっぱ適正ポジで強い選手必要だったね
0665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:47.63ID:3T7BYf1z
リーグは興行を考えたらチーム数多い方が面白いというけどリーグのレベルUPを考えると少ない方がいいのかなあ?
0666バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:07.96ID:sJyx5kJY
カイリーも一応オーストラリア生まれなんだよな
オーストラリアにカイリーいたら更に強かったのに
0667バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:09.48ID:8QWpc35x
誤審のことは言われ続けるがフランスは完成度もポテンシャルも高く2020年代を支配する予定だよ
まだセコウ・ドンボーヤ、キリアン・ヘイズ、セオ・マレドーンら若手有望株も控えてるからね

サトのダンキング・ブザービーターかっこよすぎ!
0668バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:47.98ID:H1fjvI6p
チェコがんばえー(´・ω・`)
0669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:54.30ID:zZ1723dV
チェコは勝たないと五輪ねーもんな
0671バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:22.01ID:3T7BYf1z
これでチェコ負けると東京五輪欧州枠はスペインフランスで決定。でも最終予選で勝ち残りそうだけど。
0672バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:30.93ID:XSkOjVpM
粘るねーw
0673バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:49.74ID:zZ1723dV
ミルズのとこ狙ってきた
0674バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:56.04ID:H1fjvI6p
いいガッツだ
0675バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:58.36ID:o9JKpeK4
フランスはサッカー優勝したしラグビーも強いしチームスポーツ強すぎだな
0677バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:02.33ID:7sBiDHrC
あれ?4ピリチェコのペースだ。
0678バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:22.84ID:sJyx5kJY
チェコがんばえー!
0680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:50.67ID:5t5EAiaf
ふぅ〜。
ハーフタイム中だけポーンハブ見ようとしてたら、いつの間にか3Qが終わっちゃってた。
0681バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:52.76ID:8QWpc35x
こんなことある?
できすぎ主人公かよ
0682バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:18:13.79ID:1Rzca+Vg
チェコすげーよ、、、日本よりパワーランキング下で体格も日本と変わらないのに..。感動するわ。
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:18:36.60ID:mWdZi+zH
ハリバン20Mってやっぱ高いよな。

イングルスは10Mだし。
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:18:48.11ID:8QWpc35x
帰化選手のブレイク・シルブがベテランらしい味を醸し出してたから
ここからもしかしたら!
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:18:58.64ID:oeXqoyvV
インサイドの攻防を楽しめるのが国際試合の良いところ
0689バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:19:09.06ID:H1fjvI6p
ナイスリバンやなぁ
0690バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:19:10.31ID:MfaQX8aK
オージーはアメリカとフランスに勝ってるし
オージーが優勝か
0694バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:19:35.27ID:7mkbWY8L
チェコの代表って、ほぼニンブルグなのよね。
日本代表もほぼアルバルクだった
0697バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:20:25.48ID:7mkbWY8L
チェコの代表って、ほぼニンブルグなのよね。
日本代表もほぼアルバルクだった
0701バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:53.26ID:msB5kpeN
いやもうアップセットはお腹いっぱい
タレント軍団の準決見せてくれ
ただでさえアメリカセルビア負けて萎えてんだから
0703バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:22:05.75ID:zZ1723dV
ちょっとファール吹かなすぎだよな
0705バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:22:34.38ID:oeXqoyvV
オーストラリア、インサイドもアウトサイドもバランス良いな
0706バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:22:53.24ID:ePas8FG0
チェコもあせりからかオフェンスがつくれなくなってる
0708バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:02.85ID:msB5kpeN
なんか準決勝でアメリカセルビアだったらうおおおおお事実上の決勝!ってなったけど順位決定戦だとそう…(無関心)ってなるわ、いや見るけど
0709バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:06.71ID:H1fjvI6p
日本にもデリーみたいにFTもらえる動きもできて試合も組み立てられてっていう選手ほしいな
0710バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:07.63ID:sJyx5kJY
イングルスずっとトラッシュトークしてんなぁw
煽りカスじゃん
0711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:10.71ID:kI3fXwiU
オーストラリア優勝なら
オーストラリアで野球する奴いなくなるなwww
ただでさえ少ないのにwww
0712バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:30.97ID:75PGabbW
オーストラリアフランスでもう1回かな?
0713バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:43.66ID:H1fjvI6p
エアボで湧いててワロタ
0715バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:24:52.76ID:7mkbWY8L
決勝、アルゼンチン対オーストラリアが見たい
どっちも日本と対決してるから親近感ある
0716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:24:56.68ID:7sBiDHrC
ボーガット無双
0718バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:06.75ID:XqBIUAZ1
ボガット無双
0719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:17.92ID:zZ1723dV
チェコも粘る
0721バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:39.47ID:7sBiDHrC
ひとケタ差!
0725バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:26:09.14ID:XSkOjVpM
うそー
0728バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:26:35.58ID:zZ1723dV
うーん
0729バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:26:47.31ID:kI3fXwiU
オーストラリアのDFうますぎ
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:26:53.90ID:sJyx5kJY
ボガットうますぎやろwww
0731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:04.75ID:H1fjvI6p
軽快やなぁw
0732バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:11.13ID:XqBIUAZ1
ボガムーヴ!!
0733バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:18.27ID:4OgrQrjT
ボガットに粉砕される中国の図
0734バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:18.38ID:6RbCVMG7
ボーガット大活躍で中国人涙目w
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:27.07ID:7sBiDHrC
これはチェコ厳しい
0737バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:27.66ID:oeXqoyvV
ボーガットやるやん
0738バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:33.45ID:1Rzca+Vg
ボガットいないとオーストラリア負けてたな。
0740バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:56.36ID:wQ8laJml
腐ってもドラ1
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:25.27ID:XqBIUAZ1
ボガットとファジーカスだったら6:4でボガットが上?
0743バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:28.65ID:8QWpc35x
ボーガット無双かよ…!?
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:38.34ID:oeXqoyvV
チェコ頑張るよな
良いチームだわ
0746バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:52.06ID:geBuEHrs
デラ、ボガ、イングルスと狡猾な選手多くて
その辺のチームじゃまともに戦える気しない
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:11.68ID:o9JKpeK4
セルビアはまさにバスケ上手い大男って感じだった お世辞にもスマートと思えなかった これはスーパースターのペネトレイトとトランジションのスピードで圧倒するアメリカと感じは同じ

