X



【こちら総合スレ】大学陸上長距離663スレ目の継走
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 15:05:08.64ID:bgL7dg7J
出雲駅伝公式
https://www.izumo-ekiden.jp/

全日本大学駅伝公式
https://daigaku-ekiden.com/

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/

箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

次スレは立てなくて良いです

※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離660スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1701481452/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離661スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1702377882/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離662スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1702688999/
0002中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:36.66ID:KOQyCn2Z
中立目線学生個人総合精密ランク

S 駒澤佐藤、順大三浦、駒澤鈴木、中央吉居大

A 駒澤篠原、東海石原、國學院平林、中央中野、青学太田、東農前田、中学吉田、早大石塚、中央吉居駿、青学黒田

B 駒澤唐澤、青学佐藤一、中央湯浅、駒澤山川、國學院伊地知、東海花岡、青学若林、東洋松山、早大山口、創価吉田響、城西山本、國學院山本、城西斎藤、早大伊藤、順大吉岡、駒澤花尾、法政松永、順大浅井、中央溜池、駒澤安原太、明治児玉、東農並木
0003中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:52.86ID:KOQyCn2Z
C 青学鶴川、中央阿部、青学田中、駒澤伊藤、國學院青木、青学山内、神大小林篤、大東久保田、青学小原、早大菖蒲、明治森下、國學院上原、亜大片川、創価山森、駒澤赤津、帝京山中、関大亀田、順大石井、青学鳥井、駒澤赤星、明治杉、東洋梅崎、東洋小林、日体山崎、立教関口、大東西川、國學院高山、東国村松、創価小暮、青学野村、法政武田、創価吉田凌、中央山平、創価石丸、創価小池、東海梶谷、関学守屋、早大佐藤、東国佐藤、東洋石田、東国白井、青学倉本、青学荒巻、東海兵藤、創価桑田、創価野沢、早大工藤
0004中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:07.37ID:KOQyCn2Z
ランク入り候補
大東入濵、駿河新山、駒澤帰山、早大間瀬田、駒澤白鳥、青学白石、帝京小野、青学志貴、中央吉中、帝京柴戸、城西林、順大海老澤、駒澤青柿、芝浦橋本、山梨北村、青学塩出、東洋九嶋、法政宗像、帝京西脇、城西平林、麗澤鈴木、中央浦田、東海越、帝京福田、城西山中、順大村尾、城西野村、立教國安、創価織橋、神大宇津野、青学宇田川、東洋佐藤、中学飯塚、東海五十嵐、中学伊藤、國學院鶴、日体漆畑、東洋熊崎、神大中原、東洋緒方、日体浦上、東海湯野川、早大長屋、日体山口、大東菊地、大東佐竹、慶應木村、國學院後村、東国木村、法政宮岡、駒澤庭瀬、神大巻田、流経長谷川、東海野島健、國學院野中
0005中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:22.60ID:KOQyCn2Z
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:三浦龍司  一席:吉居大和
二席:鈴木芽吹  二席:石原翔太郎
三席:吉居大和  三席:鈴木芽吹
四席:中野翔太  四席:松山和希
五席:唐澤拓海  五席:三浦龍司
六席:石原翔太郎 六席:中野翔太
七席:佐藤一世  七席:湯浅仁
八席:小原響   八席:伊地知賢造
九席:山内健登  九席:佐藤一世
十席:久保田徹  十席:山本唯翔
0006中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:35.84ID:KOQyCn2Z
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:篠原倖太朗 一席:篠原倖太朗
二席:石塚陽士  二席:平林清澄
三席:吉田礼志  三席:太田蒼生
四席:平林清澄  四席:吉田礼志
五席:鶴川正也  五席:若林宏樹
六席:片川祐大  六席:吉田響 
七席:山本歩夢  七席:浅井皓貴 
八席:梶谷優斗  八席:石塚陽士
九席:伊藤大志  九席:山本歩夢
十席:若林宏樹  十席:伊藤大志
0007中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:51.21ID:KOQyCn2Z
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:佐藤圭汰
二席:吉居駿恭  二席:山川拓馬
三席:花岡寿哉  三席:黒田朝日
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:山口智規  五席:吉居駿恭
六席:溜池一太  六席:上原琉翔
七席:斎藤将也  七席:斎藤将也
八席:青木瑠郁  八席:溜池一太
九席:伊藤蒼唯  九席:伊藤蒼唯
十席:森下翔太  十席:青木瑠郁
0008中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:08.22ID:KOQyCn2Z
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:前田和摩
二席:吉岡大翔  二席:鳥井健太
三席:鳥井健太  三席:長屋匡起
四席:工藤慎作  四席:小池莉希
五席:小池莉希  五席:綾一輝
六席:織橋巧   六席:織橋巧
七席:齊藤大空  七席:後村光星
八席:野中恒亨  八席:南坂柚汰
九席:綾一輝   九席:吉田蔵之介
十席:平松享祐  十席:本間颯
0009中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:24.67ID:KOQyCn2Z
中立目線学年別トラック・ロードランキング

4年
○トラック
1位:三浦龍司 2位:鈴木芽吹 3位:吉居大和 4位:中野翔太 5位:唐澤拓海
6位:石原翔太郎 7位:佐藤一世 8位:小原響 9位:山内健登 10位:久保田徹
11位:菖蒲敦司 12位:児玉真輝 13位:伊地知賢造 14位:並木寧音 15位:山本唯翔

●ロード
1位:吉居大和 2位:石原翔太郎 3位:鈴木芽吹 4位:松山和希 5位:三浦龍司
6位:中野翔太 7位:湯浅仁 8位:伊地知賢造 9位:佐藤一世 10位:山本唯翔
11位:花尾恭輔 12位:松永伶 13位:児玉真輝 14位:小林篤貴 15位:安原太陽

3年
○トラック
1位:篠原倖太朗 2位:石塚陽士 3位:吉田礼志 4位:平林清澄 5位:鶴川正也
6位:片川祐大 7位:山本歩夢 8位:梶谷優斗 9位:伊藤大志 10位:若林宏樹
11位:白井勇佑 12位:太田蒼生 13位:佐藤榛紀 14位:阿部陽樹 15位:野村昭夢

●ロード
1位:篠原倖太朗 2位:平林清澄 3位:太田蒼生 4位:吉田礼志 5位:若林宏樹
6位:吉田響 7位:浅井皓貴 8位:石塚陽士 9位:山本歩夢 10位:伊藤大志
11位:田中悠登 12位:阿部陽樹 13位:山中博生 14位:梅崎蓮 15位:吉田凌

2年
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:花岡寿哉 4位:黒田朝日 5位:山口智規
6位:溜池一太 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:伊藤蒼唯 10位:森下翔太
11位:山崎丞 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:荒巻朋熙 15位:兵藤ジュダ

●ロード
1位:佐藤圭汰 2位:山川拓馬 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:吉居駿恭
6位:上原琉翔 7位:斎藤将也 8位:溜池一太 9位:伊藤蒼唯 10位:青木瑠郁
11位:高山豪起 12位:森下翔太 13位:花岡寿哉 14位:荒巻朋熙 15位:間瀬田純平

1年
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:鳥井健太 4位:工藤慎作 5位:小池莉希
6位:織橋巧 7位:齊藤大空 8位:野中恒亨 9位:綾一輝 10位:平松享祐
11位:辻原輝 12位:永本脩 13位:稲見峻 14位:山崎一吹 15位:鈴木耕太郎
●ロード
1位:前田和摩 2位:鳥井健太 3位:長屋匡起 4位:小池莉希 5位:綾一輝
6位:織橋巧 7位:後村光星 8位:南坂柚汰 9位:吉田蔵之介 10位:本間颯
11位:辻原輝 12位:大湊柊翔 13位:稲見峻 14位:吉岡大翔 15位:野中恒亨
0010中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:52.31ID:KOQyCn2Z
中立目線精密実質タイム

【実質27分30秒台】

中央吉居大、順大三浦、中央吉居駿

【実質27分40秒台】

東農前田、順大吉岡、東海石原、中央中野

【実質27分50秒台】

青学黒田、青学太田

【実質28分一桁】

早大山口、中央湯浅、青学若林、青学佐藤一、創価吉田響、國學院山本、東海花岡、駒澤山川、青学鶴川、順大浅井

【実質28分10秒台】

中央溜池、城西山本唯、國學院伊地知、亜大片川、明治児玉、駒澤赤津、早大伊藤、駒澤花尾、駒澤伊藤、青学山内、創価小池、青学鳥井、青学野村、國學院上原、神大小林篤

【実質28分20秒台】

駒澤安原太、青学田中、國學院青木、中央山平、東洋石田、早大工藤、芝浦橋本、中央吉中、城西平林、創価石丸、東洋緒方、帝京山中、流経長谷川、青学荒巻

※持ちタイム通りの選手は除外
0011中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 16:00:17.41ID:KOQyCn2Z
最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤  13分14秒
順大三浦  13分15秒
中央吉居駿 13分18秒
中央吉居大 13分19秒
駒澤鈴木  13分21秒
順大吉岡  13分22秒h
中央中野  13分24秒h
駒澤篠原  13分24秒
東農前田  13分28秒
東海石原  13分29秒
青学黒田  13分30秒
早大山口  13分30秒
青学鶴川  13分31秒
駒澤唐澤  13分32秒
早大石塚  13分32秒
國學山本  13分33秒
創価小池  13分34秒
東海花岡  13分34秒
東洋石田  13分34秒 
青学山内  13分35秒
早大伊藤大 13分35秒
中学吉田  13分35秒
青学佐藤一 13分36秒
青学野村  13分36秒
青学鳥井  13分36秒
國學院平林 13分36秒
青学若林  13分36秒
駒澤安原太 13分37秒
駒澤帰山  13分37秒h
青学太田  13分38秒
城西斎藤  13分38秒
駒澤赤津  13分38秒
中央溜池  13分39秒
青学小原  13分39秒
中央湯浅  13分39秒
駒澤白鳥  13分39秒
國學伊地知 13分40秒h
早大菖蒲  13分40秒
中央山平  13分40秒
東海兵藤  13分40秒
亜大片川  13分41秒
東海溝口  13分41秒
東国白井  13分41秒
東海湯野川 13分42秒h
明治森下  13分42秒
國學青木  13分42秒
駒澤伊藤  13分42秒
大東久保田 13分43秒h
駒澤山川  13分43秒
東洋松山  13分43秒
法政松永  13分43秒
中央吉中  13分44秒
城西平林  13分44秒h
東農高槻  13分44秒
神大小林篤 13分44秒
東海梶谷  13分45秒
創価石丸  13分45秒
明治児玉  13分45秒
創価吉田響 13分45秒
0012中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 16:00:42.33ID:KOQyCn2Z
最高条件10000m実質想定

駒澤佐藤  27分28秒h
駒澤鈴木  27分30秒h
中央吉居大 27分35秒
中央吉居駿 27分37秒
駒澤篠原  27分38秒h
順大三浦  27分38秒
東農前田  27分40秒
順大吉岡  27分45秒
東海石原  27分46秒
中学吉田  27分47秒h
中央中野  27分48秒
青学黒田  27分50秒
國學平林  27分53秒
青学太田  27分55秒
駒澤唐澤  27分57秒h
早大石塚  27分58秒h
城西斎藤  27分59秒h
早大山口  28分00秒
青学佐藤一 28分01秒
中央湯浅  28分02秒
青学若林  28分03秒
創価吉田響 28分05秒
國學山本  28分06秒
東海花岡  28分07秒
駒澤山川  28分08秒
順大浅井  28分08秒
大東久保田 28分09秒h
青学鶴川  28分09秒
創価桑田  28分11秒h
東農高槻  28分11秒h
早大伊藤大 28分12秒
東洋松山  28分12秒
中央溜池  28分12秒
東国佐藤  28分13秒h
大東入濵  28分13秒h
國學伊地知 28分13秒
城西山本  28分13秒
亜大片川  28分13秒
東海兵藤  28分14秒h
駒澤白鳥  28分14秒h
駿河新山  28分14秒h
青学鳥井  28分14秒
明治児玉  28分15秒
駒澤赤津  28分15秒
東農並木  28分16秒h
國學上原  28分16秒
青学倉本  28分16秒
創価小池  28分17秒
青学山内  28分18秒
神大小林篤 28分18秒
駒澤花尾  28分18秒
青学野村  28分19秒
駒澤伊藤  28分19秒
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:10.75ID:/SjI8V8N
>>12
吉岡の実質タイム出してるのはどのレースですか?
0014中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:54.39ID:KOQyCn2Z
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0015中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 16:19:24.01ID:KOQyCn2Z
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー緒方9.4ー佐藤8.8
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0016中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 16:19:53.19ID:KOQyCn2Z
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.4
平均9.44
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー熊崎9.3ー村上9.3ー梅崎9.4ー吉田9.5
平均9.34
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.28⑫東洋9.27⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.14⑫法政23.12⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 16:31:19.51ID:hhTpd95j
スレ開いたら2〜12が見えなくて草ww
0019中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 17:02:21.65ID:w+xfBpdJ
>>1
スレ立ておっつー
0020青のすみか
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:11.50ID:mDvbX/1v
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。
0021青のすみか
垢版 |
2023/12/18(月) 17:17:49.16ID:mDvbX/1v
あ、一世選手は相澤級に訂正しました!
0022青のすみか
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:06.35ID:mDvbX/1v
青学覚醒選手一覧

91:小倉
92:秋山
94:森田、林
96:岸本、吉田、(谷野)
98:志貴、太田、中村、中倉

五年間の覚醒確率みたら14%くらいかな
1.5人は覚醒しますね
倉本や荒巻が1区61分前半はありえます
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:29.20ID:brCUM0Nu
●一般人目線往路優勝確率
駒澤 57%(+4%)
中央 13%(+1%)
青学 10%(±0%)
創価 9%(-5%)
城西 5%(±0%)
國學院 5%(±0%)
他 1%(±0%)

●一般人目線総合優勝確率
駒澤 68%(+4%)
青学 12%(-4%)
中央 10%(+1%)
國學院 8%(±0%)
他 2%(創価を吸収して+1%)

※カッコ内はエントリーが出る前からの変動
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 19:38:35.83ID:Yd9ts+Yc
駒澤主力誰かアウトみたい
篠原か芽吹?
0025中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 19:59:06.11ID:w+xfBpdJ
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:25 駒澤+23秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+28秒
佐藤60:46 太田60:50 駒澤+32秒
赤星61:45 一世60:47 青学+26秒
山川70:08 若林70:16 青学+18秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:37 黒田66:48 青学+8秒
佐藤60:41 太田60:50 駒澤+1秒
篠原60:43 一世60:58 駒澤+16秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+44秒
0026中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 19:59:27.37ID:w+xfBpdJ
>>24
ソースを出そうか
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:00:40.18ID:PEZrbTY2
田村?
しかし、中央山崎って5区聞いたことない。
藤原監督が言ったらしい。
0028中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:01:58.60ID:w+xfBpdJ
>>27
阿部以外にも山を用意してると言ってたけど山崎のことだったのか

山崎が5区だとしたら相当適性があるとしか考えられないよな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:05:31.48ID:PEZrbTY2
中央スレとか見てきたけどよく知らない。 
阿部、溜池復路構想あるらしい。
もともと今年の中央は復路が課題だが育成はできているのでは。
0030中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:30:44.38ID:w+xfBpdJ
溜池は元々復路だと思ってたけど阿部はまだわからんな

まあ結局阿部が5区パターンとみてる
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:33:07.64ID:G/Aoa2Eg
今年はさすがに阿部が5区かなあ
来年は平地が手薄になるので、山崎の目処が立つなら阿部が平地に回る可能性はありそう
藤原監督も3年山で4年が2区だったし
0033中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:34:34.58ID:w+xfBpdJ
>>22
1区なんて集団のペース次第でいくらでも記録変わるからね

あくまで最高条件ハイペース前提なら61分台はそんなにハードル高くない
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:41:56.28ID:mb35KNTj
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ーキムタイ9.5ー野村6.5ー斎藤9ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:42:45.30ID:mb35KNTj
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ーキムタイー野村ー斎藤ー山本
中島ー林ー久保出ー平林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
城西>國學院≧青学≧中央≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西≧創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:16.70ID:mb35KNTj
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:59.51ID:mb35KNTj
・2区終了時の1位チーム予想

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
城西 1区山中 2区キムタイ
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
城西 16%
山梨 11%
農大 8%
國學院 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:44:38.94ID:mb35KNTj
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
城西キムタイ 66:43
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
(東海石原 67:24)
(城西斎藤 67:26)
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:45:14.62ID:mb35KNTj
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:45:39.50ID:mb35KNTj
ランク入り候補者
順天堂浅井、早稲田伊藤、大東ワンジル
帝京山中、青学若林、大東久保田、創価山森
國學院青木、青学山内、立教関口、國學院高山
明治森下、大東西川、青学田中、城西山中
山梨北村、東海花岡、早稲田間瀬田、駒澤安原
創価吉田凌、明治杉、駿河台ゴッドフリー
青学倉本、東国佐藤榛、青学鳥井
東海兵藤、青学荒巻、日大西村
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:47:50.64ID:mb35KNTj
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15〜20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位 (留学生の集団についていく走りをした)
日体大記録会 27:47

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15〜20kmを14:13)

・駒澤篠原
ユニバハーフ 65:39 6位 (中学吉田65:00 4位)
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・駒澤芽吹
前回箱根4区20.9km 青学太田に25秒負け
全日本7区17.6km 51:13 (國學院平林51:07 中央湯浅51:12)

ハーフの距離での走力比較
前田>平林≧吉田>山口≧篠原≧芽吹

10000m 実力換算
東農前田 27:39
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
駒澤篠原 27:55
駒澤芽吹 28:01

箱根2区タイム想定
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
駒澤篠原 67:23
駒澤芽吹 67:29
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 20:53:16.59ID:mb35KNTj
石原を2区候補から外すの忘れてたから訂正のために投稿する


客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
城西キムタイ 66:43
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
(城西斎藤 67:26)
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0043中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:57:45.94ID:w+xfBpdJ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0044中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:58:22.43ID:w+xfBpdJ
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0045中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:58:56.61ID:w+xfBpdJ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0046中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:24.30ID:w+xfBpdJ
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15~20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15~20kmを14:13)

・駒澤篠原
箱根3区21.4km 61:58 区間2位
丸亀ハーフ 60:11 学生新
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位
日体大記録会 27:47h

・城西斎藤
全日本4区11.8km 34:00 区間賞 6人抜き
日体大10000m 27:59h

・駒澤芽吹
日本選手権10000m27:41 3位
箱根4区20.9km 61:00 日本人歴代4位
出雲6区10.2km 29:00 日本人最高
全日本7区17.6km 51:13

現時点での走力比較
芽吹≧前田=篠原≧平林≧吉田≧山口≧斎藤

10000m実質想定タイム
駒澤芽吹 27:30h
駒澤篠原 27:38h
東農前田 27:42
中学吉田 27:47h
國學院平林 27:53
城西斎藤 27:59h
早稲田山口 28:00

箱根2区タイム想定(総合最高条件)
駒澤芽吹 66:35
東農前田 66:40
駒澤篠原 66:45
國學院平林 66:45
中学吉田 67:05
早稲田山口 67:15
城西斎藤 67:20
0047中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:09.53ID:w+xfBpdJ
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0048中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:29.20ID:w+xfBpdJ
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0049中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:49.36ID:w+xfBpdJ
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:05:42.35ID:PJL9FVpy
>>25
こっちの方がわかりやすいね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:39 駒澤+37秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+42秒
佐藤60:46 太田60:50 駒澤+46秒
赤星61:30 一世60:47 駒澤+3秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+31秒

●白鳥1区
白鳥62:28 倉本61:39 青学+49秒
鈴木66:37 黒田66:48 青学+38秒
佐藤60:41 太田60:50 青学+29秒
篠原60:43 一世60:58 青学+14秒
山川70:08 若林70:16 青学+6秒
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:09:20.49ID:mb35KNTj
芽吹の4区の歴代順位は日本人歴代4位ではないので、そこを訂正する

1位 96回 60:30 青学吉田
2位 99回 60:35 青学太田
3位 95回 60:54 東洋相澤
4位 75回(現コースと同じ) 60:56 駒澤藤田
5位 99回 61:00 駒澤芽吹
0052中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:11:29.60ID:w+xfBpdJ
>>50
どんだけ白鳥アンチやねんおまえ

上尾で62分14秒あたりで走れるなら最高条件ハイペースなら61分台は普通に可能だろバカなのか

前提を合わせろよ無能
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:12:57.46ID:mb35KNTj
白鳥は1区で61分台は出せないな
62:20なら出せるけど
0054中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:14:41.42ID:w+xfBpdJ
>>53
白鳥が62分20秒でしか走れないような条件なら倉本は62分くらいだな
0055中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:15:13.69ID:w+xfBpdJ
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:25 駒澤+23秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+28秒
佐藤60:46 太田60:50 駒澤+32秒
赤星61:45 一世60:47 青学+26秒
山川70:08 若林70:16 青学+18秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:37 黒田66:48 青学+8秒
佐藤60:41 太田60:50 駒澤+1秒
篠原60:43 一世60:58 駒澤+16秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+44秒
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:17:43.29ID:mb35KNTj
>>54
その認識でいい
98回大会の2位集団みたいな61:30切りのペースだと、白鳥はつけるのは良くて18kmぐらいまで
残り3kmで力の差が出て離されると思う
それでも63分かかることはないが
白鳥は中盤までハイペースにつける力はあるが、終盤のペースアップにつける力はない
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:17:52.97ID:O76rhO6d
篠原にずっと引いてもらえるのにタイムが下がる一世www
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:19:21.22ID:mb35KNTj
>>55
芽吹が過大評価なところ以外は正解だな
0059中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:20:11.26ID:w+xfBpdJ
>>57
爆発誘発してないから仕方ない

篠原と佐藤一世ではさすがに基本的な実力は篠原の方が上だからね
0060中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:21:42.87ID:w+xfBpdJ
>>58
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人はいちいち無駄に俺に絡むな
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:24:24.71ID:lUfVsAz6
>>59
一世は、自分が全く歯が立たなかった大エース山川がまだ居るから爆発できないでしょ
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:24:39.35ID:mb35KNTj
>>60
中立も俺も客観的な中立目線を極めていく駅伝観戦者として、お互いにがんばっていこう
ただ、中立は青学贔屓っぽい傾向はあるからな
早く俺みたいに完全な中立目線になれよ
0063中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:26:31.52ID:w+xfBpdJ
>>61
山川はまだ大エースレベルではないよ

大概の無能ど素人は先頭効果で麻痺してるだけ
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:26:48.39ID:mb35KNTj
ていうか、篠原と一世が15秒差なわけねーだろ
篠原を過小評価するな
篠原の方が40秒は速いよ
0065中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:28:03.51ID:w+xfBpdJ
>>62
俺は完全中立目線特級分析士であり青学贔屓の要素は一切ない

おまえが分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人なのは俺が言う以上間違いない
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:30:02.28ID:mb35KNTj
>>65
「ほんのり青学贔屓風味」ぐらいだな
0067中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:31:01.17ID:w+xfBpdJ
>>64
トラックの持ちタイムの割に篠原の駅伝力を踏まえたらそこまでの実力分析にはまだならない
0068中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:32:25.09ID:1jhFPXVY
>>66
風味すら一切ない

そう感じるとしたらおまえが分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人なだけな
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:32:34.15ID:lA/ZeiLH
>>63
お前、篠原と一世と山川の駅伝実力どう分析してんだよw
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:33:08.06ID:BVBawA3l
>>68
どうして吉岡の実質タイム出してるのどのレースかいえないの?
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:33:16.08ID:PJL9FVpy
>>52
つまり中立は白鳥が遅れる可能性は限りなく低いと思ってるということでいいね
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:34:48.59ID:mb35KNTj
>>67
だとしても、全日本は40秒以上も篠原が勝ってるからな
ロード換算だと篠原は27:55で一世は28:13〜14ぐらいだから、同じ区間なら40秒差は妥当
0073中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:35:49.28ID:DLV+J28S
箱根駅伝はどこのチーム問わずこんな選手がまさかこれほどの走りを?みたいなのが楽しみだよね

今回は誰が覚醒するかな

一気にランク上がる快感はたまらないだろうね
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:30.44ID:mb35KNTj
白鳥が六郷橋を越えて上位争いしているとは思わない
0075中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:44.52ID:w+xfBpdJ
>>71
どこからだよ

先頭から遅れないとは言ってないよね
0076中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:37:24.01ID:w+xfBpdJ
>>72
佐藤一世は全日本は不調だったというソースが既に出てるから却下
0077中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:38:07.82ID:w+xfBpdJ
>>69
どうって完全中立目線高度精密分析に決まってんだろ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:38:27.41ID:BVBawA3l
>>73
いや、お前のくそランクでどうなろうが全く関心ないとおもうぞ
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:38:54.74ID:BVBawA3l
>>76
ソースはよ
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:39:42.39ID:mb35KNTj
まぁでも一世は全日本3区は去年は33:52だしな
先頭効果ありの篠原で33:39だから、これは僅差だな
0081中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:39:56.44ID:w+xfBpdJ
>>78
実際に俺のランクを見て意識している選手がいるという意見をもらったことがあるから却下
0082中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:41:16.46ID:w+xfBpdJ
>>79
MARCH対抗戦後の原監督のコメントだよ

それくらい自分で探せや情弱無能ど素人が
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:41:48.32ID:mb35KNTj
天才迫信>中立ではなく、天才迫信≧中立ぐらいの構図だね
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:43:05.99ID:BVBawA3l
>>82
箱根の時も一世好調って原が言ってたぞ
0085中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:43:59.88ID:w+xfBpdJ
完全中立目線特級分析士の中立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:44:04.58ID:mb35KNTj
さっきネットの記事見たけど城西はキムタイ3区っぽいな
それならキムタイはガンガン飛ばせよ
前回みたいに抑えたペースで最後に2人ぐらい抜くような走りはダメだからね
10km27分台で入って抜いて抜いて抜きまくれ
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:25.69ID:PJL9FVpy
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:31.11ID:BVBawA3l
全日本の時も一世好調って言ってたよな
片方だけ信じるのはやめようか
0089中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:32.50ID:w+xfBpdJ
>>84
あれは後で全日本後に故障して箱根は故障明けだったことが判明してるからブラフだったことが発覚してる
0090中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:46:22.06ID:w+xfBpdJ
>>88
後から更新された情報を採用するに決まってんだろ無能
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:46:48.71ID:mb35KNTj
迫信と中立の構図を訂正しておく

・駅伝観戦中立目線観戦者総合ランク

天才迫信≧中立
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:46:55.80ID:QwBK2XbV
>>85
吉岡の実質タイム出してるのどのレースか言えないのって、もしかして痛いとこつかれたから無視して逃げてるの?
0093中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:48:32.15ID:w+xfBpdJ
>>86
おまえずっとキムタイが2区で斎藤4区とかほざいてたろ無能

分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人の分際て2度と無駄に無能分析すんなよ糞無能ど素人がよ
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:48:45.57ID:mb35KNTj
迫信と中立の構図を訂正しておく

・大学駅伝中立目線観戦者個人総合ランク

天才迫信≧中立
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:49:02.47ID:DifX6xCf
吉岡5区そろそろ変えないの?
馬鹿なのか
0096中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:49:47.85ID:w+xfBpdJ
>>87
まあ大体マックスで30秒あたりだろうね
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:49:52.85ID:kuky1oQg
箱根駅伝のチウ・リツのコメント予想

篠原が1区だった場合「ほら」
佐藤圭汰が1区だった場合「ほら」
佐藤一世が1区だった場合「ほら」
湯浅が2区だった場合「ほら」
帰山が6区だった場合「ほら」
伊藤が平地だった場合「ほら」
伊地知が往路だった場合「ほら」
吉岡が3区5区以外だった場合「ほら」


これぞホラ吹きw
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:49:56.31ID:mb35KNTj
>>93
それはすまなかった
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:50:56.12ID:kuky1oQg
???「佐藤圭汰は箱根走らない」
???「佐藤圭汰は走りが重い」

wwww
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:52:15.27ID:7fSjOH+l
>>93
チウは当初6区帰山予想だったのに12/2に帰山が5000mで自己ベストを出した翌日に伊藤に変更しているのはなぜ?

185 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/11/14(火) 12:37:36.22 ID:kR2oqoqV
箱根駅伝区間想定

駒澤 
赤津ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー花尾
↓↓↓
0777 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/03(日) 20:16:07.57
箱根駅伝区間想定

駒澤 
白鳥ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
0101中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:52:26.54ID:w+xfBpdJ
>>92
なんの実質タイムの話?
0102中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:53:28.37ID:w+xfBpdJ
>>98
謝ったら済むと思うなよ無能
0103中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:54:37.45ID:w+xfBpdJ
>>100
君文字読めない人?

既に答えてるから探してこい
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:34.63ID:mb35KNTj
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:44.28ID:mb35KNTj
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー野村6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:53.88ID:mb35KNTj
・2区終了時の1位チーム予想

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
城西 1区山中 2区斎藤
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
山梨 16%
農大 11%
國學院 8%
城西 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 21:58:02.48ID:mb35KNTj
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ーキムタイー野村ー斎藤ー山本
中島ー林ー久保出ー平林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0108中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:58:13.53ID:w+xfBpdJ
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0109中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:58:45.14ID:w+xfBpdJ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0110中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:59:20.38ID:w+xfBpdJ
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0111中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 21:59:40.03ID:w+xfBpdJ
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:00:52.42ID:mb35KNTj
キムタイは3区だったな
そこだけ訂正する


・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー野村ー山本
中島ー林ー久保出ー平林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:00:58.49ID:mb35KNTj
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0114中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:05:15.05ID:w+xfBpdJ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0115中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:05:46.15ID:w+xfBpdJ
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:07:24.16ID:PJL9FVpy
>>96
つまり中立は白鳥ならどんなに悪くてもライバルの1区候補から30秒以内で来れると思ってるのか
相当評価してるんだな
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:07:28.23ID:+ZRTt8Uz
92 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:46:55.80 ID:QwBK2XbV
>>85
吉岡の実質タイム出してるのどのレースか言えないのって、もしかして痛いとこつかれたから無視して逃げてるの?

101 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:52:26.54 ID:w+xfBpdJ
>>92
なんの実質タイムの話?

