X



【お正月の風物詩】箱根駅伝385スレ目の継走
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:05:41.93ID:idCKbytW
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※迫信は来年1月4日まで出禁です。
※迫信とは?
http://w.atwiki.jp/zakochin/pages/12.html
前スレ
【お正月の風物詩】箱根駅伝384スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1609672124/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:06:28.44ID:idCKbytW
あと364日!
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:11:46.25ID:z+7fln63
本当に面白かった
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:20:34.39ID:+Vvfgj2c
日体予選落ち濃厚
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:15.77ID:0kRVkGp9
1着8番オトコダロ(1人気)
2着9番モウヒトハナサカソウカ(11人気)
3着10番ヒルマズマエエ(7人気)
4着1番キズナ(2人気)
5着2番ハヤサヲツヨサニ(3人気)
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:43:52.06ID:JKbb4Nue
東京国際の大志田監督って本当に名監督だよな
アンカーの杉崎が明治に追いつかれそうになった時も
大志田監督が「(お前の走りで)大学が変わる」と激励していたからな
すごい監督だよ
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:14.89ID:ZDwjn70N
来年も創価強そうだな
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:18.03ID:BiauyRcn
>>5
池田抜けていよいよキツそうだね
新監督の腕の見せ所
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:48:01.19ID:glx6wcs6
東京国際のシードは来年のスカウトを考えると大きいな
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:48:12.41ID:JKbb4Nue
今回内田選手が粘ったのもほめてあげて欲しい
抜かれたとは言え、区間9位だし、全日本の時と違ってすごい成長しているし
マスコミに言っていた通り、緻密な練習をして、中島選手の分まで頑張ったし
大志田監督と大学に恩返しできたと思う。
内田選手が駅伝部をやめようとした時に、「お前はそんなもんじゃない」と言って
内田選手を育てた大志田監督も大したもんだよ
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:48:14.23ID:GSxtxoBk
東洋のアンカー清野は走り出しから動きがなかったからいっそ青学に追い付かせてラスト勝負に持ち込もうとしてたみたいだな
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:53:23.43ID:ORpSp8g+
東洋と駒澤が青学に勝ったのは青学優勝前の90回以来か
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:11.91ID:/cXECJeE
湯原って出岐に似てる
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:52.16ID:V2Px//9x
興味出てきて,順天堂が早稲田を逆転した第62回大会を調べてみたけど
いろんな人が出てて面白いな
のちの箱根ランナーのお父さんも何人もいるんだろうね
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:28.69ID:+9oOc/B3
神林が最後の箱根を走れなくて可哀想だけど、これって箱根に欠かせない魅力の一つだよね。
撹上、村澤、ニャイロも走れなかった。
0021小野寺
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:46.09ID:XuGMkjEO
今日の創価のアンカーには早稲田の神澤陽一並みにがっかり
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:57:39.41ID:vtF/rSqH
外人は片手でグシャって襷を渡すのに
日本人はなんで手を広げて渡すの?
いい加減あのダサいやり方やめろよ
ロスしてんだよ馬鹿
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 23:59:19.11ID:z+7fln63
東京国際は第二の伊藤達彦がどんどん入って来てるのが恐ろしい
東国は抑えるのはもうできないぞ
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:06.68ID:bH+NQ/kX
>>12
玉城監督か、高校女子では名門チーム築いたけど厳しそう
教え子と結婚してるってすごいよな
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:17.16ID:12m086S6
>>22
順大は片手だぞ
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:01:25.53ID:gaP6xu7G
創価10区の小野寺君
埼玉栄2年時の県駅伝の時も6区で30分かかかる
大ブレーキして、埼玉栄の都大路22年連続出場を途切れさせてるじゃん

これ心因性のものかな?あと1年あるけど
もう駅伝は走らせてもらえないだろうな
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:01:42.74ID:FCxqRP7D
62回大会で最後は早稲田800mのランナーに走らせるしかなかったってのはまだまだ古き良き時代って感じだよな
明治なんかは競歩の選手走ってたもんな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:15.95ID:jLJMAxWq
>>22
近年の順大は全員片手だけど、指示されてるのかな?
1回の襷リレーで0.1〜0.2秒の差、8回合計で1秒程度の差に過ぎないとは思うが。
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:05:35.55ID:1RtmBfP4
陸上でイップスって実際あるか?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:06:26.67ID:3xywe5lm
結局、日本選手権出て箱根も結果出せたのいた?
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:07:52.59ID:FQIDYfk8
今回、区間賞を当てるのが難しかった気がする。

順当だったのは、ヴィンセント、石原、石川(対抗馬ほぼなし)くらい(自分は3区中谷だと思って外したけど)。

オニエゴと石津は当てられなくはなかったかも。
大保は、鳥飼か岩見の方が強いと思ってた。
他はめちゃくちゃ。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:09:09.60ID:jLJMAxWq
>>32
というか田澤の2区が凡走扱いされてるのはどうなの?って思う。
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:09:55.00ID:12m086S6
>>32
池田
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:11:24.04ID:B8B1hUFF
>>35
まだ日本人が学生では相澤と遠藤にしか負けたことなかったのに今回で池田と1年の松山にも負けたからな

