X



鳥栖工業高校駅伝部 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/09(土) 15:55:34.78ID:1V9qLpIS
鳥栖工業高校駅伝部応援スレです。
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 07:53:50.03ID:O1m5aRC7
速報無しかい・・・
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 10:18:42.18ID:GPi/TMQP
佐賀陸協まじでヤバイな
無観客でエントリーハッピー無しオーダーすら出ないし速報も無し
YouTubeで詐欺サイトまで作られて
結構おおごとな事だぞこれ
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 11:32:09.91ID:wW6Y+OGj
県大会は速報してたのにな
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 11:53:49.18ID:bZuRW8pv
準備してないだろ 絶対
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 12:58:37.14ID:O1m5aRC7
女子は終わった後に速報出てる
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 14:16:04.44ID:o6ZNMX0C
間瀬田1区区間賞
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 06:44:42.99ID:hhvhjgF8
ドラ1の石川君、調子悪いんか?
都道府県駅伝選考レースで5位で出場権逃してるみたいだけど。それにしても福岡県はレベル高すぎやねえ。
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 06:51:53.18ID:qnKINf3R
佐賀陸協の運営は本当に酷かった。
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 09:36:07.75ID:RTr8nrrE
陸協がオーダーを事前に出さないのが
意味がわからない
しかも関係者にはオーダーを漏らすなと制限までかけて
レースが始まってもオーダー出さなかったからな
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 11:37:08.60ID:vbTI3ruK
オーダー開示は、特定の選手のファンが中継所に集まるとか、誰か駅女にストーカーされてて事前に開示すると危険とか、どっかの親御さんが個人情報がーとか言って騒いでるとか、じゃね?
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 17:05:28.25ID:gra8LsPB
駅伝に興味ないんじゃね
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:54.66ID:gra8LsPB
所詮は仕事だしね
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/21(日) 22:12:51.23ID:apxiQn31
今年はマジで入賞狙えそうよね?3区の山田がどれくらいやれるかに懸かってる。
間瀬田29分30秒
竹下8分15秒
山田24分20秒
深堀23分35秒
谷口8分55秒
上田14分45秒
笠原14分35秒

2時間03分55秒

これじゃ入賞厳しいかな?
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 02:28:44.45ID:LU46/mtr
大分はいくか?留学生パワーだけじゃ
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 06:42:57.15ID:K1oTPEMc
>>141
大分東明
19年県2.04:47 →全国6位2.02:52
20年県2.05:56 →全国9位2.04:27
(42キロの為マラソン換算2.06:31)
21年県2.03:38

県から2分前後縮めてくるからな
1区次第では1分台も狙えるよ
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 08:17:28.01ID:a4kvGj7l
>>144
確かに・・・間瀬田は単独走よりも食らい付いて
力発揮するタイプなんだろうね。

ただ…29分フラットはいけるかな?
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 14:14:29.05ID:K0F84V08
>>145
12月になれば気象条件も良くなるし間瀬田もまだまだレベルアップしていくし、可能性は全然あるよ。
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 17:06:20.13ID:a4kvGj7l
1区は間瀬田しかいないけど2区は誰で行くのか
鳥栖工は意外と2区で苦戦してるし。
笠原が一番間違いないような気がする。
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 20:35:39.68ID:ZC9hdvls
2区は笠原か竹下でイイんやない?でも竹下九州駅伝はメンバー外れてたね。県駅伝の内容が今一だったから外れたとかならイイが故障じゃないよな?
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 11:47:21.46ID:dUdhP8J7
11月27日の都道府県選考会に竹下の名前無い。
そういうことでしょう。
間瀬田と笠原は三組と最終組にエントリー。
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:25.38ID:xVT40jzs
執行は故障?辞めてないよね。
2年3人が1人も長距離区間走れないのは来年に向けては不安材料だね。
年明けの10キロロードでどれだけ走れるか
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 20:15:44.48ID:uBw18bd5
九州全部の2年生がおかしいんよ
今のところ誰も長い距離を走れる気がしない
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 20:32:54.13ID:l162luFT
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 22:19:31.48ID:fNzAXvvC
>>152
執行は諫早で14分51秒で走って復調の兆しあり。
1年の時は外したレース無くて安定してたけど、もしかして貧血かな?