103 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:54:37.45 ID:w+xfBpdJ
>>100
君文字読めない人?
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:08:18.53ID:+ZRTt8Uz
青学ファン兼白鳥ファン兼鶴川アンチのチウ
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:08:29.04ID:mb35KNTj
>>114
青学をやや贔屓気味なところと芽吹の過大評価さえ直せば、俺と同じ中立目線ゴールドランク観戦者の称号を与えてやるよ
この称号を持つ観戦者には金色の襷が授与されるからな
中立も欲しいだろ?
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:09:06.36ID:PJL9FVpy
>>103
白鳥と帰山が特に嫌いだからだよね
最高条件5000m実質想定(40秒まで)
駒澤佐藤  13分14秒 S
順大三浦  13分15秒 S
中央吉居駿 13分18秒 A
中央吉居大 13分19秒 S
駒澤鈴木  13分21秒 S
順大吉岡  13分22秒B
中央中野  13分24秒A
駒澤篠原  13分24秒 A
東海石原  13分29秒 A
青学黒田  13分30秒 A
東農前田  13分30秒 A
早大山口  13分30秒 B
青学鶴川  13分31秒 B
駒澤唐澤  13分32秒 A
早大石塚  13分32秒 A
國學山本  13分33秒 B
創価小池  13分34秒 C
東海花岡  13分34秒 B
東洋石田  13分34秒C
青学山内  13分35秒 C
早大伊藤大 13分35秒 B
中学吉田  13分35秒 A
青学佐藤一 13分36秒 B
青学野村  13分36秒 C
青学鳥井  13分36秒 C
國學院平林 13分36秒 A
青学若林  13分36秒 B
駒澤安原太 13分37秒 C
駒澤帰山  13分37秒←ランク外
青学太田  13分38秒 A
城西斎藤  13分38秒 B
駒澤赤津  13分38秒 C
中央溜池  13分39秒 B
青学小原  13分39秒 C
中央湯浅  13分39秒 B
駒澤白鳥  13分39秒 ←ランク外
國學伊地知 13分40秒B
早大菖蒲  13分40秒 C
中央山平  13分40秒 C
東海兵藤  13分40秒 C
0121中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:38.50ID:w+xfBpdJ
>>119
俺は完全中立目線特級分析士であり青学贔屓の要素は一切ない

おまえが分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人なのは俺が言う以上間違いない
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:45.21ID:+ZRTt8Uz
アクシデントあるのに伊藤走らせんなよwww

701 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/17(日) 12:22:13.47 ID:LGOTz4pR
>> 699
仮に帰山が6区で伊藤が平地走るなんてことがあるとしたら伊藤が下り走れないアクシデントを抱えたということ
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:11:21.23ID:+ZRTt8Uz
チウ・リツが帰山嫌いなのは田村がめちゃ自信あるからだな
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:11:36.27ID:mb35KNTj
ゴールドランク観戦者天才迫信>>>中立
0125中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:12:02.53ID:w+xfBpdJ
>>116
まあアクシデントがない限り1区なら可能だろうね

もちろん万全前提たけど
0126中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:12:44.84ID:w+xfBpdJ
>>122
そんなことはまずない

相当特殊なケースだろ
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:13:27.35ID:HNvcNh73
>>121
チウよ、冷静に考えろ
帰山は故障で出遅れていたが、5000m1337という故障明けとは思えない爆走、選抜合宿にも合流し距離も踏んでいる
お前が1月3日に驚くまではバリバリの6区候補にしてたんだぞ?
なぜ6区走れないんだ、言ってみろ
0128中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:13:33.27ID:w+xfBpdJ
>>117
おまえのレスなんて眼中に入ってないってことを自覚した方がいいよ
0129中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:14:24.27ID:w+xfBpdJ
>>120
5000mだけのランクじゃないからに決まってんだろ無能
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:14:50.33ID:HNvcNh73
帰山→伊藤で1月03日朝からアクシデント発生だと喜んでたよな?
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:15:03.35ID:mb35KNTj
6区は伊藤だろ
これは青学大好きマンが正しい
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:15:59.48ID:HNvcNh73
二大逆神のお告げきてんね
0133中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:16:05.30ID:w+xfBpdJ
>>127
この時期に5000mで良い記録出したからって箱根の距離走れるとは限らないこともわからない無能ど素人は俺に絡んでこないでもらえる?
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:17:52.48ID:mb35KNTj
>>133
まさにその通り
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:18:31.78ID:JsL0OQQN
まあチウが6区を帰山から伊藤に変えたのは俺(111)のせいなんだけどな
帰山5000m出走前に煽られる→ムキになって伊藤に変えようとする→帰山がベスト出すも上げた拳が引っ込められず伊藤予想のまま

今直前に5000m走ったから~とか言ってるのは全部後付けですよ

111 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/11/30(木) 13:37:44.89 ID:XC4896fL
まだ帰山6区とか言ってるアホ中立に草

113 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/11/30(木) 13:57:28.06 ID:CJKe2wXP
>>111
はあ?俺はしばらく区間想定出してないのに何言ってんだ?

また無能ど素人の妄想け?
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:19:23.68ID:JsL0OQQN
ちなみに中央の全日本優勝確率ゼロも俺の煽りに乗ってたな

チウよ、冷静になれよ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:21:13.58ID:mb35KNTj
駒澤は村山や中村の時代から、箱根の直近のトラックレースはそんなに重視してないからな
つまり、全日本までで序列はほぼ固まっている
伊藤を6区から動かす理由もない
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:21:40.89ID:7ugvzTOb
>>1
なんで君はスレの会話に参加しないの?
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:35.96ID:Dm3ysqVj
>>133
じゃあなんでエントリーさせたの?
ブラフか?
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:25:42.98ID:mb35KNTj
6区の選手の当日の朝食は3時ぐらい?
伊藤は必ず朝食に伊藤ハムを食べること
0143中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:26:12.60ID:w+xfBpdJ
小牧が世田谷記録会走るみたいだな

これはもはや帰山がリザーブと言ってるようなもんだな
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:26:47.54ID:jvvG/xyH
>>136
レスした時間が1337で草
0145中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:27:00.92ID:w+xfBpdJ
>>137
だから伊藤に何かあった時のリザーブにすぎないんだよ
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:27:53.88ID:sH/pv6Qu
>>145
じゃあハーフ走れるじゃらねえかw
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:28:00.90ID:jvvG/xyH
>>145
じゃあ、もし伊藤が平地走ったらどうすんの?
藤田に直接謝罪でもすんのか?
0148中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:28:22.24ID:w+xfBpdJ
>>136
おまえのせいなわけないだろバカなのか

この時期に5000m走ったから外したんだよ
0149中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:29:11.18ID:w+xfBpdJ
>>146
どこの方言だよ無能
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:29:16.08ID:jvvG/xyH
伊藤平地で帰山6区なら、帰山リザーブ説は完全に間違いだな
その時のチウの無様な言い訳を楽しみにしているよ
お得意のアクシデントも使えないからなw
0151中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:29:46.56ID:w+xfBpdJ
>>147
特殊アクシデントの場合は仕方ないだろ
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:30:01.35ID:xwHHVO9/
>>136
>>144
わろた
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:30:22.91ID:xwHHVO9/
>>151
なになに特殊アクシデントって
0154中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:30:45.87ID:w+xfBpdJ
>>150
おまえさ




6区のスペシャリストレイリー舐めんなよ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:31:12.69ID:xwHHVO9/
>>154
レイリーは本命帰山って言ってるやん
0156中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:31:17.45ID:w+xfBpdJ
>>153
下りは無理たけど平地なら走れるアクシデントだよ
0157中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:31:54.30ID:w+xfBpdJ
>>155
はあ?言ってないんだが

6区本命伊藤って言ってただろ

捏造すんな無能
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:31:58.17ID:xwHHVO9/
>>156
どこの方言だよ無能
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:33:20.04ID:xwHHVO9/
>>157
「本命は帰山だが、箱根までに間に合わないだろうから結果的に伊藤が走る可能性が高い」と言ってるだけだろ無能
文章読解力ゼロなのか
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:35:06.31ID:eTbRZjtM
世田谷は田中悠や黒田がエントリーしてるんだ
楽しみだね
0161中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:38:30.62ID:w+xfBpdJ
>>159
つまり伊藤6区本命想定で間違いない

無能ど素人の屁理屈は通用しない
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:40:16.60ID:xwHHVO9/
>>161
何がつまりだよwww
よくその理解力で生きていけるよな、尊敬に値するよ
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:41:23.93ID:gybtYa6s
>>161
チウは、以下の意見には反対しないの?
お前のほぼ反対の言説やぞ
「本命は帰山だが、箱根までに間に合わないだろうから結果的に伊藤が走る可能性が高い」
0164中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:42:43.27ID:w+xfBpdJ
>>162
はあ?帰山が本命なんて一言も言ってないだろ無能 

帰山はリザーブって言ってんだろ

本来なら~とか糞どうでもいいんだよ無能
実際6区の本命予想が伊藤なのには変わりない

諦めろ捏造無能ど素人
0165中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 22:44:13.60ID:w+xfBpdJ
>>163
レイリーはそんなこと一言も言ってないんだが
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:46:39.18ID:7ugvzTOb
駒澤大学白鳥1区で現実に勝てそうな相手

野村(城西大学) 78%
記録のステータスでは上回り今年のレースもそこまでパットしないから多分有利。
西村(日本大学) 78%
記録面のステータスでは勝ってるから、あれから新体制で爆伸びしてなければ多分勝てる。
山本龍(国士舘) 70%
同上
巻田(神奈川大) 54%
主力の割には今年はいまいち、宮本や宇津野来たら怪しい。
小林(東洋大学) 52%
去年の箱根3区で62分台でだいたい実績は同じくらいだが、今年の東洋は不安要素あるので
綾(明治) 50%
箱根予選見たらだいたい互角くらいかな?
石丸(創価) 50%
距離不安な為わりとバクチ

まあシード争い校相手でも、西川(大東文化)、山口(日体)、関口、北村、新山、宮岡、兵藤には多分勝てず(その辺りの学校は駅伝力に不安はあるが)
たかつき、小野も万全だったら白鳥ではかなわない

赤星なら西川や北村のラインには勝てそうだが
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:48:12.95ID:mO9C/xoj
>>165
レイリーは完全チウ・リツ指数どれくらい?
5000くらいか
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:49:57.05ID:hoda4eJ3
帰山エントリーされた瞬間のチウの反応が今から楽しみだよな
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:56:09.47ID:7ugvzTOb
このチウ
一週間前に山内は過大評価って言ったら
俺様に青学嫌い駒ヲタって絡んできたのに
白鳥61分台を指摘したら今度は俺を駒澤アンチって言ってきたんだぜ?笑えるだろ?
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:56:54.59ID:7ugvzTOb
>>128
わー、逃げた逃げた
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:58:24.98ID:7ugvzTOb
>>120
チウは白鳥好きだよ
このひと、白鳥を宮岡よりランク上にしてるんだから
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 22:59:38.22ID:7ugvzTOb
チウチウをまた論破しすぎて、チウが泣いてしまったぜ

さすがに166のレスはやりすぎたか
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:00:49.92ID:kyqYdl4g
チウなら吉岡の実質タイム出してるレース探しにいったよ
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:01:54.24ID:7ugvzTOb
>>102
自演でしょ?無能さん
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:02:21.97ID:kyqYdl4g
>>176
wwww
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:02:52.93ID:7ugvzTOb
>>174
期待しておく
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:02:59.22ID:kyqYdl4g
この時期に世田谷走ったら当然区間予想から外さないとな
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:04:47.72ID:7ugvzTOb
実際走らない選手でもメンバー入りしてる選手を世田谷に出すの良くないと思うがな
去年の青学が出雲で補欠を記録会だして失敗してるじゃん
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:09:22.65ID:Fx6kRRcX
そういや前回箱根のチウ・リツは帰山いなくてアクシデント発生やったーと喜ぶも束の間、0830には脱糞してたんだっけな

それが今や帰山リザーブ扱いとは、辻褄合わせに精が出てるよな
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:09:54.17ID:Fx6kRRcX
>>181
wwww
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:11:35.22ID:PJL9FVpy
21 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 06:43:44.79 ID:NJe1BRav
駒澤は帰山か

自信あるのか

32 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 07:09:00.11 ID:NJe1BRav
なんだ6区伊藤?帰山じゃないのか

アクシデント?
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:13:02.91ID:PJL9FVpy
去年は本命だった模様

53 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 07:20:59.73 ID:NJe1BRav
これはわからなくなってきたな

しかも6区本命の帰山は出ないんだろ?
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:49.66ID:Fx6kRRcX
>>184
21の方は何を見てるのだろうかw
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:18:37.66ID:lpmqZ0aQ
>>160
中立さん。この時期に5000m走ったら帰山同様メンバー外、リザーブ何でしょ?
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:19:53.31ID:Fx6kRRcX
来年はこうなる

21 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 06:43:44.79 ID:NJe1BRav
駒澤は伊藤か

自信あるのか

32 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:09:00.11 ID:NJe1BRav
なんだ6区帰山?伊藤じゃないのか

特殊なアクシデント?
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:21:34.72ID:80k76J32
チウ・リツのことだから、世田谷走ったら箱根では疲労もある中好走したとかいってさらに上げてくるなw
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:21:46.70ID:80k76J32
>>188
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:23:04.98ID:PJL9FVpy
伊藤は12月に記録会走ってたらしいぞ
さぞ失速したんやろなぁ

193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:23:16.23ID:80k76J32
めんどくさいから専門家に任すけど、前回箱根の山川の時絶対先頭効果について言及してたと思うけど、おもろい書き込みないですか?
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:24:03.15ID:80k76J32
>>191
wwwww
0194駅伝星人
垢版 |
2023/12/18(月) 23:26:20.16ID:jcKeCaq6
シン・駅伝星人視点順位予想
1位 駒澤
2位〜5位 青山・國學・創価・中央
6位〜12位 順天・城西・大東・東洋・法政・明治・早稲
各グレードの順番はあいうえお順
各大学は2文字までとする
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:26:44.59ID:80k76J32
単細胞チウ・リツのことだから、12月に記録会走った選手はリザーバーだから、帰山もリザーバーであることが証明されたなって言うと思われる
前回と違うのは伊藤がバリバリ平地走ることだがw
0199中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/18(月) 23:43:40.94ID:w+xfBpdJ
>>191
5000mと10000mの違いもわからない知能レベルの底辺の糞無能ど素人が懲りもせずなぜ圧倒的にレベルの高い人間に何度も無駄に楯突こうとするのか意味がわからないんだよね

マゾってこと?
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:45:54.98ID:kyqYdl4g
>>199
来年はこうなる

21 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 06:43:44.79 ID:NJe1BRav
駒澤は伊藤か

自信あるのか

32 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:09:00.11 ID:NJe1BRav
なんだ6区帰山?伊藤じゃないのか

特殊なアクシデント?
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:51:16.16ID:DGXlbUGU
自他ともに認める情弱のチウ・リツに世田谷エントリー見つけるのは無理じゃね?
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:53:11.24ID:4Fvsxkeg
>>199
割とマジでお前は何を見たの?

21 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 06:43:44.79 ID:NJe1BRav
駒澤は帰山か

自信あるのか
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/18(月) 23:57:25.59ID:7ugvzTOb
まあ、一世好きすぎてタイムを差し替えちゃうチウリツだからな


928 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/11/06(月) 10:13:48.16
一世は33分52だから篠原と大差はない
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:22:22.50ID:UySKwju4
>>200
こうかもしれんぞ?

21 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 06:43:44.79 ID:NJe1BRav
駒澤は伊藤か

自信あるのか

32 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:09:00.11 ID:NJe1BRav
なんだ6区帰山?伊藤じゃないのか

特殊なアクシデント?

43 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:14:32.17 ID:NJe1BRav
ほら帰山6区だ
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:25:39.24ID:Ykmv0iFf
21 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 06:43:44.79 ID:HorAfukI
駒澤は伊藤か

自信あるのか

32 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:09:00.11 ID:HorAfukI
なんだ6区帰山?伊藤じゃないのか

特殊なアクシデント?

43 中立 ◆J3/OSgKXpWme [sage] 2024/01/03(水) 07:14:32.17 ID:HorAfukI
ほら帰山6区だ
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:25:49.78ID:UySKwju4
>>203
一世は相澤級でお馴染みの捏造王チウ・リツの場合これくらいはやりかねない

928 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/11/06(月) 10:13:48.16
一世は33分12だから相澤と大差はない
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:31:04.04ID:qv86h2QZ
>>205
www
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:43:00.20ID:sQahGZR6
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 00:52:43.89ID:gsdc0yBv
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 29pt
5位 迫信 14pt
0211中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 01:03:42.72ID:/dY0VDyV
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 01:07:47.64ID:+6RKCx39
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 28pt
5位 迫信 14pt
0214中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 01:39:39.34ID:/dY0VDyV
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 03:19:35.36ID:BZ7hJF7E
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 28pt
5位 迫信 14pt
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 04:25:35.01ID:zTWfme2o
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 27pt
5位 迫信 14pt
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 05:19:52.72ID:Reox8ylq
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 28pt
5位 迫信 14pt
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 06:37:17.53ID:u03AteLW
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 26pt
5位 迫信 13pt
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 07:00:34.01ID:sQahGZR6
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 07:26:44.14ID:zX5T87nB
>>199
ところで伊藤って去年12月に何のレース出たの?
0222中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 07:35:07.00ID:/dY0VDyV
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 07:37:05.01ID:yJNEkvym
>>215-218
1時間おきにレスが来ててワロタ、ちゃんと寝ろよ
弟子も社員も架空だからチウ・リツは手も足も出ないだろうね

あと地味にチウと迫信のポイントが下がってて草
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 07:43:51.96ID:eOw37ZUm
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 25pt
5位 迫信 12pt
0225青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 07:50:34.81ID:xw5VrlkA
>>110
あなたはまちがっています
白鳥が9.4もあるわけがありません!

私の分析だと白鳥を使うと3分駒澤が青学に遅れをとります。
この例がわかりやすいです。

青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 07:52:31.34ID:yah6U840
>>55
全日本明けの青学往路優勝確率が0%で
世田谷MARCHを経ただけでこの接戦を分析するのなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ23pt評価は妥当
0227青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 07:53:33.76ID:xw5VrlkA
>>55
いいえ、こっちのがわかりやすいです
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。
0228中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 08:05:14.66ID:/dY0VDyV
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0229中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 08:05:50.85ID:/dY0VDyV
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:25 駒澤+23秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+28秒
佐藤60:46 太田60:50 駒澤+32秒
赤星61:45 一世60:47 青学+26秒
山川70:08 若林70:16 青学+18秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:37 黒田66:48 青学+8秒
佐藤60:41 太田60:50 駒澤+1秒
篠原60:43 一世60:58 駒澤+16秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+44秒
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 08:16:54.39ID:yah6U840
>>229
全日本明けの青学往路優勝確率が0%で
世田谷MARCHを経ただけでこの接戦と分析するのなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ22pt評価は妥当
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 08:42:48.92ID:Kf8qrkLi
>>143
世田谷のエントリーは箱根エントリー前の12/6までだぞ無能
0232青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 08:51:17.64ID:xw5VrlkA
>>229
同じ青学ファンとして恥ずかしいのでやめてください
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定
偽青学ファン中立の忖度シュミローションを高度なものに修正

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。
0233中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:08:08.76ID:mAaAq6JF
>>232
あのさ

俺は完全中立目線特級分析士だから特定のチームの選手のみやらかし前提みたいな分析は絶対しないんだよ

いい加減諦めろ
0234中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:09:22.34ID:mAaAq6JF
>>221
日体大記録会やろ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:09:42.40ID:Bvejxlzu
佐藤一世が2年前の飯田より1分くらい早く走れると思ってるのほんまおもろい
0236中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:11:13.99ID:mAaAq6JF
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0237中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:11:23.66ID:mAaAq6JF
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0238中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:11:45.23ID:mAaAq6JF
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0239中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:13:11.99ID:mAaAq6JF
>>230
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0240中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:14:18.76ID:mAaAq6JF
>>204
そのせいで舟津の結果は散々だったろ
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:16:12.74ID:eisOPi9I
>>240
帰山が走る確率は何%だ?
いってみろ
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:21:26.85ID:6sSmJPPR
>>234
伊藤が28.28を出した日体大記録会なら去年の11/27なんだが
そもそも5000mと10000mが違うなら何が不安要素なんだ?
193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0243中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 09:23:25.46ID:mAaAq6JF
>>242
11末も12月頭も似たようなもんやろ
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:26:59.48ID:/2t8LQNv
なぜか一年前の無能振りまでバレてしまうチウであった
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:28:26.39ID:w8/G4QtM
ナベさんが今朝の記事で、圭汰の1区明言は花尾が万全ということだと分析してる
圭汰→芽吹→篠原→花尾→山川だわな
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 09:31:42.58ID:w8/G4QtM
ちなみにナベさんは吉居駿ー吉居大予想だ
よかったなチウよ
0247青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 09:59:56.17ID:xw5VrlkA
>>233
あの……
だったら爆発誘発も愚かな分析になりますが
大丈夫ですか?

青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。

白鳥選手はやらかさなくても63分15くらいでしょう
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 10:39:51.82ID:u055wZYc
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 迫信 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 中立 0pt
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 10:42:00.49ID:sQahGZR6
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 11:15:57.39ID:+ZR/XTvh
>>243
11月27日と12月が似たようなもんなら1秒刻みの分析も似たようなもんだからそんな下らん分析なぞどうでもよくなるが?
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 11:38:22.14ID:yah6U840
>>228
>>248
これ見ると一般人も駅伝星人も、駒澤1強、青学國學院中央2番目争いでカテゴライズされてるけど、中立も迫信もなんで50ptと33ptで17pt差もあるの?

<一般人>
●一般人目線往路優勝確率
駒澤 57%(+4%)
中央 13%(+1%)
青学 10%(±0%)
創価 9%(-5%)
城西 5%(±0%)
國學院 5%(±0%)
他 1%(±0%)

●一般人目線総合優勝確率
駒澤 68%(+4%)
青学 12%(-4%)
中央 10%(+1%)
國學院 8%(±0%)
他 2%(創価を吸収して+1%)

※カッコ内はエントリーが出る前からの変動


<駅伝星人>
シン・駅伝星人視点順位予想
1位 駒澤
2位〜5位 青山・國學・創価・中央
6位〜12位 順天・城西・大東・東洋・法政・明治・早稲
各グレードの順番はあいうえお順
各大学は2文字までとする
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 11:41:13.87ID:6sSmJPPR
>>243
で、11月末に10000mを走った伊藤の何を不安視してたの?
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 12:01:39.05ID:rCmzSCPX
>>229
篠原1区にするなら、山川を4区に降ろすでしょ
こんなの見るまでもなく、さすがに赤星に往路は任せられん
0255青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 12:07:21.73ID:xw5VrlkA
>>248
ねえ、私の青学分析は?
まさか、白鳥選手や安原選手が1区で61分台なんて考えてないですよねえ?
0256青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 12:14:55.56ID:xw5VrlkA
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定
更に山川選手が本当に68分だった想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+57)
5区:若林70分00 山川68分59(-4)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。更に若林選手も69分台が必要……
復路で塩出選手か倉本選手が神かがった走りしないと厳しそうです。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分59(+239)
0257中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 12:21:32.11ID:mAaAq6JF
>>254
俺の区間想定は篠原4区であってこれは俺の区間想定ではなくて無能ど素人の区間想定だから無理が生じるのは当たり前

山川が5区以外はありえない
0258中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 12:22:56.63ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0259中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 12:24:32.28ID:mAaAq6JF
>>255
白鳥アンチの偏見無能ど素人は論外だよ

いくらなんでも選手をバカにしすぎ
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 12:31:34.52ID:Am/IaqLQ
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 24pt
5位 迫信 12pt
0261特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 12:31:57.87ID:85m3Cfor
例の青ヲタは中立にレス向けてないんだが
中立=迫信ということでよろしいかな?
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 12:38:18.21ID:VvLW4CmV
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価 (12/19更新)

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 青のすみかのシュミローション 65pt
5位 チウ・リツ 22pt
6位 迫信 12pt
0263中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 12:41:25.44ID:rANWxpmE
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0265青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:13.33ID:xw5VrlkA
>>259
どうして、そう思ったのですか?
0266特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 13:18:14.98ID:85m3Cfor
>>264
まあ、奴は青学の選手に相当バフかけてるから
序列的に
駅伝星人、一般人>駒澤三冠>青のすみか>チウ立迫信
じゃないかな?
しらんけど
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 14:06:58.07ID:CLxc1aec
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0270特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:49.98ID:85m3Cfor
>>267
まあ、その見解で間違いない

ちなみにチウが溺愛してる
白鳥哲太、佐藤一世、鶴川正也
この3人にはある共通点があるんだ
ヒントは過去の栄光

そして高校時代は14分36で目立たなかった篠原や
同じく高校時代14分19でトラック実績が弱めの吉田響は
相当嫌いと見てる
0271特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 14:37:22.13ID:85m3Cfor
>>268
まあ、確かに65は高いな(それだけチウ迫信が酷いって意味かも)
妥当な点は40くらいか?

青のすみかは、青ヲタだから分析精度は高くないが
白鳥を使うと駒澤の勝率が下がるというのを体現できてる点では評価できる(笑)
0272特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 14:42:58.03ID:85m3Cfor
ちなみに青のすみかのシュミローションからわかることは
青学に無理やり有利な予想しても、まだ駒澤が勝つ確率が結構あるということなんだよな
↑これ重要↑
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 14:45:13.19ID:VvLW4CmV
>>268
確かに青のすみか氏のシュミローションのポイントは高いのだが、彼はチウ・リツと違ってきちんと「青学目線」と言い切っているので
青学の選手全員が太田や吉田祐也並みの爆速をした場合のタイムとしては、(あくまでも青学目線で)一定の妥当性を示した分析と認定し65ptとしている
0275中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 14:45:59.70ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0276中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 14:47:07.22ID:mAaAq6JF
>>267
完全中立目線特級分析士の俺には好きな選手も嫌いな選手も一切存在しない
0277中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 14:48:16.77ID:mAaAq6JF
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:25 駒澤+23秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+28秒
佐藤60:46 太田60:50 駒澤+32秒
赤星61:45 一世60:47 青学+26秒
山川70:08 若林70:16 青学+18秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:37 黒田66:48 青学+8秒
佐藤60:41 太田60:50 駒澤+1秒
篠原60:43 一世60:58 駒澤+16秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+44秒
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 14:50:41.51ID:9sSiteJC
>>277
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤も接戦になると分析するのなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ21pt評価は妥当
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 14:53:56.27ID:iKyyYytx
そもそも赤星>>>一世だろうになにが分かりやすいんだ?
0280中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 14:55:42.12ID:mAaAq6JF
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒
0281中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 14:56:20.80ID:mAaAq6JF
>>278
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 14:57:49.93ID:jAG4sDah
>>279
これはそう
赤星舐め過ぎ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 15:02:08.58ID:R9dE0n7r
青のすみかってやつもセンスねーし
このスレほんとゴミしかいねーな
0284中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:05:52.87ID:mAaAq6JF
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 15:10:53.52ID:9sSiteJC
>>280
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤も接戦になると分析するのなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ20pt評価は妥当
0286中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:15:29.09ID:mAaAq6JF
國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:40 若林70:26 青学+116秒
0287中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:15:54.37ID:mAaAq6JF
>>285
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0288中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:18:39.95ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0289中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:27:19.68ID:mAaAq6JF
創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
カミ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 15:35:13.14ID:+j1y2BK6
>>290
好きだからだよ❤
0292中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 15:40:17.48ID:mAaAq6JF
城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0293青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 15:54:26.62ID:xw5VrlkA
青学優勝するなら

いつものタイム詐欺爆走枠を予想しないと難しいと思います
まあ、青学の箱根はそれがあるから怖いんですが

黒田朝日(2年・玉野光南)
説明不要、スピードもロード力もある。出雲、全日本ではゲームチェンジャーレベルの走りをしている。5区の適正があるならヤバいことになるかも。

荒巻朋煕(2年・大牟田)
下級生突き上げ枠。全日本は悪コンディションの割には良い走りをしていたので、箱根では注意。

倉本玄太(4年・世羅)
過去に最後の箱根となった吉田祐也が爆走したことがあるので覚醒注意。世田谷ハーフのあとにMarchで28分19出してるのが不気味である。

白石光星(3年・東北)
全日本のやらかしが良くいわれるが、去年佐藤圭汰のマッチアップ役に選ばれているので、元々実力はあると見て良いかも。倉本と同じく世田谷走った後にMarchを28分30切り。

塩出翔太(2年・世羅)
下からの突き上げ枠、長い距離に適正がある。

若林宏樹(3年・洛南)
ガチャ気味だが、ポテンシャルは非常に高い。メンタル面が弱点だが、克服できたら爆走しそう。

佐藤一世(4年・八千代松蔭)
一世は相澤級?
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 15:57:28.50ID:cIug/fbp
>>285
そうなんだよね
ド素人なんだよ
相手を恫喝しながら自己満足に浸っているからどうしようもないね
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 16:43:01.93ID:3FiqNYVH
中央5区山崎怖いな。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 16:46:54.80ID:Bvejxlzu
一世の61分切りも面白すぎるが、倉本が野村に30秒も先行できると思ってるのが最高に青学目線
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 16:50:07.13ID:yMt05UEM
区間発表まであと10日。
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 17:08:19.92ID:85m3Cfor
ここの人達、城西野村の評価高いな
全日本予選以外はパットしない感じしたんだけどなあ
普通に白鳥にも勝てるか怪しい、、
0300青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 17:34:42.93ID:nqR3R68a
>>283
どうしてそんな酷いことが言えるの?
0301青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 17:35:27.35ID:nqR3R68a
青学目線往路シュミローション

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(篠原1区ver)
1区:荒巻61分21 篠原61分09(-12)
2区:太田66分31 鈴木66分43(+0)
3区:黒田60分40 佐藤60分20(-20)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+46)
5区:若林70分00 山川69分45(+27)

1区は倉本の可能性もありますが、荒巻か倉本が覚醒すれば青学の勝率は50%くらいになるでしょう。佐藤圭選手の3区は全日本の2区のラップが2分47であり、ヴィンセント選手のラップと2秒差のため、距離で考えた場合に3区で40〜60秒の差が出ると考えました。加えてヴィンセント選手の時の条件がかなり良いこともあり、佐藤選手のタイムをやや遅めに設定させていただきました。

vs中央大学
VS駒澤大学(篠原1区ver)
1区:荒巻61分21 吉居駿61分16(-5)
2区:太田66分31 吉居大66分42(+6)
3区:黒田60分40 中野61分10(+36)
4区:佐藤一60分54 湯浅61分00(+42)
5区:若林70分00 阿倍70分05(+47)

中央に関しては湯浅以外のエース格が調子が悪そうなので少し厳しめにしています。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白取63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

白取選手は良い時はハーフ62分台ですが悪い時が67分台なので読めないですが上手くいっても去年の円選手よりは走れないのではないでしょうか?
そして芽吹選手は差があると突っ込んでしまうのでパフォーマンス悪くなりそうです。佐藤圭選手も海外レースでは突っ込んで5000で13分41秒だったので、突っ込んだらパフォーマンス低下がありえます。
やはり1区は篠原選手か佐藤圭選手が良さそうです。

しかし、これらはあくまで青学目線でのシュミローションです。現実はもっと厳しいでしょう。2人覚醒しないと駒澤には不利かも。
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 17:49:54.27ID:Reox8ylq
>>285
これはいいテンプレ
チウの青学あげの度に使えるな

●凡例
>>236
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤と接戦になると分析するのなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ21pt評価は妥当
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 17:54:03.72ID:u055wZYc
ていうか、迫信じゃなくて重鎮な
コロナ以降あたりからはずっと重鎮で一貫してるのに何で名前を覚えないんだ?
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 17:55:41.16ID:u055wZYc
次から重鎮のことを迫信って言った奴は、箱根の当日は半袖短パンで走路員やってもらうから
偉い人の名前を間違えるなんて失礼すぎるからな
0306青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 17:56:00.65ID:nqR3R68a
>>292
城西はいつも通りやれば勝てるから相手にしなくていいですよ?