やっぱアルゼンチン筆頭にスタイリッシュなバスケが強いのが理想だね
0748バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:12.91ID:XSkOjVpM
とれないw
0749バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:31.29ID:7sBiDHrC
1分半9点差
0750バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:32.57ID:MfaQX8aK
オーストラリアがバスケ優勝しても野球には全く影響ないだろ
オーストラリアではバスケも野球も人気ない
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:43.60ID:HPw1pOLn
デラべ、ステップバックエアボールかw
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:46.28ID:6RbCVMG7
エアw
0754バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:54.65ID:4OgrQrjT
ステップバックエアボやめろっ
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:29:57.01ID:H1fjvI6p
ステップバックエアwww
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:11.60ID:XSkOjVpM
おわた
0759バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:16.51ID:7sBiDHrC
1分7点差!まだわからんよー!
0760バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:18.47ID:HPw1pOLn
とどめきた
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:20.28ID:zZ1723dV
終わったー
0762バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:22.47ID:kI3fXwiU
オーストラリアのバスケ
地味だけど手堅い
0764バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:34.27ID:sJyx5kJY
ミルズ砲やばすぎる…
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:37.38ID:H1fjvI6p
ミルズの安定感やべーな
0766バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:40.04ID:MfaQX8aK
日本はオセアニアリーグに移籍しろ
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:43.00ID:o/uH4CJm
ステップバックうめえ
0769バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:04.13ID:sJyx5kJY
サトランスキー14アシストとか頭おかしいことやってるのに
それでも勝てないか
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:08.59ID:XqBIUAZ1
ミルズウウウウウウウウ
0772バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:09.96ID:7sBiDHrC
勝負強い、、、
0774バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:44.68ID:HPw1pOLn
まじかよミルズ
0775バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:49.16ID:zZ1723dV
ミルズwwwww
0776バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:55.59ID:XqBIUAZ1
ミミミルズズズズずず
0777バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:56.35ID:sJyx5kJY
ミルズどうなってんだ…
0778バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:03.43ID:6RbCVMG7
またw
0779バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:04.83ID:msB5kpeN
>>750
オーストラリアのバスケマジで人気なさすぎてびっくりするインスタのフォロワー少なすぎ
日本代表が今のオーストラリアくらい強かったらマジで大人気になるのに
0781バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:22.49ID:HPw1pOLn
いやーチェコおつかれ
よくここまできたよ
0782バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:23.10ID:7sBiDHrC
ミルズを止める手立てがない
0783バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:23.81ID:8QWpc35x
絶対に決めるという意思の強さ
日本人には無いもの一つ
0785バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:29.51ID:kaIXtEPY
スペインとオーストラリア