今度の佐賀ナイターは3組で1年や熊本に14分台狙わすんだろうな。その為にエースと笠原がペースメイク?

太田は4組に入ってるから他の1年より力が1枚上なんだろう。
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/24(水) 12:23:13.82ID:XcGdyyZX
>>153

ホントやん
この間の全九州高校駅伝でも長距離区間で区間上位で走ってるのおらんね。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/24(水) 13:19:19.88ID:FsA0zO8e
一年の方が強そうな選手多いですよね!!二年生は10キロのロードレース走る機会が無かったから可哀想ですね。
スピードランナーは鳥栖工だと笠原君と谷口君、大牟田にも花本君と青木君と強い選手が居ますけどね。
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/24(水) 18:06:47.49ID:XcGdyyZX
>>155
太田と同じ組に高橋って1年がおるけど14分出せそうな
実績じゃないんやけどね
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/24(水) 18:13:09.26ID:XcGdyyZX
>>157
10キロ走ったとしても好タイム出せそうなのがおらんのよ
ほぼ毎年3年にも勝ってしまいそうな位の強さの奴が必ずおるやん?
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/24(水) 21:36:22.30ID:XcGdyyZX
インターハイ北部九州も南部九州も
長距離種目は2年生ほぼ全滅してたんだ!
ここまで2年生が目立たないのは珍しいW
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 21:30:32.37ID:h7B05NGQ
明日の記録会は福岡の強い中学生も数名走るからそこも注目♪
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 17:05:34.60ID:S/pdg0wh
佐賀県の中学生は伸び代タップリやな
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 12:17:48.24ID:HnSkGI+G
今年の鳥栖工業は一年生誰も14分台出してないね。ここ数年は一年の時は走り込ませないようにしてるのかな?
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 20:33:58.59ID:i1g0HTPf
都大路予想

間瀬田ー笠原ー山田ー深堀ー西坂ー上田ー谷口

竹下は全九州高校駅伝も先日の記録会も出てないから恐らく体調不良か故障だろう。
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/03(金) 12:01:21.16ID:7GplCpfa
間瀬田がエースで1区なのは間違いないけど
二番手(3区)はヤッパ山田なの?
山田と深堀と上田のロードの強さが今一わからん

山田は安定して強いってイメージで
深堀は最近調子良くて伸び盛り
上田は県駅伝の時は万全じゃないみたいなことをインタビューで言ってた
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 11:37:55.28ID:gSbe5Sjh
八王子ロングディスタンス 1万メートル
古賀(安川電機)27:51

古賀、27分台か。
鳥栖工出身で27分台は初だね。
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 11:44:26.43ID:gSbe5Sjh
間瀬田純平13分57秒(3)
谷口颯太 14分10秒(2)
深堀優  14分11秒(3)
竹下史啓 14分14秒(3)
山田基貴 14分17秒(3)
笠原大輔 14分23秒(2)
廣滝拓音 14分27秒(3)

上田大樹 14分31秒(3)
西坂侑  14分33秒(3)

廣滝が記録会でベストを更新してレギュラー争いに絡んできた。
そして、何より谷口の成長。
1年の時は不調で目立たなかったが、
2年になって、一気に伸びてきた。
来年の今頃は、13分台で走ってるかも。
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 12:00:08.33ID:gSbe5Sjh
鳥栖工 都大路の7区間歴代最高タイム
1区 29分48秒(1969年 古賀丈雄)
2区 8分21秒(2013年 和田照也)
3区 24分08秒(2018年 山ア諒介)
4区 23分17秒(2015年 宗直輝)
5区 8分44秒(2019年 西野湧人)
6区 14分47秒(2020年 深堀優 )
7区 14分32秒(2019年
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:37.72ID:gSbe5Sjh
鳥栖工 都大路の7区間歴代最高タイム
1区 29分48秒(1969年 古賀丈雄)
2区 8分21秒(2013年 和田照也)
3区 24分08秒(2018年 山ア諒介)
4区 23分17秒(2015年 宗直輝)
5区 8分44秒(2019年 西野湧人)
6区 14分47秒(2020年 深堀優 )
7区 14分32秒(2019年 中島阿廉)