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+57)
5区:若林70分00 山川68分59(-4)

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分59(+239
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 17:57:36.85ID:u055wZYc
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 重鎮 10000pt
2位 一般人 30pt
3位 駅伝星人 17pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 中立 −100pt
0308青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 17:58:13.15ID:nqR3R68a
>>289
創価も石丸選手は過大評価ですし
留学生も微妙だから相手にしなくていいですよ

VS駒澤大学(佐藤1区ver、山川68分覚醒ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+57)
5区:若林70分00 山川68分59(-4)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。更に若林選手も69分台が必要……
復路で塩出選手か倉本選手が神かがった走りしないと厳しそうです。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分59(+239)
0309青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 17:59:29.94ID:nqR3R68a
>>307
なんで、私が2ポイントなんですか
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:00:57.34ID:u055wZYc
>>309
芽吹が2区66:33とかで走ることはない
太田も確変モードだとしても66:50が限界かな
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:01:31.84ID:u055wZYc
白鳥の63:45もおかしい
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:11:03.26ID:6sSmJPPR
マジでこいつの頭の中どうなってんの?
なんで白鳥なら青学中央からどんなに遅れても30秒って言った翌日に白鳥と駿恭の差が41秒の想定出してるの?

0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)
0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
まあ大体マックスで30秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17 中央+41秒
0313青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 18:11:36.05ID:nqR3R68a
>>311
それはどうしてですか?

芽吹選手のタイムは田澤選手が27分23で66分13だから、距離的に換算して66分30くらいかなあって考えただけ
もっと遅かったら青学との差は広がりますね
太田選手は短期間でめちゃくちゃ仕上げられるから期待込みでこのタイムにさせていただきました
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:12:25.76ID:u055wZYc
1区で圭汰が60:50〜55で、2位集団は61:10〜20
白鳥は2位集団に中盤までつけるだろうけど、ラスト4kmで離されて62:20ぐらいかな
だから、ハイペースなら先頭とは1分30秒差ぐらい
スローなら先頭と45秒差ぐらいだろうね
61分台が出る展開で白鳥が63分後半になることはないよ
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:14:28.65ID:u055wZYc
>>313
芽吹は田澤よりロード適正と駅伝力とスタミナが低いから
総合的に田澤に明らかに及ばないしロード換算28:00ぐらいで、湯浅にすら負ける選手な
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:21:29.02ID:u055wZYc
トラックとロードの区別ぐらいつけろよな
トラックが速いと比例してロードも速いわけではない
0317中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 18:26:03.34ID:mAaAq6JF
>>295
公算が高いとかではなくあくまで爆発誘発リスクがあるかどうかの話だから
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:26:50.91ID:Reox8ylq
>>312
正しくはこうだな。説明がちょっと不足してただけだから許してやってくれ

0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)
0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
ほら大体マックスで30秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17(ほら) 中央+41秒(ほら)
0319中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 18:27:34.74ID:mAaAq6JF
>>297
何もおかしいことはない

城西野村がなんで強い前提なんだ?

おまえが分析力ゼロの偏見無能ど素人なだけだろ
0322中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 18:33:44.38ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0323中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 18:36:43.17ID:mAaAq6JF
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:40 若林70:26 青学+1分56秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0324青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:55.15ID:nqR3R68a
>>314
ちゃんと結果と根拠があるんですけどね

22上尾ハーフの白鳥選手は67分16秒
23上尾ハーフの白鳥選手は62分14秒
平均は64分45だけど64分じゃちょっと遅いから63分にしただけですよ。まあ、62分台でもそのシュミローションでは青学が勝ててますが。
白鳥選手は割と後半垂れやすいですからね。
本場に佐藤圭汰選手宣言でエース集まったらそれくらいの遅れはないとは言い切れないですよね。

あと中立氏も白鳥が63分くらいの遅れはあり得るって言ってますしね。
0325青のすみか
垢版 |
2023/12/19(火) 18:41:51.62ID:nqR3R68a
てか、重鎮ってひと
あんまり駒澤大学好きじゃなかったんじゃないの?
私の分析不足?
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:20.44ID:wX7hUWV7
渡辺康幸に拠れば駒澤佐藤が1区希望を公言した根拠として花尾の回復を挙げている。
1区佐藤、2区鈴木、3区篠原、4区花尾
で並べたら無敵過ぎる。
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:48.15ID:u055wZYc
>>325
重鎮はすべてのチームを客観的に見ているトップの観戦者な
好き嫌いはしない
駒澤アンチは中立だろ
0328特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:53.32ID:85m3Cfor
中迫より暴論で草(笑)
0329特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 18:45:57.61ID:85m3Cfor
>>302
普通に中立のおかしいとこを指摘してれば
誰でもなれる素質がありますよ
迫信は中立の下位互換だから大丈夫
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:50:54.10ID:u055wZYc
>>329
お前、上半身裸で走路員な
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:52:25.71ID:u055wZYc
>>324
白鳥は圭汰と1分半の差ぐらいだよ
0332中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 18:56:03.66ID:mAaAq6JF
>>290
駒澤だと青学以外圧勝で比較分析の意味が薄れるからよりわかりやすい方を採用してる

それ以上でも以下でもない
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:57:28.49ID:u055wZYc
中立、安心していいぞ
俺は今日43度の熱があるからコピペ貼らないから訂正しなくていいから
仮に貼ったとしても訂正とかいらねえし
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:22.68ID:1q+nxjqs
>>318
ほらwwww
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:45.37ID:u055wZYc
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー野村ー山本
中島ー林ー久保出ー平林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:59.17ID:1q+nxjqs
323 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/19(火) 18:36:43.17 ID:mAaAq6JF
ほら駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

ほら中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

ほら國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:40 若林70:26 青学+1分56秒

ほら創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

ほら城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:23.57ID:u055wZYc
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:03.43ID:1q+nxjqs
どうでも良いが、チウ・リツは順位予想始めたんか?w
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:09.74ID:u055wZYc
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー野村6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:45.36ID:u055wZYc
・2区終了時の1位チーム予想

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
城西 1区山中 2区斎藤
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
山梨 16%
農大 11%
國學院 8%
城西 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:01:27.65ID:u055wZYc
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0342中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:01:48.31ID:mAaAq6JF
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:02:15.35ID:u055wZYc
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0344中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:02:36.30ID:mAaAq6JF
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:02:41.94ID:u055wZYc
ランク入り候補者
順天堂浅井、早稲田伊藤、大東ワンジル
帝京山中、青学若林、大東久保田、創価山森
國學院青木、青学山内、立教関口、國學院高山
明治森下、大東西川、青学田中、城西山中
山梨北村、東海花岡、早稲田間瀬田、駒澤安原
創価吉田凌、明治杉、駿河台ゴッドフリー
青学倉本、東国佐藤榛、青学鳥井
東海兵藤、青学荒巻、日大西村
0346中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:03:00.13ID:mAaAq6JF
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0347中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:03:35.71ID:mAaAq6JF
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0348中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:03:59.72ID:mAaAq6JF
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0349中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:04:34.15ID:mAaAq6JF
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0350中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:05:53.13ID:mAaAq6JF
>>320
走りというより采配だな
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:08:55.07ID:u055wZYc
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15〜20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位 (留学生の集団についていく走りをした)
日体大記録会 27:47

・中央中野
前回箱根3区21.4km 61:51 区間賞 (駒澤篠原61:58)
トラック5000m 13:24

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15〜20kmを14:13)

・駒澤篠原
ユニバハーフ 65:39 6位 (中学吉田65:00 4位)
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・駒澤芽吹
前回箱根4区20.9km 青学太田に25秒負け
全日本7区17.6km 51:13 (國學院平林51:07 中央湯浅51:12)

ハーフの距離での走力比較
前田>平林≧吉田>中野≧山口≧篠原≧芽吹

10000m 実力換算
東農前田 27:39
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
駒澤篠原 27:54
駒澤芽吹 28:00

箱根2区タイム想定
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
中学吉田 67:17
中央中野 67:18
早稲田山口 67:19
駒澤篠原 67:23
駒澤芽吹 67:29
0352特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:28.12ID:aMex+gsZ
日体大とか山梨のシード無縁のチームのオーダーは分析しないのか?
日体山口とか、山学北村はお前の大好きな白鳥には高確率で勝つと思うが
0353中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:36.40ID:mAaAq6JF
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15~20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15~20kmを14:13)

・駒澤篠原
箱根3区21.4km 61:58 区間2位
丸亀ハーフ 60:11 学生新
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位
日体大記録会 27:47h

・城西斎藤
全日本4区11.8km 34:00 区間賞 6人抜き
日体大10000m 27:59h

・駒澤芽吹
日本選手権10000m27:41 3位
箱根4区20.9km 61:00 日本人歴代4位
出雲6区10.2km 29:00 日本人最高
全日本7区17.6km 51:13

現時点での走力比較
芽吹≧前田=篠原≧平林≧吉田≧山口≧斎藤

10000m実質想定タイム
駒澤芽吹 27:30h
駒澤篠原 27:38h
東農前田 27:42
中学吉田 27:47h
國學院平林 27:53
城西斎藤 27:59h
早稲田山口 28:00

箱根2区タイム想定(総合最高条件)
駒澤芽吹 66:35
東農前田 66:40
駒澤篠原 66:45
國學院平林 66:45
中学吉田 67:05
早稲田山口 67:15
城西斎藤 67:20
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:14:17.71ID:u055wZYc
芽吹と篠原は、大和と中野で互角に走れる(それどころか中央は貯金できる)
課題は圭汰の区間だな
まあ、1区なら吉居駿で圭汰が来ても25秒差ではいけるでしょ
2区吉居大にとっては芽吹と25秒差は絶好の位置
往路の平地4番手は赤星か安原だろうけど、湯浅なら勝てるし

どう考えたら駒澤は往路優勝とかできると思うんだろうね
往路は普通に中央の方が強いよ
0355特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 19:15:10.06ID:vdm+LlSB
>>314
迫なんとかにしては、まともな意見だと少し思った
俺は白鳥は62分30〜40くらいで見てるけど
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:17:16.34ID:u055wZYc
>>355
だから俺は重鎮だっつーの
重鎮のことを迫信って言ったら、裸で褌だけ履かせて走路員やらせるからな
0357中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:19:32.53ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:22:08.14ID:u055wZYc
今の日本のトップが27:09だろ?
そう考えたら、圭汰は平成後期あたりなら27:55あたりの換算になるんだよ
別に絶対不可侵な存在じゃない
圭汰も芽吹も5000で中野とタイム変わらないしな
篠原だって本当に強かったら13:20切ってなきゃおかしいし

5000で結局は竹澤の学生記録を抜けてないし、10000が靴でインフレしたからこういう記録が出てるだけ
前田とか大和もきっちり合わせて走れば27:30切れると思うよ
10000の駒澤のインフレタイムにビビり過ぎなんだよお前らは
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:26:22.14ID:u055wZYc
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 重鎮 10000pt
2位 一般観戦者(観戦歴3年以上) 30pt
3位 駅伝星人 12pt
4位 初心者 5pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 青のすみか −50pt
7位 中立 −100pt
0360中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:37:40.22ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:40:46.01ID:u055wZYc
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 重鎮 10000pt
2位 ZAWAちゃんねる 45pt
3位 一般観戦者(観戦歴3年以上) 30pt
4位 駅伝星人 12pt
5位 初心者 5pt
6位 駒澤優勝92%の人 1pt
7位 青のすみか −50pt
8位 中立 −100pt
0362中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:36.11ID:mAaAq6JF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0363中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 19:57:24.51ID:mAaAq6JF
よしちょっとグラコロ食うわ
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 19:57:24.89ID:3FiqNYVH
青学インフルエンザって本当?
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:24:51.21ID:Reox8ylq
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価 (12/19更新)

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 青のすみかのシュミローション 65pt
5位 チウ・リツ 19pt
6位 迫信 12pt
0368特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 20:36:31.43ID:e79owePl
>>366
スレ民に乗せられて無理やり青のすみかを入れたから
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:37:42.93ID:u055wZYc
今の状況を整理して要点をまとめるぞ
お前ら、2010年代以降の駒澤の全日本と箱根の結果の推移ぐらい見といた方がいい
どう考えても駒澤は全日本が得意なチーム
言い方を変えると、全日本が10なら箱根は8ぐらいの力しか発揮できてない
窪田や村山の時代からずーっとな
だから、駒澤優勝ありきで考えるのはおかしい

駒澤の選手は箱根になるとスケールダウンした走りになるんだよ
エース3人も、ロードでは他校の選手と互角に勝ち負けするレベルだし特別な存在ではない
駒澤は84回大会で勝ってから97回大会まで箱根は1回も勝ててないしな
この数年だけじゃなくて、もっと長いスパンでチームの特性を見ないと
ていうか、前回も中央と8区まで接戦だったんだからね
芽吹も2区だと強い部類に入らないし、箱根は甘くない
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:39:02.10ID:u055wZYc
今の日本のトップが27:09だろ?
昔の27:35=今の27:10
そう考えたら、圭汰は平成後期あたりなら27:53あたりの換算になるんだよ
別に絶対不可侵な存在じゃない
圭汰も芽吹も5000で中野とタイム変わらないしな
篠原だって本当に強かったら13:20切ってなきゃおかしいし

5000で結局は竹澤の学生記録を抜けてないし、10000が靴でインフレしたからこういう記録が出てるだけ
前田とか大和もきっちり合わせて走れば27:30切れると思うよ
10000の駒澤のインフレタイムにビビり過ぎなんだよお前らは
0371特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 20:40:52.35ID:e79owePl
ちなみに
チウは青学と他大学の比較をした理由に
『駒澤とやったら圧倒的すぎて参考にならないから』とした

つまり、駅伝星人のグループ分け
S:駒澤、A:青学、中央、國學院、創価、城西

を認めているんだよね
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:42:41.26ID:u055wZYc
各チーム公式ランク表

・10段階評価でランク付けをする

箱根
10 中央 青学
9 國學院 駒澤
8 城西 創価
7 早稲田 大東
6 帝京 東海
5 順天堂 法政 明治 日大 東洋
4 中学 日体
3 神奈川 山梨
2 東農 立教
1 駿河台 国士舘

・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:44:37.26ID:i2Lf/LxX
>>370
吉居大のトラック10000mはいうてもMAXで篠原くらいだと思うぞ、現状は
ただロードなら篠原を上回って芽吹くらいまで行く可能性はあるかも
前田はマジで未知数、底が知れない
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:49:06.99ID:u055wZYc
>>373
芽吹ぐらいまで行くかもって、その表現おかしいよね
この2年間ぐらいずっとロードは吉居>>>芽吹なんだが
大和は芽吹なんて寄せ付けない実績と凄まじい強さあるし、全日本は調整ミスでああいう走りになっただけ
「ロードは芽吹超えあるよ」みたいな、上から目線は違和感ありまくり
そもそも大和の方が格上な
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:51:19.13ID:u055wZYc
平林と湯浅にすら負ける2流野郎の芽吹が、1区60:40と2区66:22の吉居に上から目線で「芽吹を超える可能性あるかも」なんておこがましい
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:53:06.60ID:u055wZYc
近藤と田澤に勝った選手に上から目線とか、自惚れんなよ芽吹
駒澤は調子に乗り過ぎだから
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:05:48.90ID:u055wZYc
>>377
それはそれ、これはこれ
0379特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:09:32.48ID:e79owePl
>>52
前スレにあった63分02のテンプレや63分45のテンプレに噛みつくなら理解できるが
この中立目線の人に噛みつくのはただの素人だろ
それとも白鳥をそんな過大評価してるんかな

62分30って上尾のタイムからしても妥当すぎるでしょ(1区は21.3km)
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:10:59.90ID:u055wZYc
>>379
まさにその通り
0381特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:12:12.90ID:e79owePl
あ、50は完全中立ではなかったわ
一世相澤想定だったw
0382特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:15:33.98ID:e79owePl
ちなみに一世と赤星は一世のほうが上だが
大差はない
多分15秒以内の差で収まる

一世は相澤級の変な設定がなければの話だが
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:18:55.15ID:Reox8ylq
色んなタイムが乱立しすぎなんだよ。最初のこれでいいよ、みんなタイム上げ過ぎだって

●篠原1区
篠原61:30 倉本62:28 駒澤+58秒
鈴木67:00 黒田67:12 駒澤+70秒
佐藤61:01 太田60:58 駒澤+67秒
赤星62:12 佐藤一61:33 駒澤+28秒
山川60:24 若林61:23 駒澤+87秒

●白鳥1区
白鳥62:16 倉本62:28 駒澤+12秒
鈴木67:07 黒田67:12 駒澤+7秒
佐藤61:14 太田60:50 青学+17秒
篠原60:47 佐藤一61:24 駒澤+17秒
山川60:24 若林61:23 駒澤+76秒
0384特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:27:30.16ID:e79owePl
俺は倉本>白鳥派だけどな

なんか、白鳥で1区凌ぐっても
無名校にも日体山口や山梨北村とかいるしさ
区間10〜17位くらいになりそうなのよね
確実に勝てそうなの国士舘や日大の1区くらいしか見当たらない
ハイペースで白鳥が62分切れる確率も高くなさそうだし
俺が監督ならやらない策だな
0385特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:29:38.71ID:e79owePl
倉本に関しては青学特有のマジックを考えるかどうか
持ちタイムをそのまま信用するかになると思うが
世田谷の後での28分19は割と評価してる
0386特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:38:20.66ID:e79owePl
ちなみに、青のすみかみたいに
荒巻を評価するのであれば
安原も同様に評価する必要があるな
駒澤が全日本得意なの差し引いても安原の暑い中での37分16は評価されるべき
0387中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:45:42.80ID:KCJgHRrF
>>379
この説明で理解できないとか無能ど素人にも程があるやろ

迫信と気が合ってる時点で所詮おまえは迫信レベルの分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人ってわかんだよ

単純思考レベルが同じなんだよお前らって

ハイパー最高条件極みレベル以上になる可能性が圧倒的に高い箱根の1区と所詮超最高条件レベルの上尾では条件が全然違うことすら理解してない

ハイペース時の最近の1区記録の出方見ればそのくらい無能ど素人じゃなければわかるだろ無能
0388中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:46:09.92ID:KCJgHRrF
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0389中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:47:12.78ID:KCJgHRrF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0390中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:49:09.37ID:KCJgHRrF
これがわかりやすいよね

駒澤VS青学
●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS駒澤
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0392中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:50:46.46ID:KCJgHRrF
>>391
それもついさっき説明したばかりだよね?

文字読めないのかな?
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:52:25.61ID:u055wZYc
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー野村6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0395中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:53:23.31ID:KCJgHRrF
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0396中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:53:52.18ID:KCJgHRrF
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:54:24.39ID:i2Lf/LxX
>>395
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤と接戦になると分析してるなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ19pt評価は妥当
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:54:25.98ID:u055wZYc
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー野村ー山本
中島ー林ー久保出ー平林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0400中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:55:08.53ID:KCJgHRrF
>>394
総合戦力2番手を採用しただけだよ

それ以上でも以下でもない
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:55:13.98ID:u055wZYc
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0402中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:02.01ID:KCJgHRrF
>>397
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0403特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:21.71ID:e79owePl
まあ、そのハイパー条件なら
上原、倉本どころか、宮岡、小野、北村、山口(日体大)れ、たかつき、西川も61分30前後になるから
襷を渡す位置が良くなるわけじゃないがな
鈴木のごぼう抜き記録でも狙ってんのかね?
0404特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:22.60ID:e79owePl
まあ、そのハイパー条件なら
上原、倉本どころか、宮岡、小野、北村、山口(日体大)れ、たかつき、西川も61分30前後になるから
襷を渡す位置が良くなるわけじゃないがな
鈴木のごぼう抜き記録でも狙ってんのかね?
0405特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:22.89ID:e79owePl
まあ、そのハイパー条件なら
上原、倉本どころか、宮岡、小野、北村、山口(日体大)れ、たかつき、西川も61分30前後になるから
襷を渡す位置が良くなるわけじゃないがな
鈴木のごぼう抜き記録でも狙ってんのかね?
0406中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:26.61ID:KCJgHRrF
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:49.01ID:u055wZYc
>>403
まさにその通り
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 21:57:32.84ID:u055wZYc
訂正

>>402
まさにその通り
0409中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 21:57:49.42ID:KCJgHRrF
>>399
爆発誘発時とそうでない時の差別化をよりわかりやすくした
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:01:22.75ID:u055wZYc
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー平林6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:01:37.11ID:u055wZYc
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー平林ー山本
中島ー野村ー久保出ー林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤

・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:02:57.38ID:u055wZYc
芽吹は2区で下位からごぼう抜きとか無理だろ
良くて3年時の日体藤本みたいな走りかな
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:18.24ID:Bvejxlzu
一世が赤星に対して30秒ビハインドで貰ったとして、抜かして30秒差つける想像できる?
ズルズル離されるイメージしか湧かないわ
0414中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:19.07ID:KCJgHRrF
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:29.18ID:u055wZYc
・2区終了時の1位チーム予想

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
城西 1区山中 2区斎藤
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
山梨 16%
農大 11%
國學院 8%
城西 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0416中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:35.62ID:KCJgHRrF
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0417中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:48.14ID:KCJgHRrF
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:51.58ID:i2Lf/LxX
>>416
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤と接戦になると分析してるなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ19pt評価は妥当
0419中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:08:07.38ID:KCJgHRrF
>>413
君はなんでそんなに赤星過大評価してんだ?

先頭効果箱根8区で区間4位
レベルの低い関東インカレで優勝
先頭効果全日本4区で区間2位

そこまで評価する水準ではない
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:08:28.67ID:u055wZYc
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 重鎮 10000pt
2位 解説渡辺康幸氏 70pt
3位 ZAWAちゃんねる 45pt
4位 一般観戦者(観戦歴3年以上) 30pt
5位 駅伝星人 12pt
6位 初心者 5pt
7位 駒澤優勝92%の人 1pt
8位 特級チウ立論破師(別名 中古) −10pt
9位 青のすみか −50pt
10位 中立 −100pt
0421中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:09:03.21ID:KCJgHRrF
>>419
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:09:40.03ID:u055wZYc
>>419
まさにその通り
あくまで赤星は繋ぎ区間で悪くない走りをする程度のランク
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:09:47.19ID:zX5T87nB
で、なんで白鳥なら青学中央からどんなに遅れても30秒って言った翌日に白鳥と駿恭の差が41秒の想定出してるの?

0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)
0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
まあ大体マックスで30秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17 中央+41秒
0424中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:10:25.30ID:KCJgHRrF
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0427中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:10:50.49ID:KCJgHRrF
>>423
あたりとしか言ってないだろ
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:11:45.58ID:zX5T87nB
で、11月末に10000mを走った伊藤の何を不安視してたの?
193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0430中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:11:51.78ID:KCJgHRrF
>>425
レースレベルの高さと重要度参考度の高さはイコールではない
0431中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:12:22.51ID:KCJgHRrF
>>418
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:13:41.26ID:zX5T87nB
>>419
レベルの低い関東インカレ2部5000mで日本人1位でBランクの鶴川がなんだって?
0433中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:14:44.29ID:KCJgHRrF
あと赤星の関東インカレ2部ハーフ優勝は不調山川に引っ張ってもらっての結果ってのもあるからね


完全中立目線特級分析士はそのへんまで細かく見ている
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:16:14.10ID:+j1y2BK6
國學院vs中央やって
0435中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:16:22.90ID:KCJgHRrF
>>432
関東インカレは主力がトラックに集まってハーフはそれ以外が集まる傾向があるからレベルが全然違うことすら理解できてない糞無能ど素人は自分より圧倒的にレベルの高い人間に無駄に絡んでこないでもらえる?
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:17:30.23ID:zX5T87nB
そういえば赤星は無能ではいつまで経っても調べられない海外の実績があったね
0437特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:21:49.61ID:e79owePl
>>399
酷い話だが
チウリツの一世は相澤級発言がそのまま定着してしまい
4区想定タイムが相澤級になってしまった

実際は61分30くらいが相場か?
0438中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:24:21.69ID:KCJgHRrF
>>437
その程度の水準は既に1年時で走ってるだろ無能

おまえまじで条件考慮もろくにできないただの迫信レベルの偏見認知症無能ど素人やん
0439特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:25:15.47ID:e79owePl
>>425
関東インカレはチウが鶴川をあげるためにだけ儲けた基準だからな
0440特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:26:59.66ID:e79owePl
>>436
チウリツは海外の情報0だからな
アイビーリーグ選抜の情報0だったし
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:27:26.63ID:zX5T87nB
で、なんで白鳥なら青学中央からどんなに遅れても30秒って言った翌日に白鳥と駿恭の差が41秒の想定出してるの?

0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)
0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
まあ大体マックスで30秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17 中央+41秒
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:28:21.26ID:u055wZYc
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0443チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/19(火) 22:28:22.32ID:e79owePl
>>438
???
まさか一世の全日本の35分47が相澤級か?
0444中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:28:32.55ID:KCJgHRrF
>>441
君なんで文字読まないんだ?

あたりとしか言ってないだろってさっき言っただろ無能
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:29:27.74ID:u055wZYc
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:04.49ID:NNadh4P4
97回って一世の4区63分9秒じゃん
2区から4区の全体の区間タイム見る限り気象条件かなり良さそうだしいつそんな水準で走ってるんだよ
0447中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:05.71ID:KCJgHRrF
>>443
意味不明 

箱根の話してんのなんで全日本が出てくるんだ?

それに61分30秒は故障明け相澤級ですらないだろ

日本語も通じないのかおまえ
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:39.68ID:zX5T87nB
伊藤が12月に記録会走った→嘘
伊藤が12月に10000m走ったことが不安要素→嘘

2回死んでるなこの無能ど素人

193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0449中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:30:46.68ID:KCJgHRrF
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:31:23.67ID:u055wZYc
>>446
97回大会は3区の中盤以降は向かい風だろ
0451中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:31:47.58ID:KCJgHRrF
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0452特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:32:38.11ID:e79owePl
チウ立が好きな選手の特徴は
過去の栄光がある選手
これは的を射てると思う

吉岡の27分45を彼は説明拒絶してるが
これは高校の時の13分22を引きずってる結果だろうな
ちなみに奴の10000のタイムは実は適当で
5000のタイム×2+1分を基準に感覚で微調整してるだけ
0453中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:33:24.54ID:KCJgHRrF
>>446
はあ?あの年の4区は向かい風でどう見ても例年に比べて全体的タイム落ち込んでるだろバカなのか

無能ど素人すぎるのもいい加減にしろよ無能
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:33:29.87ID:zX5T87nB
>>444
つまり、どんなに悪くても30秒あたり→絶好調で41秒遅れ想定ってことか
どんだけ駒澤に遅れてほしいんだよ
0455中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:34:37.26ID:KCJgHRrF
>>454
駒澤に遅れてほしいなんて全く思ってないけど完全中立目線高度精密分析で導きだすとそうなるから仕方ない
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:36:57.73ID:mQOSpY+B
>>436
この件、最後まで調べることが出来なかったようだね
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:38:11.38ID:u055wZYc
すべて往路の気象条件とする

80回 高温 無風
81回 低温 追い風
82回 曇りのち雨 無風
83回 低温 追い風
84回 普通の気温 やや追い風
85回 やや高温 横風
86回 3区まで普通 4区以降向かい風
87回 普通の気温 追い風
88回 普通の気温 追い風
89回 強い向かい風
90回 やや高温 横風
91回 低温 無風
92回 高温 無風
93回 3区まで普通 4区以降向かい風
94回 普通の気温 やや追い風
95回 普通の気温 やや追い風
96回 普通の気温 追い風
97回 3区前半まで普通 3区中盤以降向かい風
98回 低温 追い風
99回 普通の気温 やや追い風
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:38:56.42ID:mQOSpY+B
中立の設定はもはや10秒くらいはすぐにブレるなw
それでいて1秒単位で必死に最高条件想定とか作ってるのが笑える
0459特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:39:31.50ID:e79owePl
その遅れる選手をわざわざ使うことで
誰が喜ぶのかね?
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:39:45.34ID:zX5T87nB
>>455
はいはい
完全青学目線だとそうなりますよね
0461中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:40:00.68ID:KCJgHRrF
>>452
引きずってるも何も実力分析は個人総合ランクや世代別ランクとは違って高校の実績も含めた最高到達点を元にした実力想定だから何もおかしいことはないんたが

もちろんトラックのタイムだけではなく都大路の実績も材料として含んでいる
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:40:35.05ID:u055wZYc
周期的に言うと次の箱根は向かい風ありえるね
せめて3区までは風強くならないでほしい
0463中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:41:11.26ID:KCJgHRrF
>>460
俺は完全中立目線特級分析士であり青学目線では一切ない

君の無能ど素人目線を修正するよう努力しなさい
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:42:21.41ID:HSuuU9wq
一世大好き目線なだけだから
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:42:37.42ID:u055wZYc
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15〜20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位 (留学生の集団についていく走りをした)
日体大記録会 27:47

・中央中野
前回箱根3区21.4km 61:51 区間賞 (駒澤篠原61:58)
トラック5000m 13:24

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15〜20kmを14:13)

・駒澤篠原
ユニバハーフ 65:39 6位 (中学吉田65:00 4位)
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・駒澤芽吹
前回箱根4区20.9km 青学太田に25秒負け
全日本7区17.6km 51:13 (國學院平林51:07 中央湯浅51:12)

ハーフの距離での走力比較
前田>平林≧吉田>中野≧山口≧篠原≧芽吹

10000m 実力換算
東農前田 27:39
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
駒澤篠原 27:54
駒澤芽吹 28:00

箱根2区タイム想定
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
中学吉田 67:17
中央中野 67:18
早稲田山口 67:19
駒澤篠原 67:23
駒澤芽吹 67:29
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:43:00.51ID:zX5T87nB
9.4の選手で遅れてその後ろに10-10-10並べるなら10の誰か1人1区に置いて先頭でレース進めればいいじゃんと思うのが一般人
9.4の選手に遅れてもらってその後の選手に力出しきれずに終わって欲しいのが完全青学目線
0467特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:43:02.32ID:e79owePl
>>454
それ、上手く走れても30〜41秒遅れだから
上手く行かなかった場合もっと悲惨になるだろうに
ちなみに白鳥が61分50の条件なら多分区間15位くらいまで62分切りになるぜ?(実際は予選会専門学校が箱根の空気に呑まれて遅れるけど)
0468中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:44:31.48ID:KCJgHRrF
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15~20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15~20kmを14:13)

・駒澤篠原
箱根3区21.4km 61:58 区間2位
丸亀ハーフ 60:11 学生新
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位
日体大記録会 27:47h

・城西斎藤
全日本4区11.8km 34:00 区間賞 6人抜き
日体大10000m 27:59h

・駒澤芽吹
日本選手権10000m27:41 3位
箱根4区20.9km 61:00 日本人歴代4位
出雲6区10.2km 29:00 日本人最高
全日本7区17.6km 51:13

現時点での走力比較
芽吹≧前田=篠原≧平林≧吉田≧山口≧斎藤

10000m実質想定タイム
駒澤芽吹 27:30h
駒澤篠原 27:38h
東農前田 27:42
中学吉田 27:47h
國學院平林 27:53
城西斎藤 27:59h
早稲田山口 28:00

箱根2区タイム想定(総合最高条件)
駒澤芽吹 66:35
東農前田 66:40
駒澤篠原 66:45
國學院平林 66:45
中学吉田 67:05
早稲田山口 67:15
城西斎藤 67:20
0469中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:47:27.88ID:KCJgHRrF
>>466
1区から先頭立ちさえすればいいとかいうそんな無能ど素人発想しかできないからおまえら無能ど素人は俺にバカにされ続けるんだよね

箱根駅伝はそんな単純ではない
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:48:17.56ID:u055wZYc
80回大会みたいに、展開も記録もつまらない箱根になったら最悪だな
まあ、2区で向かい風でも68分台で区間賞は無いだろうけど
0471中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:48:17.99ID:KCJgHRrF
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0472特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:49:11.47ID:e79owePl
>>466
ちなみに9.4ってのがボクはあやしいと思ってて
それより点数下な法政宮岡とか
チウ立の表にいない日体大の山口、山梨の北村
調子が戻った報道がある東農の高槻とか
白鳥より強いの結構おるんだわ

ぶっちゃけ綾や間瀬田や巻田にも勝てるか怪しい
0473特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:51:15.76ID:e79owePl
ちなみに石丸1区もハイペースになったら終了するからバクチよ
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:53:20.60ID:zX5T87nB
>>469
で、なんで白鳥なら青学中央からどんなに遅れても30秒って言った翌日に白鳥と駿恭の差が41秒の想定出してるの?