どっち勝つだろう
0786バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:32.05ID:H1fjvI6p
チェコおつかれ(´・ω・`)
頑張ったわ
0787バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:43.97ID:zZ1723dV
オージーとスペインも面白そう
0788バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:44.22ID:sJyx5kJY
チェコお疲れ
ナイスファイト
0789バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:45.25ID:kI3fXwiU
>>750
バスケはラグビーサッカーに次いで人気だぞ
0793バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:43.55ID:H1fjvI6p
ミルズ君!来季は期待してもええんやな!
0795バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:51.07ID:75PGabbW
アジアとアフリカの一部はまだまだバスケ遅れてるな…
0797バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:07.17ID:HPw1pOLn
日本もいつかこのレベルで戦える日が来る、、、
とは思えんなあ
0799バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:24.07ID:zZ1723dV
チェコはターンオーバー16と多かった
オージーのフィジカルと審判にやられた
0800バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:27.09ID:wQ8laJml
>>789
オーストラリアンフットボールとラグビーばっかやろオージーって
0801バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:32.41ID:sJyx5kJY
このチェコと前半5点差だった日本って強くね?
0803バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:05.66ID:mWdZi+zH
各国(アメリカ以外)のスポーツ動員見ると、
日本のプロ野球の動員数って改めてキチガイだな。
0804バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:31.53ID:kaIXtEPY
>>797
Bリーグのレベルをとにかく上げるしかない
地道な積み重ねが必要
0805バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:35:34.19ID:oeXqoyvV
オーストラリアは旧イギリス領だからねー
ラグビーとフットボールの陰に隠れちゃう
0806バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:36:25.19ID:8QWpc35x
試合終わるの早かったなw
0807バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:36:33.79ID:kI3fXwiU
>>779
オーストラリア人はインスタどころかSNSやらないからな

>>800
30%はバスケだぞ
0809バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:37:10.14ID:8QWpc35x
チェコには盛大な拍手送れる
来年も待ってるよ
0810バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:37:24.20ID:4OgrQrjT
アメちゃんせめて準決までは残って欲しかった
0813バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:38:05.77ID:RSFjygUf
欧州選手権で1勝4敗のチームがワールドカップベスト8だから
チェコの空港で拍手で出迎えでしょうな
0814バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:38:07.76ID:8iaVRqyG
日本が五輪で少しでも勝てる可能性があるのは、どこ?
アフリカ最弱でもナイジェリアには絶対勝てそうにないし。
イランとは、グループ別だろうし。
0816バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:42:51.50ID:MfaQX8aK
>>789
サッカーなんてやらんだろ
オーストラリアで圧倒的に人気なのはオーストラリアンフットボールっていうラグビーの亜種と
世界3強の一角で強いラグビー、そんでワールドカップ最多王者のクリケットの3つが人気スポーツで
その次にバスケだろ
サッカーや野球は競技人口1000人程度の誰もやらんスポーツだわ
0817バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:45:00.35ID:o9JKpeK4
>>768
何というかこう大男に立ちむかいスピードスターを迎え撃つ老獪なCBとかそういうサッカー的な要素というか
ステファンカリーはスタイリッシュだと思うが代表カラーじゃないよね ヨーロッパとか南米のエースでいそうな感じ
0818バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:17.47ID:8QWpc35x
来年のドラフトTOP10以内の指名が予想されている
セオ・マレドーン
キリアン・ヘイズ
という2人の超攻撃型PG
今年ピストンズに入団したセコウ・ドンボーヤも含めるとフランスのポテンシャルは計り知れない
2020年代のアメリカは
「エキシビションゲームだしどうでもいい。本大会で本気出す。」
なんて言ってたら益々勝てなくなるぞ
0819バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:07.94ID:MfaQX8aK
オージーフットボール→アメリカのアメフトみたいなオージー限定の人気スポーツ、国内1番人気
ラグビー→ルールがオージーフットボールに似てて世界でも3強の一角で強いから人気
クリケット→バスケ界のアメリカ、サッカーのブラジルみたいな地位にあるスポーツで強いので人気
バスケ→ワールドカップ優勝したことないし弱いので人気ない
野球→クリケットの練習でやる
サッカー→オタクのスポーツ
0820バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:48:24.43ID:NIFfDx1f
チェコに勝てるかもとは思ってなかったけど、勝てるならチェコと思ってた・・w
群雄割拠みたいな感じでレベル上がってる一方、アジア、アフリカが置いてかれてる
感じ?
0821バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:49:00.44ID:XqBIUAZ1
カリー クレイ ドレイ
KD カイリー
レブロン AD
カワイ PG
ドラモンド