今回は初めて下の代の選手に負けた
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:11:33.52ID:OxlXeLV/
>>24
金さんといえば,今日ラジオで石津にインタビューしたときに
「優勝を決定づける走りになりましたね」的なことを言ってたな
まさか壮大すぎるフラグだったとはな…
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:12:04.89ID:f3AWI+v+
>>23
大志田監督の育成力すごいからな
達彦2世出てきてもおかしくない
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:13:44.56ID:f3AWI+v+
>>35
普通に見たら優勝するためには必要な走りだった
ただ、田澤の期待値がデカすぎて凡走扱い
ようやったよ
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:14:31.96ID:FCxqRP7D
>>38
あの爆走では誰でもそう思うだろうからしゃーない
恐らく自分の代で食らった逆転負けを鮮明に思い出したろうね
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:15:19.35ID:f3AWI+v+
>>33
佐伯の区間賞が1番サプライズだったなあ
去年は最低限の走りだったし、全日本爆死してたからまさかここまで走れるとは思ってなかった
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:16:22.98ID:f3AWI+v+
>>38
あれはしゃーないやろ
去年の神林と被る部分あったし、みんな優勝だと思ってたでしょ
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:17:32.06ID:HQqo9qWN
伊藤達彦も含めた主力選手が抜けて山谷中島も怪我して、芳賀も不調の中、ヴィンセントも苦手な2区を担当した悪条件の中、シード連続確保、大志田監督すごすぎるわ
大学史上初
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:17:40.81ID:3xywe5lm
>>40
間違いなくビンセントがいる間に優勝争い絡んできそうだね。
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:18:24.83ID:jLJMAxWq
田澤の走りが無かったら優勝は間違いなく無かったからね。
やっぱ日本選手権出るとダメなんだな、という論調で吉居らと同列にゴミ扱いされちゃ可哀想。
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:18:54.37ID:HQqo9qWN
>>43
みんな思わなかったよ。
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:19:14.35ID:FZQt6HNp
>>44
あの時、下手に「まだわかりませんよ」的なことを言ったら
そんなに創価が優勝するのが嫌なのかって叩かれる可能性もあるからな
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:22:16.76ID:jLJMAxWq
>>52
花崎は2年前の密着!箱根駅伝春夏秋冬で大八木とのサウナシーンが放送されてたから
自分の中では有名だった。
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:23:51.13ID:FQIDYfk8
>>52
石川は去年10区出走してたし全日本も9番手だってって話があったような
花崎と佃は申し訳ないけど自分は知らなかった
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:24:19.00ID:bH+NQ/kX
>>27
自分が監督なら酷だけどもう使わんわな
周りの士気も下がるし、メンタル的にダメなのはリベンジでどうこうなるほど簡単じゃないって
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:24:22.24ID:ZJii6Kc9
この何ヶ月か陸上板見てなくてこのスレも久しぶりに見たんだけど、迫信消えたの?箱根当日なんて一番暴れそうじゃん
もはやあいつの今期の推し大学がどこかも知らないけどさ
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:25:30.69ID:jNIc8x/H
6区で速かった小野田や今西、館澤なんかも平地で普通に駅伝走れる主力だったから
花崎みたいなガチの6区特化であのタイムはなかなか凄いな
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:28:36.13ID:fEJj1WVH
花崎悠紀でググると色々出てくるな。
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:29:10.92ID:jLJMAxWq
>>55
城西石田は8区途中棄権の翌年7区2位、
駒澤馬場は5区ブレーキの翌年8区2位と
区間を替えて好走するケースはあるけどね。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:29:37.48ID:FQIDYfk8
>>43
中継にもほぼ映らなかったし「え?」って感じだった
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:31:12.63ID:dS1dhRcs
駒澤って大八木が福島出身だし
藤田、星、覚上とか福島のエース級ランナーがいるイメージだったけど最近いないよね
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:34:04.77ID:TAde9bIj
石川は全日本9番手と言われてたし28:45持ってるから10区ならもともと区間賞候補
佃は前回もエントリーして関カレハーフに出たこともあるけどほぼ控えだと思われてた
花崎は山下り特化で無名
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:34:14.87ID:oq3T3M+A
ヴィンセントは来年4区に出たいんだって。
4区も1時間切りかな。
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:34:47.01ID:jLJMAxWq
>>62
酒井のいる東洋に獲られちゃってるからね。
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:36:27.83ID:NNECau4A
>>66
監督と相談でしょう
二区走る人がいないからな
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:38:29.88ID:iv1w/hf9
>>44
だな
むしろ10区スタートの時点でまだ分からないと思ってた奴は素人だろ
10区の3分20秒差とか200秒を20分割しても1km10秒も遅く走ってもええんやぞ
箱根では遅めの3分のイーブンペースで刻まれたら追う側は2分50秒平均で行かなあかん
普通無理やで
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:38:54.17ID:B8B1hUFF
>>66
3区の走りを考えれば59分切りもあるな
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:38:54.88ID:ZJii6Kc9
>>63
>>64
へえ直前まではいたんだ
あんなガチのネット中毒者が1年で1番盛り上がる日にいないとは…(このまま消えてくれたら嬉しいことではあるが
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:43:58.64ID:YDZIUjJJ
>>53
見てきたわ
言い方はアレだけどキョドってる無名選手が数年後に大活躍するなんて想像もできんわw
>>54
俺も駅伝そこそこ見るけど全く知らんランナーだわ
ネット見たら花崎は競歩してて、藤田にスカウトで声かけられたって話だけど
57分台は凄いよなあ
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:45:50.87ID:8/sYzy9v
金栗杯ヴィンセントってblmに配慮した感するな
初めから留学生有りならとっくにモグスが取ってるし
92回は区間新の日体秋山じゃなくて久保田だし
そもそも優勝に貢献したからか個人で圧倒的な記録を出したから貰えるのか曖昧なんだよな
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:47:00.06ID:NNECau4A
>>61
全日本の失敗が活きたんだな
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:47:30.57ID:f3AWI+v+
>>46
新1年や怪我してた山谷に期待していきたい
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:36.88ID:1ti/4PMT
>>70
10区のランナーでキロ3分ペース刻める選手なんてまずいないでしょ
3分5秒ペースで走れれば上出来だ
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:41.05ID:NNECau4A
>>79
東京国際は山谷がいるから強いよな
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:49.46ID:3xywe5lm
>>77
明治は5強言われる前にワンクッション置いた方がいい。
順天みたいにシードをしっかり取りにいく1年にしたほうがいい。
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:49:59.40ID:f3AWI+v+
>>66
レコードクラッシャーやな
全日本8区一回でいいから走って欲しいわ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:04.70ID:jLJMAxWq
>>70
創価10区は3:03/kmの安全運転で入って負けた訳だけど、
3:08/kmの超安全運転だったら結果どうだったかな。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:21.16ID:f3AWI+v+
>>74
青学は今日の復路を見てわかる通り、ベストメンバーなら優勝でしょ
東海も3〜5位で粘れそう
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:52:39.07ID:f3AWI+v+
>>78
こういう挫折を味わって最後の最後に活躍する選手っていいよなあ
今日は佐伯のおかげでシード取れたようなものだし、本人もかなり嬉しそうにしてたな
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:53:07.62ID:f3AWI+v+
>>82
出雲出走して、優勝もぎ取って欲しい
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:53:25.84ID:NNECau4A
>>91
本人もまさか取れるとは思ってなかっただろう
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:54:10.89ID:NNECau4A
>>93
出雲は優勝確実だよ
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:54:17.60ID:jNIc8x/H
明治は安定感はあると思ったけど
よりによって1区で失敗するとは
いきなりの後方スタートで流れを変えられない弱みがモロに出てしまった
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:55:05.17ID:fEJj1WVH
>>75
高校は富山商業で國學院浦野の後輩で、中村のアメリカ合宿の時に花崎があまりにダメで浦野に相談したらしいね。
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:55:22.12ID:f3AWI+v+
>>92
すまんな、来年の話や
100点のオーダーが組めることなんてまずないけど、今年に関しては岸本、宮坂、神林と悉く主力使えずにあの追い上げだから来年もチャンスあるなと思っただけ
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:56:41.40ID:/9S5ip/5
めちゃくちゃ波乱だったけど、シードは結局明治が落ちて東国が死守した以外は概ね下馬評通りだったな
創価と中央は逆の予想してたのもそこそこいそうだけど
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:56:43.20ID:f3AWI+v+
>>85
どうだろうね
今日の走りを見るにメンタルやられてたんなら、ペース関係なくやられてた気がする
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:57:26.40ID:HQqo9qWN
>>91
東国魂を見せつけたよな
さすが資生堂の社長を生んだ大学だわ
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:58:25.57ID:jLJMAxWq
青学が勝ち続けるとアンチが湧いてウザかったけど
これである程度平和になるな。
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:58:25.95ID:f3AWI+v+
>>94
佐伯みたいな成長曲線の選手を作るのうまそうだよな
去年の真船とかも下級生の頃ダメダメだったけど4年になってから急に強くなってたし
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:13.58ID:/9S5ip/5
東国はアンカーが「中島(主将)の分まで」って腕に書いててそれを見せるようにゴールしたのが熱かったな
佐伯区間賞もびっくりしたわ、全日本じゃかなり不調でこりゃ厳しいなと思ってたから
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:37.20ID:f3AWI+v+
>>95
ムセンビ、ヴィンセント砲期待してるわ
丹所、山谷、芳賀、誰かで大コケなければいける
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:38.73ID:NNECau4A
>>104
それは伊藤達彦も同じ
内田も4年生の途中までずっとダメだったんだよ
全日本で初めて本番に出れた
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:00:53.37ID:NNECau4A
>>106
そういうの日本人は弱いんだよ
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:01:59.26ID:f3AWI+v+
>>108
来年の4年も同じように頑張ってほしい
現状芳賀しかいないように感じるから
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:32.62ID:B8B1hUFF
昨年の総合8〜10位が今年の1〜3位か
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:39.84ID:NNECau4A
>>107
大丈夫だよ
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:03:01.43ID:8ImI3UFD
>>52
花崎、佃ともに実力では16番手位のイメージでした!
走ったその他の7人+伊東、加藤、赤津、青柿、小島、神戸、円が居て短い距離なら蓮沼、赤星よりも下だと思ってました。
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:03:33.61ID:fHjR/x9H
>>105
去年の3区終わった段階で確定ムードだったでしょ

2区以外に来てくれ→ムセンビ走ってくれ→ブレーキしてくれ→最後失速したぞ!→終了
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:03:45.35ID:f3AWI+v+
>>115
大エースが欲しいね
みんなそこそこいけるっていうのは裏を返せば今回みたいに出遅れたら終戦ってことだからな
手嶋に期待
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:04:37.70ID:NNECau4A
>>112
大丈夫だよ
最強の監督が付いてるから
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:05:12.40ID:jLJMAxWq
>>99
東国創価out、順大中大inが1番人気だっただろうね。