0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)
0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
まあ大体マックスで30秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17 中央+41秒
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:53:30.68ID:u055wZYc
>>473
石丸はスタミナがないからな
0476中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:54:07.88ID:KCJgHRrF
>>474
君マジで認知症なの?
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:54:07.89ID:zX5T87nB
>>469
で、11月末に10000mを走った伊藤の何を不安視してたの?
193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0478中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:55:01.93ID:KCJgHRrF
>>477
それはたぶんその時は普通に12月と勘違いしてただけやろ
0479特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:56:00.96ID:e79owePl
40秒ビハインドで2区を2分41で突っ込む選手を追わされる選手の気持ちを考えて欲しいな
これがマジなら中央が逃げ切る(中野がまともに機能したら)展開にしかならんでしょ
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:56:47.70ID:zX5T87nB
>>478
伊藤が12月に記録会走った→嘘
伊藤が12月に10000m走ったことが不安要素→嘘

早く2回死ねよ無能ど素人
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:44.46ID:wzZHhfQs
>>471
これ出せば出すほど青学目線だよ
0482特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:51.31ID:e79owePl
ちなみに、61分前半の1区なら誰かしらブレーキは出るから白鳥が其田の二の舞になる可能性は否定できん
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:58:12.61ID:Reox8ylq
>>444
しょうがないなあ、これでいいか?

🟢11秒許容ver
0087 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:45:25.69
>>75
青学中央の1区候補から30秒遅れる可能性は?
ほぼゼロ?
ID:PJL9FVpy(3/8)

0096 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/18(月) 21:49:47.85
>>87
まあ大体マックスで19秒〜41秒あたりだろうね
ID:w+xfBpdJ(31/58)

白鳥61:58 駿恭61:17 中央+41秒
0484中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:06.86ID:KCJgHRrF
>>480
それは勘違いだから嘘とはいわない
0485中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:52.23ID:KCJgHRrF
>>481
俺は完全中立目線特級分析士だから青学目線のものは絶対に出さない
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:40.19ID:zX5T87nB
>>484
どっちにしても勘違いしてたなら謝罪からだろこのクソゴミ無能ど素人
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:57.73ID:u055wZYc
駒澤の1区は安原か赤星で先頭と200m圏内ぐらいの差で粘りきるのが正解
圭汰とか篠原で2位集団に15秒差とか中途半端に健闘しちゃうと2区は追われるし目標にされるから意外と走りづらいんだよ
2区は集団で走る利点もあるからな
わざわざ単独走になる展開にする必要もない
95回大会以降、1区で1位のチームは2区で1位キープできてないからな
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:01:00.98ID:wzZHhfQs
>>485
比較が青学しかないやん
0489中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:01:22.17ID:KCJgHRrF
>>486
勘違いくらい誰でもあるから却下
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:01:42.44ID:wzZHhfQs
完全中立目線なのはあなたの思い込みでは?
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:02:26.13ID:3pC9vqeb
>>488
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:13.20ID:zX5T87nB
>>489
お前以外皆勘違いしたらちゃんと謝ってるんだよ
0493特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:33.75ID:e79owePl
つまり全日本翌日の
一世は33分52だから篠原と大差ないも勘違いかな?
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:55.83ID:zX5T87nB
>>483
次からテンプレでお願いします
0495中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:59.74ID:KCJgHRrF
>>488
君さ

ちゃんと理由が書いてあるかちょっとスレ遡ろうか

小学生じゃないんだから
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:04:01.25ID:u055wZYc
2区田澤だったら1区篠原とかで抜け出せて2区もさらに貯金できてベストな采配だけど、芽吹はそこまでの力はない
集団でコバンして16km以降あたりから仕掛けていけばいい
だから1区に圭汰や篠原は使わない
0497中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:05:12.64ID:KCJgHRrF
>>492
それはない

俺が無能ど素人から謝罪を受けたことはないな
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:05:29.51ID:wzZHhfQs
>>495
困ったらそれだけど書いてないよね
もしかして思い込み?
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:07:04.36ID:u055wZYc
1区白鳥は軽視し過ぎだが、安原か赤星あたりで凌げばいいし中立の考えは概ね正しい
駒澤はあくまで3〜6区でリードする戦略だろ
2区芽吹なんかで1位になれるわけないんだから
0500特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:07:45.97ID:e79owePl
>>497
自演で迫信を謝罪させてるけどな

0098 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/12/18(月) 21:49:56.31
>>93
それはすまなかった

ID:mb35KNTj(24/36)
0501特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:10:40.21ID:e79owePl
>>499
君は赤星や安原のタイムどれくらいで見てるの?
まあ、白鳥よりは20〜30秒は良さそうだしブレーキはあんまりしなそうだけど(安原1区やりたいなら全日本で試してるはずだがな)
0502中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:11:15.30ID:KCJgHRrF
>>500
そいつは無能ど素人ではなくて分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人だしやってることは勘違い程度ではなく糞偏見無能ど素人分析だから謝るのは当たり前どころか謝罪して済む問題ではない
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:11:39.10ID:1q+nxjqs
>>461
じゃあ前田の実質タイム分析間違いまくりやん
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:12:14.80ID:u055wZYc
>>501
96回大会や98回大会の集団で考えた場合、61:55ぐらいだろ
白鳥で62:20
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:12:36.79ID:422zploK
>>461
じゃあ石田の実質タイム上げてね
0506中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:12:47.82ID:KCJgHRrF
安原も赤星の1区適性あるタイプではない

実力云々だけで1区区間配置が決まると思ってるとしたら無能ど素人すぎて話にならない
0507中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:13:42.84ID:KCJgHRrF
>>505
石田は28分20秒台だよ
0508中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:14:05.75ID:KCJgHRrF
>>503
前田は全く間違ってないんだが
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:14:15.79ID:u055wZYc
>>506
白鳥の1区起用もちょっと無理あるけどな
序列的に1区起用はないっしょ
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:14:15.81ID:422zploK
>>483
wwww
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:08.07ID:wzZHhfQs
反論無しね〜
思い込みなら仕方ないね
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:35.21ID:422zploK
1334で2820とかアホすぎやん
0513特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:01.99ID:e79owePl
>>509
序列で言ったら白鳥はシード厳しいであろう
日体大や山梨学院の1区にも高確率で負ける
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:38.58ID:zX5T87nB
>>502
早く
駒澤の6区が帰山でなく伊藤で大喜びしたももの伊藤の懸念点を探そうとしたところ伊藤が日体大記録会に出ていたという情報だけを見つけて駒澤アンチが興じて日体大に12月に出ていたと勘違いしてしまってそれが不安要素だとスレに思い込んで書き込んでしまいました本当にすいませんでしたって正直に言えやゴミ無能ど素人
0515中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:19:02.42ID:KCJgHRrF
>>512
石田が13分34秒出したのは随分前だし5000mの記録だけで水準出してるわけじゃないからね

吉岡もまだ去年の材料だから反映させてるけどさすがにこのまま高水準な結果を出せないのが続くと下がることもあるよ
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:19:28.88ID:u055wZYc
ていうか、10月頃に話題に出た敵の小松って奴、16人にも入ってないじゃん
0517中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:19:54.92ID:KCJgHRrF
>>514
的外れだから却下
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:20:28.11ID:qv86h2QZ
>>515
ずいぶん前かどうかは関係ないな
最高到達点の議論をしている
また、お前は前田の実質タイムを大学入学時にリセットしている
吉岡だけ特別扱いしていると認めるな?
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:16.10ID:qv86h2QZ
チウ・リツが好きな選手
鶴川
一世
吉岡
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:30.49ID:u055wZYc
一関ハーフで65分台ですげぇーとか言われてたんだっけ、小松は
たいしたことないから、当分は小松は話題に出すなよ
時間の無駄
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:22:01.91ID:qv86h2QZ
チウ・リツが嫌いな選手
篠原
吉田響
花尾
0522中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:22:22.47ID:KCJgHRrF
>>518
実質想定タイムは最高到達点を元に導き出してるが最高到達点がすべてとは言ってないよね

当然あらゆる総合的要素も含め変動することはある

実質想定タイムはそんな単純に決まるものではない
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:23:18.49ID:u055wZYc
吉岡の5000と都大路3区のタイム、いくつだと思ってんだか
中立の吉岡の評価は正しいよ
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:23:39.71ID:qv86h2QZ
そう言えば、小松は1年の最初期にハーフで実績残したのに学年別ランキングに入ってなかったな
チウ・リツの高校生ランキングだったということをみとめようか
0525特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:22.41ID:e79owePl
何回か書いてるが
チウ立が好きなのは過去のスター選手
青学の選手をチウ立が贔屓しやすいのは
青学に圧勝のイメージがあるからだろうな
つまり迫信とは反対のキャラ(ちなみにチウは留学生分析しない、迫信は留学生はオム以外好き)

ちなみにチウが溺愛チウチウしてる

白鳥哲太選手
佐藤一世選手
鶴川正也選手

この3人には実は共通点があるんだ
分かるかな?
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:31.80ID:zX5T87nB
>>517
チウの却下は話蒸し返して欲しくない時のサインなので蒸し返します

伊藤が12月に記録会走った→嘘
伊藤が12月に10000m走ったことが不安要素→嘘

早く2回死ねよ無能ど素人
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:58.33ID:qv86h2QZ
>>522
この一年、吉岡は凡走続きだけど全然変動してないよね
鶴川はガンガン下げてるのにさ
お前、鶴川アンチか?
0528中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:25:34.43ID:KCJgHRrF
>>526
俺が死んでない時点で嘘とは判断されてないんだよ

諦めろ無能
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:38.48ID:qv86h2QZ
つまり、帰山は6区本命で区間賞すら取り得ると言うのがチウの主張でいいか?
0530特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:29:17.00ID:e79owePl
少なくとも若林に対してはあまり好きじゃないことがわかる
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:29:50.53ID:zX5T87nB
>>528
お前が死んでない=嘘ついたら死ぬが嘘でしかないんだよ無能
悔しかったらあのお方にお前が嘘ついたら死ぬことを証明してもらえや無能
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:05.85ID:u055wZYc
>>525
留学生のオムって誰だ?
知らねえなそんな奴
0533特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:47.76ID:e79owePl
>>528
自分で書いてて恥ずかしいと思わないのか?
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:50.95ID:u055wZYc
若林は7〜9区のどかだろ
5区はない
0535特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:31:48.25ID:e79owePl
ちなみにチウ立の発言で唯一まともだったのが

『俺に母はいない』
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:00.60ID:Reox8ylq
508:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2023/12/19(火) 23:14:05.75 ID:KCJgHRrF
>>503
前田は全く間違ってないんだが

↓↓↓

チウ・リツ前田の実質タイム分析
高3日本海駅伝後 27分59秒
大学入学時 28分30秒以下(※31秒許容verの元凶)
関カレ後 28分15秒
全日本予選後 27分42秒


ジェットコースターやんwww
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:09.99ID:qv86h2QZ
嘘じゃないと主張するための材料が、俺は死んでないだけとは、、、w
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:35.52ID:qv86h2QZ
>>535
オヤジはいるのか、、、
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:33:39.48ID:qv86h2QZ
>>536
前田アンチ、石田アンチ、吉岡ファンw
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:30.52ID:f407vdVT
もしかして可愛い系が好き?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:35:05.38ID:qv86h2QZ
ベスト5000m1334、つなぎ区間とは言え長めの距離でも活躍した石田が28分20秒台www
0542中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:35:37.39ID:KCJgHRrF
>>531
そんなことはない

俺は絶対に嘘はつかないことになってる

俺の同期がそれで2人いなくなってるからね
0543中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:36:19.27ID:KCJgHRrF
>>533
全く思わないな
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:36:35.13ID:qv86h2QZ
吉岡の実質タイム分析間違いはかなり気にしてたんだなw
これだけ逃げまくって屁理屈一つ出せずに逃走w
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:36:41.81ID:f407vdVT
同期って会社の?
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:36:51.75ID:u055wZYc
>>542
ヴィルベルト・テラも嘘じゃないのか?
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:37:14.62ID:qv86h2QZ
>>542
別に同期は嘘吐けるだろ
馬鹿か
0548中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:37:17.78ID:KCJgHRrF
>>536
それは修正しただけだから特におかしいことではないよ
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:37:30.93ID:zX5T87nB
>>528
早く嘘ついたら死ぬ証拠出せよゴミ無能ど素人
またあのお方で逃げんのかゴミ無能ど素人
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:38:15.48ID:qv86h2QZ
あの「チウ・リツはさすがに草」
0551中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:38:16.79ID:KCJgHRrF
>>541
石田がいつ28分10秒台以上のレベルの水準出したんだ?
0552中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:06.81ID:KCJgHRrF
>>546
嘘ではないよ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:24.12ID:zX5T87nB
>>542
同期の2人がどうやって亡くなったかを詳しく
あのお方に言うなと言われてるで逃げるなよ無能ど素人
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:24.12ID:u055wZYc
ヴィルヘルト・テラか、失礼
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:48.60ID:qv86h2QZ
>>551
5000m×2+1分1秒という式すら知らないのか無能
0556中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:40:27.81ID:KCJgHRrF
>>555
そんなもんだけで決まるわけないだろ無能
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:40:43.81ID:u055wZYc
>>552
重鎮の俺とテラってどっちが上なんだ?
0558チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:09.76ID:e79owePl
駒澤大学白鳥1区で現実に勝てそうな相手

野村(城西大学) 78%
記録のステータスでは上回り今年のレースもそこまでパットしないから多分有利。
西村(日本大学) 78%
記録面のステータスでは勝ってるから、あれから新体制で爆伸びしてなければ多分勝てる。
山本龍(国士舘) 70%
同上
小林(東洋大学) 55%
去年の箱根3区で62分台でだいたい実績は同じくらいだが、今年の東洋は不安要素あるので
巻田(神奈川) 54%
過去に1区62分03の実績があるが、今年はいまいち、宮本や宇津野来たら怪しい。万全だったら敗色濃厚。
小野(帝京) 51%
一応、過去に61分台だが、今年は良い話を聞かない。万全なら敗色濃厚。福田とかが来ても負け。
綾(明治) 50%
箱根予選見たらだいたい互角くらいかな?
石丸(創価) 50%
距離不安な為わりとバクチ

まあシード争い校相手でも、西川(大東文化)、山口(日体)、関口、北村、新山、宮岡には多分勝てず(その辺りの学校は駅伝力に不安はあるが)
兵藤や間瀬田にも並ばれたりスパート合戦になると分が悪い。
たかつきも万全だったら白鳥ではかなわない

赤星なら西川や北村のラインには勝てそうだが
白鳥1区のメリットが1つも思い浮かばない
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:24.45ID:qv86h2QZ
>>556
じゃあ吉岡の実質タイム出したレースはよ
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:39.92ID:zX5T87nB
>>557
重鎮の方が100億万倍有能だよ
0561中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:10.72ID:KCJgHRrF
>>559
君文字読めない人なの?

既についさっき説明してるやん

頭大丈夫ぅ?
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:27.57ID:u03AteLW
>>561
これも逃げの一手のつもりなんだよなぁ
逃げたと思い込んでるけど
0563中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:30.62ID:KCJgHRrF
>>557
完全中立目線分析士世界歴代ランク

1位49800 ヴィルヘルト・テラ スイス
2位43500 レオル・フォン・シャダイン オーストリア
3位38600 イワン・ネゼルローデフ ロシア
4位37100 アーク・ベネット イギリス
5位36800 ホセ・ゾディック ウルグアイ
6位33900 シュウ・スイ 中国
7位32550 中立 日本
8位31200 クロエット・ミュレール フランス
9位30700 ドウェイン・ホワイト アメリカ
10位30300 バドルドリトス モンゴル
11位28500 フェルディナンテ・ロギス ポルトガル
12位26400 ミハエル・シューゲート ドイツ
13位25000 フレドリック・セラザール・アンプ スイス
14位24700 ダンテ・ファルネーゼ イタリア
15位21900 イングリッド・エリクセン ノルウェー



完全中立目線分析士世界現役ランク
測定者 ディアナ・アノン 

1位ホセ・ゾディック(92) 永世特級 ウルグアイ 32600
2位中立(34) 永世特級 日本 32550
3位エンゾ(42) 特級 ブラジル 20800
4位ヨハナ(18) 特級 ドイツ 20300 
5位リキョウ(38) 1級(特級拒否) 中国 13000
6位ジョゼ(45) 1級 ベルギー 12100
7位サンジャヤ(51) 1級 インド 11700
8位レト(37) 1級 スイス 11200
9位1番弟子(31) 1級 10500
10位マッシュ(29) 1級 アメリカ 10300


中立の弟子
2番弟子(28) 1級 6500 15位
4番弟子(41) 1級 4900 20位
5番弟子(39) 1級 4800 21位
3番弟子(24) 1級 4500 24位
6番弟子(33) 2級 3300 39位
7番弟子(26) 2級 3000 41位
8番弟子(25) 2級 2800 43位
10番弟子(21) 2級 2300 54位
9番弟子(23) 2級 2100 55位


一般人優秀レベル 200
一般人凡人 100
一般人無能ど素人 50
偏見無能キチガイど素人 10
迫信 1
0564特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/19(火) 23:44:30.79ID:e79owePl
>>542
チウ立よ
ちんこはいくつある?
俺の同期は3つあったぞ
0565駅伝星人
垢版 |
2023/12/19(火) 23:45:12.62ID:hEeE96/P
シン・駅伝星人視点順位予想
1位 駒澤
2位〜5位 青山・國學・創価・中央
6位〜12位 順天・城西・大東・東洋・法政・明治・早稲
各グレードの順番はあいうえお順
各大学は2文字までとする
0566駅伝星人
垢版 |
2023/12/19(火) 23:47:57.42ID:hEeE96/P
本当は今日からこの大学の見どころはここだ!をやろうと思ってたけど眠いから明日からね
今日から1校ずつやれば年内に終わると思ってたらあと13日しか無いことに気がついてショック
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:48:54.72ID:zX5T87nB
伊藤が12月に記録会走った→嘘
伊藤が12月に10000m走ったことが不安要素→嘘
いいから早く2回死ねよ無能ど素人

193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0568駅伝星人
垢版 |
2023/12/19(火) 23:49:20.60ID:hEeE96/P
順番リクエスト受付中
0569中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:49.06ID:KCJgHRrF
>>566
おまえさ

俺の弟子に成り済まして全日本前に創価と城西過大評価しまくって青学はシード落ちとか言ってた散々的外れ無能ど素人分析披露して恥かいたやつじゃないよな?
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:08.65ID:u03AteLW
>>569
恥ずかしいwwwww
0573中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:23.36ID:KCJgHRrF
>>570
どこが有能コメンテーターやねん

結局恥かいて出てこれなくなった糞的外れ無能ど素人だっただけやんけ
0574中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:04.12ID:KCJgHRrF
>>571
違うのか

ならいいよ
0575駅伝星人
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:33.43ID:hEeE96/P
なんでもいいけど選手リスペクトしようね
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:03:19.78ID:W2LLGSEc
※中立は二元論無能ど素人なので少しでも青学に否定的な論調の人は青学アンチ認定し区別することができません
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:04:25.58ID:W2LLGSEc
伊藤が12月に記録会走った→嘘
伊藤が12月に10000m走ったことが不安要素→嘘
いいから早く2回死ねよ無能ど素人

193 中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 2023/01/03(火) 08:15:58.56 ID:NJe1BRav
伊藤の不安要素を挙げるとすれば12月に記録会走ってることだな
0579中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 00:08:45.41ID:Uow/PCEZ
それにしても全日本前にやたらイキって長文書いて的外れ分析してた無能ど素人今思うと糞キモかったよな

無能ど素人に有能とモテはやされて調子乗ってたけど無能ど素人にモテはやされるってことは無能ど素人ってことをわかってない痛いやつだったな

結果は案の定俺の分析どおりだった
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:10:28.58ID:mNfcA4OA
という思い込みです
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:09.92ID:OIHbWEMN
【第三者委員会によるチウ・リツの分析評価2023シーズン】
◼出雲駅伝 22/100点
駒澤と青学の優勝確率を1%差にするなど、絆記録会での青学選手の好走による一喜一憂無能ど素人っぷりが垣間見える
他にも中央が吉居大不出走になっても優勝確率を大して下げないなど、駒澤に優勝して欲しくないという私情が混じり中立性に乏しい分析

◼全日本大学駅伝 28/100点
圧倒的本命の駒澤の優勝確率を43%にとどめ、青学の優勝確率を20%にするなど、青学偏重の傾向が続く
トラックエース3人を前半に並べた中央のオーダーを見ていきなり0%に下げてしまう感情の起伏っぷり(ちなみに4区以降のタイムは中央>青学)
これをパーフェクトと自画自賛してしまうことで自身の低レベルっぷりを証明

◼箱根駅伝
?????

※第三者からの訂正はいつでもお待ちしています
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:32.71ID:OIHbWEMN
【参考】チウ・リツの全日本大学駅伝優勝確率の変遷
◼10/20
駒澤48%、中央24%、青学16%、國學院6%、創価3%、城西2%、その他1%

◼10/21
駒澤45%、中央24%、青学16%、國學院9%、創価3%、城西2%、その他1%

◼11/3
駒澤43%、青学20%、國學院18%、創価11%、城西7%、その他1%


最初はまだマシだったのに、区間オーダーや直前のコンディションなど情報が出揃うにつれてどんどんハズレの方向に向かっていく無能っぷり
中央の優勝を0%にしたことで城西の優勝確率を無理矢理7%にするなど、数字遊びの過ぎる「分析」とはとても言えない代物である
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:56.53ID:OIHbWEMN
10/20~11/3の優勝確率の変遷
駒澤 48%~43%(-5%) ×
中央 24%~0%(-24%) ○※
青学 16%~20%(+4%) ×
國學院 6%~18%(+12%) ×
創価 3%~11%(+8%) ×
城西 2%~7%(+5%) ×
※確率論的には誤りだが中央は優勝しなかったので一応○とする

バツだらけw
0584中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 00:19:52.25ID:Uow/PCEZ
>>581
創価と城西を過大評価しまくって青学はシード落ちとか言ってたやつを有能とモテはやしてた無能ど素人は恥を知れよ恥を
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:47.26ID:k6eiKvU5
出雲後に7連続タラレバ怪文を貼り付けた中立さんと比べれば全然マシかと…
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:54.46ID:Lj84XErH
>>582
毎年、國學院は出雲前から箱根直前まで上がって行くのウケるw
スレ民の方が最初から國學院の評価がブレない点で、中立より優秀
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 03:31:56.20ID:wAN9ls+V
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 22pt
5位 迫信 11pt
0588特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 06:42:09.57ID:UYgVYpTd
全日本の一世も33分52だったことにしようとしたしな

実は青学佐藤が全日本で34分23だったのは
どうやら嘘らしい
我々の目が変なだけで特急分析士からしたら佐藤は33分52だったらしい

928 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/11/06(月) 10:13:48.16
一世は33分52だから篠原と大差はない
0589中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 06:51:01.73ID:Uow/PCEZ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
4位 駒澤優勝92%の人 1pt
5位 迫信 0pt
0590特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 06:54:21.80ID:UYgVYpTd
>>584
全日本で駒澤勝率8割以上にしないほうが恥でしょう(笑)
0591青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 07:06:14.42ID:9V5aNHaX
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定
更に山川選手が本当に68分だった想定

個人的な主観として
山川選手が本当に68分台なら冗談ぬきに厳しいですね。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+57)
5区:若林70分00 山川68分59(-4)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。更に若林選手も69分台が必要……
復路で塩出選手か倉本選手が神かがった走りしないと厳しそうです。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分59(+239)

山川選手が本物だったらどこの学校も駒澤のブレーキか、青学の魔法を炸裂させるしかないですね……
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 07:26:11.53ID:6XzRtO8t
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 21pt
5位 迫信 11pt
0593中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 07:45:32.34ID:Uow/PCEZ
>>590
それはない

駒澤を優勝候補筆頭にしてたのには変わりないから俺の分析は間違ってない
0594中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 07:45:54.56ID:Uow/PCEZ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0595中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 07:46:24.75ID:Uow/PCEZ
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 07:52:07.31ID:ymOQHzGj
>>595
全日本明けの青学往路優勝確率が0%なのに
世田谷MARCHの結果だけでこれだけ駒澤と接戦になると分析してるなら
完全に一喜一憂無能ど素人だよね

第三者委員会のチウ・リツ19pt評価は妥当
0597青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 08:03:13.67ID:9V5aNHaX
>>595
いいえ、これがわかりやすいです

青学目線往路シュミローション

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(篠原1区ver)
1区:荒巻61分21 篠原61分09(-12)
2区:太田66分31 鈴木66分43(+0)
3区:黒田60分40 佐藤60分20(-20)
4区:佐藤一60分54 赤星62分00(+46)
5区:若林70分00 山川69分45(+27)

1区は倉本の可能性もありますが、荒巻か倉本が覚醒すれば青学の勝率は50%くらいになるでしょう。佐藤圭選手の3区は全日本の2区のラップが2分47であり、ヴィンセント選手のラップと2秒差のため、距離で考えた場合に3区で40〜60秒の差が出ると考えました。加えてヴィンセント選手の時の条件がかなり良いこともあり、佐藤選手のタイムをやや遅めに設定させていただきました。

vs中央大学
VS駒澤大学(篠原1区ver)
1区:荒巻61分21 吉居駿61分16(-5)
2区:太田66分31 吉居大66分42(+6)
3区:黒田60分40 中野61分10(+36)
4区:佐藤一60分54 湯浅61分00(+42)
5区:若林70分00 阿倍70分05(+47)

中央に関しては湯浅以外のエース格が調子が悪そうなので少し厳しめにしています。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白取63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

白取選手は良い時はハーフ62分台ですが悪い時が67分台なので読めないですが上手くいっても去年の円選手よりは走れないのではないでしょうか?
そして芽吹選手は差があると突っ込んでしまうのでパフォーマンス悪くなりそうです。佐藤圭選手も海外レースでは突っ込んで5000で13分41秒だったので、突っ込んだらパフォーマンス低下がありえます。
やはり1区は篠原選手か佐藤圭選手が良さそうです。

しかし、これらはあくまで青学目線でのシュミローションです。現実はもっと厳しいでしょう。2人覚醒しないと駒澤には不利かも。
0598特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 08:23:04.10ID:UYgVYpTd
>>585
??『庭瀬が転んだことは考慮しない』
0599中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 08:25:31.15ID:Uow/PCEZ
>>596
優勝確率は無能ど素人のおまえが思ってるほど単純じゃあないんだよ
0600中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 08:25:52.41ID:Uow/PCEZ
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 08:34:14.39ID:qz+ZvW6C
>>600
1区順位とタイム差
1区は殆ど差がつかない(大嘘)
黒田は前後20秒誰もいない&芽吹は先頭から40秒遅れて周りが久保田花岡なんだがどの辺が上位集団走なんだ?
逆に先頭は大和平林がほぼ同時にスタートするんだがこの方が上位集団走だろ

10 三浦
9.7 駿恭61:17(0)
9.7 上原61:19(+2)
9.5 倉本61:39(+22)
9.4 白鳥61:58(+41)
9.4 西川
9.4 兵藤
9.3 石丸62:06(+49)
9.3 野村62:09(+52)
9.3 間瀬田
9.3 小林
9.3 宮岡
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 08:34:33.01ID:6XzRtO8t
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 20pt
5位 迫信 10pt
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 08:39:17.52ID:1BdepCF2
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 08:42:40.60ID:qz+ZvW6C
1区篠原の場合何故か倉本が12秒速くなってるので駿恭上原も同様に12秒速くするとこれ
篠原61:02(0)
駿恭61:05(+3)
上原61:07(+5)
倉本61:27(+25)

芽吹大和平林がほぼ同時スタートで黒田は20秒遅れなんだがどっちが上位集団走ですか?
0605中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 08:47:34.48ID:Uow/PCEZ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0607中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 08:54:59.65ID:Uow/PCEZ
>>601
序盤は久保田、花岡と集団走で芽吹は早い段階で黒田に追い付いて競い合いになる
久保田、花岡はそこで離れる
0608中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 08:57:09.33ID:Uow/PCEZ
>>601
序盤は久保田、花岡、ムチーニと集団走で芽吹は早い段階で黒田に追い付いて競い合いになる
久保田、花岡はそこで離れる
ムチーニは粘るが終盤で離れる
0609中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 09:06:02.67ID:Uow/PCEZ
>>604
ハイペースになるから全体的にやや記録は上がるけど全員が12秒速くなるわけではない

駿恭と上原は篠原のペースについていけなくなり失速するから61分20秒あたりだよ
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 10:34:13.25ID:+XzUzl1k
【チウ・リツ無能往路分析】
1.チウ・リツ青学往路優勝確率0%発言
 ↓
2.世田谷ハーフ、MARCH対抗戦で青学選手好走
 ↓
3.チウ・リツ一喜一憂
 ↓
4.チウ・リツ青学の往路タイムを駒澤と接戦に
 ↓
5.スレ民から往路優勝0%から一気に接戦になってる点を指摘される
 ↓
6.チウ・リツ「優勝確率はそんなに単純じゃない」とお茶を濁す
 ↓
7.じゃあ、青学の往路優勝確率は何%なんだ?と詰められる
 ↓
8.チウ・リツ、答えられずに逃亡