これも見たいな
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:49:26.63ID:MfaQX8aK
>>812
代表が弱いから人気ないんだろ
日本バスケと一緒
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:39.55ID:MfaQX8aK
>>820
どのスポーツもおいてかれてるけどな
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:52:09.23ID:FtCZ92cE
>>819
あと水泳も入ってくるのかね?
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:58:06.23ID:2MN9XpM9
>>819
ラグビーじゃなくてラグビーリーグな
0828バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:58:07.13ID:JsOAiAFX
見るスポーツとしてもオージーボール、ラグビー、サッカー、クリケット、バスケくらいの順でしょ
野球なんかどさくさにも入らない
0830バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:59:10.91ID:msB5kpeN
全然自国民じゃない俺がオーストラリアのバスケくそおもろいと思って応援してんのにオーストラリア人はこんな面白いチームほっといてなにしてんだよ…
0831バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:59:17.02ID:MfaQX8aK
>>824
水泳は日本の水泳みたいな地位だろ
水泳が商業スポーツみたいに人気な国ってないだろ
0833バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:01:42.38ID:mfOY2wCz
>>826
W杯優勝できないようなスポーツは弱いだろ
だから代表の人気がない
0834バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:34.81ID:mfOY2wCz
だいたいオーストラリアは2000万くらいの人口しかないのに
人気スポーツが3つもあるのにバスケなんかに構ってられないだろ
代表も弱いし
0835バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:49.89ID:OEDN+ths
>>832
セルビアとギリシャは東京五輪でも見たいなぁ
0836バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:05:07.70ID:JkzJ/k+a
バスケ人気どうこう言って代表がとかプロがとか言ってる人
まだかつての人気低迷の原因は明らかになってないよ
アメリカに虐殺されて日本バスケ終わったと思ってる人は本当に短絡的すぎる
むしろバスケの面白さを知った人の方が多いかもしれないからな
誰も気づいてない何かに原因がある
それについて考え探り続けないと
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:02.19ID:zuAVsFPO
>>816
サッカーは公表されている競技人口1位だぞ

*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球 
24位 *5.9万人 スカッシュ
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:54.28ID:CGPuOa2G
>>835
トルコも見たいわ
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:08.46ID:OEDN+ths
>>839
確かに
12チームじゃ物足りないね五輪
0841バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:10:05.07ID:JkzJ/k+a
オーストラリアのバスケ人気がないのは
もしかしたら観てて「つまらない」のかもしれない
スポーツ観の違いから来るものと考えられるな
ということは優勝してもオーストラリアの国技になることはないと
0842バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:11:09.71ID:0RPlw1Y2
>>832
カナダはヨーロッパだった?
0843バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:11:43.72ID:g0ihQVza
>>819
何から何まで誤ってて草
0844バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:11:56.88ID:mfOY2wCz
>>836
日本でバスケの人気がないのは代表が弱いからだよ
原因は解明されてるでしょ
0845バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:20.60ID:JkzJ/k+a
本気出せば
カナダ、セルビア、リトアニア、ロシアだな
他の可能性は非常に低い
チェコとトルコは頑張れば…かもしれんが考えられない
0846バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:53.63ID:mfOY2wCz
>>841
見ててつまらないんじゃなくて代表が弱いから人気ないんだって
国技はオージーフットボールで揺るぎないし
バスケがW杯優勝しても1回程度じゃ何回も優勝してるラグビーやクリケットには及ばないから人気出ないでしょ
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:23.12ID:mfOY2wCz
>>838
競技人口なんてどうでもいいだろ
アメリカだってアメフトとサッカーの競技人口は同じくらいだぞ
だからと言ってサッカーが人気なわけじゃない
0848バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:36.16ID:OEDN+ths
>>845
ロシア言うほどか?
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:20:10.24ID:JkzJ/k+a
>>844
前々から言われてるようにその辺矛盾しすぎてんだよ
人気ないと言われる割には競技人口はそれならにいて親しまれ当たり前のように楽しまれるスポーツ
では実は日本でバスケは人気なのでは?
しかし観戦スポーツとしては話題にならない
人気とは一体なんなんだろう
0851バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:20:59.17ID:qXS3bxhS
オーストラリアのラグビーなんて
20年優勝していないし
優勝も過去2回だけ