明大out、順大inは小波乱か中波乱くらいかな。
「順大1校しかシード獲得しない」は予想できたとしても
「その落ちる1校が明治」はなかなか予想できない。

明治よりは東国創価國學院東洋早稲田の方が落ちるリスク高いと
予想する人が多かったように思う。
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:05:33.65ID:f3AWI+v+
>>118
ヴィンセント被害者の会
森田、相澤、遠藤大地、ライモイヴィンセント
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:05:56.91ID:B8B1hUFF
青学は佐藤一世が思った程ではなかったな 松山石原と比較するとワンランク落ちる 鶴川はどうだろうか
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:06:24.70ID:f3Kjr6YI
>>19
2区区間賞が駒澤の大八木監督だし、このとき10区ブレーキになった早稲田の藤原っていう選手はその後消息不明なんだよな。その意味で小野寺が心配だけど。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:06:28.68ID:QR7CXIaI
>>90
間違いなく来期も強いと思う
1区葛西、4区嶋津、5区三上と主要区間走れるメンバーが残るのは大きいしなんと言ってもノウハウを持ってる
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:06:54.57ID:f3AWI+v+
>>120
本間、長田、山候補次第って感じやな
往路で使えるまでには成長してほしい
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:08:07.09ID:f3AWI+v+
>>121
10年で0からここまで来てるからね
采配も悪くないし、来年度は優勝争いに絡むチーム作って欲しいね
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:09:19.87ID:FfzYsASS
駒澤1強とか言ってるやつは見る目無さすぎ
竹石が抜けてゴールデンルーキーが多数入る青学がどう考えても抜けている
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:09:23.83ID:f3AWI+v+
>>124
一世はもらった位置も悪かったな
前だったらもうちょいインパクト残せてたかも
鶴川は強そうだよな、外す気がしない
貴重なスターター役になりそう
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:09:25.55ID:QR7CXIaI
>>119
そこだな
全日本は駅伝の特性的通用しても、箱根はどうしても序盤にエースが必要になるから2区上位で走れるエースいないときつくなる
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:09:43.46ID:NNECau4A
>>128
来年は山谷も復活
丹所宗像がさらに速くなってくるし
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:11:08.77ID:B8B1hUFF
>>131
青学は岸本がガチで壊れた説あるだろ かなり前に故障しててついこないだ走った5000mが14分35とかだし

多分1年生の頃の岸本に戻るには最低でもあと1年以上かかると思うよ 来年岸本が箱根走っても2区68分切れるかどうかだろう
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:11:28.87ID:NNECau4A
>>135
優勝候補じゃなくて、本当に優勝するから
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:12:16.74ID:f3AWI+v+
>>133
そうなんだよな
全日本は距離どんどん伸びるから、前半遅れても総力で誤魔化せるけど、近年の箱根は2区で見えなくなると追い上げが効かない
山対策も各校しっかりしてきてるし、5区逆転も難しい
となると、やっぱり1,2区を上位でまとめる大エースが必要
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:13:02.09ID:FQIDYfk8
明治は郡司軍団から鬼塚軍団レベルに成長期待
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:13:23.34ID:f3AWI+v+
>>134
宗像か、完全に抜けてた
現2年には駅伝経験者多いから、熱いな
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:14:32.99ID:f3AWI+v+
>>139
まあ石原だけじゃきついよなあ
咲人も往路でどれだけやれるか未知数だし
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:14:51.18ID:f3AWI+v+
>>140
阪口軍団に成長してくれ
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:15:52.27ID:NNECau4A
>>141
宗像もいい走りしていたからな
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:17:37.91ID:a14AsrI1
駒澤は1区にハイペースでもいける準エースみたいなのを置ければ盤石かな
2区5区6区は計算できるから
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:19:53.06ID:NNECau4A
>>148
前回優勝だからね
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:20:32.21ID:B8B1hUFF
3・4区に相澤や吉田祐也並みの選手を置く以外では1・2区が強力な大学が優勝の最低条件

東洋 児玉-松山
駒澤 白鳥-田澤
創価 ??-ムイル
青学 鶴川-岸本
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:21:40.69ID:f3AWI+v+
>>147
芽吹1区とかダメなんかな、遅れる心配は無くなりそうだけど
5区要員は別で探して
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:22:20.42ID:u0BFrcAJ
>>60
馬場はアホな格好して山登りして勝手に転んだだけだし
城西も監督が無理やり使って失敗したからメンタル的な話じゃない

小野寺は別次元の話
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:22:25.11ID:huvK7ita
宮坂が復活すると1区最有力
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:23:26.60ID:HQqo9qWN
東国は本当にすげえよ
連続シードなんて大学史上初だもん
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:25:45.06ID:f3AWI+v+
>>151
葛西-ムルワ-⁇-嶋津-三上
往路はこれでいけると思うわ
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:26:46.58ID:7KQ/MClI
東国最低やな反則見たいのしてギリギリシードとか嬉しいのか?
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:27:15.52ID:fEJj1WVH
ブチ切れた原がこいつらを一年で箱根仕様に魔改造するぞ
鶴川(九州学院)28:56 ←青学
尾崎(浜松商)29:02
若林(洛南)29:06 ←青学
徳丸(鹿児島実業)29:12
伊藤(佐久長聖)29:14
梶谷(滋賀学園)29:15
吉居(仙台育英)29:17
喜多村(須磨学園)29:18←青学
森下(世羅)29:18
太田(大牟田)29:23←青学
梅崎(宇和島東)29:29
東原(大阪)2931
田中(敦賀気比)2933←青学
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:27:47.09ID:aV5QilBG
マジか、東国前回の出雲優勝してたのか
すげえな
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:27:49.91ID:jLJMAxWq
佐藤は何で3区じゃなかったんだろうな。
湯原と佐藤のコース適性を考えての判断なのだろうか。

実際には2区3区連続失敗で4区佐藤は苦しい展開を強いられたが、
3区佐藤で抜く相手が前にいる状況だったら石原くらい走って全然おかしくない。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:29:50.42ID:NNECau4A
>>157
そんな誹謗中傷なんとも思わんわ
好きに言ってろww
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:32:53.74ID:fEJj1WVH
>>152
なんかもったいない。
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:33:00.53ID:FQIDYfk8
適性的に佐藤は4区だったんだろうけど
神林アウトになった時点でせめて近藤と湯原は入れ替えのほうが良かった気が
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:33:43.78ID:Txtg3KDr
往路復路ともポイントを何点かに絞らないと来年が見えてこない…
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:34:06.47ID:d5J4b8my
来年のゲスト解説の候補いないな
塩澤名取西田吉田西山くらいか?
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:34:18.05ID:fEJj1WVH
>>162
東洋の児玉みたいに秘密のスターター特訓やな
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:34:58.69ID:t3EQsc+D
気持ちはないから泣いてんだが最終的に強いのはアップデート深刻な発表となるでしょう
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:35:13.05ID:jDH1mExr
>>167
それをいうなら神林アウトの時点で1区湯原3区吉田でよかったと思うわ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:35:31.80ID:B8B1hUFF
>>159
別に魔改造するのはいいけどあんまり無茶させると内臓おかしくなるからね 吉居も三浦も前評判あれだけ良くて結果はゴミだったからある程度のところで抑えないとタイムが伸びても怪我して箱根本番で凡走する
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:36:25.47ID:t3EQsc+D
気持ちはないから泣いてんだが最終的に強いのはアップデート深刻な発表となるでしょう
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:36:58.71ID:NNECau4A
主将の中島の分まで背負ってる杉崎に明治が勝てるわけねえわな
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:38:17.54ID:B8B1hUFF
明治は8区が63分台で走ってもシード逃したんだから完全な力負けだろ 調整ミスとか言うレベルの話じゃない トラックのタイムがよかっただけの番長大学だった
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:38:19.33ID:jLJMAxWq
>>164
神林故障は区間エントリー前に判明したから計画変更しようと思えばできた。

>>172
それは1区で終戦するから1番ダメでしょ。
2区中村唯だから1区3区に計算できる選手を置かないと。
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:43:02.25ID:jLJMAxWq
前年度卒業生じゃない徳本大迫武井らがゲストのパターンもあるから
来年はそういうゲストが1人以上入るんじゃない?
現4年で4人も揃えられない。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:44:47.46ID:QR7CXIaI
>>181
エントリー前でもかなり直前なら各選手各区間の準備してただろうしそんなにコロコロは変えれないはず
原監督は湯原に負担かけたと言ってたし
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:45:14.38ID:FQIDYfk8
>>174
あ、確かにそうか。