※以降4〜8をループ、1月2日にどうなるか?
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 10:35:07.68ID:+XzUzl1k
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価 (12/19更新)

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 青のすみかのシュミローション 65pt
5位 チウ・リツ 19pt
6位 迫信 12pt
0613特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 10:58:12.50ID:UYgVYpTd
>>601
冷静に分析したらわかるが
白鳥は宮岡と西川には高確率で勝てない

あとチウ立は下位校の選手の分析がないのが酷いとこだ
日本体育大山口、山梨学院大北村、東京農業大高槻
この辺は白鳥より速い気がする
0614青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 11:43:00.95ID:Lkk0BuPC
青学優勝するなら

いつものタイム詐欺爆走枠を予想しないと難しいと思います
まあ、青学の箱根はそれがあるから怖いんですが

黒田朝日(2年・玉野光南)
説明不要、スピードもロード力もある。出雲、全日本ではゲームチェンジャーレベルの走りをしている。5区の適正があるならヤバいことになるかも。

荒巻朋煕(2年・大牟田)
下級生突き上げ枠。全日本は悪コンディションの割には良い走りをしていたので、箱根では注意。

倉本玄太(4年・世羅)
過去に最後の箱根となった吉田祐也が爆走したことがあるので覚醒注意。世田谷ハーフのあとにMarchで28分19出してるのが不気味である。

白石光星(3年・東北)
全日本のやらかしが良くいわれるが、去年佐藤圭汰のマッチアップ役に選ばれているので、元々実力はあると見て良いかも。倉本と同じく世田谷走った後にMarchを28分30切り。

塩出翔太(2年・世羅)
下からの突き上げ枠、長い距離に適正がある。

若林宏樹(3年・洛南)
ガチャ気味だが、ポテンシャルは非常に高い。メンタル面が弱点だが、克服できたら爆走しそう。

佐藤一世(4年・八千代松蔭)
一世は相澤級?
0615青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 11:43:33.98ID:Lkk0BuPC
青学目線往路シュミローション
佐藤圭汰選手が1区走る想定

個人的な主観として
私は全日本は駒澤大学に
箱根駅伝に関しては青山学院大学にやや贔屓目の評価をすると良いと考えています。

VS駒澤大学(佐藤1区ver)
1区:荒巻61分09 佐藤60分38(-31)
2区:太田66分31 鈴木66分33(-29)
3区:黒田60分40 篠原61分00(-9)
4区:佐藤一60分54 赤星61分40(+37)
5区:若林70分00 山川69分45(+22)

某コテハンではありませんが、一世選手が相澤晃選手レベルの走りしないと苦しいですね。。
実際は61分10〜30くらいだと思いますし、常に追う展開だと苦しそう。

Vs駒澤大学(中立区間想定ver)
1区:倉本61分39 白鳥63分45(+126)
2区:黒田66分54 鈴木67分11(+145)
3区:太田60分45 佐藤60分38(+150)
4区:佐藤一60分54 赤星62分24(+240)
5区:若林70分00 山川69分45(+225)

やはり、1区はスローにしてもらったほうが勝ちやすいですね。駒澤大学さんがスロー予想で半端な選手置いてくれると一気に青学優勝の確率が高まります。
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 12:35:44.32ID:ISmrk9tT
青のすみかって中立並にきもいな
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 12:40:46.67ID:PflP1gjr
>>616
なんなら中立よりきもいかも
スポサロ来んじゃねーよ
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 12:48:52.46ID:qz+ZvW6C
>>608
ムチーニはスタート時点で黒田との差が27秒あるんだが、序盤でそれに追いつくくらいハイペースできて集団を形成するのに、終盤で青学との差が42秒つくほど垂れるのか
どんだけムチーニはペース配分下手な想定なの?
それがベストパフォーマンスの想定?
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 12:58:58.25ID:qz+ZvW6C
>>609
つまり駿恭と上原は篠原1区だと白鳥1区より遅くなるってことか
何で駿恭と上原は篠原が1区に来ても爆発的な走りが誘発されないんですかね?
あと篠原はコバンタイプって散々言ってたのに篠原のペースについていけないとは?篠原が集団をハイペースで引っ張ってるの?
0621中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 13:47:52.92ID:Uow/PCEZ
>>606
高度精密分析を出した今出す必要性がない
0622中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 13:47:58.68ID:Uow/PCEZ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0623中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 13:56:17.24ID:Uow/PCEZ
>>619
展開的にそうなる可能性が高いってことだよ
留学生だしどうしても前に選手がいたらツッコミがちになる

終盤といっても17kmくらいからだか 権太坂終わって失速したらそのくらい差はつく
黒田も鈴木芽吹も登り強いからね
0624中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:02:35.87ID:Uow/PCEZ
>>620
篠原がコバンタイプといっても1区にきた以上ずっとコバンなわけないだろ

最初は集団でも中盤くらいから前に出る可能性が高い

その急激なペースアップに駿恭と上原は付いていくが終盤にやや失速

1区はまだ後ろに鈴木芽吹や佐藤圭汰というエースが控えてるから爆発誘発リスクは少ない
0625中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:09:09.52ID:Uow/PCEZ
>>615
おまえさ評判悪いな

あからさまにやらかし想定して選手に対して半端な選手とか言うなや


駒澤という戦力の選手層の中で出走できるだけでもどれだけすごいことだとおもってんだよ無能
0627中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:25:42.22ID:Uow/PCEZ
>>626
そもそも往路優勝確率なんて毎年出してないから通常運転だよ
0628中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:27:25.20ID:Uow/PCEZ
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0629中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:27:45.26ID:Uow/PCEZ
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.77③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.35③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0630中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 14:28:02.52ID:Uow/PCEZ
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 日体、神奈川、中学、日大、立教
E 国士舘、山梨、東農、駿河

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0631青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 14:28:22.38ID:Lkk0BuPC
>>617
どうしてそんな酷いことを平然と書けるの?
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:36:42.52ID:+XzUzl1k
まあチウ・リツの区間ごとの点数と総合優勝の確率を照らし合わせるに往路優勝確率はこれくらい

駒澤 28〜34%(中央値31%)
中央 20〜26%(中央値23%)
青学 18〜24%(中央値21%)
城西 9〜13%(中央値11%)
國學院 5〜7%(中央値6%)
創価 5〜7%(中央値6%)
その他 1〜3%(中央値2%)

しかし、往路のタイム比較を見てみると、区間比重の関係(?)で、中央より青学の方が上だったりするので、それを調整すると、これくらいだな

🟢チウ・リツの往路優勝確率(暫定)
駒澤31%、青学23%、中央22%、城西10%、國學院6%、創価6%、その他2%
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:42:03.12ID:CD4LaB6A
正月は気温高そうだからますます白鳥はないな
篠原3区花尾4区だろうね
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:42:49.19ID:CD4LaB6A
圭汰ー芽吹ー篠原ー花尾ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー庭瀬
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:45:18.94ID:+n8YSNob
>>632
確かに区間別の得点とタイムで剥離が出てるな

<区間別得点>
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.8ー一世9.8ー若林9.4
平均9.62
→中央が勝ってる

<区間タイム>
中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒
→青学が勝ってる


吉居大と黒田が0.4ポイント差なのに10秒差
太田と中野が0.2ポイント差なのに35秒差
これは区間の比重じゃなくて、青学贔屓だなw
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:52:56.06ID:CD4LaB6A
>>635
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 14:53:53.37ID:CD4LaB6A
迫信の色々なアイディアをパクリ、色々ペタペタするのは良いが整合性くらい取れよ無能チウ・リツ
0640中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 15:01:26.42ID:Uow/PCEZ
中野の想定タイムが間違ってたから修正しておく

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:10 太田60:45 中央+7秒
湯浅61:01 一世60:58 中央+4秒
阿部70:22 若林70:26 中央+8秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0641中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 15:04:14.02ID:Uow/PCEZ
あとあくまで点数は戦力分析だからね


展開に左右される想定タイムと誤差が出るのは当たり前


こんなことすら理解できない無能ど素人にはほんと呆れる
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 15:17:08.89ID:+XzUzl1k
>>641
ちなみにだが、鶴見で中央に22秒遅れ、駒澤に25先行でスタートして
吉居大にも追いつけず鈴木芽とも競り合えない黒田が
吉居大との実力差が0.4もあってどうやって吉10秒差におさめるんだ?

自分の分析が高度精密じゃなかったことを認めて黒田のポイントを上げたらどうだ?
0645中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 15:26:32.41ID:Uow/PCEZ
>>643
君文字読めてる?

なんで無能ど素人ってちょっとレス遡ることすらできないんだ?

この無能パターン多すぎやろ

無能アピールしたいだけか?
0646中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 15:29:03.94ID:Uow/PCEZ
そもそもなんで数チームしかいない前提なんだよバカなのか

普通に他に留学生とかもいるやろ

無能ど素人すぎるのも程がある
0647特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 15:42:50.44ID:UYgVYpTd
>>618
本質をついている
まあ、やってることは犬の小便と同じだからな
犬は電柱に自分の縄張りを示すために小便をする
そして他の犬が小便したところに犬は
更に上書きして小便をするんだ
縄張りを示すためにな

つまりこのスレはこういう集団になっている
迫犬が小便をする→チウ犬が上書きして小便をする→青犬等の第三者が小便をする
0648チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 15:44:30.49ID:UYgVYpTd
>>646
その割には君は日体大や山梨学院の仮想オーダー分析してないけどな
下位チームはスルーとか中立じゃないぞ
0649中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 15:51:03.79ID:Uow/PCEZ
>>648
枠に収まらないから仕方ない

これは戦力評価に差が出ているということ

俺の完全中立目線は分析においての完全中立目線だから評価に差が出るのは仕方ない
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:43.72ID:1BdepCF2
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0652特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 17:14:47.99ID:UYgVYpTd
>>634
基本線はこれでいいな
篠原でもいいが、他大にわざわざ先頭効果使わす必要ない
4区は残ったので一番調子がいい選手を監督が選べばいい
0653中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 17:41:50.02ID:zcJaHPnm
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 中学、日体大、神奈川、日大、立教
E 国士舘、東農、駿河、山梨

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 17:43:38.56ID:+XzUzl1k
チウ・リツの区間タイム想定と区間別得点整理

<1区>
吉居駿61:17 (9.7)
上原61:19 (9.7) 0.0差で+2秒
倉本61:39 (9.5) 0.2差で+20秒(白鳥との差を踏まえると展開が向いた?)
白鳥61:58 (9.4) 0.1差で+19秒(倉本との差を踏まえると展開が向かなかった?)
石丸62:06 (9.3) 0.1差で+8秒
野村62:09 (9.3) 0.1差で+3秒(展開が向いた?)

<2区>
鈴木66:34 (10)
大和66:38 (10) 0.0差で+4秒
平林66:43 (9.8) 0.2差で+5秒(展開が向いた?)
黒田66:48 (9.6) 0.2差で+5秒、0.4差で+10秒(超展開が向いた?)
ムチ67:04 (9.5) 0.1差で+16秒
斎藤67:14 (9.4) 0.1差で+10秒

<3区>
キム60:33 (10)
佐藤60:41 (10) 0.0差で+8秒(展開が向かなかった?)
太田60:45 (9.8) 0.2差で+4秒(超展開が向いた?)
中野61:10 (9.6) 0.2差で+25秒(元々さらに10秒遅かったし中野のこと嫌い?)
山本61:28 (9.4) 0.2差で+18秒(展開が向かなかった?)
桑田61:58 (9.3) 0.1差で+30秒(桑田かわいそう)

※つづく
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 17:43:51.12ID:+XzUzl1k
<4区>
篠原60:37 (10)
一世60:58 (9.8) 0.2差で+21秒(高山、吉凌と比べるとやや展開が向いた?)
湯浅61:01 (9.8) 0.0差で+3秒
高山61:32 (9.6) 0.2差で+31秒(展開が向かなかった?)
吉凌61:57 (9.4) 0.2差で+25秒
山中62:08 (9.3) 0.1差で+11秒

<5区>
吉響69:15 (10)
山本69:42 (9.7) 0.3差で+27秒(超展開が向いた?)
山川69:58 (9.6) 0.1差で+16秒
阿部70:22 (9.5) 0.1差で+24秒(展開が向かなかった?)
若林70:26 (9.4) 0.1差で+4秒(超展開が向いた?)
佐藤71:21 (9.0) 0.4差で+55秒

結論:完全青学目線高濃度蜂蜜分析
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 17:48:49.66ID:XvP6I22/
>>654
>>655

面白い調査結果だね。お疲れ様。
こうやって数字で表すといかに中立の設定が適当なのかが良く分かるね
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 17:52:27.66ID:5+lwHrgW
>>654-655
もちろん駅伝は流れだが、あからさまに青学に都合のいいタイム設定だな
これ、復路もだし去年のもひどいんじゃないか?
(テンプレがどんどん増えてくなw)
0658青のすみか
垢版 |
2023/12/20(水) 18:01:06.81ID:Lkk0BuPC
>>625
どうして、やらかし想定だといいきれるの?
一生懸命走ってそのタイムだったかもしれないじゃない

まあ、白鳥選手のタイムの根拠は過去レスにありますから見てくださいね。
0659特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 18:11:42.33ID:UYgVYpTd
>>657
なんかチウ犬が青学寄りタイム(とくに佐藤)
をしてるせいで、回りも青学に都合良いタイム設定になってきてるんだよな

佐藤一世は流石に可哀想だぞ
0660チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 18:14:33.27ID:UYgVYpTd
>>655
かっけーな
特級中立論破士極の称号を与える
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 18:32:34.85ID:5+lwHrgW
>>654-655を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 18:48:57.24ID:CD4LaB6A
>>662
wwwwww
0666中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:07:17.23ID:Uow/PCEZ
まず戦力分析点数とあくまで即興で出した想定タイムを一緒くたしたい無能ど素人がいるけど別物だって理解できない知能レベルしかないからそんな発想になるんだよね
0668中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:20:44.86ID:Uow/PCEZ
>>665
その気温がマジなら記録出ないな

さすがに朝からその気温じゃないやろ?
0669特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 19:25:42.36ID:UYgVYpTd
これ、白鳥1区にするメリット全くないやん
本当に61分58なら白鳥の実力からしたら良くやったほうだとは思うけど

🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

青学のほうが爆走してるやんけ
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:11.48ID:L88u1JLR
>>669
一世贔屓抑えてんのマジで草
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:37:27.57ID:+FBwuUyI
中立のタイム想定ってさ、いかにも96回大会以降の高速化バブル時代から見始めましたって感じだよな
青学が勝ち始めた頃も見てないんちゃう?
結局、観戦歴が長い人の意見が一番参考になる
観戦歴が長いのは重鎮の俺だから、俺の言うことが概ね正しい
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:42:00.75ID:+FBwuUyI
必死見たら、昨日の俺は書き込み数が陸上板で1位かよ
なんか嫌だな〜
まあ、違うIDのやつ合わせたら中立が1位だけどさ
俺のスタンス的には、必死で6〜8位ぐらいになるのが理想
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:44:57.18ID:+FBwuUyI
これからランク貼るけど、中立は絶対に修正をしないこと
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:45:31.93ID:+FBwuUyI
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー平林6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:46:26.81ID:+FBwuUyI
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー平林ー山本
中島ー野村ー久保出ー林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:47:14.15ID:+FBwuUyI
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0678中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:49:09.80ID:Uow/PCEZ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0679中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:49:51.13ID:Uow/PCEZ
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.9ー一世9.8ー若林9.4
平均9.64
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0680中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:50:12.51ID:Uow/PCEZ
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.78③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.38③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:51:16.74ID:QPfiqqXp
>>649
下位校知らないなら素直にそう言えばいいのに
0683特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:06.25ID:UYgVYpTd
●篠原1区
篠原61:02 倉本61:45※ 駒澤+43秒
鈴木66:43 黒田67:08 駒澤+1分8秒
佐藤60:31 太田60:50 駒澤+1分27秒
赤星61:30 一世61:18 駒澤+1分15秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+1分43秒

●白鳥1区
白鳥62:28 倉本61:45※ 青学+43秒
鈴木66:57 黒田66:48 青学+52秒
佐藤60:41 太田60:50 青学+43秒
篠原60:43 一世61:18 青学+8秒
山川70:08 若林70:16 青学+2秒

>>50
のやつを少し一般目線にしてみた
※倉本は蓋を開けてみなければ実力がわからないので、とりあえず61分45にしてる
白鳥のタイムは>>50をリスペクトしそのまま参照、一世のタイムは青ヲタが一番最初に出したタイムが61分18だったから、とりあえずこれにした
あとは感覚的なものだが
1区区間賞のタイムは61分17(吉居駿)とする
そうすると中央を必死で追う芽吹は突っ込まざるを得ずパフォーマンス落ちる。

まあ、これくらいの差は駒澤の復路で逆転するがな……
0684中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:41.41ID:Uow/PCEZ
>>672
今は高速バブル時代だから問題ない

おまえは分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人でオワコン野郎だろ
0685中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:54:27.94ID:Uow/PCEZ
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:10 太田60:45 中央+7秒
湯浅61:01 一世60:58 中央+4秒
阿部70:22 若林70:26 中央+8秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:54:50.44ID:5+lwHrgW
>>654-655を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:56:14.77ID:E64Ka9jz
2位はどこですか?
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:56:43.41ID:+FBwuUyI
>>684
それでは真のプロフェッショナルな観戦者にはなれない
早く俺のレベルまで上がってこいよ
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:58:01.39ID:+FBwuUyI
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15〜20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位 (留学生の集団についていく走りをした)
日体大記録会 27:47

・中央中野
前回箱根3区21.4km 61:51 区間賞 (駒澤篠原61:58)
トラック5000m 13:24

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15〜20kmを14:13)

・駒澤篠原
ユニバハーフ 65:39 6位 (中学吉田65:00 4位)
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・駒澤芽吹
前回箱根4区20.9km 青学太田に25秒負け
全日本7区17.6km 51:13 (國學院平林51:07 中央湯浅51:12)

ハーフの距離での走力比較
前田>平林≧吉田>中野≧山口≧篠原≧芽吹

10000m 実力換算
東農前田 27:39
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
駒澤篠原 27:54
駒澤芽吹 28:00

箱根2区タイム想定
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
中学吉田 67:17
中央中野 67:18
早稲田山口 67:19
駒澤篠原 67:23
駒澤芽吹 67:29
0691中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 19:58:42.33ID:Uow/PCEZ
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15~20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15~20kmを14:13)

・駒澤篠原
箱根3区21.4km 61:58 区間2位
丸亀ハーフ 60:11 学生新
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位
日体大記録会 27:47h

・城西斎藤
全日本4区11.8km 34:00 区間賞 6人抜き
日体大10000m 27:59h

・駒澤芽吹
日本選手権10000m27:41 3位
箱根4区20.9km 61:00 日本人歴代4位
出雲6区10.2km 29:00 日本人最高
全日本7区17.6km 51:13

現時点での走力比較
芽吹≧前田=篠原≧平林≧吉田≧山口≧斎藤

10000m実質想定タイム
駒澤芽吹 27:30h
駒澤篠原 27:38h
東農前田 27:42
中学吉田 27:47h
國學院平林 27:53
城西斎藤 27:59h
早稲田山口 28:00

箱根2区タイム想定(総合最高条件)
駒澤芽吹 66:35
東農前田 66:40
駒澤篠原 66:45
國學院平林 66:45
中学吉田 67:05
早稲田山口 67:15
城西斎藤 67:20
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:59:09.14ID:+FBwuUyI
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0693特級チウ立論破士
垢版 |
2023/12/20(水) 19:59:50.91ID:UYgVYpTd
>>685
長くて更に迷惑になったな
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 19:59:56.43ID:+FBwuUyI
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:01:00.73ID:+FBwuUyI
ランク入り候補者
順天堂浅井、早稲田伊藤、大東ワンジル
帝京山中、青学若林、大東久保田、創価山森
國學院青木、青学山内、立教関口、國學院高山
明治森下、大東西川、青学田中、城西山中
山梨北村、東海花岡、早稲田間瀬田、駒澤安原
創価吉田凌、明治杉、駿河台ゴッドフリー
青学倉本、東国佐藤榛、青学鳥井
東海兵藤、青学荒巻、日大西村
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:27.44ID:+FBwuUyI
中立は國學院山本が3区だと思ってんの?
あの調子で?
0697中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:33.86ID:Uow/PCEZ
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0698中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:02:59.07ID:Uow/PCEZ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0699チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:04:28.72ID:UYgVYpTd
駅伝星人や一般人が歓迎されてるのは
レスの文章が短いからだろうな
俺も人のことは言えんがチウ立のやつはもはやお経
0700チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:06:23.11ID:UYgVYpTd
一世を更にサイレント修正で60分41ww
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:07:12.90ID:+FBwuUyI
國學院は1区青木で3区上原だろ
3区山本とか、走る前から他校に離されるのわかってる采配するわけない
調子がやや上向きだとしても山本の3区起用はリスクがある
今回は3区上原でいくべき
0702中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:09:10.21ID:Uow/PCEZ
>>696
おまえ上原が1区を、山本が3区を走る気満々なの知らないのか

さすが情弱偏見認知症無能ど素人だな
0703特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 20:11:02.05ID:UYgVYpTd
自分に都合のいい情報は使う(笑)
早稲田山口も1区意欲あるらしいがそれは都合悪いから信用しないらしい
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:11:23.56ID:+FBwuUyI
>>702
そんなのはあてにならない
毎年、何区を走りたいとか言ってたけど、始まってみればまったく別の区間を走ってるなんてザラにある
あくまでそういう情報は一つの参考程度であって、絶対的な既定路線にはならない
0705特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 20:12:25.50ID:UYgVYpTd
ちなみに俺は山口が1区走るとは言ってない
チウ犬がいかに自分都合かを指摘しているだけだ
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:13:18.86ID:5+lwHrgW
>>654-655を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:13:32.62ID:+FBwuUyI
>>703
確実にK太orシノハッラが来るなら山口1区でもいいけど、中堅の奴が来るなら山口1区はもったいないな
1区は間瀬田で問題ないんだし
0708特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 20:13:46.06ID:UYgVYpTd
相変わらず石原好きだなw
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:16:35.09ID:CJYclumM
>>684
高速バブルってなんだ
バカなのか
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:17:02.01ID:+FBwuUyI
ていうか、石塚2区が無理なんだから山口は2区しかない
67:20では走れるから芽吹にはギリ勝てるだろ
前田とかには及ばないだろうけど
0712中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:18:41.76ID:Uow/PCEZ
>>704
そういう問題ではない

それ以外の要素も含めこの区間以外考えられないから言ってんだろ無能

選手の適性、過去の実績と今期の実績を踏まえれば無能ど素人じゃなければわかる

出雲全日本の結果だけですべて決まるとかいう思い込みも完全に無能ど素人の典型

出雲全日本不調で藤木が箱根で爆走したことも知らないのかね

大体おまえ城西の区間配置も的外れだったしセンスゼロ分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人が無駄に楯突くなや
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:20:15.75ID:+FBwuUyI
>>711
9区重視は箱根を見始めたばっかりのニワカによくある傾向
復路のエース区間だから重視しなきゃーってな
0714特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 20:21:58.62ID:OiB3FoE1
>>707
まあ、間瀬田は使い続けて段々良くなってきてる感はあるからな
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:22:45.01ID:+FBwuUyI
>>712
藤木は元々、ムラがある気質だろ
だから箱根は良い方に当たれば快走は望める選手だった
調子そのものがいまいちな山本とは事情が違う
0716中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:23:26.17ID:Uow/PCEZ
>>711
9区重視なんて全くしてないんだが

それだと全チーム俺が9区重視してないと整合性とれないよな?

各チームの戦力とチーム状況と、選手の適性と実力のバランスをみて総合的に判断したものであっておまえら単純思考能力ゼロの無能ど素人浅い分析とはレベルが違うんだよ
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:24:11.53ID:+FBwuUyI
>>716
それは、まさにその通り
0718特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 20:24:53.03ID:OiB3FoE1
>>712
でも藤木は2区じゃなかったけどな
チウ犬は平林8区、伊知地(当時の書き方)9区だったよな
0719中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:07.67ID:Uow/PCEZ
>>715
意味不明
 
藤木も山本と全く同じ故障の出遅れで不調だったことも知らない情弱無能ど素人は無駄区間予想すんなや

おまえの区間配置なんて無能ど素人でも考えつかないような老害認知症オワコン無能ど素人配置やろ
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:26:39.44ID:714OT3Ci
>>702
じゃあ駒澤の1区が佐藤じゃないと話が合わないわな
設定タイムまで出して走る気満々だぞ
0721中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:27:52.62ID:Uow/PCEZ
>>720
希望区間だけで決まるわけないだろ無能

各チームの戦力とチーム状況と、選手の適性と実力のバランスをみて総合的に判断したものであっておまえら単純思考能力ゼロの無能ど素人浅い分析とはレベルが違うんだよ
0722中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:28:27.62ID:Uow/PCEZ
>>718
今そんな話してないよね
0723チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:28:44.47ID:OiB3FoE1
チウ犬必殺技
都合の良い情報のみ使います
論破されたら俺が死んでないということは嘘 をついてないと言います
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:29:10.13ID:+FBwuUyI
>>719
藤木は東洋西山みたいな0か100かタイプ
堅実派の山本とは違うだろ
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:29:47.52ID:714OT3Ci
>>721
都合のいい情報だけ取り入れるのダサいっすねw
これで上原1区じゃなかったら爆笑モンだぞw
0726中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:30:12.74ID:Uow/PCEZ
>>724
なら尚更3区で問題ないだろバカなのか

普通に調子上がれば好走するってことは藤木よりもリスク少ないんだが


頭大丈夫ぅ?
0727中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:31:14.29ID:Uow/PCEZ
>>725
この日本語すら理解できないのかな?
無能ど素人ってほんと素人だけじゃなくて頭悪いから無能ど素人なんだよね


各チームの戦力とチーム状況と、選手の適性と実力のバランスをみて総合的に判断したものであっておまえら単純思考能力ゼロの無能ど素人浅い分析とはレベルが違うんだよ
0728中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:32:13.15ID:Uow/PCEZ
逆に1区上原じゃないとかいってるやつってまじで言ってんのか?


ネタじゃないよね?
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:32:13.49ID:714OT3Ci
>>727
まぁ29日が楽しみだなw
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:32:56.77ID:+FBwuUyI
>>726
安易に山本が調子が上向きだと判断するなってこと
1〜2年時が100だとして、70ぐらいでも全日本の50よりは調子を上げてきたって言えるからな
前哨戦2つとも凡走してることは目を背けずに考えないと
0731中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:11.57ID:Uow/PCEZ
>>729
毎回無能ど素人って反論できずに俺に完全論破されて終わるよね
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:30.84ID:+FBwuUyI
・2区終了時の1位チーム予想

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
城西 1区山中 2区斎藤
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
山梨 16%
農大 11%
國學院 8%
城西 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:53.79ID:714OT3Ci
>>731
29日に結果が出るんだからそこで答え合わせするだけだろw
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:57.05ID:+FBwuUyI
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 重鎮 10000pt
2位 解説渡辺康幸氏 70pt
3位 ZAWAちゃんねる 45pt
4位 一般観戦者(観戦歴3年以上) 30pt
5位 駅伝星人 12pt
6位 初心者 5pt
7位 駒澤優勝92%の人 1pt
8位 特級チウ立論破師(別名 中古) −10pt
9位 青のすみか −50pt
10位 中立 −100pt
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:34:08.58ID:5+lwHrgW
>>729
そう、このレスも29日までの運命

>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:35:04.38ID:+FBwuUyI
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー平林ー山本
中島ー野村ー久保出ー林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:35:39.98ID:+FBwuUyI
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:18.83ID:+FBwuUyI
・往路の主要チームの選手を点数をつけて評価する

中央
吉居駿8ー湯浅8.5ー吉居大9.5ー中野8.5ー阿部8
平均8.50

城西
山中7ー斎藤8.5ーキムタイ10ー平林6.5ー山本9
平均8.20

國學院
青木7.5ー平林9ー上原8ー高山8ー伊地知8
平均8.10

駒澤
安原7ー芽吹8.5ー圭汰8.5ー篠原8.5ー山川8
平均8.10

青学
荒巻7.5ー黒田9ー太田8.5ー佐藤一8ー田中7.5
平均8.10

創価
桑田7.5ームチーニ8ー吉田凌7.5ー野沢7.5ー吉田響9
平均7.90

早稲田
間瀬田7.5ー山口9ー石塚8ー菖蒲6ー伊藤8
平均7.70

日大
西村7ーキップケメイ10ー安藤7ー下尾7.5ー冨田7
平均7.70

大東
入濱7.5ー久保田7.5ー西川7.5ーワンジル8ー菊地6.5
平均7.40

・その他有力選手
山梨ムトゥク 9.5
農大前田 9
中学吉田 8.5
駿河台レマイヤン 8
国士舘カマウ 8
順天堂浅井 8
順天堂三浦 7.5
神大小林 7.5
法政松永 7.5
帝京山中 7.5
立教関口 7
農大並木 7
0739中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:36:33.79ID:Uow/PCEZ
>>730
無能ど素人の思考の典型的パターンだけど区間配置考えるときに周りの選手の状況や適性とか実績考えずに山本だけの状況だけで判断してしまうんだよね

青木が1区とか糞無能ど素人しか考えないだろ
0740中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:37:17.66ID:Uow/PCEZ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0741中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:37:43.00ID:Uow/PCEZ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0742中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:38:07.95ID:Uow/PCEZ
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.6ー太田9.9ー一世9.8ー若林9.4
平均9.64
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0743中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:38:30.62ID:Uow/PCEZ
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.78③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.38③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:39:48.57ID:+FBwuUyI
>>739
青木は前回箱根も1区なんですが
0745チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:40:10.28ID:OiB3FoE1
適正あっても自力の差があったら勝てないがな
レベル15のヒトカゲがレベル40のフシギバナに勝てるかい?