ニュージーランドと勘違いしているな
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:23:17.30ID:mfOY2wCz
>>850
やるスポーツとしては人気あるな
バスケはそーいえば
でも観戦としては代表が弱いから人気ないな
オージーもやるスポーツとしてはサッカーの人気があるんじゃないか
おージーは面積広いし
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:24:50.13ID:JkzJ/k+a
>>848
平均的に能力の高さが伺えるからね毎回
ポーランドにはしてやられただろうがアルゼンチン相手に互角の戦いを強いる数少ない国の一つだよ
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:27:33.94ID:mfOY2wCz
>>851
してないよ
そんな前だった?
W杯優勝2回がオージー、南アフリカ、ニュージの3つで3強で
前回3度目の優勝をニュージが達成して1歩前に出たけど
その相手がオージーだし
ニュージ―に次いで安定して上位にいるし、フットボールとルールも似て人気なんじゃないの
0855バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:31:09.57ID:mfOY2wCz
そりゃあロシアは強いでしょ
バスケの歴史で言えばアメリカに次いで強い国ってロシアかセルビアでしょ
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:32:11.61ID:0RPlw1Y2
>>848
シュベト、ボロンボイあたりが入ったらそこそこ強そうではある
0857バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:36:06.14ID:JkzJ/k+a
>>856
ウィーバー州立大学出身のジョエル・ボロンボイか!
ウクライナ出身でロシアに帰化したということで合ってるかな知らんかった
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:39:44.70ID:0RPlw1Y2
>>849
ヨーロッパの残り2枠はどこがくるだろうかね?
順当に行きゃクロアチア、スロベニアかな
ラトビア、ジョージア、ウクライナ、フィンランド、イスラエル、BIH…その他諸々も強そうだしなんか気の毒だな
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:40:41.25ID:cj66P8xZ
フランスはサッカーだけでなくラグビーも強いし、バスケでもアメリカを破るとは。
調べてみたらバレーのワールドリーグも制してる。
日本で例えると大阪桐蔭とか東福岡みたいなもんか。
0860バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:42:23.22ID:mfOY2wCz
>>859
黒人がたくさんいるからでしょ
0862バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:05:13.70ID:mafOAQcm
欧州はその時の面子と調子次第で幾らでも変わるから何とも
セルビアとリトアニアがギリ固そうだけど
クロアチアイタリアチェコトルコロシアギリシャスロベニア辺りも一発かます実力はある
後はカナダとブラジルじゃね?
0863バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:06:36.55ID:zuAVsFPO
アジアとアフリカいらねえな
それか16枠に増やして欲しい
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:10:47.95ID:wd4lWuIA
思いっきりアメリカのトレンド入ってんだよなあ
0866バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:29:37.68ID:RDj9NbiG
ID:mafOAQcm
ID:MfaQX8aK

こいつ凄いな
サッカーはオタクのスポーツとか競技人口意味ないとか
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:53:03.05ID:vEx2xM9f
>>859
移民強すぎるな
0868バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:12:54.71ID:YOmh3HhQ
>>847
そしたらJBAがやたら競技人口バスケは世界一と謳ってるけどバスケは人気ないんだな
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:17:04.35ID:UfKQeK8d
>>847
そしたらJBAがやたら競技人口バスケは世界一と謳ってるけどバスケは人気ないんだな
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:53:30.34ID:NVvXjINY
>>859
フランスはハンドボールもかなり盛んだから、
バレーボールなんかやってるのは大きい人間が2度もふるいにかけられた後の残りカスみたいなもん
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:07:57.49ID:kluNSdJy
フランス様のお陰で
東京五輪にアメリカの1stチームを呼び込めそうだな



カリー
ハーデン
デュラント
レブロン
デイビス


ベンチ

ウェストブルック
トンプソン
レナード
ポールジョージ
グリフィン
0873バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:41:32.91ID:mNJ7wIZn
これでオリンピックには一軍のアメリカが見れそうだな。
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:47:33.43ID:DO42+2ru
ベンシモ入ってミルズと共存したらベストメンバー世界top3には入るだろうな
0875バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:50:51.32ID:vEx2xM9f
上の方にもあったがベンシモは必要なのか
あのヤニスですらイマイチ活躍できなかった
0876バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:58:14.68ID:+pn3/szh
ヤニスは脳筋単細胞だけどベンシモは賢い
0877バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:00:49.01ID:vEx2xM9f
周りのせいもあるとはいえヤニスはがっかりだったな。中固められて何もできてなかった。
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:28:19.99ID:68sFfrtT
446 バスケ大好き名無しさん 2019/09/11(水) 21:10:09.31 ID:h7sO0dRd
セルビア雑魚を見抜いた俺が教えてやる
感謝しろよ