出走した10人を走らせるしかなかったという前提で、1区ハイペースになったときの対応とか考えると、

吉田-中村-佐藤-岩見-飯田
高橋-近藤-中倉-竹石-湯原

とかが最善だったのかな。
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:50:10.75ID:jLJMAxWq
青学は岸本神林がいない条件下ではどう組んでも優勝なかったよな?
いたら優勝だけど。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:52:50.41ID:IIGpJP4z
創価は6区に60分かかる選手を配置してたら逆転されてた。
普通に58分で走れる選手を育ててよかったな。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 01:58:12.58ID:f3AWI+v+
>>162
そうか…
まあ芽吹山登り良さそうだもんな
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:00:57.28ID:HQqo9qWN
>>160
すごいよ
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:00:58.17ID:f3AWI+v+
>>191
ない。
神林アウトで全て狂ってたからな
飯田が山登ってても無理だったね
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:01:04.39ID:jLJMAxWq
>>194
駒澤との総合タイム差5分強だよ?
5区飯田が竹石より3分速く走ってもまだ2分強足りない。
替わりに9区走る選手は飯田より遅い訳だし。
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:02:51.23ID:B8B1hUFF
3区向かい風だったから神林だとそこまで伸びてこないというか63分切れるかどうかってところだろう そうなると湯原と2分くらいしか変わらないから竹石が飯田に代わって、状態6〜7割の飯田が63分30で走ってここで計4分30短縮して往路5位でスタートするけど駒澤から離されて7区で30秒差まで縮めて8区でさらに詰めるけどここで5区に飯田を使ったことで9区が穴となってまた駒澤に離されて最後10区は駒澤が区間賞だったから逆転は無理

やはり岸本神林の両方がいないと飯田が登っても無理だった
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:03:02.53ID:f3AWI+v+
>>187
あくまで結果論だけどそうだろうね
ただ、原監督に毎度謎に不安材料にされていた岩見を4区には置けないだろうな
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:05:02.62ID:f3AWI+v+
>>202
主力2枚抜けは流石にキツかったね
東海だと塩澤名取がダメで、西田が体調不良ぐらいの絶望感があった
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:05:27.68ID:jLJMAxWq
・岸本・神林・5区飯田の3枚揃えば青学優勝
・2枚で駒澤と好勝負
・5区飯田だけでは無理
ってとこだよね。
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:06:01.47ID:HQqo9qWN
>>204
1区の走りは変えるべきだよな
駅伝にを投入してもあのスピードじゃ大事なエースの駒を無駄にする
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:06:39.23ID:FQIDYfk8
>>205
それはめちゃくちゃ思う
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:07:50.04ID:HQqo9qWN
1区の走りは変えるべきだよな
エースを投入してもあのスピードじゃ大事なエースの駒を無駄にする
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:08:09.09ID:B8B1hUFF
吉田圭太は不甲斐なかったな ハイペース希望とか言ってるくせに絶対に自分からは仕掛けにいかないし他人任せのくせに態度だけはエースだからすごい
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:09:07.36ID:f3AWI+v+
>>208
まあタイム差をつけたい気持ちも分かるけど、結局近年の1区はとにかく出遅れないが絶対条件だからなあ
今回もエース級置いたチームが結局成功してるし、スローになったとしても無駄使いではないんじゃない?
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:10:44.92ID:B8B1hUFF
まあ来年はまた1区ハイペースになるからな 今回上位3校の駒澤創価東洋のいずれも1区ハイペースになったら落ちる可能性あるから

ただこの3校は2区に大エースがいるからハイペースに持ち込んだ挙句この3校の1区のランナーに先行されたらその大学はほぼ負け確
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:13:25.82ID:f3AWI+v+
>>215
結局始まってみないと分からないんじゃないかな
去年もそんな考えあって悠基の記録更新レベルとか言われてたけど、あの有様だし
直前のチーム状態が確定しないことには何とも言えない
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:14:26.98ID:HQqo9qWN
>>214
あのジョギングのような走りなんとかしてほしいわ
後半は一秒でも無駄にできないのに
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:14:31.63ID:B8B1hUFF
>>217
向かい風だと今回を踏襲する形になるかもしれないね ただ最初の1km3分40みたいなふざけたレースだけはもうやめて欲しいな
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:15:22.76ID:jLJMAxWq
>>215
来年ハイペースになるかな?
今回1km3分33秒で入ったけど、そこから塩澤が上げなかったら63分後半の区間賞争いだったかも。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:16:00.01ID:yIkoVPrx
前回までの3年間はなんとなく西山どこにいる?みたいに選手も西山基準でレース進めていた気がするw
西山いないからみんな使われたくなくて牽制しあっちゃってあのザマ
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:16:19.87ID:jNIc8x/H
今回の1区は改めて1区と言う区間の難しさが分かる展開だった
恐らく吉田とか藤木、小野寺、駒澤の白鳥とか順大の三浦もハイペース想定で置かれたと思うけど
あれだけの牽制合戦となると単純なスピードだけじゃない1区独特の難しさが出た
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:16:29.10ID:B8B1hUFF
>>220
というか塩澤も何がしたかったのかね 1km過ぎて引っ張り出すってことは最初から行くって決めてたってことだしじゃあなんで最初お散歩してたのか
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:17:43.55ID:QR7CXIaI
>>211
わかってないな
青学としては東海がライバルだったから、東海が塩澤を入れてきた時点で東海のもくろみを潰すために維持でも前に出てはいけなかった
まあ上がったら上がったで付いていっただろうけど
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:19:04.94ID:f3AWI+v+
>>218
気持ちは分からんでもないね
ただ、今年は例年と違って大エースのピーキング上手くいってないチームが多くて、出遅れたら終戦確定だったんだよな
さらに、引っ張る力があるの塩澤か圭太ぐらいだったけどお互い後半の失速警戒した結果あれよ
15年前の1区見てるような感覚だったわ
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:20:41.41ID:f3AWI+v+
>>219
まあいくらなんでも牽制しすぎだったね
でも飛び出したら憑かれて使われるの確定で結局誰も出ないという地獄
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:21:42.92ID:f3AWI+v+
>>222
あれはあれで面白かったな
駅伝の難しさ
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:22:54.52ID:f3AWI+v+
>>223
一緒に引っ張るやつ探してたんじゃない?
みんな塩澤につこうとするから塩澤が出るに出られなかった
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:28.75ID:jLJMAxWq
>>222
1区の難しさも分かったし、ペースの上げ下げが体力を消耗するって本当なんだなと分かった。
去年のペースで区間賞争いした藤木が今年のペースで六郷橋で遅れるとは。
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:35.46ID:f3AWI+v+
>>229
89回田口の煽り運転走法思い出すわ
結局展開なんて始まらないと分からないんやね
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:25:36.00ID:f3AWI+v+
>>234
10キロ過ぎで無駄使いしちゃったね
ああいう展開の時は一気に上げて散らさないとやられる
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:27:18.55ID:SejXuSuN
1区ヴィンセント来年ありそう
そして3分差ついて、そのまま東京国際優勝パターンまでありそう。
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:31:53.73ID:BE9KqXG/
ヴィンセント1区来たらめちゃくちゃレース荒れるなw
東京国際は居ないものとして下位集団はレースするしかないけどあまり離されてもマズイから上げなきゃいけないし難しそう
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:32:05.10ID:IIGpJP4z
花崎がレース直後ピンピンしてたのには笑えた。
普通6区は倒れこむ選手ばかりなのに。
最初の登りのタイム縮めれば区間新も狙えるぞ!
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:37:51.53ID:QR7CXIaI
>>239
あんま変わらないと思う
スローになろうが絶対遅れれない以上はエース級置くとこもある
現に創価は日本人エース置いて成功してるし
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:38:35.30ID:jLJMAxWq
國學院は1区藤木2区中西大が揃って失敗したから来年は替えてきそう。
2区藤木4区中西大かな。
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:39:55.96ID:B8B1hUFF
登り苦手な藤木を2区とか流石になくね 藤木は3区
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:45:59.87ID:jLJMAxWq
>>245
藤木上り苦手なのかな?
藤木は2区希望と監督に言ってるし、取材では区間賞だけ狙うなら8区とも言ってる。
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:54:08.21ID:VGdZhVc7
来年以降、創価大が振るわない走りをするたびに2021年に小野寺さえ居なければなあって永遠に言われ続けるんだろうなあ
みんな思い出すんだろうなあ
切ないよ
榎木監督は罪作りだ
プレッシャーに弱いことは熟知してたろうに
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 02:58:42.89ID:jDH1mExr
>>205
1区神林エントリーが最適解だったな
まあ10区起用を本気で考えてたみたいだしその時点で無理だけど
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 03:03:05.06ID:7nVhQ4b5
3区湯原だけはいまだによくわからん
飯田が走れるなら3区佐藤4区飯田or岩見でよかったし、凌ぐ区間が2区3区連続はさすがに無理よ
もともと湯原も復路予定だったろうし岩見や飯田より湯原の方が強いってことなのか
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 03:12:38.24ID:a14AsrI1
駒澤に勝つには1区からハイペースにしていかないとキツい
今回は距離に不安のある1年生の時点でそういう戦いにすべきだった
ただ来年距離対応もしっかりしてくるとどうしようもない
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 03:23:29.87ID:u0BFrcAJ
小野寺が一番かわいそうなのは
毎年箱根駅伝のCM前に抜かされる歴史的な場面を放映されて
本人も視聴者も当時のこと思い出すことだろうな
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 03:25:20.22ID:jLJMAxWq
そういえば
90年度 大東大3冠
00年度 順大3冠
10年度 早大3冠
20年度 駒大2冠(出雲中止)