まあ、わかりやすく犬語で話すけど
『白鳥に1区適正あっても1区適正がない佐藤一世には勝てない』ってことよ
0747中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:41:19.77ID:Uow/PCEZ
>>744
青木なんて過去の実績からいってどう見ても1区は向いてないし集団走よりも単独走の方が実績残してんだから1区はなきって2秒考えるまでもなくわかんだろ無能
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:42:03.65ID:+FBwuUyI
>>745
レベル15だともうリザードじゃなかったっけ
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:43:12.55ID:+FBwuUyI
ポケモンに例えるなら、俺はアルセウス
中立はヒンバス
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:45:11.71ID:+FBwuUyI
>>747
そりゃ青木は7区とかに使いたいけど、35秒の遅れは覚悟で1区青木はある
山本には圭汰と同じ3区は荷が重い
0751中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:48:47.79ID:Uow/PCEZ
>>750
ないって言ってんだろ無能

圭汰相手とか考えるほど上原が対応できるわけでもないんだが

今の状況で青木の往路はもっとない
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:50:09.09ID:+FBwuUyI
>>751
青木≧山本だと思うけどな
まあ、中立の考えはわかった
0753チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:50:19.02ID:OiB3FoE1
>>746
赤星とか伊藤なら一世に勝つ可能性はあるけど
白鳥は俺の主観だけど厳しいかなあ
宮岡、西川、北村、山口(日体大)にも負けそう…
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:52:26.40ID:+FBwuUyI
>>753
山梨の北村のことを弱い選手みたいな扱いしないでもらえますかね
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:52:28.15ID:OiB3FoE1
まあ、向こうの1区が1〜3番手で
白鳥が駒澤の9〜12番手くらいだから仕方ないけどな
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:54:05.93ID:+FBwuUyI
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0757中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:54:19.15ID:Uow/PCEZ
>>752
どう見ても実力的には山本>青木だろバカなのか

そもそも出雲全日本不調なら箱根も微妙という設定なら吉居大和も不調のままの前提じゃないとおかしいよなダブスタ偏見認知症無能ど素人が
0758中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:54:51.19ID:Uow/PCEZ
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:55:11.75ID:+FBwuUyI
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0760中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:55:52.63ID:Uow/PCEZ
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0761チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:56:14.02ID:OiB3FoE1
>>754
別に弱い扱いはしてないな
箱根予選で燃え尽きてなければ1区のメンツ次第では区間一桁はありえる
0762中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:56:14.21ID:Uow/PCEZ
完全論破されそうになったらコピペに逃げるのはやめようか
0763チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:20.05ID:OiB3FoE1
>>762
ブーメランだあああああああ
0764チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:51.82ID:OiB3FoE1
チウ犬よ、笑いを取りたいのか?
0765中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:39.54ID:Uow/PCEZ
>>763
俺は1日に1度自分のコピペ貼った後は修正コピペしか貼らないから無能ど素人が無駄にコピペ貼らない限り貼ることはないからブーメランには当たらない
0766チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:52.24ID:OiB3FoE1
0760 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/20(水) 20:55:52.63
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提

↑お経が長すぎるので割愛↑

0762 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/20(水) 20:56:14.21
完全論破されそうになったらコピペに逃げるのはやめようか
0768中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 21:02:09.87ID:Uow/PCEZ
修正コピペでもなく無駄に1日に同じコピペを何度も貼る分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人の荒らし野郎迫信と全然違う
0769中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 21:04:45.72ID:Uow/PCEZ
>>767
全然違うだろバカなのか
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:06:50.74ID:lweGKCED
>>768
目くそ鼻くそ
0771中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 21:08:50.78ID:Uow/PCEZ
>>770
無駄に無能ど素人がコピペ貼らない限り俺は貼ることはないが迫信は完全にランダムで貼ってるから全然違うだろバカなのか
0772チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 21:09:50.77ID:OiB3FoE1
俺様が同じって言ったら同じ
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:10:17.25ID:wwjNe41p
前回の1区は98回に比べて2分以上遅い。

レース展開は選手の顔ぶれによって大きく異なる。
0774中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 21:11:38.12ID:Uow/PCEZ
よしちょっと呪術廻戦見るわ
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:49.61ID:5+lwHrgW
>>771
客観的に見て、コピペの見え方は完全に迫信=チウ・リツ
これだけスレ民が異口同音(意味わかる?)にそう言ってるんだからちゃんと受け止めろ
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:17:02.44ID:+XzUzl1k
チウ・リツも迫信も同じコピペバカだな
「お手」って言ったら必ず手を差し出す犬みたいなもんだ(「待て」は苦手なようだがw)
0777チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:57.79ID:OiB3FoE1
0774 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/12/20(水) 21:11:38.12
よしちょっと呪術廻戦見るわ

まさか、青のすみかと中立、同一アカウントじゃないよな……

スポ・サロにチウ犬は出れないからそれはないか
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:26.21ID:lTk4lmRg
さすが呪術廻戦から特級をぱくった男
コナンあたりも欠かさず見てるとみてる
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:49:01.43ID:lTk4lmRg
>>654-655を整理すると
🟢青学🟢
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤🟣
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央🔴
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:44.47ID:lTk4lmRg
だいたい、区間トップの選手を10としただけじゃ定義不足だよな
もう一点基準値を設けないと
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:21.44ID:+FBwuUyI
各チーム公式ランク表

・10段階評価でランク付けをする

箱根
10 中央 青学
9 國學院 駒澤
8 城西 創価
7 早稲田 大東
6 帝京 東海
5 順天堂 法政 明治 日大 東洋
4 中学 日体
3 神奈川 山梨
2 東農 立教
1 駿河台 国士舘

・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:06:09.54ID:+FBwuUyI
俺、昔からコナンってそんなに好きじゃないんだよな
あえて言うなら、ドラえもん派
0783特級チウ立論破師 ◆Y9H4YBr9R2
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:40.17ID:OiB3FoE1
迫信はサザエさんみてそう
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:46.63ID:+FBwuUyI
コナンが薬で高校生から小1になったのは元々知ってたけど、灰原哀っていう女もそういう感じで18歳から小1になっちゃったのを2年ぐらい前に初めて知った
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:19.29ID:+FBwuUyI
>>783
俺は複雑なアニメは好まないからな
だから、消去法でサザエは見るよね
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:58.07ID:+FBwuUyI
俺は、孤立したって何の問題もないからな
わざわざ他人に話を合わせるために見たくもない漫画やアニメ見たりとか、無駄でしかない
あくまで、自分が気に入ったものを追求したい
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:32.49ID:+FBwuUyI
>>785
少しは
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:39.34ID:k6eiKvU5
中立より迫信のが面白みあるよな
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:27:03.12ID:+FBwuUyI
俺が好むのは、シンプルでわかりやすいもの
スポーツは陸上か競泳
ギリ野球までかな
ラグビーとかバレーボールだとか、1秒も見たくねえし

ゲームも、年齢がばれるから言わないがシンプルなものを好む
いちいち育成したり武器を買ったり協力プレイしたり、マジそういうのダルいし
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:42:30.17ID:+FBwuUyI
>>791
駅伝には深いからいいんだよ
特化した分野が1つでもあることが重要なんだから
他人に好かれるためではなく、自分が納得するために生きろ

遊戯王もわかるしモンハンもわかるしいろんなアニメもわかる奴とかたくさんいるけど、じゃあそいつの本当に詳しい分野はなんなんだよってことだからな
いちいち友達に合わせて趣味をやってきた人間の方が浅い
俺は、彼女は必要だけど友達は必要ないっていう考え
凄い受容的で言うこと聞いてくれて同じような価値観ある奴ならいいけど、滅多にそういう人間はいないし大抵の奴らは一緒にいてもストレスになるだけ
0793駅伝星人
垢版 |
2023/12/20(水) 22:42:54.09ID:RX/VV83N
シン・駅伝星人視点順位予想
1位 駒澤
2位〜5位 青山・國學・創価・中央
6位〜12位 順天・城西・大東・東洋・法政・明治・早稲
各グレードの順番はあいうえお順
各大学は2文字までとする
0794駅伝星人
垢版 |
2023/12/20(水) 22:46:39.05ID:RX/VV83N
選手大好き目線で各大学のポエム書きたかったけど眠いから無理
最初は学連選抜の鐘ヶ江さんにしたいけど眠いから無理
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:47:20.67ID:xhxH6byK
●一般人目線往路優勝確率
駒澤 57%(+4%)
中央 13%(+1%)
青学 10%(±0%)
創価 9%(-5%)
城西 5%(±0%)
國學院 5%(±0%)
他 1%(±0%)

●一般人目線総合優勝確率
駒澤 68%(+4%)
青学 12%(-4%)
中央 10%(+1%)
國學院 8%(±0%)
他 2%(創価を吸収して+1%)

※カッコ内はエントリーが出る前からの変動
0796駅伝星人
垢版 |
2023/12/20(水) 22:47:41.68ID:RX/VV83N
予想だいたい当たると思ってるよ
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 22:48:08.25ID:+FBwuUyI
よし、昭和58年に自分で購入したファミコンで遊んでくるわ
0798中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 22:54:07.80ID:Uow/PCEZ
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 中学、日体大、神奈川、日大、立教
E 国士舘、東農、駿河、山梨

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:00:12.99ID:L88u1JLR
好きな有名人
赤津→記載なし 赤星→阿部寛
金子→永野芽郁 白鳥→橋本愛
芽吹→福原遥 花尾→TWICEモモ、LE SSERAFIMキム・チェオン
安原→鈴木亮平 小牧→筒井あやめ、正源治陽子、小田倉麗奈
篠原→田澤廉、小坂菜緒 庭瀬→TWICEツウィ
吉本→森元流那 伊藤→金村美玖
帰山→大泉洋 圭汰→浜辺美波
山川→ReoNa 小山→ ONE OK ROCK
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:01:11.20ID:L88u1JLR
まあチウが6区を帰山から伊藤に変えたのは俺(>>111)のせいなんだけどな
帰山5000m出走前に煽られる→ムキになって伊藤に変えようとする→帰山がベスト出すも上げた拳が引っ込められず伊藤予想のまま

今直前に5000m走ったから~とか言ってるのは全部後付けですよ

111 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/11/30(木) 13:37:44.89 ID:XC4896fL
まだ帰山6区とか言ってるアホ中立に草

113 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2023/11/30(木) 13:57:28.06 ID:CJKe2wXP
>>111
はあ?俺はしばらく区間想定出してないのに何言ってんだ?

また無能ど素人の妄想け?
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:01:20.35ID:wwjNe41p
1キロ2分50秒で走ると1区は60分21秒
駒澤佐藤が1区区間新狙うなら5キロまでにライバルを振い落しそう。
0802中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/20(水) 23:05:11.72ID:Uow/PCEZ
>>800
無能ど素人のおまえは全く関係ないから心配しなくていいぞ
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:09:27.61ID:OiB3FoE1
原監督じゃないけど陸上界の敵はサッカーかも
競技人口の割にFIFA20〜30位くらいだからなあ
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:05.90ID:OmeZ359i
箱根駅伝のチウ・リツのコメント予想

篠原が1区だった場合「ほら」
佐藤圭汰が1区だった場合「ほら」
佐藤一世が1区だった場合「ほら」
湯浅が2区だった場合「ほら」
帰山が6区だった場合「ほら」
伊藤が平地だった場合「ほら」
伊地知が往路だった場合「ほら」
吉岡が3区5区以外だった場合「ほら」


これぞホラ吹きw
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 23:43:49.59ID:1BdepCF2
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0806中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 02:16:56.75ID:ZVn5gPFr
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 03:04:46.48ID:gN52m3Dt
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 19pt
5位 迫信 10pt
0808中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 03:17:19.42ID:ZVn5gPFr
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 04:17:06.96ID:Xnw5FOc9
チウ・リツの願い虚しく、気温高めで白鳥1区の可能性ほぼゼロへw
0810チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 05:27:13.11ID:hpqs+3Ju
●篠原1区
篠原61:02 倉本61:45 駒澤+43秒
鈴木66:43 黒田67:08 駒澤+1分8秒
佐藤60:31 太田60:50 駒澤+1分27秒
赤星61:30 一世61:18 駒澤+1分15秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+1分43秒

●白鳥1区
白鳥62:28 倉本61:45 青学+43秒
鈴木66:57 黒田66:48 青学+52秒
佐藤60:41 太田60:50 青学+43秒
篠原60:43 一世61:18 青学+8秒
山川70:08 若林70:16 青学+2秒
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 05:45:01.05ID:a1BI5YRJ
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 チウ・リツ 18pt
5位 迫信 9pt
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 06:55:33.58ID:XS5ul83A
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 07:05:01.74ID:RonKMSMV
>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:32.60ID:Ksnhu2gs
誰からもツッコミ入ってないっぽいんで質問だけど、これって「想定タイムは即興だから適当だし、区間別の得点とも整合性取れてないよ」ってこと?
なんでそんな適当なものを何十回もコピペしてんだ?

666:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2023/12/20(水) 19:07:17.23 ID:Uow/PCEZ
まず戦力分析点数とあくまで即興で出した想定タイムを一緒くたしたい無能ど素人がいるけど別物だって理解できない知能レベルしかないからそんな発想になるんだよね
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:41:20.90ID:tlNm7ykV
>>814
点数は即興じゃないならもっと草だよなw
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:43:57.85ID:kVyHjCpZ
青学だけ6回も出てきて青学を介さないと順位やタイムの比較が出来ない完全青学目線な想定を分かりやすく真の中立に直してやったぞ

駒澤
白鳥61:58❹ 1:01:58C (+41秒)
鈴木66:34❶ 2:08:32C (+37秒)
佐藤60:41❷ 3:09:13B (+8秒)
篠原60:37❶ 4:09:50@ (-)
山川69:58❸ 5:19:48@ (-)

中央
駿恭61:17❶ 1:01:17@ (-)
大和66:38❷ 2:07:55@ (-)
中野61:10❹ 3:09:05@ (-)
湯浅61:01❸ 4:10:06A (+16秒)
阿部70:22❹ 5:20:28A (+40秒)

青学
倉本61:39❸ 1:01:39B (+22秒)
黒田66:48❹ 2:08:27B (+32秒)
太田60:45❸ 3:09:12A (+7秒)
一世60:58❷ 4:10:10B (+20秒)
若林70:26❺ 5:20:36B (+48秒)

城西
❻E野村62:09❻ 1:02:09E (+52秒)
❻E斎藤67:14❻ 2:09:23E (+1分28秒)
❶Dキム60:33❶ 3:09:56D (+51秒)
❻D山中62:08❻ 4:12:04D (+2分14秒)
❷C山本69:42❷ 5:21:46C (+1分58秒)

創価
石丸62:06❺ 1:02:06D (+49秒)
ムチ67:04❺ 2:09:10D (+1分15秒)
桑田61:58❻ 3:11:08E (+2分3秒)
吉凌61:57❺ 4:13:05E (+3分15秒)
吉響69:15❶ 5:22:20D (+2分32秒)

國學院
上原61:19❷ 1:01:19A (+2秒)
平林66:43❸ 2:08:02A (+7秒)
山本61:28❺ 3:09:30C (+25秒)
高山61:32❹ 4:11:02C (+1分12秒)
佐藤71:21❻ 5:22:23E (+2分35秒)
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:56:18.65ID:St+vOQFh
おら、何やってんだ
早くまさあきの顔を破壊しろや
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:56:42.47ID:St+vOQFh
まさあきくせえ
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:03.94ID:kVyHjCpZ
こっちのほうがいいな

往路1位 駒澤5:19:48 (-)
白鳥61:58❹ 1:01:58C (+41秒)
鈴木66:34❶ 2:08:32C (+37秒)
佐藤60:41❷ 3:09:13B (+8秒)
篠原60:37❶ 4:09:50@ (-)
山川69:58❸ 5:19:48@ (-)

往路2位 中央 5:20:28 (+40秒)
駿恭61:17❶ 1:01:17@ (-)
大和66:38❷ 2:07:55@ (-)
中野61:10❹ 3:09:05@ (-)
湯浅61:01❸ 4:10:06A (+16秒)
阿部70:22❹ 5:20:28A (+40秒)

往路3位 青学 5:20:36 (+48秒)
倉本61:39❸ 1:01:39B (+22秒)
黒田66:48❹ 2:08:27B (+32秒)
太田60:45❸ 3:09:12A (+7秒)
一世60:58❷ 4:10:10B (+20秒)
若林70:26❺ 5:20:36B (+48秒)

往路4位 城西 5:21:46 (+1分58秒)
野村62:09❻ 1:02:09E (+52秒)
斎藤67:14❻ 2:09:23E (+1分28秒)
キム60:33❶ 3:09:56D (+51秒)
山中62:08❻ 4:12:04D (+2分14秒)
山本69:42❷ 5:21:46C (+1分58秒)

往路5位 創価 5:22:20 (+2分32秒)
石丸62:06❺ 1:02:06D (+49秒)
ムチ67:04❺ 2:09:10D (+1分15秒)
桑田61:58❻ 3:11:08E (+2分3秒)
吉凌61:57❺ 4:13:05E (+3分15秒)
吉響69:15❶ 5:22:20D (+2分32秒)

往路6位 國學院 5:22:23 (+2分35秒)
上原61:19❷ 1:01:19A (+2秒)
平林66:43❸ 2:08:02A (+7秒)
山本61:28❺ 3:09:30C (+25秒)
高山61:32❹ 4:11:02C (+1分12秒)
佐藤71:21❻ 5:22:23E (+2分35秒)
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 09:59:15.94ID:St+vOQFh
まさあきの頭の中どうなってんだ
割って中みてみたいわ
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 10:00:06.25ID:Xnw5FOc9
>>820
分かりやすすぎて草生える
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 10:03:57.03ID:dfkbiE40
東洋は?
0824チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 10:15:26.59ID:hpqs+3Ju
>>811
中迫のポイントさらに減って草
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 10:34:38.82ID:mKXGmlP3
暑くて向かい風とかめちゃ荒れそうだな
一世は復路になりそう
黒田も厳しいね
0826チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 10:58:29.57ID:hpqs+3Ju
>>682
下位校には1区候補に山梨北村や日体山口など
白鳥より強そうなメンツが一応いるんだがな
チウ犬は白鳥1区にした時の区間順位どうなるか考えたこともないだろう
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:39.71ID:tL5obPE7
まさあきまじいらね
0828チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:19:46.25ID:hpqs+3Ju
チウ立の今までの実績を計算

98回箱根駅伝青学一強予想 72pt
21全日本大学駅伝中立発言
中立『近藤は田澤に小判していたからタイム差以上の実力の開きがある 15pt
23全日本中央勝率0%予想 3pt
俺に母はいない 1pt

藤木2区、伊地知9区連呼 -11pt
飯田詰まってきたああああ -11pt
駒澤の花崎に直接謝ってきた発言 -20pt
チウネカマ自演事件 -10pt
自演でNTT西日本の小林歩選手を中傷 -99pt
一世は相澤級 -33pt
箱根当日変更後、「あえて逆の意見を主張することで議論が白熱するように仕向ける作戦は大成功」と発言 -10pt
特級中立分析士や『あの人』いう寒いネタと寒い設定と嘘の数々 -40pt
「選手は中立作のランク上げるチャンスが減った事を残念に思う」 -6pt
反論できなくなったらコピペするなと指摘するもブーメラン -5pt
一世は33分52 -5pt
伊知地!東膿!シュミローション! -3pt
計算ができない -2pt
レイリーや徳本も言ってたから俺が正しい -1pt
その他 -50pt

計-215pt
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 12:25:50.68ID:Xnw5FOc9
>>828
wwwwww
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:17.43ID:Xnw5FOc9
遠すぎて見えない -15pt
0832チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:45.29ID:hpqs+3Ju
>>829
採用
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:55.35ID:Xnw5FOc9
佐藤圭汰は箱根走らない 3pt
佐藤圭汰は走りが重い -17pt
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 12:27:56.62ID:yCbxhXCw
中野1区希望きたああああ
0835中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:34:01.17ID:ZVn5gPFr
中立目線学生個人総合精密ランク

S 駒澤佐藤、順大三浦、駒澤鈴木、中央吉居大

A 駒澤篠原、東海石原、國學院平林、中央中野、青学太田、東農前田、中学吉田、早大石塚、中央吉居駿、青学黒田

B 駒澤唐澤、青学佐藤一、中央湯浅、駒澤山川、國學院伊地知、東海花岡、青学若林、東洋松山、早大山口、創価吉田響、城西山本、國學院山本、城西斎藤、早大伊藤、順大吉岡、駒澤花尾、法政松永、順大浅井、中央溜池、駒澤安原太、明治児玉、東農並木
0836中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:34:33.18ID:ZVn5gPFr
C 青学鶴川、中央阿部、青学田中、駒澤伊藤、國學院青木、青学山内、神大小林篤、大東久保田、青学小原、早大菖蒲、明治森下、國學院上原、亜大片川、創価山森、駒澤赤津、帝京山中、関大亀田、順大石井、青学鳥井、駒澤赤星、明治杉、東洋梅崎、東洋小林、日体山崎、立教関口、大東西川、國學院高山、東国村松、創価小暮、青学野村、法政武田、創価吉田凌、中央山平、創価石丸、創価小池、東海梶谷、関学守屋、早大佐藤、東国佐藤、東洋石田、東国白井、青学倉本、青学荒巻、東海兵藤、創価桑田、創価野沢、早大工藤
0837中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:34:48.06ID:ZVn5gPFr
ランク入り候補
大東入濵、駿河新山、駒澤帰山、早大間瀬田、駒澤白鳥、青学白石、帝京小野、青学志貴、中央吉中、帝京柴戸、城西林、順大海老澤、駒澤青柿、芝浦橋本、山梨北村、青学塩出、東洋九嶋、法政宗像、帝京西脇、城西平林、麗澤鈴木、中央浦田、東海越、帝京福田、城西山中、順大村尾、城西野村、立教國安、創価織橋、神大宇津野、青学宇田川、東洋佐藤、中学飯塚、東海五十嵐、中学伊藤、國學院鶴、日体漆畑、東洋熊崎、神大中原、東洋緒方、日体浦上、東海湯野川、早大長屋、日体山口、大東菊地、大東佐竹、慶應木村、國學院後村、東国木村、法政宮岡、駒澤庭瀬、神大巻田、流経長谷川、東海野島健、國學院野中
0838チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:34:55.55ID:hpqs+3Ju
>>833
それ、入れるか迷ったやつ(笑)
0839中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:03.18ID:ZVn5gPFr
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:三浦龍司  一席:吉居大和
二席:鈴木芽吹  二席:石原翔太郎
三席:吉居大和  三席:鈴木芽吹
四席:中野翔太  四席:松山和希
五席:唐澤拓海  五席:三浦龍司
六席:石原翔太郎 六席:中野翔太
七席:佐藤一世  七席:湯浅仁
八席:小原響   八席:伊地知賢造
九席:山内健登  九席:佐藤一世
十席:久保田徹  十席:山本唯翔
0840中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:17.93ID:ZVn5gPFr
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:篠原倖太朗 一席:篠原倖太朗
二席:石塚陽士  二席:平林清澄
三席:吉田礼志  三席:太田蒼生
四席:平林清澄  四席:吉田礼志
五席:鶴川正也  五席:若林宏樹
六席:片川祐大  六席:吉田響 
七席:山本歩夢  七席:浅井皓貴 
八席:梶谷優斗  八席:石塚陽士
九席:伊藤大志  九席:山本歩夢
十席:若林宏樹  十席:伊藤大志
0842中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:32.38ID:ZVn5gPFr
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:佐藤圭汰
二席:吉居駿恭  二席:山川拓馬
三席:花岡寿哉  三席:黒田朝日
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:山口智規  五席:吉居駿恭
六席:溜池一太  六席:上原琉翔
七席:斎藤将也  七席:斎藤将也
八席:青木瑠郁  八席:溜池一太
九席:伊藤蒼唯  九席:伊藤蒼唯
十席:森下翔太  十席:青木瑠郁
0843チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:39.03ID:hpqs+3Ju
チウ犬がまたおしっこをはじめました
やはり大ダメージだったようだな
0844中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:47.38ID:ZVn5gPFr
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:前田和摩
二席:吉岡大翔  二席:鳥井健太
三席:鳥井健太  三席:長屋匡起
四席:工藤慎作  四席:小池莉希
五席:小池莉希  五席:綾一輝
六席:織橋巧   六席:織橋巧
七席:齊藤大空  七席:後村光星
八席:野中恒亨  八席:南坂柚汰
九席:綾一輝   九席:吉田蔵之介
十席:平松享祐  十席:本間颯
0845中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:36:08.29ID:ZVn5gPFr
中立目線学年別トラック・ロードランキング

4年
○トラック
1位:三浦龍司 2位:鈴木芽吹 3位:吉居大和 4位:中野翔太 5位:唐澤拓海
6位:石原翔太郎 7位:佐藤一世 8位:小原響 9位:山内健登 10位:久保田徹
11位:菖蒲敦司 12位:児玉真輝 13位:伊地知賢造 14位:並木寧音 15位:山本唯翔

●ロード
1位:吉居大和 2位:石原翔太郎 3位:鈴木芽吹 4位:松山和希 5位:三浦龍司
6位:中野翔太 7位:湯浅仁 8位:伊地知賢造 9位:佐藤一世 10位:山本唯翔
11位:花尾恭輔 12位:松永伶 13位:児玉真輝 14位:小林篤貴 15位:安原太陽

3年
○トラック
1位:篠原倖太朗 2位:石塚陽士 3位:吉田礼志 4位:平林清澄 5位:鶴川正也
6位:片川祐大 7位:山本歩夢 8位:梶谷優斗 9位:伊藤大志 10位:若林宏樹
11位:白井勇佑 12位:太田蒼生 13位:佐藤榛紀 14位:阿部陽樹 15位:野村昭夢

●ロード
1位:篠原倖太朗 2位:平林清澄 3位:太田蒼生 4位:吉田礼志 5位:若林宏樹
6位:吉田響 7位:浅井皓貴 8位:石塚陽士 9位:山本歩夢 10位:伊藤大志
11位:田中悠登 12位:阿部陽樹 13位:山中博生 14位:梅崎蓮 15位:吉田凌

2年
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:花岡寿哉 4位:黒田朝日 5位:山口智規
6位:溜池一太 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:伊藤蒼唯 10位:森下翔太
11位:山崎丞 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:荒巻朋熙 15位:兵藤ジュダ

●ロード
1位:佐藤圭汰 2位:山川拓馬 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:吉居駿恭
6位:上原琉翔 7位:斎藤将也 8位:溜池一太 9位:伊藤蒼唯 10位:青木瑠郁
11位:高山豪起 12位:森下翔太 13位:花岡寿哉 14位:荒巻朋熙 15位:間瀬田純平

1年
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:鳥井健太 4位:工藤慎作 5位:小池莉希
6位:織橋巧 7位:齊藤大空 8位:野中恒亨 9位:綾一輝 10位:平松享祐
11位:辻原輝 12位:永本脩 13位:稲見峻 14位:山崎一吹 15位:鈴木耕太郎
●ロード
1位:前田和摩 2位:鳥井健太 3位:長屋匡起 4位:小池莉希 5位:綾一輝
6位:織橋巧 7位:後村光星 8位:南坂柚汰 9位:吉田蔵之介 10位:本間颯
11位:辻原輝 12位:大湊柊翔 13位:稲見峻 14位:吉岡大翔 15位:野中恒亨
0846中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:36:32.60ID:ZVn5gPFr
中立目線精密実質タイム

【実質27分30秒台】

中央吉居大、順大三浦、中央吉居駿

【実質27分40秒台】

東農前田、順大吉岡、東海石原、中央中野

【実質27分50秒台】

青学黒田、青学太田

【実質28分一桁】

早大山口、中央湯浅、青学若林、青学佐藤一、創価吉田響、國學院山本、東海花岡、駒澤山川、青学鶴川、順大浅井

【実質28分10秒台】

中央溜池、城西山本唯、國學院伊地知、亜大片川、明治児玉、駒澤赤津、早大伊藤、駒澤花尾、駒澤伊藤、青学山内、創価小池、青学鳥井、青学野村、國學院上原、神大小林篤

【実質28分20秒台】

駒澤安原太、青学田中、國學院青木、中央山平、東洋石田、早大工藤、芝浦橋本、中央吉中、城西平林、創価石丸、東洋緒方、帝京山中、流経長谷川、青学荒巻

※持ちタイム通りの選手は除外
0848中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 12:37:03.85ID:ZVn5gPFr
最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤  13分14秒
順大三浦  13分15秒
中央吉居駿 13分18秒
中央吉居大 13分19秒
駒澤鈴木  13分21秒
順大吉岡  13分22秒h
中央中野  13分24秒h
駒澤篠原  13分24秒
東農前田  13分28秒
東海石原  13分29秒
青学黒田  13分30秒
早大山口  13分30秒
青学鶴川  13分31秒
駒澤唐澤  13分32秒
早大石塚  13分32秒
國學山本  13分33秒
創価小池  13分34秒
東海花岡  13分34秒
東洋石田  13分34秒 
青学山内  13分35秒
早大伊藤大 13分35秒
中学吉田  13分35秒
青学佐藤一 13分36秒
青学野村  13分36秒
青学鳥井  13分36秒
國學院平林 13分36秒
青学若林  13分36秒
駒澤安原太 13分37秒
駒澤帰山  13分37秒h
青学太田  13分38秒
城西斎藤  13分38秒
駒澤赤津  13分38秒
中央溜池  13分39秒
青学小原  13分39秒
中央湯浅  13分39秒
駒澤白鳥  13分39秒
國學伊地知 13分40秒h
早大菖蒲  13分40秒
中央山平  13分40秒
東海兵藤  13分40秒
亜大片川  13分41秒
東海溝口  13分41秒
東国白井  13分41秒
東海湯野川 13分42秒h
明治森下  13分42秒
國學青木  13分42秒
駒澤伊藤  13分42秒
大東久保田 13分43秒h
駒澤山川  13分43秒
東洋松山  13分43秒
法政松永  13分43秒
中央吉中  13分44秒
城西平林  13分44秒h
東農高槻  13分44秒
神大小林篤 13分44秒
東海梶谷  13分45秒
創価石丸  13分45秒
明治児玉  13分45秒
創価吉田響 13分45秒
0849チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:37:14.15ID:hpqs+3Ju
>>841
情報提供ありがとう
これは-60ptくらいあるな
平林で萌えた話もあったかな
0851チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:39:36.48ID:hpqs+3Ju
まあ、このチウ犬は
佐藤圭汰や帰山のメニューに30km走があることも知らないだろうなあ
0852チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:40:16.50ID:hpqs+3Ju
>>850
あざっす
失念してたw
0853チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:42:26.87ID:hpqs+3Ju
【実質27分40秒台】

東農前田、順大吉岡、東海石原、中央中野

説明できないんだから無理するな
0854チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:50.29ID:hpqs+3Ju
ほら連発 -8ptもあるな
0855チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 12:57:48.65ID:hpqs+3Ju
>>825
一世が復路になった理由によるな
他が走れるから復路なのか
アクシデントで復路なのか

まあ、データ上だと一世が確変する確率低いから本来は一世を復路に回せるくらい下からの突き上げがあることが理想ではあるがな
0856中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:04.76ID:ZVn5gPFr
最高条件10000m実質想定

駒澤佐藤  27分28秒h
駒澤鈴木  27分30秒h
中央吉居大 27分35秒
中央吉居駿 27分37秒
駒澤篠原  27分38秒h
順大三浦  27分38秒
東農前田  27分40秒
順大吉岡  27分45秒
東海石原  27分46秒
中学吉田  27分47秒h
中央中野  27分48秒
青学黒田  27分50秒
國學平林  27分53秒
青学太田  27分55秒
駒澤唐澤  27分57秒h
早大石塚  27分58秒h
城西斎藤  27分59秒h
早大山口  28分00秒
青学佐藤一 28分01秒
中央湯浅  28分02秒
青学若林  28分03秒
創価吉田響 28分05秒
國學山本  28分06秒
東海花岡  28分07秒
駒澤山川  28分08秒
順大浅井  28分08秒
大東久保田 28分09秒h
青学鶴川  28分09秒
創価桑田  28分11秒h
東農高槻  28分11秒h
早大伊藤大 28分12秒
東洋松山  28分12秒
中央溜池  28分12秒
東国佐藤  28分13秒h
大東入濵  28分13秒h
國學伊地知 28分13秒
城西山本  28分13秒
亜大片川  28分13秒
東海兵藤  28分14秒h
駒澤白鳥  28分14秒h
駿河新山  28分14秒h
青学鳥井  28分14秒
明治児玉  28分15秒
駒澤赤津  28分15秒
東農並木  28分16秒h
國學上原  28分16秒
青学倉本  28分16秒
創価小池  28分17秒
青学山内  28分18秒
神大小林篤 28分18秒
駒澤花尾  28分18秒
青学野村  28分19秒
駒澤伊藤  28分19秒
0857中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:29.11ID:ZVn5gPFr
箱根駅伝区間想定