アメリカvsフランス
→フランスの勝ち

オーストラリアvsチェコ
→オーストラリアの勝ち

見る目ねえ奴ばっか
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:31:54.64ID:V0n19EPd
>>871
フランスはサッカーハンドが有名でその分バスケは長年いまいちだったけど伸びてきたな
移民パワーすげえな
他の欧州国からすると黒人うぜーってなるんだろうな
ゴベールも黒人の血入ってる
0881バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:49:54.59ID:vEx2xM9f
サッカーもフランス卑怯だよな
あっちもW杯優勝したな。
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:50:48.74ID:KxSrbb+k
ヨーロッパは陸上でもやり投げとかハンマー投げとか強いし、上半身の力が強いんよな
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:06:32.27ID:g+50CuZV
>>521
ゴベール9-9
プラムリー9-0

スタンディングリーチで9インチ(23cm)も差があって勝負にならないからスモールで挑んだんだろう
プラムリーは白人にしてはよく跳ぶけどセンターなら9-3くらいないと高さで厳しい
0885バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:30:48.72ID:8iXEtb+2
>>880
フランスはまあ、ナポレオンの時代に黒人とのハーフが将軍に
なってるような国だからな。
0886バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:34:00.40ID:Oib6IFhj
>>884
DF3秒ルールないしね
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:07.90ID:rCmbZS66
国際ルールならアメリカはタッコを代表に入れるべきだな。
0888バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:08.96ID:jBYOzX7D
アメリカが帰化枠使うとか斬新すぎるわ
0889バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:26:15.66ID:4iLzxhlW
バルビンはNBA呼ばれるかも?
0890バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:36:14.43ID:aW+AeW7w
>>868
バスケは女子が多いだけだからな
弱小チームの女子なんて試合観戦するわけねーし
0891バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:54.92ID:1RiwJTlR
アメリカのサッカーは女子と子供が多いだけ
男子はアメフトがあるのに女子はやるスポーツがないからサッカーを広めた
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:59:10.14ID:mafOAQcm
アメリカのサッカーも若い世代や移民からの支持は集められてるし
言うほど不人気って感じでもないよ
丁度日本のバスケみたいな立ち位置だと思う
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:40:02.26ID:wepvCqTm
ここがセルビア敗退でアメリカで確定って流れでこの様ですか
おまえら本当に恥ずかしい奴らだわ、逆指標もいいかげんにしろ
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:00:51.60ID:DQc1W9Ye
実力主義とはいえ今のアメリカ代表って可哀想じゃね?
来年はハーデンやレブロンみたいなサボってる連中にオリンピックの出場枠取られるんだろ
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:41.48ID:D9Mrqyqa
前回のワールドカップで当時の若手はちゃんと結果出してるし
今の若手がダメなだけでかわいそうではない
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:47.25ID:ThAXeFfC
プロ化してまだ3年に日本はバスケの人気不人気語るのは時期尚早だろハゲ
10年18年必要
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:25.91ID:7L+v/Nvf
AUSがメイカー連れてこなかったのなんで?
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:39:07.99ID:xeWK+str
プッwチェコ負けてやんのw
チェコが強いとかホザきまくって白人厨のサカ豚ざまあみろ

ザコすぎだろチャコ

白人厨だっさ一
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:08.37ID:pRQNC2NN
>>898
飛び蹴りするから
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:56.49ID:JkzJ/k+a
確かにチャコはザコかもな
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:52:12.43ID:xeWK+str
白人厨イライラで草
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:52:40.51ID:3dVQa4Oc
来年日本開催国で出場枠あるんでしょ?
絶対恥かいて終わるやん、辞退しようよ
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:53:35.92ID:ThAXeFfC
チェコスロバキアはアイスホッケーの国
チェコは長野五輪の金メダリスト
0906バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:42.32ID:w60JicML
>>904
代表スレでやれクズ
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:43.88ID:UVEcg2q5
今更恥って何なんだろう
アメリカ戦地上波でやっといてこれ以上何を恥じるんだろう
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:25:26.16ID:hBFfg8a8
前スレで言ったとおりフランスがやっぱダークホースだったか
アルゼンチン堅実だしオージーもミルズ無双だが今回はスペインが優勝するよ
ガソルがNBAとのダブルタイトルになる
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:28:41.78ID:mafOAQcm
予選グダグダ過ぎてやばいと思ったけど
スペインはピーキングを決勝に合わせてんのかね
勝ち上がりの経験豊富だからその辺慣れてそう
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:30:48.08ID:6YwcXcjY
白人厨のクソブタが推しまくってたチェコが負けてマジでううれしいわ