一応ジンクス継続中なのか。
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 03:26:12.09ID:u0BFrcAJ
>>250
駒沢はペースの上げ下げに対応しきれなかっただけで
ハイペースだったら普通に付いて行けれたと思うぞ
どこのチームもハイペースを想定してたはずだし
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:01:12.53ID:2IIZlu6K
なんとなく近年は主力級全員が順調に箱根迎える訳が無いみたいな印象になっちゃってるけど
本来は東洋が来年優勝候補筆頭じゃね?
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:08:12.74ID:0sUAVL3R
10区だけトップだったのはこれまで62回大会と47回大会だけ
このうち62回大会は残り10キロで逆転されとのことだが47回大会はどこでトップに立ったのかは不明で2位との差は23秒
今回の駒沢が首位走った最短距離記録かどうかは微妙なところ
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:10:47.17ID:nAqGxBbq
創価2位で公明党議員が歓喜してる
政治利用されるような大学は箱根駅伝から消え去って欲しい
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:20:15.56ID:jLJMAxWq
>>256
東洋は6区に目処が立たなかったね。
駒澤創価青学は2、5、6区とも計算できる。
東海は6区だけしか計算できない。
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:36:53.21ID:fH1JrqjW
外人連れてきたら勝てる
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:39:10.75ID:Si68XeqG
>>22
ロス???????
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:43:32.53ID:jLJMAxWq
青学はこれで7年連続の6区好走だから
経験者がいなくても6区は好走前提で予想を組み立ててもいいのかもしれない。
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:51:18.14ID:3teqqPv3
>>213
久保田のときは中学潰瀧が15qまで引っ張ってた(最終的に区間6位)
から、最初から一人で引っ張り続けてそのまま逃げ切り成功例は
最近は久しくないと思う。
序盤であきらめさせるぐらいのハイペースで突っ込むしかないけど、
そのパターンでの失敗例も橋ノ口とか鷲見とかもあるし、1区逃げ切り策は
それはそれでハイリスクだよ。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:57:26.89ID:FOCTC5Ia
駒澤、東洋、青学の三強!
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 04:59:47.95ID:FfzYsASS
>>256
>>131
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 05:59:01.60ID:t3EQsc+D
最終的に強いのは悪いけども好きなだけ見てくれ念能力くださいから危なすぎる最後の攻撃スキルにするべきかと思ってたの電源が一番資源偵察衛星放送から抜けて他の連盟加入しなければ
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:04:56.97ID:ND6OLC3Y
>>270
聖教新聞では関西創価高校を全国に導き、箱根往路優勝の原動力と評価されていた
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:18:43.46ID:hvtrzz2X
>>247
他にいなかったから使わざるを得なかったのだろう
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:33:04.99ID:iv1w/hf9
世間的には今日から仕事始めなの?
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:35:47.06ID:fRiWQV+K
近藤を往路2区か3区にすべきだったな
全日本2区で松山と同等の走りだった
それなら4区佐藤ももっと爆走して
竹石に貯金を作れて余裕をもって走れた
復路は先頭効果で逃げ切り

駒澤は怖いもの知らずの箱根ビギナーが良いほうに出た
怖さを知って乗り越えたらホンモノ
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:40:02.44ID:I6M2qCHJ
>>271
学会員が激減してるようだから人気コンテンツに手を出してきたのかな
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:43:04.95ID:Wnz1d4K4
>>251
日ハムの栗山斎藤みたいな愛人枠か
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:43:49.53ID:OUs4OURN
>>265
1区の完全な一人旅は全体のレベルが上がったここ15〜20年だと
佐藤悠基と大迫くらいか
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:45:44.08ID:iv1w/hf9
>>275
そうなのか、今年は休み長いとこが多いって言ってたからうちと同じ6日からかと思ってたわ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:46:01.32ID:HztxcZEt
公明党が嫌いだから創価が負けて良かったわ
安倍、菅の自民党の腐敗政治と一緒になってるのが酷い
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:49:49.30ID:HztxcZEt
駒沢は出遅れたり失速したりエースがあまり目立たなかったりと、
そんな速い印象ないがそれでも優勝なんだから強いってことか
3人の3年生が良い流れを引き寄せたな
創価は千載一遇のチャンスを逃したな
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:52:12.81ID:HztxcZEt
安倍、菅の腐敗政治はひどすぎる
膿を出し明らかにしないと
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:58:46.82ID:mc2VRwes
大八木は働きながら24歳で夜間部に入学したらしい
諦めなければ何が起きるかわからない、、は大八木だから言える言葉
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:03:06.85ID:+wsJhzvS
駒澤らしい優勝の仕方だったな
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:14:29.95ID:6OXFcvrr
取り敢えず中継車問題はなんとかしないと
鈴木塁人も風避けの有無を言ってたしナベも中継車マジックについて話してた
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:20:28.48ID:Y1pM7YQ4
>>290
これは解決のしようがないでしょ
それでこそ中継やめろ以外ないぞ
100km以上しかも箱根の山があるのに全編ドローンとか非現実すぎるしな
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:21:04.50ID:Wnz1d4K4
>>290
解説リモートにしてバイクカメラ
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:23:53.49ID:VbuFzF0a
>>253
16年度 青学3冠

があるからジンクスはとうに崩れてる
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:35.96ID:6OXFcvrr
>>291
>>292の案がいいと思う
最後にアクシデントがあったから良かった物で
今回の復路は先頭効果が強烈過ぎた
あのまま創価が逃げ切ったら嫌な気分な人間は多かったと思う
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:45.45ID:etBCOMPo
来年は田澤1区で大逃げする展開を希望
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:31:37.03ID:TEizrw8y
437 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61]) :2021/01/04(月) 01:22:12.76 ID:ptkpg1800
上記にあるように長距離ブロックに対する条件の優遇について学内(主に他の部)からの批判も多いのに何故継続出来ているか分かるか?
それは陸上競技部のこれまで積み上げてきた実績、つまり伝統のおかげなんだよ
その伝統や実績とは誰が作ってきたものか分かっているのか?
OBのおかげで何とか他の部からの反感も抑えてこられているのが現実
どれだけOBに守られてきているのか分かっているのか!
そのOBを廃除しようとするなど言語道断
本来であれば、もっと積極的にOBに協力を要請し指導を仰ごうという姿勢があって然るべきではないか