駒澤 
白鳥ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
中央
吉居駿ー吉居大ー中野ー湯浅ー阿部
浦田ー吉中ー柴田ー溜池ー山平
青学
倉本ー黒田ー太田ー一世ー若林
野村ー山内ー荒巻ー田中ー塩出
國學院
上原ー平林ー山本ー高山ー佐藤
後村ー青木ー吉田ー伊地知ー嘉数
順天堂
三浦ー浅井ー村尾ー石井ー吉岡
石岡ー海老澤ー内田ー藤原ー斎藤
早稲田
間瀬田ー山口ー石塚ー伊藤ー工藤
北村ー菖蒲ー伊福ー佐藤ー辻
創価
石丸ームチーニー桑田ー吉田凌ー吉田響
川上ー小暮ー野沢ー山森ー上杉
法政
宮岡ー松永ー大島ー矢原ー細迫
武田ー野田ー宗像ー稲毛ー小泉
城西
野村ー斎藤ーキムタイー山中ー山本唯
久保出ー林ー桜井ー平林ー中田
東洋
小林ー松山ー九嶋ー熊崎ー緒方
奥山ー西村ー吉田ー梅崎ー村上
0858中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:49.84ID:ZVn5gPFr
大東
西川ー久保田ー入濵ーワンジルー菊地
佐竹ー小田ー西代ー大谷ー棟方
明治
綾ー児玉ー森下ー大湊ー吉川
堀ー杉ー溝上ー尾崎ー山本
帝京
小野ー山中ー福田ー小林ー柴戸
大吉ー西脇ー島田ー末次ー日高
日体
山口ー大森ー漆畑ー平島ー山崎
分須ー田島ー住原ー富永ー田中
日大
西村ーキップケメイー下尾ー安藤ー鈴木
冨田ー久保ー大橋ー大仲ー土井
立教
関口ー國安ー林ー稲塚ー馬場
吉屋ー忠内ー山本ー中山ー安藤
神大
巻田ー小林篤ー宇津野ー宮本ー三原
大岩ー酒井ー大泉ー高橋ー佐々木
国士
山本龍ーカマウー生駒ー西田ー山本雷
勝部ー富岡ー渡辺ー鈴木ー生田目
中学
伊藤ー吉田ー堀田ー稲見ー黒岩
工藤ー前原ー柴田ー近田ー飯塚
東海
兵藤ー花岡ー鈴木ー南坂ー越
梶谷ー石原ーロホマンー野島ー竹割
東農
たかつきー前田ー原田ー並木ー吉村
田中ー圓谷ー実井ー深堀ー長谷部
駿河
東泉ーレマイヤンー古橋ー新山ー倉島
塩路ー長田ー岡崎ー藤井ー加藤
山梨
北村ームトゥクー徳田ー新本ー弓削
高田ー高木ー平八重ー横山ー川原
0859中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:02:08.48ID:ZVn5gPFr
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 中学、日体大、神奈川、日大、立教
E 国士舘、東農、駿河、山梨

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0860中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:02:45.79ID:ZVn5gPFr
往路区間別点数

駒澤 白鳥9.4ー鈴木10ー佐藤10ー篠原10ー山川9.6
平均9.80
中央 吉居駿9.7ー吉居大10ー中野9.6ー湯浅9.8ー阿部9.5
平均9.72
青学 倉本9.5ー黒田9.7ー太田9.9ー一世9.8ー若林9.4
平均9.66
城西 野村9.3ー斎藤9.4ーキムタイ10ー山中9.3ー山本9.7
平均9.54
國學 上原9.7ー平林9.8ー山本9.4ー高山9.6ー佐藤9.0
平均9.50
創価 石丸9.3ームチーニ9.5ー桑田9.3ー吉田凌9.4ー吉田響10
平均9.50
順大 三浦10ー浅井9.3ー村尾9.0ー石井9.5ー吉岡9.2
平均9.40
早大 間瀬田9.3ー山口9.4ー石塚9.5ー伊藤9.6ー工藤9.0
平均9.36
大東 西川9.4ー久保田9.2ー入濵9.3ーワンジル9.6ー菊地9.1
平均9.32
東海 兵藤9.4ー花岡9.3ー鈴木9.1ー南坂9.3ー越9.1
平均9.24
東洋 小林9.3ー松山9.5ー九嶋9.0ー熊崎9.1ー緒方9.1
平均9.20
明治 綾9.1ー児玉9.2ー森下9.2ー大湊9.1ー吉川9.1
平均9.14
帝京 小野9.2ー山中9.2ー福田9.1ー小林9.2ー柴戸9.0
平均9.14
法政 宮岡9.3ー松永9.2ー大島8.9ー矢原9.2ー細迫9.0
平均9.12

各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
0861中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:03:08.42ID:ZVn5gPFr
復路区間別点数

青学 野村9.8ー山内9.9ー荒巻10ー田中9.9ー塩出10
平均9.92
駒澤 伊藤10ー安原9.7ー赤星9.8ー花尾9.8ー庭瀬10
平均9.86
國學 後村9.5ー青木10ー吉田9.6ー伊地知10ー嘉数9.7
平均9.76
中央 浦田9.3ー吉中9.5ー柴田9.5ー溜池9.7ー山平9.8
平均9.56
創価 川上9.4ー小暮9.8ー野沢9.7ー山森9.3ー上杉9.4
平均9.52
東海 梶谷9.3ー石原10ーロホマン9.4ー野島9.3ー竹割9.5
平均9.50
早大 北村9.7ー菖蒲9.5ー伊福9.4ー佐藤9.4ー辻9.3
平均9.46
法政 武田9.8ー野田9.3ー宗像9.4ー稲毛9.3ー小泉9.5
平均9.46
大東 佐竹9.6ー小田9.5ー西代9.2ー大谷9.3ー棟方9.4
平均9.40
東洋 奥山9.2ー西村9.3ー吉田9.5ー梅崎9.4ー村上9.4
平均9.36
明治 掘9.4ー杉9.8ー溝上9.1ー尾崎9.2ー山本9.1
平均9.32
城西 久保出9.2ー林9.4ー桜井9.4ー平林9.3ー中田9.3
平均9.32
帝京 大吉9.3ー西脇9.5ー島田9.2ー末次9.2ー日高9.3
平均9.30
順大 石岡9.1ー海老澤9.6ー内田9.2ー藤原9.0ー斎藤9.2
平均9.22

総合平均
①駒澤9.83②青学9.79③中央9.64④國學院9.63⑤創価9.51⑥城西9.43⑦早稲田9.41⑧東海9.37⑨大東9.36⑩順天堂9.31⑪法政9.29⑫東洋9.28⑬明治9.23⑭帝京9.22
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
①駒澤24.56②青学24.41③中央24.14④國學院24.01⑤創価23.77⑥城西23.63⑦早稲田23.50⑧大東23.38⑨東海23.36⑩順天堂23.32⑪東洋23.16⑫法政23.14⑬明治23.03⑭帝京23.01
※同じ点数は往路の点数が高い方が上

あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
0862中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:03:36.92ID:ZVn5gPFr
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:42.61ID:cD0fVwhP
>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0865中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:04.43ID:ZVn5gPFr
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0866中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:20.74ID:ZVn5gPFr
偏見無能ど素人第三者委員会ではなく、完全中立のプロ目線の第三者委員会の評価はこの通りである

●公式第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-40pt -20ptに加え客観性皆無の妄想や虚言が繰り返されるなど、キチ○イの予兆が見られる
-60pt -40ptよりも明確にキチ○イの所見が認められ、チームや選手よりも自身の精神が分析されるべき状況

●現状の分析・ランク評価
中立目線精密実質タイム 100pt
中立各大学駅伝精密ランク 100pt
中立目線各世代トラック・ロードランク 100pt
中立最高条件5000m/10000m想定 100pt
中立目線学生個人総合精密ランク 100pt
中立レース条件設定 100pt
迫信箱根駅伝若林脇田分析 -100pt
中立最高条件10000m想定 31秒許容ver -99pt
お正月に各大学の講評をしてくれた人の分析 -82pt
ぷききーの選手分析 -81pt
全日本大学駅伝前に順位予想してくれた人の分析 -79pt
バスケットマン即席ランク -69pt
エセ中立(公平?)の分析 -18pt
迫信客観選手ランク -1000pt
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:40.80ID:yCbxhXCw
>>850
31は草
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 14:39:10.70ID:UPvP9sZn
箱根駅伝

往路優勝確率ーー駒澤=90%、中央=5%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%
復路優勝確率ーー駒澤=94%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、城西=1%、左記以外=1%
総合優勝確率ーー駒澤=92%、中央=3%、創価=2%、國學院=1%、青学=1%、左記以外=1%

駒澤三冠は固い
0869チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 14:47:29.28ID:hpqs+3Ju
東泉1区とか相変わらず爆弾抱えさせるの好きだな
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 14:54:06.45ID:GDbCmcUQ
>>828
ネカマは本人が否定してるし違うと思うから-10ptは取り消してあげよう
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 16:37:09.68ID:LC1hGFEL
●一般人目線往路優勝確率
駒澤 57%(+4%)
中央 13%(+1%)
青学 10%(±0%)
創価 9%(-5%)
城西 5%(±0%)
國學院 5%(±0%)
他 1%(±0%)

●一般人目線総合優勝確率
駒澤 68%(+4%)
青学 12%(-4%)
中央 10%(+1%)
國學院 8%(±0%)
他 2%(創価を吸収して+1%)

※カッコ内はエントリーが出る前からの変動
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 17:06:57.07ID:YCXG4H07
>>835
なぜ?????
A:青学太田
B:駒澤山川、創価吉田響、城西山本
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 17:17:10.68ID:hpqs+3Ju
チウ立の今までの実績を計算(改訂版)

98回箱根駅伝青学一強予想 72pt
21全日本大学駅伝中立発言
中立『近藤は田澤に小判していたからタイム差以上の実力の開きがある 15pt
23全日本中央勝率0%予想 3pt
俺に母はいない 1pt

藤木2区、伊地知9区連呼 -11pt
飯田詰まってきたああああ -11pt
駒澤の花崎に直接謝ってきた発言 -20pt
チウネカマ自演事件 -10pt
自演でNTT西日本の小林歩選手を中傷 -99pt
岸本でしこって精子飛んだ -45pt
一世は相澤級 -33pt
都道府県走ったが3区と5区では3区がきつい
前田の想定タイムを入学後にいきなり27分59→28分30に(指摘されて戻す) -31pt
箱根当日変更後、「あえて逆の意見を主張することで議論が白熱するように仕向ける作戦は大成功」と発言 -10pt
特級中立分析士や『あの人』いう寒いネタと寒い設定と嘘の数々 -40pt
佐藤圭汰は箱根走らない -13pt
佐藤圭汰は走りが重い -7pt
「選手は中立作のランク上げるチャンスが減った事を残念に思う」 -16pt
反論できなくなったらコピペするなと指摘するもブーメラン -5pt
一世は33分52 -5pt
伊知地!東膿!シュミローション! -3pt
計算ができない -2pt
レイリーや徳本も言ってたから俺が正しい -1pt
その他 -200pt

計 -471pt
0875チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 17:26:28.64ID:hpqs+3Ju
明治の堀を掘にしてるのはわざとか?
普通そんな誤字しないだろ?(笑)
0877チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 17:52:14.56ID:RlNP53Kq
総合戦力2番手を採用した
チウ犬の分析ではどちらもSSで優勝確率変わらないはずだが
駒澤にすると何か都合悪くなるのか?
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 17:53:51.24ID:CMVGeTx2
正確なものへ訂正しておく

これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:32 駒澤+30秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+35秒
佐藤60:37 太田60:50 駒澤+48秒
赤星61:40 一世61:31 駒澤+39秒
山川70:08 若林70:26 駒澤+57秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥62:27 倉本61:32 青学+55秒
鈴木66:34 黒田66:44 青学+45秒
佐藤60:42 太田60:40 青学+47秒
篠原60:50 一世61:18 青学+19秒
山川69:58 若林70:28 駒澤+11秒

中央VS駒澤
駿恭61:17 篠原61:02 駒澤+15秒
大和66:38 鈴木66:43 駒澤+10秒
中野61:20 佐藤60:37 駒澤+53秒
湯浅61:01 赤星61:40 駒澤+14秒
阿部70:22 山川70:08 駒澤+28秒

國學院VS駒澤
上原61:19 篠原61:02 駒澤+17秒
平林66:43 鈴木66:43 駒澤+17秒
山本61:28 佐藤60:37 駒澤+68秒
高山61:42 赤星61:40 駒澤+70秒
佐藤71:21 山川70:08 駒澤+143秒
0879チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 18:40:03.44ID:CjlBJ0h/
>>878
状況考えたら中央に駒澤が1分以上先行されてるから
白鳥バージョンの状況下で芽吹が66分30台は厳しいと思う

篠原バージョンならあり得なくはないけど
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 19:15:34.47ID:3qOccDwJ
第三者から見ても明らかに迫信>中立だろ
中立が迫信を下げるならまだしも、中立以外の人は迫信>中立にしといてくれよ
知識も分析も明らかに迫信>中立
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 19:20:49.33ID:3qOccDwJ
重鎮の俺は、迫信っていう奴とはDNA鑑定で見てもボビーオロゴンと広瀬すずぐらい明らかに別人だからな
さて、今日の俺は戦力比較と選手のランキングを21時〜22時ぐらいに貼る予定だから、中立は修正コピペを絶対に貼らないこと
0882チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 19:40:43.37ID:CjlBJ0h/
チウ犬とかいうやつが
1区は区間賞取るゲームではないと言ってるが
今年の駒澤は追いかける展開を一切経験していないからな、チウ犬とかいうやつが、勝手に芽吹が襷貰う位置が悪いほうが早い設定にしてるけどさ

そんなんだったら漫画みたいに9区と10区がエース区間なってるわ
0883中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 19:56:06.43ID:M483vih4
これがわかりやすいよね

●篠原1区
篠原61:02 倉本61:27 駒澤+25秒
鈴木66:43 黒田66:48 駒澤+30秒
佐藤60:47 太田60:50 駒澤+33秒
赤星61:45 一世60:41 青学+31秒
山川70:08 若林70:16 青学+23秒

●白鳥1区
駒澤VS青学
白鳥61:58 倉本61:39 青学+19秒
鈴木66:34 黒田66:48 青学+5秒
佐藤60:41 太田60:45 青学+1秒
篠原60:37 一世60:58 駒澤+20秒
山川69:58 若林70:26 駒澤+48秒

中央VS青学
駿恭61:17 倉本61:39 中央+22秒
大和66:38 黒田66:48 中央+32秒
中野61:20 太田60:45 青学+3秒
湯浅61:01 一世60:58 青学+6秒
阿部70:22 若林70:26 青学+2秒

國學院VS青学
上原61:19 倉本61:39 國學院+20秒
平林66:43 黒田66:48 國學院+25秒
山本61:28 太田60:45 青学+18秒
高山61:32 一世60:58 青学+52秒
佐藤71:21 若林70:26 青学+1分47秒

創価VS青学
石丸62:06 倉本61:39 青学+27秒
ムチ67:04 黒田66:48 青学+43秒
桑田61:58 太田60:45 青学+1分56秒
吉凌61:57 一世60:58 青学+2分55秒
吉響69:15 若林70:26 青学+1分44秒

城西VS青学
野村62:09 倉本61:39 青学+30秒
斎藤67:14 黒田66:48 青学+56秒
キム60:33 太田60:45 青学+44秒
山中62:08 一世60:58 青学+1分54秒
山本69:42 若林70:26 青学+1分10秒
0884中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 19:57:18.14ID:M483vih4
>>873
実績的に妥当でしかないが
0885中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 19:58:51.49ID:M483vih4
>>875
いつも俺の分析を事細かくチェックしてくれているんだね

ご苦労である、訂正しておく
0886中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:13.28ID:M483vih4
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 中学、日体大、神奈川、日大、立教
E 国士舘、東農、駿河、山梨

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:25.16ID:O9YIHSuz
>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 20:02:41.68ID:lh/TUXxV
>>874
遠すぎて見えないがないぞ
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 20:43:48.76ID:YCXG4H07
>>884
区間新などいる方々より上の具体的成績を明示せよ
0890中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 20:50:37.93ID:M483vih4
しまった月陸の箱根駅伝ガイドブック昨日発売だったのか

買うの忘れてるやんけ糞が
0891中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:14.38ID:M483vih4
>>889
区間新かそうでないかで決まるわけないだろ

大事なのはどのくらいの水準の実績を残したかどうかだよ

あと個人総合ランクはトラックの持ちタイムステータスも重要だから山川や吉田響は現時点では厳しいね
0892中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:00:29.88ID:M483vih4
さてそろそろ分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人がコピペ貼るかもしれないから修正コピペの準備をしておかないとな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:01:12.57ID:up9mzkt9
>>891
一世の実績で傑出してるのは?
0895中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:09:24.47ID:M483vih4
>>893
佐藤一世は傑出度は足りてないけど高水準高めの実績を積み重ねてるタイプだね
持ちタイムステータスも5000mと10000m共に高め

逆にAになれないのは傑出度や水準度が一歩足りないから
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:10:59.66ID:YCXG4H07
>>891
だからそのどれ位かの水準を具体的な事象で示せよ
その理由で中立が青学愛であるかどうかみんなが判断する
0897中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:16:47.90ID:M483vih4
>>896
箱根往路3区61:00 日本人歴代2位
箱根往路4区60:35 日本人歴代2位

君ってこのすごさが理解できない無能ど素人なん?
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:17:55.62ID:k4mN/FOr
>>883
早稲田vs青学は?
暑そうだから創価と早稲田が強いよ
0899中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:20:12.42ID:M483vih4
>>898
暑いとなんでその2チームが強いのか理由を聞いてあげよう
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:22:57.60ID:YCXG4H07
>>897
出雲7区5位はどうなんだ
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:00.66ID:k4mN/FOr
>>899
気温が高いと往路向かい風というのはこれまで何度もあったよね
とくに3区と4区
創価は風が強いところで合宿をしてる
早稲田は風が強いときの3区4区が強い
例えば井川とかね
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:51.36ID:k4mN/FOr
でもあえて気候を考慮しない早稲田vs青学が知りたい
0903中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:25:04.87ID:M483vih4
>>900
出雲に7区なんてないだろ無能

2度と俺に話しかけんな
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:26:53.24ID:k4mN/FOr
ちなみに復路はまた別の話ね
0905チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:27:37.29ID:CjlBJ0h/
>>888
遠すぎて見えないって具体的にどんな事件だっけ?
嘘、捏造系?
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:27:41.97ID:YCXG4H07
吉田響は
98回箱根5区2位歴代7位
35回出雲5区1位歴代2位
55回全日本5区1位歴代1位
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:28:01.82ID:kVyHjCpZ
>>883
完全青学目線以外にはこっちの方がわかりやすいよ

往路1位 駒澤5:19:48 (-)
白鳥61:58❹ 1:01:58C (+41秒)
鈴木66:34❶ 2:08:32C (+37秒)
佐藤60:41❷ 3:09:13B (+8秒)
篠原60:37❶ 4:09:50@ (-)
山川69:58❸ 5:19:48@ (-)

往路2位 中央 5:20:28 (+40秒)
駿恭61:17❶ 1:01:17@ (-)
大和66:38❷ 2:07:55@ (-)
中野61:10❹ 3:09:05@ (-)
湯浅61:01❸ 4:10:06A (+16秒)
阿部70:22❹ 5:20:28A (+40秒)

往路3位 青学 5:20:36 (+48秒)
倉本61:39❸ 1:01:39B (+22秒)
黒田66:48❹ 2:08:27B (+32秒)
太田60:45❸ 3:09:12A (+7秒)
一世60:58❷ 4:10:10B (+20秒)
若林70:26❺ 5:20:36B (+48秒)

往路4位 城西 5:21:46 (+1分58秒)
野村62:09❻ 1:02:09E (+52秒)
斎藤67:14❻ 2:09:23E (+1分28秒)
キム60:33❶ 3:09:56D (+51秒)
山中62:08❻ 4:12:04D (+2分14秒)
山本69:42❷ 5:21:46C (+1分58秒)

往路5位 創価 5:22:20 (+2分32秒)
石丸62:06❺ 1:02:06D (+49秒)
ムチ67:04❺ 2:09:10D (+1分15秒)
桑田61:58❻ 3:11:08E (+2分3秒)
吉凌61:57❺ 4:13:05E (+3分15秒)
吉響69:15❶ 5:22:20D (+2分32秒)

往路6位 國學院 5:22:23 (+2分35秒)
上原61:19❷ 1:01:19A (+2秒)
平林66:43❸ 2:08:02A (+7秒)
山本61:28❺ 3:09:30C (+25秒)
高山61:32❹ 4:11:02C (+1分12秒)
佐藤71:21❻ 5:22:23E (+2分35秒)
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:28:42.78ID:3qOccDwJ
各チーム公式ランク表

・10段階評価でランク付けをする

箱根
10 中央 青学
9 國學院 駒澤
8 城西 創価
7 早稲田 大東
6 帝京 東海
5 順天堂 法政 明治 日大 東洋
4 中学 日体
3 神奈川 山梨
2 東農 立教
1 駿河台 国士舘
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:24.93ID:3qOccDwJ
・優勝候補の戦力比較

中央
吉居駿ー湯浅ー吉居大ー中野ー阿部
吉中ー溜池ー柴田ー白川ー本間

青学
荒巻ー黒田ー太田ー佐藤一ー田中
白石ー倉本ー塩出ー若林ー山内

國學院
青木ー平林ー上原ー高山ー伊地知
後村ー嘉数ー板垣ー山本ー佐藤

駒澤
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー白鳥

城西
山中ー斎藤ーキムタイー平林ー山本
中島ー野村ー久保出ー林ー桜井

創価
桑田ームチーニー吉田凌ー野沢ー吉田響
小池ー石丸ー織橋ー山森ー小暮

エース(2区)
國學院≧青学≧中央≧城西≧駒澤≧創価
ただし中央は吉居大が2区の場合は優勝候補の中で最上位とする

準エース(1区、3区、4区、9区)
中央≧駒澤>國學院≧青学>城西>創価

繋ぎ区間
青学>駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間(5区、6区)
創価≧城西>駒澤≧中央≧國學院≧青学

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>中央>駒澤≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
中央≧青学>創価≧國學院≧城西≧駒澤
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:42.85ID:YCXG4H07
>>903
全日本の間違いだ
話しかけられたら怖いだろな
青学愛を事実に基づいて語られるからな
0911中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:43.29ID:M483vih4
>>906
箱根5区以外全部ただの繋ぎ区間やんけ

箱根5区の水準も若林と同等レベルだし現区間記録と比較してもそこまで高いわけではない
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:43.94ID:3qOccDwJ
・総合評価
97点 中央 優勝確率31%
96点 青学 優勝確率29%
94点 國學院 優勝確率17%
93点 駒澤 優勝確率16%
86点 城西 優勝確率3%
86点 創価 優勝確率2%
その他 優勝確率2%

・往路優勝確率予想
中央 28%
城西 22%
國學院 17%
駒澤 15%
青学 13%
創価 3%
0913チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:50.00ID:CjlBJ0h/
>>890
どうでもいい
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:30:00.71ID:WEQb636P
太田も一世も大したことないのに過大評価されてて可哀想
特に一世
0915中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:30:27.44ID:M483vih4
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の優勝候補の戦力比較を完全中立目線で高度精密分析のものに修正

2区
駒澤≧國學院≧青学≧創価=中央>城西

1区、3区、4区、9区
駒澤≧青学=中央≧國學院≧城西>創価

繋ぎ区間
青学≧駒澤≧國學院≧中央>創価≧城西

特殊区間5区、6区
創価=駒澤≧城西≧青学≧中央>國學院

箱根での確変快走が起こる確率
青学>創価≧中央≧國學院≧城西≧駒澤

ピーキング
青学>駒澤>中央≧創価≧城西≧國學院

全日本と比較した箱根のパフォーマンスの高さ
青学≧中央≧創価≧國學院≧城西≧駒澤

総合評価
97点 駒澤
96点 青学
93点 中央
92点 國學院
89点 創価
87点 城西
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:30:32.90ID:3qOccDwJ
・2区終了時の1位チーム予想と1位通過確率

日大 1区西村 2区キップケメイ
中央 1区吉居駿 2区吉居大
山梨 1区北村 2区ムトゥク
農大 1区並木 2区前田
國學院 1区青木 2区平林
城西 1区山中 2区斎藤
駒澤 1区安原 2区芽吹
青学 1区荒巻 2区黒田
早稲田 1区間瀬田 2区山口

日大 23%
中央 21%
山梨 16%
農大 11%
國學院 8%
城西 6%
駒澤 5%
青学 4%
早稲田 3%
その他 3%
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:30:54.98ID:yMCPm5Gh
センスない馬鹿のコピペだあ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:31:25.47ID:7WkRk+pc
クソ無能バカ同士でコピペはりまくってるの草
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:31:28.75ID:3qOccDwJ
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15〜20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位 (留学生の集団についていく走りをした)
日体大記録会 27:47

・中央中野
前回箱根3区21.4km 61:51 区間賞 (駒澤篠原61:58)
トラック5000m 13:24

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15〜20kmを14:13)

・駒澤篠原
ユニバハーフ 65:39 6位 (中学吉田65:00 4位)
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・駒澤芽吹
前回箱根4区20.9km 青学太田に25秒負け
全日本7区17.6km 51:13 (國學院平林51:07 中央湯浅51:12)

ハーフの距離での走力比較
前田>平林≧吉田>中野≧山口≧篠原≧芽吹

10000m 実力換算
東農前田 27:39
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
駒澤篠原 27:54
駒澤芽吹 28:00

箱根2区タイム想定
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
中学吉田 67:17
中央中野 67:18
早稲田山口 67:19
駒澤篠原 67:23
駒澤芽吹 67:29
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:31:54.85ID:YCXG4H07
>>911
今回大田はは凡走だね
今まで鶴川凡走と言ってきて当てただろう
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:32:18.79ID:nJcpcmLt
予測とかが下手くそな人ほど実質とか実力換算(笑)とかするよな
0923中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:32:29.75ID:M483vih4
>>901
風に強い弱いなんてチーム単位では決まらないだろ

選手それぞれの適性は違う
0924チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:32:56.13ID:CjlBJ0h/
>>892
全国民が望んでいないことをなぜするのかな?
迫信レベルはスルーするといいつつスルーできちゃいないしな
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:09.46ID:3qOccDwJ
客観的目線 エース実力分析

・箱根2区タイム想定
各チームの1区の結果も想定して作成した精密なタイム想定を行う
2区の候補が複数いるチームは、複数名のタイムを記載する
その場合は2区の2番手候補の選手は括弧付きで記載していく(タイムが速い方を2番手候補とする場合もある)

日大キップケメイ 66:36
(中央吉居大 66:41)
(城西キムタイ 66:43)
山梨ムトゥク 66:59
東農前田 67:02
國學院平林 67:09
(山梨キピエゴ 67:15)
青学黒田 67:16
中学吉田 67:17
早稲田山口 67:19
中央湯浅 67:21
(駒澤篠原 67:23)
城西斎藤 67:26
駒澤芽吹 67:29
東洋松山 67:33
駿河台レマイヤン 67:34
創価ムチーニ 67:49
法政松永 67:58
帝京山中 68:04
神大小林 68:07
順大浅井 68:08
国士舘カマウ 68:16
大東久保田 68:18
(順大三浦 68:24)
(早稲田石塚 68:32)
(大東西川 68:37)
日体山崎 68:54
明治児玉 69:03
(日体山口 69:04)
東海花岡 69:06
(明治杉 69:08)
立教関口 69:26
(東洋小林 69:53)
0926中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:11.86ID:M483vih4
・東農前田
全日本予選10000m 28:03 日本人1位
予選会61:42 日本人1位 (15~20kmを14:27)
全日本2区11.1km 31:11

・國學院平林
前回箱根2区23.1km 67:32
全日本7区17.6km 51:07 区間賞

・早稲田山口
全日本2区11.1km 31:20
上尾ハーフ 61:16 (15~20kmを14:13)

・駒澤篠原
箱根3区21.4km 61:58 区間2位
丸亀ハーフ 60:11 学生新
全日本3区11.9km 33:39 (城西キムタイ33:20)

・中学吉田
丸亀ハーフ 60:31
予選会61:59 日本人2位
日体大記録会 27:47h

・城西斎藤
全日本4区11.8km 34:00 区間賞 6人抜き
日体大10000m 27:59h

・駒澤芽吹
日本選手権10000m27:41 3位
箱根4区20.9km 61:00 日本人歴代4位
出雲6区10.2km 29:00 日本人最高
全日本7区17.6km 51:13

現時点での走力比較
芽吹≧前田=篠原≧平林≧吉田≧山口≧斎藤

10000m実質想定タイム
駒澤芽吹 27:30h
駒澤篠原 27:38h
東農前田 27:42
中学吉田 27:47h
國學院平林 27:53
城西斎藤 27:59h
早稲田山口 28:00

箱根2区タイム想定(総合最高条件)
駒澤芽吹 66:35
東農前田 66:40
駒澤篠原 66:45
國學院平林 66:45
中学吉田 67:05
早稲田山口 67:15
城西斎藤 67:20
0927チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:35.36ID:CjlBJ0h/
>>912
そんなにチウ犬にコピペ貼らせたいのか
0928中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:43.35ID:M483vih4
中立目線エース実力分析

箱根2区気象条件が最高前提、全員好調前提

展開条件が良い場合 
中央吉居大 66分30秒
駒澤鈴木  66分35秒
東農前田  66分40秒
國學平林  66分45秒
青学黒田  66分50秒
中学吉田  67分05秒
東洋松山  67分10秒
早大山口  67分15秒
城西斎藤  67分20秒
順大浅井  67分25秒
神大小林  67分30秒
東海花岡  67分30秒
帝京山中  67分35秒
大東久保田 67分40秒 
明治児玉  67分40秒
法政松永  67分45秒
立教國安  68分15秒

展開条件が普通 
中央吉居大 66分45秒
駒澤鈴木  66分50秒
東農前田  66分55秒
國學平林  67分00秒
青学黒田  67分05秒
中学吉田  67分20秒
東洋松山  67分25秒
早大山口  67分30秒
城西斎藤  67分35秒
順大浅井  67分40秒
神大小林  67分45秒
東海花岡  67分45秒
帝京山中  67分50秒
大東久保田 67分55秒
明治児玉  67分55秒
法政松永  68分00秒
立教國安  68分30秒