白人厨くっさ一
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:45:04.72ID:Uwp/6xWJ
>>892
なんだかんだで皆小学生中学生くらいまではサッカーの経験あるからな
ただし高校に上がると誰もやらなくなる
アメリカ人は高額の学費負担を避けるためにスポーツ奨学金もらって大学に行こうと高校でやるスポーツを選ぶ
だから大学リーグがしょぼくて奨学金の枠が少ないサッカーは進学の役には立たないとそこで見捨てられる
0914バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:45:18.60ID:NVvXjINY
>>892
ギャロップ調査の世代別支持率見たら
サッカーは18〜34歳で11%、35〜54歳で10%、55歳以上で1%(笑)という極端な偏り

バスケットは18〜34が11%、35〜54が12%、55以上が11%、と超安定
やや低位安定気味ではあるが、下り目もなさそうな数字

サッカーと逆の意味ですごいのが野球で、18〜34が6%、35〜54が7%、55以上が14%(笑)
完全な高齢者依存
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:47:32.64ID:/7Atd5w0
性別のデータはないの
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:53:52.45ID:AkqCY9fb
>>915
近い将来にアメリカの三大スポーツはアメフト、バスケット、サッカーになるんだな
面白いデータだ

ホッケーはシカトされるレベルなのかね?
結局カナダだけ?
0919バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:59:43.47ID:6YwcXcjY
>>912
くやしがってやんの、雑魚のチェコが負けてw
白人厨うざかったから雑魚チェコ負けて最高の気分だわ

ププ
0920バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:59:44.59ID:NVvXjINY
>>918
ただし「サッカー」ってのは女子サッカーから何からなにまで全部含めているから、
プロスポーツとしては間違いなくMLBが3大リーグの1つとしてあり続けるよ
まあ高齢者依存は大問題だし、若年層の野球離れの流れは止まりそうにないけどね
数年前は下げ止まったと言われていたけど

バスケットに関しては、ひたすら地味に上がらずも下がらず、よ
ただしバスケットは、バスケット自体に興味なくても選手は知っている、ということが多い
それがライバルであるベースボールとの大きな違い
あっちは興味ない人は本当に選手を誰も知らない
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:11:10.18ID:iSAUcx2V
悔しいのう
バスケがマイナーすぎてw
中国でもバスケW杯よりサッカーの予選のほうが遥かに盛り上がってたからなw
0922バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:11:52.51ID:r7Vq7f28
野球はアメリカでは地域スポーツだからな
州を出たらその選手を知ってる人がほとんど居ない
日本もそうなるというかもうなってるね
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:32:33.89ID:xtC4KIBo
五輪だとアメリカもインサイド陣もっと協力なの連れて行かないと
と思ったけどアメリカのインサイドって人材難だな
AD、ドラモンド、グリフィン、ドレイ、健康なカズンズ、オルド、ラブ、ジョーダン、、、
サイズ不足、歳、怪我と課題しかないわ、、、

エンビ、ゴベール、ヨキッチ、KAT、ホーフォード、ヴチェビッチ、カペラ、ガソル、皆アメリカ以外だもんな〜
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:37:00.05ID:BB/4bEnv
アメリカバスケは黒人中心
黒人はあまり背が高くならない
特に国際ルールだと他国の長身白人に対して優位性がなくなる
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:52.93ID:8iXEtb+2
チェンバレン、ジャバー、シャック辺りはアメリカでも例外的な存在?
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:05:24.91ID:ThAXeFfC
>>925
誰も知らない
アメリカはダントツでアメフトの国
アメフトこそ国民的娯楽
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:47.15ID:x8J+7hAI
フォーニエって凄い選手だったんだな
NBAよく観るがフォーニエなんか初めて知ったわ
ちなみにマジックの試合は観たことがない
0930バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:20:28.03ID:x8J+7hAI
クレイトンプソンがいたら違う結果になっていた
てゆかほとんど来季のセルティックスのメンバーじゃん
0933バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:39:12.35ID:DayoVIH6
昨日の試合、ケンバじゃなくてカイリーだったらどうなってたと思う?
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:45:04.08ID:rEjClb75
カイリー国際大会強いんだよな
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:42:30.48ID:U/c8OS+T
カーの采配見たかったな?
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:09.84ID:mP6kmzgv
【バスケット】Bリーグがスポーツくじの対象に! 指をくわえるプロ野球と相撲界
https://wjn.jp/article/detail/4955735/

今まで何も作り出せないくせに偉そうにぬかしてきたんだから散々Jリーグが寄付してやった何十億の金返せよ泥棒ボケコラ
野球はその5倍の金返せよ泥棒ボケコラ

サッカーファンの焼き豚フルボッコスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1562351693/
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:25:42.34ID:qpKijIAK
>>931
フランスでもバスケはメジャー。マイナーなのはバレー

月バレ2013年11月号
> フランスではサッカーやバスケット、ハンドボールといったメジャースポーツとは違い
> バレーはマイナーでありメディア露出もほとんどありません。