合計 2時間03分37秒

今年の選手たちが、このタイムを上回るか、ほぼ近いタイムで走れば、
2時間3分20秒台から30秒台が出せる。
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 14:10:45.10ID:n1QC8UuZ
二区も10秒台出てないのね
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 18:48:57.74ID:dns2ESTB
171殿、古賀丈雄大先輩は私な2つ上の、大先輩でありますが、・・そな後国士大から黒崎窯業へと進んで頑張られておりました。半世紀前の記録が、今のの子どもはスマフォン・スイッチゲームで10キロの耐久力がないのか?、根性がない世代やな、!
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 20:42:31.16ID:xU5CBvYh
鳥栖は1区は無難にこなすイメージ、最近は杉、園田がブレーキだけど。
2区は記憶にすら残らない程弱い
3区は強くないけど崩さない
4区5区は強い
6区7区微妙

今年は間瀬田が1区でかなりやれそう
今年入賞出来ないと数年チャンス無いかもね。
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 20:47:37.62ID:xU5CBvYh
>>174
そおですね乙
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 20:57:53.07ID:n1QC8UuZ
光延坂本川野の2013はエース光延三区作戦だったね、あんとき川野が一区30.06だった、光延も14.01くらいの持ちタイムで世代トップ5くらいにいたし調子良かったから、一区で都大路初30分切りの古賀さんの記録越え狙えたかもな
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/06(月) 09:09:09.58ID:g1Ng165n
>>177
光延は1区では川野とそれ程差は無かったかもしれないねぇ。長い距離よりも5キロくらいがベスト距離だったと思う。
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/06(月) 12:23:35.86ID:g1Ng165n
2013年の1区は区間賞で29分45秒
光延はトラックレースでは上田、花澤、藤原なんかと同じくらいの強さだったから、もしかしたらギリギリ29分48秒いけたかもね。
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/07(火) 22:40:20.34ID:LsNiBu5c
光延はセンスのかたまりの様な選手だったな。
3年連続で国体入賞の実績は凄い!
鳥栖工時代は故障が多かったから勿体無かった。
ピッチ走法だったからハーフの距離にも適応すると思ったけど、大学では苦戦してた。
都道府県駅伝の3区8.5キロで好走したりしてたから、10キロ前後の距離が一番合ってたんだろうね。
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 07:00:05.51ID:pcmNK9y8
歴代最強は間瀬田で間違いない
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 08:29:46.98ID:sMyDO9dy
上位7人平均全国8位
G鳥栖工業 14分14秒
13分57秒 間瀬田純平B
14分10秒 谷口颯太A
14分11秒 深堀優B
14分14秒 竹下史啓B
14分17秒 山田基貴B
14分23秒 笠原大輔A
14分27秒 廣滝拓音B
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 11:15:26.18ID:LLtnz6wb
専修には、来ないのですか
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 12:50:56.17ID:Gt93blX+
5000m上位七名平均
1位学石13分59秒
2位育英14分02秒
3位洛南14分04秒
4位世羅14分05秒
5位佐久14分07秒
6位西脇14分12秒
7位倉敷14分14秒
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:28.58ID:Gt93blX+
その他の大分東名や九州学院もいるし入賞争いは熾烈過ぎる
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 17:51:25.38ID:pcmNK9y8
九学はトラックで全く目立ってなかったのに県駅伝は2時間04分35秒、気候良かったにせよ侮れん
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 18:38:22.44ID:jgZFAWJA
>>187
九学は九州大会8位やんw
1区で40秒勝って、最後は1分差で勝てる。
そんなとこ相手にしてたら鳥栖工の入賞はないよ
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 18:54:03.59ID:HMzLizTt
九学はそれなりには強いだろ。
育英、世羅、洛南、倉敷、佐久、学石、東明まではアクシデントない限り決まり。
入賞争いは熾烈だよ。ウチと西脇工、八千代松陰とかとの争いになる。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 23:17:51.14ID:pcmNK9y8
九州大会の九学の順位でどうこう言われてもW
メンバーも落としてるし、エースを2区と6区に使ってるし
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 10:53:29.65ID:QTOK/ZfJ
>>189
九学、それなりだよね
入賞圏内に一度も入らず15位前後と予想
自由ヶ丘、宮崎日大、出水中央、北山もこのへんだろうね
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 10:58:11.67ID:W50ZR0Q/
九州学院 14分26秒
14分12秒 永井駿B
14分15秒 竹割真B
14分27秒 黒木陽向B
14分28秒 横尾皓B
14分31秒 浦上和樹B
14分36秒 村上直弥A
14分36秒 宮本哲汰B