展開条件が悪い(完全単独走や出遅れ)
中央吉居大 67分05秒
駒澤鈴木  67分10秒
東農前田  67分15秒
國學平林  67分15秒
青学黒田  67分25秒
中学吉田  67分40秒
東洋松山  67分45秒
早大山口  67分50秒
城西斎藤  67分55秒
順大浅井  68分00秒
神大小林  68分05秒
東海花岡  68分05秒
帝京山中  68分10秒
大東久保田 68分15秒
明治児玉  68分15秒
法政松永  68分20秒
立教國安  68分45秒
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:45.63ID:QOEoM0dQ
太田なんて全日本すら普通に雑魚だったしもう無理やろ
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:34:31.59ID:3qOccDwJ
箱根出場校の選手 ロード公式ランキング 最新版

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
7 高校時代の駅伝成績
8 トラック10000mの成績

順位変動があった選手は括弧に前回の順位を記載する
全日本のシードのチームの選手は対象に含める

1位 キップケメイ 日大
2位 キムタイ 城西
3位 吉居大 中央
4位 ムトゥク 山梨
5位 平林 國學院
6位 前田 東農
7位 吉田響 創価
8位 石原 東海
9位 吉田 中学
10位 中野 中央
11位 黒田 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 太田 青学
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 山口 早稲田
17位 レマイヤン 駿河台
18位 湯浅 中央
19位 芽吹 駒澤
20位 山本 城西
21位 ムチーニ 創価
22位 三浦 順天堂
23位 佐藤圭 駒澤
24位 伊地知 國學院
25位 石塚 早稲田
26位 松山 東洋
27位 上原 國學院
28位 山川 駒澤
29位 佐藤一 青学
30位 エティーリ 東国
31位 小林 神大
32位 アモス 東国
33位 山本 國學院
34位 並木 東農
35位 カマウ 国士舘
36位 吉居駿 中央
37位 松永 法政
38位 阿部 中央
39位 児玉 明治
40位 溜池 中央
0931チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:34:37.31ID:CjlBJ0h/
>>923
チウ犬が選手それぞれの適正がどう違うのか説明できてないのにそれはフェアじゃないな
0932中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:34:55.89ID:M483vih4
>>921
大田って誰だよ無能

2度と俺に話しかけんな
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:09.39ID:3qOccDwJ
ランク入り候補者
順天堂浅井、早稲田伊藤、大東ワンジル
帝京山中、青学若林、大東久保田、創価山森
國學院青木、青学山内、立教関口、國學院高山
明治森下、大東西川、青学田中、城西山中
山梨北村、東海花岡、早稲田間瀬田、駒澤安原
創価吉田凌、明治杉、駿河台ゴッドフリー
青学倉本、東国佐藤榛、青学鳥井
東海兵藤、青学荒巻、日大西村
0934チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:11.81ID:CjlBJ0h/
>>922
同意
0935中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:30.73ID:M483vih4
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の箱根出場校の選手 ロードパチモンランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 箱根予選会
4 出雲駅伝
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース


1位吉居大 中央
2位石原 東海
3位篠原 駒澤
4位平林 國學院
5位太田 青学
6位鈴木 駒澤
7位佐藤 駒澤
8位前田 農大
9位吉田 中学
10位松山 東洋
11位山川 駒澤
12位黒田 青学
13位三浦 順大
14位中野 中央
15位湯浅 中央
16位伊地知 國學院
17位佐藤一 青学
18位山本 城西
19位若林 青学
20位吉田響 創価
21位山口 早大
22位花尾 駒澤
23位浅井 順大
24位石塚 早稲田
25位山本 國學院
26位松永 法政
27位伊藤 早稲田
28位児玉 明治
29位小林篤 神大
30位田中 青学
31位阿部 中央
32位安原太 駒澤
33位並木 東農
34位吉居駿 中央
35位上原 國學院
36位斎藤 城西
37位溜池 中央
38位伊藤 駒澤
39位赤星 駒澤
40位青木 國學院
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:32.26ID:jitlv0KM
>>922
ほんこれ
そもそも出たタイムが実力でしかないのにな
しょーもない希望いれてくるのアホすぎるwww
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:33.18ID:YCXG4H07
マスコミが太田を追いかけているか
世の中は駒澤と吉田響と山本
それと青学で唯一原監督の関東陸連批判
中立は世の中の動きが疎いと思うがそれは現実
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:56.69ID:+6hdlWvi
>>923
それを言ったら全日本は駒澤が強い、箱根は青学が強いというのもおかしなことになる
気候条件はチームによって得手不得手がある
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:37:07.43ID:1thaitvh
>>937
マスコミも駒澤一強じゃない?
もう青学は廃れてるよ
0940中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:38:20.90ID:M483vih4
中立目線箱根駅伝大学精密ランク 

SS 駒澤、青学
S 中央、國學院
A 創価、城西
B 早稲田、大東、東海
C 順天堂、法政、東洋、明治、帝京
D 中学、日体大、神奈川、日大、立教
E 国士舘、東農、駿河、山梨

優勝確率
駒澤37%、青学32%、中央13%、國學院10%、創価5%、城西2%、その他1%
0941中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:39:07.88ID:M483vih4
>>907
横に2チーム並べて比較するのが見やすいんだろ

わかってないな
0942チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:39:40.83ID:CjlBJ0h/
そもそも遅れた白鳥(61分58も過大評価だが)の後に襷貰った芽吹がトップで貰った芽吹より早くなるっていうアタマが既に違和感しかないんだよな
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:03.13ID:O9YIHSuz
>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0944中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:04.57ID:M483vih4
>>938
そんなことはない

早稲田と創価が明確に風が強いなんてデータないやろ
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:17.35ID:YCXG4H07
>>940
箱根が終わってみんなから馬鹿にされるから誤った情報で貼るのはやめてけ
0946中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:20.97ID:M483vih4
風が→風に
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:31.73ID:+6hdlWvi
>>940
正直早稲田は優勝は厳しい
ただ天候によっては表彰台あると思う
だからこそ青学vs早稲田の往路が見たい
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:14.44ID:O9YIHSuz
チウ・リツの三大駅伝分析・結果

●出雲
好条件の絆記録会の記録ラッシュに一喜一憂
鶴川の13分20秒台発言を真に受ける
→青学優勝確率を29%にしたがそれ以上の完敗

●全日本
若林、太田の出走に一喜一憂
原監督の名古屋大作戦を真に受ける
→青学優勝確率を20%にしたがそれ以上の惨敗

●箱根
好条件の世田谷とMARCHの記録ラッシュに一喜一憂
原監督の67分台5人発言を真に受ける
→青学優勝確率を32%(今シーズン最高)にしたが?
0949チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:20.17ID:CjlBJ0h/
ぶっちゃけ倉本とか荒巻とか
法政や帝京の記録会出ない選手って

『蓋を開けなきゃわからない』が正解だからな

駒澤だと帰山がそれに当たる
0950チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:21.18ID:CjlBJ0h/
ぶっちゃけ倉本とか荒巻とか
法政や帝京の記録会出ない選手って

『蓋を開けなきゃわからない』が正解だからな

駒澤だと帰山がそれに当たる
0951中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:43.93ID:M483vih4
>>942
あれだけ説明してのに上位集団走モチベ上昇恩恵効果をいまだに理解してないとか無能ど素人にも程があるだろ
0952中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:43:23.46ID:M483vih4
箱根往路の区間記録を10000mの水準に概算すると

1区区間記録(21.3km)60:40 吉居大和(中央大学)
10000m記録水準…27:45

2区区間記録(23.1km)65:49 イェゴン・ヴィンセント(東京国際大学)
10000m 記録水準…27:25

3区区間記録(21.4km)59分25秒:イェゴン・ヴィンセント(東京国際大学)
10000m 記録水準…27:10

4区区間記録(20.9km)…1時間00分00秒:イェゴン・ヴィンセント(東京国際大学)
10000m 記録水準…27:35

5区区間記録(20.8km)…1時間10分04秒:山本唯翔(城西大学)
10000m 記録水準…28:15
0953中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:43:37.76ID:M483vih4
次点記録水準
箱根往路の準区間記録を10000mの水準に概算すると

1区準区間記録(21.3km)61:06 佐藤悠基(東海大学)
10000m記録水準…28:00(新靴換算27:35)

2区準区間記録(23.1km)65:57相澤晃(東洋大学)
10000m 記録水準…27:30

3区準区間記録(21.4km)60:55:丹所健(東京国際大学)
10000m 記録水準…27:55

4区準区間記録(20.9km)…60:30:吉田祐也(青山学院大学)
10000m 記録水準…27:50

5区区間記録(20.8km)…70:19:四釜峻佑(順天堂大学)
10000m 記録水準…28:20
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:44:24.88ID:3qOccDwJ
10000m 実力換算

城西キムタイ 27:35
中央吉居大 27:36
東農前田 27:39
駒澤圭汰 27:43
青学黒田 27:44
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
青学太田 27:49
創価吉田響 27:51
駒澤篠原 27:54
中央湯浅 27:59
城西斎藤 27:59
駒澤芽吹 28:00
中央吉居駿 28:09
早稲田石塚 28:11
國學院上原 28:13
順大三浦 28:14
國學院伊地知 28:14
0955中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:45:03.44ID:M483vih4
最高条件10000m実質想定

駒澤佐藤  27分28秒h
駒澤鈴木  27分30秒h
中央吉居大 27分35秒
中央吉居駿 27分37秒
駒澤篠原  27分38秒h
順大三浦  27分38秒
東農前田  27分40秒
順大吉岡  27分45秒
東海石原  27分46秒
中学吉田  27分47秒h
中央中野  27分48秒
青学黒田  27分50秒
國學平林  27分53秒
青学太田  27分55秒
駒澤唐澤  27分57秒h
早大石塚  27分58秒h
城西斎藤  27分59秒h
早大山口  28分00秒
青学佐藤一 28分01秒
中央湯浅  28分02秒
青学若林  28分03秒
創価吉田響 28分05秒
國學山本  28分06秒
東海花岡  28分07秒
駒澤山川  28分08秒
順大浅井  28分08秒
大東久保田 28分09秒h
青学鶴川  28分09秒
創価桑田  28分11秒h
東農高槻  28分11秒h
早大伊藤大 28分12秒
東洋松山  28分12秒
中央溜池  28分12秒
東国佐藤  28分13秒h
大東入濵  28分13秒h
國學伊地知 28分13秒
城西山本  28分13秒
亜大片川  28分13秒
東海兵藤  28分14秒h
駒澤白鳥  28分14秒h
駿河新山  28分14秒h
青学鳥井  28分14秒
明治児玉  28分15秒
駒澤赤津  28分15秒
東農並木  28分16秒h
國學上原  28分16秒
青学倉本  28分16秒
創価小池  28分17秒
青学山内  28分18秒
神大小林篤 28分18秒
駒澤花尾  28分18秒
青学野村  28分19秒
駒澤伊藤  28分19秒
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:45:06.69ID:+6hdlWvi
>>944
創価はデータ量としてはまだ足りてないけど気温が高くて風が強いときは外してない
早稲田は十分なデータがある
85の竹澤や99の井川
しかも今年は花田監督が向かい風のトレーニングをしている
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:02.92ID:3qOccDwJ
10000m 実力換算

城西キムタイ 27:35
中央吉居大 27:36
東農前田 27:39
駒澤圭汰 27:43
青学黒田 27:44
中学吉田 27:47
國學院平林 27:48
早稲田山口 27:48
中央中野 27:49
青学太田 27:49
創価吉田響 27:51
駒澤篠原 27:54
中央湯浅 27:59
城西斎藤 27:59
駒澤芽吹 28:00
中央吉居駿 28:09
早稲田石塚 28:11
國學院上原 28:13
順大三浦 28:14
國學院伊地知 28:14
0958中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:13.83ID:M483vih4
>>956
2人だけやんけ

創価は気温高めの全日本はいまいちだったろ
0959中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:29.86ID:M483vih4
最高条件10000m実質想定

駒澤佐藤  27分28秒h
駒澤鈴木  27分30秒h
中央吉居大 27分35秒
中央吉居駿 27分37秒
駒澤篠原  27分38秒h
順大三浦  27分38秒
東農前田  27分40秒
順大吉岡  27分45秒
東海石原  27分46秒
中学吉田  27分47秒h
中央中野  27分48秒
青学黒田  27分50秒
國學平林  27分53秒
青学太田  27分55秒
駒澤唐澤  27分57秒h
早大石塚  27分58秒h
城西斎藤  27分59秒h
早大山口  28分00秒
青学佐藤一 28分01秒
中央湯浅  28分02秒
青学若林  28分03秒
創価吉田響 28分05秒
國學山本  28分06秒
東海花岡  28分07秒
駒澤山川  28分08秒
順大浅井  28分08秒
大東久保田 28分09秒h
青学鶴川  28分09秒
創価桑田  28分11秒h
東農高槻  28分11秒h
早大伊藤大 28分12秒
東洋松山  28分12秒
中央溜池  28分12秒
東国佐藤  28分13秒h
大東入濵  28分13秒h
國學伊地知 28分13秒
城西山本  28分13秒
亜大片川  28分13秒
東海兵藤  28分14秒h
駒澤白鳥  28分14秒h
駿河新山  28分14秒h
青学鳥井  28分14秒
明治児玉  28分15秒
駒澤赤津  28分15秒
東農並木  28分16秒h
國學上原  28分16秒
青学倉本  28分16秒
創価小池  28分17秒
青学山内  28分18秒
神大小林篤 28分18秒
駒澤花尾  28分18秒
青学野村  28分19秒
駒澤伊藤  28分19秒
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:47:21.14ID:3qOccDwJ
85回も99回も風は強くねえよ
0961チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:47:38.39ID:CjlBJ0h/
>>936
まあ、チウ犬の中では一世の34分23は無いことになってるから仕方ない
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:48:41.08ID:YCXG4H07
>>952
3区>2区は笑わせるね
3区日本人1位(太田より上)の丹所でされ2区では歴代10位も入れない
0963チウジメツ ◆ZbdowiaI3.
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:16.93ID:CjlBJ0h/
>>952
需要はないが、これだけは中立目線かも
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:24.93ID:i7mBGi3/
★しばらく来ていなかった方へのご案内【定期】★

このスレは荒らし🟩コテ(中立 ◆J3/OSgKXpWme)が建てたスレです。正常に機能することはありません。

まともな駅伝の話はスポサロでやっているので、こちらに移動してください
↓↓
【こちら総合スレ】大学陸上長距離643スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702168778
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:47.56ID:i7mBGi3/
捏造常習犯の🤥エセプロ チウ・リツ🐔による改ざんは一切禁止とします

⚠当評価制度は第三者委員会が作成した独自のものです。
プロを騙るパクりコピペは自身の評価を捏造するため、恣意的に作られたものであり全て不当な評価が行われています

※間違いの訂正や理由説明があった場合調整します

●公式第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-40pt -20ptに加え客観性皆無の妄想や虚言が繰り返されるなど、キチ○イの予兆が見られる
-60pt -40ptよりも明確にキチ○イの所見が認められ、チームや選手よりも自身の精神が分析されるべき状況

●現状の分析・ランク評価
迫信箱根駅伝若林脇田分析 100pt
中立最高条件10000m想定 31秒許容ver 99pt
お正月に各大学の講評をしてくれた人の分析 82pt
ぷききーの選手分析 81pt
全日本大学駅伝前に順位予想してくれた人の分析 79pt
中立最高条件5000m想定 10秒許容ver 78pt
ID:nModKUqIの男鹿駅伝分析 77pt
バスケットマン即席ランク 69pt
迫信客観選手ランク 25pt
エセ中立(公平?)の分析 18pt
中立目線精密実質タイム -7pt
中立各大学駅伝精密ランク -10pt
中立目線各世代トラック・ロードランク -16pt
中立目線学生個人総合精密ランク -20pt
エセ第三者評価の無能プロ -39pt
中立最高条件5000m/10000m想定 -45pt
中立レース条件設定 -54pt
あのちゃんの分析士選定 -1000pt
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:50:17.89ID:i7mBGi3/
🟢31秒許容ver
最高条件10000m実質想定

駒澤佐藤  26分57秒〜27分59秒h
駒澤鈴木  26分59秒〜28分01秒h
中央吉居大 27分04秒〜28分06秒
中央吉居駿 27分06秒〜28分08秒
駒澤篠原  27分07秒〜28分09秒h
順大三浦  27分07秒〜28分09秒
東農前田  27分09秒〜28分11秒
順大吉岡  27分14秒〜28分16秒
東海石原  27分15秒〜28分17秒
中学吉田  27分16秒〜28分18秒h
中央中野  27分17秒〜28分19秒
青学黒田  27分19秒〜28分21秒
國學平林  27分22秒〜28分24秒
青学太田  27分24秒〜28分26秒
駒澤唐澤  27分26秒〜28分28秒h
早大石塚  27分27秒〜28分29秒h
城西斎藤  27分28秒〜28分30秒h
早大山口  27分29秒〜28分31秒
青学佐藤一 27分30秒〜28分32秒
中央湯浅  27分31秒〜28分33秒
青学若林  27分32秒〜28分34秒
創価吉田響 27分34秒〜28分36秒
國學山本  27分35秒〜28分37秒
東海花岡  27分36秒〜28分38秒
駒澤山川  27分37秒〜28分39秒
順大浅井  27分37秒〜28分39秒
大東久保田 27分38秒〜28分40秒h
青学鶴川  27分38秒〜28分40秒
創価桑田  27分40秒〜28分42秒h
東農高槻  27分40秒〜28分42秒h
早大伊藤大 27分41秒〜28分43秒
東洋松山  27分41秒〜28分43秒
中央溜池  27分41秒〜28分43秒
東国佐藤  27分42秒〜28分44秒h
大東入濵  27分42秒〜28分44秒h
國學伊地知 27分42秒〜28分44秒
城西山本  27分42秒〜28分44秒
亜大片川  27分42秒〜28分44秒
東海兵藤  27分43秒〜28分45秒h
駒澤白鳥  27分43秒〜28分45秒h
駿河新山  27分43秒〜28分45秒h
青学鳥井  27分43秒〜28分45秒
明治児玉  27分44秒〜28分46秒
駒澤赤津  27分44秒〜28分46秒
東農並木  27分45秒〜28分47秒h
國學上原  27分45秒〜28分47秒
青学倉本  27分45秒〜28分47秒
創価小池  27分46秒〜28分48秒
青学山内  27分47秒〜28分49秒
神大小林篤 27分47秒〜28分49秒
駒澤花尾  27分47秒〜28分49秒
青学野村  27分48秒〜28分50秒
駒澤伊藤  27分48秒〜28分50秒
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:50:53.13ID:i7mBGi3/
🟩スポサロと陸板のレベル差【金栗記念編】🟩

【スポサロ】
●大会名
金栗記念

●気象条件
風の強い時間帯から夜には好条件に落ち着くと意見交換されていた

●ペースメイク(10000m)
レース中からペースメイクの悪さやネガティブスプリットの凄さに言及

●その他
唐澤の復活レースや早稲田の躍進、中央吉中など主力化してきた選手の考察


【陸板】
🟢大会名
金栗杯 ※箱根駅伝の最優秀選手に送られる賞

🟢気象条件
あれだけ条件分岐をつくったのに何条件か言及できず

🟢ペースメイク(10000m)
よかったらしいw(訂正もせず)

🟢その他
なぜか金栗記念と関係ない太田が登場www
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:03.58ID:+6hdlWvi
>>958
創価は箱根の話
ただ中立の言う通りまだデータは少ない
早稲田は古くから花田監督、小林、金井、平井なんかは強かった
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:33.13ID:i7mBGi3/
チウ・リツのウソ【一般常識不足編】

928 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/09/25(月) 10:13:48.16 ID:m7cMP
完全中立目線世界歴代ランク

1位49800 ヴィルヘルト・テラ スイス
2位43500 レオル・フォン・シャダイン オーストリア
3位38600 イワン・ネゼルローデフ ロシア
4位37100 アーク・ベネット イギリス
5位36800 ホセ・ゾディック ウルグアイ
6位33900
7位31200
8位30700
9位30300
10位29800 中立 日本

930 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/09/25(月) 10:52:56.30 ID:DNOQk
ヴィルベルト・ヘラはなんの分析してたの?
というか分析機会が多い方がポイントも上がるだろうから大学陸上をテーマにしてるのに上位にいる中立はよくやってる方だな

931 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/09/25(月) 11:51:56.68 ID:m7cMP
昔の人だから知らない
俺はあの方にいずれ歴代1位まで登りつめる可能性を見込まれているくらいポテンシャルの塊なんだよね

935 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/09/25(月) 13:00:12.58 ID:IdV5T
昔って、具体的にいつ頃だよ
日本で言ったら江戸時代の頃か?

942 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/09/25(月) 14:24:20.05 ID:GApMY
14世紀くらいと言われている

947 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/09/25(月) 14:32:22.20 ID:DNOQk
ちなみにスイスが神聖ローマ帝国から独立して正式に国家として認められたのは17世紀なw

950 中立◆J3/OSgKXpWme[] 2023/09/25(月) 14:34:42.83 ID:GApMY
じゃあそれで
0970中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:51.33ID:M483vih4
>>962
おまえマジか

最近来たガチニワカか
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:52:25.78ID:CjlBJ0h/
>>964
キター
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:52:27.99ID:i7mBGi3/
第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価 (12/19更新)

1位 駅伝星人 81pt
2位 駒澤優勝92%の人 74pt
3位 一般人 73pt
4位 青のすみかのシュミローション 65pt
5位 チウ・リツ 10pt
5位 迫信 10pt
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:52:56.65ID:i7mBGi3/
>>654>>655 を整理すると
🟢青学
1区 倉本に展開が向く
2区 黒田に超展開が向く
3区 太田に超展開が向く
4区 佐藤にやや展開向く
5区 若林に超展開が向く

🟣駒澤
1区 白鳥に展開が向かない
2区 普通
3区 佐藤に展開が向かない
4区 普通
5区 普通

🔴中央
1区 普通
2区 普通
3区 チウは中野のことが嫌い
4区 普通
5区 阿部に展開が向かない

ということだなw
0974中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:05.67ID:M483vih4
偏見無能ど素人第三者委員会ではなく、完全中立のプロ目線の第三者委員会の評価はこの通りである

●公式第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-40pt -20ptに加え客観性皆無の妄想や虚言が繰り返されるなど、キチ○イの予兆が見られる
-60pt -40ptよりも明確にキチ○イの所見が認められ、チームや選手よりも自身の精神が分析されるべき状況

●現状の分析・ランク評価
中立目線精密実質タイム 100pt
中立各大学駅伝精密ランク 100pt
中立目線各世代トラック・ロードランク 100pt
中立最高条件5000m/10000m想定 100pt
中立目線学生個人総合精密ランク 100pt
中立レース条件設定 100pt
迫信箱根駅伝若林脇田分析 -100pt
中立最高条件10000m想定 31秒許容ver -99pt
お正月に各大学の講評をしてくれた人の分析 -82pt
ぷききーの選手分析 -81pt
全日本大学駅伝前に順位予想してくれた人の分析 -79pt
バスケットマン即席ランク -69pt
エセ中立(公平?)の分析 -18pt
迫信客観選手ランク -1000pt
0975中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:27.64ID:M483vih4
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 中立 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 迫信 0pt
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:33.73ID:i7mBGi3/
箱根駅伝のチウ・リツのコメント予想

篠原が1区だった場合「ほら」
佐藤圭汰が1区だった場合「ほら」
佐藤一世が1区だった場合「ほら」
湯浅が2区だった場合「ほら」
帰山が6区だった場合「ほら」
伊藤が平地だった場合「ほら」
伊地知が往路だった場合「ほら」
吉岡が3区5区以外だった場合「ほら」


これぞホラ吹きw
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:42.20ID:+6hdlWvi
とりあえずこのスレ終わりそうだから次スレで青学vs早稲田よろしくね
気候条件普通でいいからね
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:57.30ID:i7mBGi3/
🟩チウ・リツネカマ事件🟩
1.突如、ID:qPCbbpyuにて「ちなみに私は美少女」とネカマを開始
2. 第三者委員会の連続コピペにコピペ返しで、対応している途中、中立が自演アカウントのID:qPCbbpyuでコピペ返しをしてしまう
3.さらにID:qPCbbpyuで「やべ」とレスしてしまいトドメ


921 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/05/23(火) 21:18:06.36 ID:qPCbbpyu
>> 919
無かったよ
ちなみに私は美少女

996 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/05/23(火) 22:34:02.33 ID:qPCbbpyu
●第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-1000pt 一喜一憂キチガイ青学嫌い偏見単純計算記録命認知症ハイパーミラクル超無能ど素人ネタスベリキャラ

●プロの現状の分析・ランク評価
中立各大学駅伝精密ランク 100pt
中立目線精密実質タイム 100pt
中立最高条件5000m/10000m想定 100pt
中立目線各世代トラック・ロードランク 100pt
中立目線学生個人総合精密ランク 100pt
バスケットマン即席ランク 25pt
迫信客観選手ランク -1000pt

997 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2023/05/23(火) 22:34:46.30 ID:qPCbbpyu
やべ
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:54:16.88ID:3qOccDwJ
完全中立目線公式第三者委員会による当スレの箱根駅伝分析評価

1位 迫信 100pt
2位 一般人 50pt
3位 駅伝星人 33pt
4位 青のすみか 2pt
5位 駒澤優勝92%の人 1pt
6位 中立 0pt
0981中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:54:40.49ID:M483vih4
>>977
まあ荒らしてる無能ど素人が邪魔しなければやってもいいよ
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:55:21.27ID:9fHjE8MI
>>941
青学往路3位の事実が可視化されて慌てて中野のタイムを元に戻して青学を2位にした完全青学目線の想定がなんだって?

往路1位 駒澤5:19:48 (-)
白鳥61:58❹ 1:01:58C (+41秒)
鈴木66:34❶ 2:08:32C (+37秒)
佐藤60:41❷ 3:09:13B (+8秒)
篠原60:37❶ 4:09:50@ (-)
山川69:58❸ 5:19:48@ (-)

往路2位 中央 5:20:28 (+40秒)
駿恭61:17❶ 1:01:17@ (-)
大和66:38❷ 2:07:55@ (-)
中野61:10❹ 3:09:05@ (-)
湯浅61:01❸ 4:10:06A (+16秒)
阿部70:22❹ 5:20:28A (+40秒)

往路3位 青学 5:20:36 (+48秒)
倉本61:39❸ 1:01:39B (+22秒)
黒田66:48❹ 2:08:27B (+32秒)
太田60:45❸ 3:09:12A (+7秒)
一世60:58❷ 4:10:10B (+20秒)
若林70:26❺ 5:20:36B (+48秒)

往路4位 城西 5:21:46 (+1分58秒)
野村62:09❻ 1:02:09E (+52秒)
斎藤67:14❻ 2:09:23E (+1分28秒)
キム60:33❶ 3:09:56D (+51秒)
山中62:08❻ 4:12:04D (+2分14秒)
山本69:42❷ 5:21:46C (+1分58秒)

往路5位 創価 5:22:20 (+2分32秒)
石丸62:06❺ 1:02:06D (+49秒)
ムチ67:04❺ 2:09:10D (+1分15秒)
桑田61:58❻ 3:11:08E (+2分3秒)
吉凌61:57❺ 4:13:05E (+3分15秒)
吉響69:15❶ 5:22:20D (+2分32秒)

往路6位 國學院 5:22:23 (+2分35秒)
上原61:19❷ 1:01:19A (+2秒)
平林66:43❸ 2:08:02A (+7秒)
山本61:28❺ 3:09:30C (+25秒)
高山61:32❹ 4:11:02C (+1分12秒)
佐藤71:21❻ 5:22:23E (+2分35秒)
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:56:19.99ID:+6hdlWvi
>>981
頼むわ
ちなみに俺は別に早稲田が好きなわけではない
分析する上で年始の気候が気になってるだけだ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:56:24.78ID:YCXG4H07
>>970
中立おかしいランクが目立って苦しいね
今回箱根の太田はダメだから
まあ鶴川と同じように高ランクで置いておいたら
中立の無能さのネタに使えるからね
0987中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:58:30.06ID:M483vih4
>>986
おまえが直近ニワカ無能ど素人ってことは既に書き込みの内容でバレてるから何言っても無駄だよ
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:58:54.69ID:3qOccDwJ
駒澤はシード落ちして廃校になれよ
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:59:16.05ID:3qOccDwJ
駒澤のバーカ
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 21:59:47.55ID:GEA+1vih
2区6分台がホイホイ出ると思ってるのは認識が甘い
0991中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 21:59:59.50ID:M483vih4
>>985
そんなに俺の完全中立目線高度精密分析を必要としてる存在が1人でもいるならやってあげようって気持ちになるよね
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:03.45ID:3qOccDwJ
二度と駅伝に出てくるな、バカ駒澤
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:10.36ID:YCXG4H07
>>987
3区>2区は笑わせるね
3区日本人1位(太田より上)の丹所でされ2区では歴代10位も入れない
大笑い
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:48.33ID:+6hdlWvi
>>991
おう、よろしくな
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 22:01:03.19ID:3qOccDwJ
>>990
まさにその通り
0998中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2023/12/21(木) 22:01:31.40ID:M483vih4
>>984
俺は完全中立目線特級分析士であって完全青学目線では全然ない

横に2チーム並べて比較するのが見やすいんだろ無能

わかってないな
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 22:01:36.98ID:i7mBGi3/
捏造常習犯の🤥エセプロ チウ・リツ🐔による改ざんは一切禁止とします

⚠当評価制度は第三者委員会が作成した独自のものです。
プロを騙るパクりコピペは自身の評価を捏造するため、恣意的に作られたものであり全て不当な評価が行われています

※間違いの訂正や理由説明があった場合調整します

●公式第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-40pt -20ptに加え客観性皆無の妄想や虚言が繰り返されるなど、キチ○イの予兆が見られる
-60pt -40ptよりも明確にキチ○イの所見が認められ、チームや選手よりも自身の精神が分析されるべき状況

●現状の分析・ランク評価
迫信箱根駅伝若林脇田分析 100pt
中立最高条件10000m想定 31秒許容ver 99pt
お正月に各大学の講評をしてくれた人の分析 82pt
ぷききーの選手分析 81pt
全日本大学駅伝前に順位予想してくれた人の分析 79pt
中立最高条件5000m想定 10秒許容ver 78pt
ID:nModKUqIの男鹿駅伝分析 77pt
バスケットマン即席ランク 69pt
迫信客観選手ランク 25pt
エセ中立(公平?)の分析 18pt
中立目線精密実質タイム -7pt
中立各大学駅伝精密ランク -10pt
中立目線各世代トラック・ロードランク -16pt
中立目線学生個人総合精密ランク -20pt
エセ第三者評価の無能プロ -39pt
中立最高条件5000m/10000m想定 -45pt
中立レース条件設定 -54pt
あのちゃんの分析士選定 -1000pt
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 56分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況