こんなんいる限りシードはきついわな
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:32:01.60ID:qjNdeKfa
>>286
戊辰戦争で惨敗を喫した後の福島人が何気に凄い
・国府田敬三郎(渡米しライスキング)
・松江春次(サイパンでシュガーキング)
・山川サキ(渡米し鹿鳴館の花)
・瓜生岩子(日本のナイチンゲール)
・星一(渡米し東洋の製薬王)
・朝河寛一(日本人初の米大教授)
・山川健次郎(帰国後旧帝総長を歴任)
・山本覚馬(盲目の初代京都商工会議所会頭)他
・高校駅伝の学法石川高校創立者も白河藩儒学者森嘉種
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:34:03.51ID:mo4wsOWy
1区偏重の時代は終わったよ

1区にエース投入は時代遅れ
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:34:44.51ID:GCuAUsAp
帝京大学の6区、4位から8位に順位落としたけど骨折してたんだそうです。

【箱根駅伝】帝京大6区・三原魁人が下り坂で「パキ」右足疲労骨折も執念のタスキで総合8位
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20210103_OHT1T50300/
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:36:22.04ID:ooivckXd
創価大駅伝部

瀬上雄然総監督(スズキ)
榎本和貴監督(旭化成)
久保田満コーチ(旭化成)
川嶋伸次アドバイザー(旭化成)

創価は旭化成パワーで力つけたのか
やはりそういうからくりあったのか
強くする最短ルートかもな
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:43:00.42ID:VbuFzF0a
>>296
雰囲気的に中央大学関連スレか?
あそこのOBが一番タチが悪いから。
しかも過去の栄光を知ってる発言力の強い年輩のOBほどいろいろとやかましいので有名。
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:47:27.52ID:dGEvYRnS
新キャプテン田澤?
ソースはZIP
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:13.64ID:HztxcZEt
>>300
まじかよ
衝撃すごいな
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:30.29ID:TEizrw8y
田澤新キャプテンかよ
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:06.33ID:Y4OqMmjA
1区の最初の1キロ入りペースどのくらいだった?
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:52:36.33ID:HztxcZEt
駅伝関連スレは秋まで過疎るのかね
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:53:02.77ID:HQqo9qWN
東京国際は、渡辺康幸いる早稲田に勝ち、中央を優勝に導いたコーチ。
大志田監督の経験と采配が東京国際をより強くした感じ。
佐伯は昨年は青山の吉田に抜かれて悲劇のヒロインみたいだったが
逆の7区で区間賞。
見事でした。
本人の努力もあるが、
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:53:10.27ID:o+WF7rda
小林いいキャラしてるな
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:11.11ID:HQqo9qWN
東京国際は、渡辺康幸いる早稲田に勝ち、中央を優勝に導いたコーチ。
大志田監督の経験と采配が東京国際をより強くした感じ。
佐伯は昨年は青山の吉田に抜かれて悲劇のヒロインみたいだったが
逆の7区で区間賞。
見事でした。
本人の努力もあるが、大志田監督の指導の賜物でしょ
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:13.81ID:6YHo8tPg
>>310
0343
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:55.01ID:MWrSUbyv
>>27
竹石や西山とか古くは●もそうだけど、流れを悪い方に決める駅伝ランナーってのはやっぱり存在する
3分以上開けてもらって仮に4分差あっても負けるブレーキを起こす、まして区間77位の前例持ち
こう言う選手はメンタル的に厳しいはず

埼玉栄時代を見ても区間77位は当時2年生
翌年の県大会と都大路を見ても3年生でどちらも走れなかったと言う事実もあるし、多分インハイ路線も出てないっぽい
失敗で奮起して翌年勝ち取れるタイプでも無さそう
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 07:56:57.07ID:7/DxOmzg
>>301
榎本じゃなくて榎木だよ
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:00:39.14ID:DMX+QHFD
ひるおびでも箱根駅伝扱うね ラテ欄に青学意地の復路優勝とも書いてあるから、原監督出演なんだろな
復路優勝しといて良かったな
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:03:03.50ID:v/GJ9azO
沿道に集った神奈川猿・東京猿の群れを見て虫酸が走り、オリンピック開催は不可能だと確信した。
メディアもそんな猿の群集には目もくれず、舌なめずりしてヘラヘラ笑って祭り上げる卑しさに反吐が出る。
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:12.01ID:MPPBjxJu
吉田圭太は3区の神林がいなくなって、自分が少しでも稼がなきゃならない役割って分かってたのかな?
塩澤や藤木はそれを分かってたからペース上げたのにこいつだけ不甲斐なさすぎる。それもスパートで塩澤に負けるっていう
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:34.34ID:t3EQsc+D
>>303
あたりまえだろ1日目で優勝校ほぼ決まるんだし
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:50.99ID:MEJaOnlI
小野寺は高校でやらかしても辞めずに大学でも続けて箱根でやらかしても直ぐにツイ更新してるんだからむしろメンタル強いだろ。
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:08:03.76ID:mXhBhzAR
>>17
西山もな
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:03.02ID:jLJMAxWq
>>300
中野孝行監督(57)は「上り坂、下り坂(が続いたため)、まさかだった」

この人本当おもしれーな。そんな事言ってる場合かよwww
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:15.54ID:ZFr3ScwW
ヴィンちゃんが順調なら全日本8区の記録更新されるかな
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:02.18ID:h81WdB+X
創価の監督が「10区に走れる選手を配置できなかった監督の責任」って言ってたな
これはもう小野寺を使わないってことなのかなあ
アンカーじゃなければ負担少ないからいけるんじゃないかなあ
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:45.89ID:ooivckXd
>>330
価値
総合>>>>>>>>>>>>>>>往路>>>>>>復路

だから内容はともかく結果は嬉しいやろ
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:20:42.71ID:mXhBhzAR
>>305
ムセンビは自分でヴィンセント連れてきてのこれだからなぁ
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:04.47ID:Y4OqMmjA
>>315
わろw
全区間含めても史上最遅なんじゃないかこれ
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:24:34.00ID:mXhBhzAR
>>140
まず郡司軍団にすらなれてないやん
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:24:59.09ID:pHXcImez
>>323
ないないw
世羅出身にそんな根性のある奴いないよ
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:26:09.78ID:JdjjcuGk
全日本の予選会をやるとしたら、東京国際と國學院は参加するのかな。
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:26:21.99ID:3xywe5lm
>>339
それな
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:16.62ID:hvtrzz2X
>>333
これ二度目だからなぁ。
二度やる奴は三度やる
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:08.37ID:hvtrzz2X
使うにしても、出雲か全日本で走らせる必要がある。
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:35.60ID:hvtrzz2X
>>301
流石旭化成
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:05.42ID:6vxZpUPL
松尾軍団
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:10.69ID:HQqo9qWN
>>341
参加するでしょ
主力選手は出さないかもしれないけど
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:22.52ID:QLLK7ZO+
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   青学よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   青学よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     青学よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   青学よっわwwwwwwwwww
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:14.53ID:HQqo9qWN
>>336
ヴィンセント速いぐらい知ってるさ
ムセンビは出雲と全日本で活躍できてるから
いいんだよ
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:33:43.03ID:QLLK7ZO+
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   創価よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   創価よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     創価よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   創価よっわwwwwwwwwww
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:33:43.55ID:4d7C+ECs
>>17
お前を脅迫容疑で通報しといた
近々内容証明が届くと思うので楽しみに待っててね
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:35:31.47ID:ZFr3ScwW
>>105
3区の記録保持者
福岡勝者
更新が強い2人でまだ良かったよ
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:41:53.89ID:ooivckXd
>>354
疲労骨折とか限界まで極めるランナーに取っては古今東西、日常茶飯事
全員って訳じゃないけどあれだけ人数いりゃ誰がいつ突然なってもおかしくない
常に怪我故障との勝負なんだよ
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:42:46.90ID:DUoqrdHB
1区 鎌田(3年)
2区 イエゴン(2年)
     池田(4年)→カネボウ
3区 石原(1年)
4区 オニエゴ(3年)
     嶋津(3年)
5区 細谷(3年)
6区 花崎(3年)
7区 佐伯(4年)→引退
8区 大保(4年)→現役続行(進路不明)
9区 石津(4年)→引退
10区 石川(3年)