このメンバーで4分台は駅伝力高いよね。
ウチは2分台の乗せて2年前の宮崎日大、自由ケ丘の記録は越えたい。
平均タイム考えると余裕で出そうだけど。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 12:28:39.08ID:rWyAE2Cw
>>192
なんで九学の記録も超えたいって書かないの?笑
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 12:31:25.38ID:MlCnecL/
1区2区の滑り出しさえ良ければなんだよ
去年も一昨年も1区がうまくいってないから後の区間もズルズルいってる。
その点今年の1区は間瀬田がかましてくれる。
後は間違っても深堀3区とか4区谷口とかにならなければ。
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 12:34:28.22ID:MlCnecL/
>>193
それ言うなら大分東名も仲間に入れてあげてW
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 12:54:36.32ID:CYgCqO8S
>>193
九学の2分台はヴェイパーなしやで
しかもオール県内
記録は超えても偉業は超えれんやろ
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 17:19:05.85ID:sakU+Svr
>>196
今だにヴェイパー言ってるのが休学ヲタらしくていいなあ
あまりあちこちのスレ汚さないでほしいですねえ
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:40.97ID:mVXCErPC
九学ヲタに成りすましてる鳥栖ヲタだろう
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 19:22:45.80ID:rWyAE2Cw
>>198
君九学オタでしょ?
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 20:24:33.69ID:5wf5HXFT
休学はヴェイパー履いてるよ
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 22:21:20.36ID:475BN6Ft
98回箱根駅伝出身高校ランキング

学法石川 11人
佐久長聖 9人
鳥栖工業 8人
東農大二 8人
埼玉栄高 7人
市立船橋 6人
八千代松陰 6人
小林高校 6人
宮崎日大 6人
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 21:45:14.21ID:23XdDYBJ
>>203
山崎は間違いなく走る
西久保はどーかな?青学の選手層はヤバすぎ
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 21:48:19.41ID:23XdDYBJ
鳥栖工1年もやっと小川が14分台出した(14分58)
2年の熊本も14分59秒94ギリギリ突破
1年佐藤も15分11で走ってる
太田は走ってなくて残念
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 22:04:35.06ID:mDy9dyyG
太田君は今日熊本で走って15分46秒
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/13(月) 15:56:47.40ID:U5oMyEfI
育成
S 國學院
A 駒澤 帝京
B 青学 順天堂 東洋 創価 法政 早稲田
C 中学 東国 日体 神奈川 城西
D 明治 中央 東海
E 日大
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 12:27:18.56ID:IHcRd09/
全国の10名は
3年
間瀬田
深堀
竹下
山田
廣滝
上田
西坂

2年
谷口
笠原
執行

とりあえずこんなかな
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/14(火) 12:39:17.54ID:IHcRd09/
区間配置は