月バレ2015年12月号
>フランスではサッカー、バスケ、ハンドボール、ラグビー、テニスがメジャーであり
>バレーはマイナースポーツ

月バレ2016年6月号
>残念ながらフランスではバレー人気は低い
0940バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:45:29.15ID:4iLzxhlW
アメリカとセルビアの泥仕合まであと1時間ちょっと
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:42.77ID:d+H01tmm
スモールバスケのアメリカがどうやってセルビア攻略するか興味あったけど
アルゼンチンが鮮やかにやってしまった感
0942バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:27.05ID:qXS3bxhS
新スレ用意お願いな
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:24.42ID:hgjSCmGM
アメリカってスポーツ実際はそんなに強くないよな
自転車とかも強かったのはドーピングだらけだったし
陸上もそうだし
育成そんなにちゃんとやってないからだろうな
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:47:23.28ID:DfssPjRC
順位決定戦はあまり見る気にならないな
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:51.11ID:/jxovSKT
親の声より聞いた国家
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:02:08.23ID:Xyp27qFM
バスケ アメリカ
卓球 中国
クリケット インド


世界1強3大スポーツだったが
全部崩れつつある
0952バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:02:51.36ID:w60JicML
はじまるぞー
0953バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:43.39ID:unjF6d/K
シャワー浴びてちょうど晩酌
間に合ったぜ
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:04:27.40ID:ZfUwIR75
アメリカはもう負けたくないのか1位以外は知らんのかどっちだ
0955バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:04:36.53ID:Rt/FyJIt
モチベーションが微妙
0957バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:06.23ID:Rt/FyJIt
>>954
2敗は初だからやる気あるだろ
セルビアは知らん
0959バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:06:57.23ID:unjF6d/K
いいぞアメリカ今日も負けような
0960バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:07.29ID:Rt/FyJIt
アメリカ駄目だな
0963バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:51.68ID:unjF6d/K
ここで20点差ぐらいつけて欲しいな
どうせ持ち直すだろし
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:52.16ID:ZfUwIR75
休養日ないしどのみち不利か
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:33.31ID:Rt/FyJIt
セルビア、五輪関係あればな
そこが勿体ない
0966バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:34.85ID:pam+QZVh
ミッチェルとケンバ並べるの良くないと思うんだが
0968バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:10.02ID:w60JicML
昨日からケンバはクロスオーバー狙われてんな
0969バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:29.93ID:2qq2OAUJ
ボグダン躍動
0970バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:36.92ID:w60JicML
ボグダノビッチ on fire
0971バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:11:45.84ID:Rt/FyJIt
>>966
バックコートの駒がいない
0972バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:09.47ID:Rt/FyJIt
ボロボロ(笑)
0973バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:24.04ID:unjF6d/K
何で切れるんだ
0974バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:26.42ID:2qq2OAUJ
またハリスか
0975バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:41.85ID:unjF6d/K
いいぞセルビア
0976バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:50.28ID:Rt/FyJIt
>>973
風圧
0977バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:22.72ID:unjF6d/K
>>976
能力者かな?
0978バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:36.98ID:w60JicML
アメリカ弱すぎ
なんてコメントする日が来るとわ
0979バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:55.58ID:Rt/FyJIt
アメリカのツインタワーは初じゃね
0980バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:22.23ID:unjF6d/K
アメリカキツイなw
0981バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:36.73ID:Rt/FyJIt
審判に忖度されなくなったな
ボロボロや
0982バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:56.82ID:bkx451EK
ボバン来たね
0983バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:58.61ID:yA1bhF9G
2連敗したら他のNBA選手に笑われるぜ
0985バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:10.53ID:unjF6d/K
15点差
0987バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:13.96ID:w60JicML
クアドラプルスコアww
0990バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:56.54ID:wyIWjOGK
ケンバそれは無理やて
0991バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:06.30ID:w60JicML
ケンバはなんで巨人の密集地帯に突っ込むのか
0992バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:39.28ID:VudkFk6h
アメリカやる気ねぇだろ
0993バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:43.79ID:cqay9r/N
23ー5ってw
0994バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:48.38ID:Rt/FyJIt
ミッチェル神じゃなくなった
0995バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:51.11ID:unjF6d/K
いいぞいいぞセルビア
0999バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:17:10.88ID:FCFfhkxT
セルビアボールタッチ神過ぎだろw
1000バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:17:28.83ID:2qq2OAUJ
>>991
ディフェンス3秒ないの知らない説
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 26分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況