なんだかんだ3年の区間賞が一番多かった
復路の4年区間賞の内2人は引退
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:02.64ID:q42Xe+PO
塩澤は最後鎌田に交わされたけど優勝有力校の中で1番で繋いだから仕事はこなしたんじゃないかな
ただ5秒後に3位で創価福田が来たけど本当ノーマークだったね
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:18.14ID:hvtrzz2X
大東文化は
早く佐々木悟か市田宏を監督にしろよな
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:11.24ID:oyJAbwjt
うーん、大八木監督はちと田澤に心酔しすぎてるような…
年齢重ねると色々あるんだろうな
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:33.19ID:67zva266
日本選手権出た人達は軒並みだめな走りだった印象。やっぱり一度ピーキングするとその後って難しいんだね。
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:59.57ID:ooivckXd
田澤卒業したら大八木辞めるのかな?
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:25.97ID:DlTmBGa9
>>360
日体大の池田はまずまずだったのでは?
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:35.13ID:DlTmBGa9
>>363
田村和希と悠基は激走したよ
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:00:18.84ID:xCZeLk1o
青学だけど今大会4区辺りでトップ争いやっていたら優勝できた可能性が高かったのかな?
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:01:09.86ID:xCZeLk1o
何か当日の天候次第でメンバー変更やってもいいような気がする
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:01:36.30ID:MRHd5EmI
大東文化が、そろそろ帰ってきてほしい。
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:40.24ID:fH1JrqjW
大東亜帝国
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:03:06.30ID:XdbJKRPw
>>367
5区さえ区間5位くらいなら優勝したかも
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:06.20ID:Y1pM7YQ4
歴代最高を更新したな

駒大逆転V「箱根駅伝」往路31・0%&復路33・7%の高視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/7920d2b846d1b2635bd40d2b4e46d83189ed1e19

年始恒例の日本テレビ「第97回箱根駅伝」の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は2日の往路が31・0%、3日の復路が33・7%だったことが4日、分かった。
 レースは駒大が最終10区で創価大を逆転し、13年ぶり7度目の総合優勝。10区スタート時点では首位の創価大と2位・駒大は3分19秒差だったが、駒大の石川拓慎(3年)は諦めずに前を追い、20・88キロで前に出た。一気に突き放すと、歓喜のゴールへ。10区での逆転劇は97年に順大が駒大を逆転して以来、20年ぶり9度目となった。
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:31.74ID:xCZeLk1o
>>371
というか5区って一番力のある人が走った方がいいと思う
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:06:00.97ID:xCZeLk1o
>>372
マジ?
まあ観戦自粛や終盤で逆転とかあったからなあ
というか10区で逆転っていつ以来なんだろう
あと今大会宗教系強かったんじゃない?
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:32.41ID:OWteFv03
>>345
そういう強化して高校駅伝で強い選手集めたら、そりゃ強くなる
青山みたいに監督だけ強大な権力握っちゃうと迷走しやすいけど、これから創価は常勝軍団になりそう
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:16.10ID:I58RAxyU
駒澤
創価
東洋
青学
東海
早稲
順天
帝京
國學
東国

シード校は来年もシード確率高そうだよね。
東海の3本柱が抜けて戦力ダウン、
あと國學院も新しい戦力が出てこないとってくらいかな?
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:16.44ID:ls/acuOn
>>361
芽吹と花尾も溺愛してるみたいだから田澤卒業してプラス1年くらいかな
それまでに正仁呼び戻すか高林みたいなゆるい雰囲気のをコーチにした方がいいと思う
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:15.10ID:xCZeLk1o
シード校で学費が安いのってどこ?
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:42.68ID:xCZeLk1o
創価って今後も常連になるのかな?
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:09.91ID:xCZeLk1o
順天堂なぜ最近昔ほど強くなくなったんだろう
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:37.34ID:OWteFv03
>>343
一人旅が苦手なタイプとか

1区ならいいんじゃない?って声がここでもあったけど
1年で走らせて貰える実力がある、といい方に捉えれば可能性ある?
また出てきて欲しいよ
昨日は本当に可哀想だった、駒澤にかわされた瞬間の表情とかゴールの瞬間とか
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:11.01ID:ZOOlqOPm
現時点で松山は名取田澤にも勝つ力があるということが
分かって良かったよ 世代最強に留まらず学生最強
その先には相澤に挑戦できる選手になってほしいね
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:08.46ID:xCZeLk1o
でも創価がここまで頑張るとは予想外だったんじゃない?
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:22.49ID:OWteFv03
>>385
失礼、3年か
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:22.06ID:f1/XX8ZA
>>333
ネット上の誹謗中傷より監督のその言葉が本人には一番こたえそう
優勝逃した全責任はお前だって言われてるようなもん
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:27.52ID:7/liP6Kg
創価が優勝するには、4区小野寺10区嶋津だったら良かったのかもな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:35.92ID:obXQase6
>>387
往路の時点で89回日体みたいな展開になることを予測してた人間性多かったよ
9区までは完全にデジャブ
日体→創価
東洋→駒澤
駒澤→青山
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:10.89ID:xCZeLk1o
練習ってただトラックをひたすら走るだけじゃだめなのかな?
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:20.54ID:Wnz1d4K4
>>387
全日本無かったのが逆に良かったかも
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:33.20ID:pHXcImez
>>386
名取は知らんが田澤は選手権明けだったからまだ分からんよ
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:37.17ID:A9GpQEmH
>>391
それだと復路は追う展開になるから中継車の恩恵受けれずにもがくだけ
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:46.89ID:XdbJKRPw
>>380
寄付金とか簡単に集められそうだから更に強化できそう
あと監督が優秀
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:22.16ID:yF6F0prg
>>397
組織的に膨大な金集まりそう
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:46.16ID:xCZeLk1o
>>391
でもここまで頑張れば上出来だったと思う
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:08.74ID:f1/XX8ZA
スポーツ新聞買うならどれがいい?
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:53.90ID:o+WF7rda
田澤の二区なんかやる気なさそうに見えた
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:15.51ID:xCZeLk1o
青学の場合グッズ販売や寄付金で強化するのもありなんじゃない?
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:30.75ID:yF6F0prg
>>400
安いもんやから全部買ってしまえ
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:35.70ID:Y4OqMmjA
花尾って声女の子みたいだなw
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:58.49ID:ooivckXd
>>389
そもそも箱根は駅伝なのに予選会が駅伝じゃなく
10人合計って時点で全くの別物
野球とソフトボール同じ言ってるようなもん
だから予選会番長が誕生しやすく箱根で通用しないの多い
10人ハーフ繋ぐ予選会とか開催きっついが
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:06.85ID:yF6F0prg
>>402
握手会とかアイドル的なやり方でも金集まりそうだね
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:08.06ID:xCZeLk1o
中継車の風よけ効果ってあったのかな
となると往路向かい風が強い場合は先頭集団に極力ついて行った方が有利かも
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:36.20ID:7/liP6Kg
駒澤は加藤と伊東が走れなかったのは痛かったけど、白鳥と佃が良く穴を埋めたと思う
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:37.86ID:f1/XX8ZA
結果だけ見たら上出来かもしれんけど、後世に語り継がれる逆転劇だから事あるごとに蒸し返される
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:41.30ID:ooivckXd
創価は指導陣を旭化成OBで固めてガッチガチだから
これ崩さない限り安泰だろう
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:26.99ID:ZOOlqOPm
松山のハーフ換算は61分20 石原のハーフ換算は61分50
佐藤のハーフ換算は63分30 吉居のハーフ換算は64分40
三浦のハーフ換算は63分20

偽物と本物がハッキリ分かれたね 1年の序列は
松山>石原>>佐藤>鈴木>>三浦>吉居

三浦吉居はトラックタイプだからロードは不向き
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:23.58ID:xCZeLk1o
青学もそうだけどなぜ東京や神奈川の女子ってミッション系に行きたがる人が多いんだろう
レベルが高いところ何か見るとそうだし
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:01.88ID:A9GpQEmH
>>407
ナベも塁人もそれ言ってたもんな
先頭有利は二人とも先頭も追うのも経験してるから実感あるんでしょ