間瀬田ー竹下ー山田ー深堀ー笠原ー廣滝ー谷口
竹下が問題ないならこれで行ってほしい。

ただ竹下に少しでも不安あるなら
間瀬田ー笠原ー山田ー深堀ー西坂ー廣滝ー谷口

上田は不調?トラックは引っ張り約?
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/16(木) 17:11:33.98ID:y1hvp7sM
下級生で走れそうなのは2人か
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/17(金) 16:04:00.59ID:6Qc9jGP7
キチガイ休学オタはホントどうしよもないな
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/22(水) 09:42:55.76ID:pV6hEtJX
専大・高瀬桂、15年ぶりシードへ「S」の魂…「SENSHU」+「SWEETS」
第98回箱根駅伝(来年1月2、3日)に2年連続70回目の出場を果たす専大が21日、オンラインで会見。10月の予選会で日本人選手3番手の10位でゴールした高瀬桂(3年)が「区間上位で走る力がついたと思うので納得のいく走りをしたい」と決意。佐賀・鳥栖工時代はケーキを焼くことが趣味だったという“スイーツ男子”が、チームを2007年大会の9位以来、15年ぶりとなるシード権獲得に導く。
2年連続で箱根路に挑む伝統の「S」を、今度こそ日本中にアピールしてみせる。10月の予選会で日本人3番手の10位に入り、予選会通過に貢献した高瀬は会見で「箱根で区間上位で戦える力がようやくついた。納得できる走りをしたい」と決意。長谷川淳監督(37)も「当然、重要な区間を担っていく選手。本番まで一段階上げていってもらいたい」と、チーム初の留学生のダンカン・キサイサ(1年)らとともに、往路の主要区間での活躍を期待した。
1万メートルの自己記録は29分45秒82。高速化が進む男子長距離界の中では、決して速いとはいえない。だが、昨年11月の関東学生対校5000メートル(男子2部)を制するなど、勝負強さが高瀬の武器だ。今年3月に全日本学生ハーフ(44位)と国士舘大記録会の1500メートルに出場し、1500メートルでは自己新(3分46秒92)を記録した。
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/22(水) 09:44:03.38ID:pV6hEtJX
4月に左股関節痛で2か月練習を離れ「3月の頃がピーク。自分自身に確信を持てなかった」という状態。夏合宿以降も状態は、なかなか上がらなかったという中で、予選会では第3集団からレースを進め、後半にペースを上げる展開で10位。明大の鈴木聖人(4年)や中大の吉居大和(2年)ら各校のエースにも競り勝ち「120%の力を発揮できた。本当に自信になった」と手応えをつかんだ。
エース候補の意外な特技はスイーツ作り。佐賀・鳥栖工時代はチーズケーキやガトーショコラなどを作って、チームメートに振る舞い、仲間から「お店に出せる」という高い評価を受けたという。目立った記録はなくても、70回目の出場となる“老舗”の看板を輝かせる下地はつくってきた。「高瀬桂という選手、また専大を全国にアピールできれば」。仲間に勇気を与える“甘くない走り”で、新たな時代を呼び込む。(遠藤 洋之)

◆高瀬 桂(たかせ・けい)2001年3月10日、福岡・太宰府市生まれ。20歳。専大経営学部3年。学業院中2年から陸上を始め、佐賀・鳥栖工で2年時に全国高校総体1500メートル出場。全国高校駅伝は出場なし。専大では箱根駅伝で2年1区19位。20年関東学生対校選手権男子2部5000メートルで、自己記録の14分17秒84で優勝。特技は料理。170センチ、56キロ。
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/23(木) 12:25:30.41ID:+BpAM6Ld
鳥栖工OBで箱根走りそうなのは
ほぼ確定
高瀬(専修)
野下(専修)
山ア(神奈川)

可能性有
佐々木(神奈川)
杉(明治)
西久保(青山)

の6人かな
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/25(土) 12:23:08.06ID:x85i7X1k
新聞記事の予想メンバーは、
1区 間瀬田
2区 笠原
3区 山田
4区 深堀

5区以降は未定となっている
あと記事の中に竹下の名前がないのが心配。
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:23.92ID:x85i7X1k
後半3区間は誰が起用されるか?
竹下が問題ないなら、
上田ー谷口ー竹下

竹下が無理なら
西坂ー上田ー谷口
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/25(土) 12:31:49.27ID:x85i7X1k
明日は雪が降るらしい。
厳しい中でのレースになるね。
でも入賞を目指して頑張ってほしい。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 16:51:02.19ID:vO0cbENe
力負け
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 18:10:14.08ID:tXxDO+iR
あと1分短縮できたとしても
入賞できなかったから
諦めつくわ
お疲れ様でした。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 18:42:12.02ID:cxn4yuhN
3 4区間がやっぱり弱いな
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 19:06:08.42ID:ZXuYFsrq
4区は良かったと思うし、3km区間もうまくまとめた。
6、7が持ちタイムの割に厳しかった入賞ライン意識して無理したかな
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 19:51:49.97ID:sT7CBC6c
来年の笠原、谷口に期待
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/26(日) 19:54:06.98ID:sT7CBC6c
競技を続ける3年は次のステージでもがんばってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況