ただこの時期は北風が殆どだから往路は向かい風になる事は殆どないんだよね
3区の途中からの海風も横風だから中継車は関係ないし
89回なんかは南風で向かい風だったから設楽がグイグイ逃げてしまった
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:19.07ID:xCZeLk1o
何気に復路1位が箱根湯本通る時間帯ってロマンスカーがいることが多いのは気のせい?
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:25.06ID:ZOOlqOPm
来年の1年も石田鶴川の世代最強対決が楽しみだな
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:41.78ID:LJFj942W
箱根駅伝は年々視聴率が上がり続けている珍しい長寿番組だな。
30年程前は20%いかないことが多かったのに、近年は常に20%後半だし、
今年は往路も復路も30%越えという歴代最高視聴率だった。


東京箱根間往復大学駅伝競走(日本テレビ)歴代視聴率 【関東地区】
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/marathon/02/post-20.html


駒大逆転V「箱根駅伝」往路31・0%&復路33・7%の高視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/7920d2b846d1b2635bd40d2b4e46d83189ed1e19
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:12.37ID:ZOOlqOPm
昨日のニュースで順位まで東洋外してて笑ったわ
何か私怨でもあるのかね 露骨すぎるよ
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:05.25ID:Y4OqMmjA
>>416
あえてその時間に入線するように調整してるらしいよ
特に新型車両が入るようにしてるw
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:42:06.97ID:NNECau4A
今日のスポーツ報知で東京国際大が一面だよ
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:42:31.66ID:7hfRYTyu
上り坂、下り坂、まさか、なんて大昔からある結婚スピーチの常套句だろ
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:22.89ID:4WrnKbYa
>>391
割と平坦な10区であれなのにアップダウン多くて平地だと2区の次くらいの難コースだぞ4区は。そんなところに配置したら往路で既にシード圏外まで落ちてる。
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:28.80ID:xCZeLk1o
5区が長かった時代ってここで優勝が決まるケースが多かったような
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:33.36ID:q42Xe+PO
>>382
今井抜けてからの次シーズンが散々で滑落してったなあ
出雲全日本が震わなくて層は薄いけど箱根だけは調整力でカバーすると慢心してた
優勝メンバーの3区伊野が18位走行してた映像はショック受けた
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:08.33ID:7qK5O5H+
>>418
宣伝目的で箱根に出る大学が多すぎて嫌
青学しかり創価しかり、帝京、東京国際?
昔はこんな大学なかったのに駅伝だけに特化して強化してる雑魚大学が苦手
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:32.75ID:S+KV1bb1
東洋の話題をやると、苦情がいっぱいくるらしいよ
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:36.99ID:xCZeLk1o
創価は今のチーム力考えたら大健闘だと思う
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:51.28ID:xCZeLk1o
東洋の場合レギュラーになれないとつらいところがあると思う
逆に青学はそれなりにいいところ就職できそうだし
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:26.32ID:xCZeLk1o
青学って英語が得意科目の人が多いのかな?
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:30.60ID:o+WF7rda
>>431
なんでやねんw
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:47.40ID:udlpD4HR
区間賞
1区鎌田 股間賞
2区ヴィンセント 区間新 MVP
3区石原 
4区オニエゴ
5区細谷
6区花崎 股間賞 初代金栗亀頭賞
7区佐伯
8区大保
9区石津
10区石川
いやーみんな素晴らしい走りだった
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:49.52ID:f1/XX8ZA
もし慶応が駅伝に出てたら東洋とは比べものにならんほど苦情来そうw
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:46.96ID:HQqo9qWN
>>430
大学や仲間の為に一生懸命頑張っている選手に向かってそんな目でしか見られないなんて、かわいそうな人だね
どんな育てられ方したら、そんな歪んだ人格になるの?
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:58.34ID:dy3JXFR6
>>300
走ってる最中に疲労骨折したことあるけど
片足ケンケンじゃないと、走れなかったけどな
箇所によって差もあるんだろうけどホント凄いわ
どこら辺で折れたんだろう、執念の襷とか意味わからんぐらい超人だわ
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:21.00ID:vuMR8TIy
上位10人の1万メートル記録出場21校中13位、
全日本すら出場できなかった創価なんだから、
他の大学関係者は目を見張っただろう。

日本人は悲劇が大好きだ。
小野寺は、悪い意味でマスコミに高校時代のやらかしまで含めて
暴露され、来年まで追われ続けるに違いない。

オレが監督なら今日発行のスポーツ紙全紙を寮の一番目立つところに貼り付ける。
練習では小野寺ばっかりこれでもかと罵声を浴びせて叱咤の嵐。
他の選手が何もあそこまで・・・と恐怖を覚えるほど。
小野寺がくじけたらそこまでだが、くじけなければ来年の10区はもう一度小野寺だ。

創価にとっちゃあれだけ長時間実況で大学名を連呼されるわ、
瀬上にとっちゃ高校へリクルートに行けば、これまでとはまったく
違う対応(箱根で優勝可能性のある大学として)をしてもらえるだろう。
2位で失ったものは何にもない。

青学東海駒澤東洋早稲田明治国学院・・・高校3年生5千メートル上位者を片っ端から
かっさらっていく有名大学とは別に、東京国際や創価へ進む者が増えるに違いない。

それでこそ箱根は面白くなる。
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:40.68ID:xCZeLk1o
箱根の場合ハーフや20キロの記録の方が重要だと思う
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:44.35ID:MAePc1Gm
でも帝京の6区は登りから明らかに遅かったけどな

しかし往路偏重はますます進みそうだ
創価の復路の走りを見て来年はこのパターンを狙うところ多いだろう
5区をこなせるのが条件ではあるが
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:18.87ID:f1/XX8ZA
小野D見てたらGG佐藤を思い出した
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:52.22ID:HcpLaqFp
>>330
逆になんで嬉しくないと思うんだよ
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:01.84ID:25G52FCL
>>449
事実は消せない
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:45.71ID:xCZeLk1o
マジで疲労骨折減らすにはどうすればいいの?
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:48.73ID:f1/XX8ZA
>>330
優勝して嬉しくない奴なんているの?
お前の中では総合優勝より往路復路優勝のほうが価値あるのか
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:00.63ID:mPRthynK
ちなみにここの人達は10区のどの辺りで駒澤逆転あるかもって思った?
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:47.24ID:pHXcImez
>>453
疲労を蓄積しないようにする
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:55.87ID:erF8eYAl
>>455
ナベがキロ3:30って言ったとき
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:03.27ID:Y4OqMmjA
>>455
7km過ぎくらいの小野寺の顔を見た時
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:49.47ID:f1/XX8ZA
そういやスッキリで渡辺が「小野寺君も力を発揮しましたし…」って言ってたが嫌味にしか聞こえんかった
ある意味“力”は発揮していたが
発揮というより発動だが
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:23.43ID:CGK38YP7
>>458
3分15とかならよくあるけど
3分30なら大ブレーキだし一気に詰まるからね

田村が3分30に落ちた時は追いかける井戸?だかも3分10越えてて大して詰まらなかったけど
石川は3分ジャストくらいで行けたのが大きい
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:09.39ID:ooivckXd
>>455
15kぐらいで小野寺が1キロ3分25秒、石川が1キロ2分55秒って言ってた辺り
流石に1キロ30秒違うんじゃ逆転だなってなる
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:33.10ID:f1/XX8ZA
小野寺を使わざるを得なかったとして、どの区間で使うのが一番傷口浅かったんだろう
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:03.25ID:5YCHC069
>>252
なあに、60年も経てば笑い話よ。
それより来年以降、小野寺が抜かれるシーンを見てゲラゲラ笑いてえなあというスケベ心が見えるお前の書き込みがゲス過ぎて草も生えない。
いや、ゲラゲラは言い過ぎだな、スマン。ニヤニヤにするわ。
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:38.94ID:mPRthynK
完全に結果論なんだけど、創価の10区の子タスキ渡しの時は笑顔だったんだけどその直前すげー表情固かったんだよね
緊張してたんだろうなと
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:10.07ID:f1/XX8ZA
実況スレだとリードが十分にあるから抑えて入るのが当然みたいなこと言われてたがそのまま抜かれた
抑えてたんじゃなくてただ遅かっただけだった
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:04.09ID:CGK38YP7
>>463
あの時は石川の失速もありそうだったからなあ

しかし駒澤は近年運にこれでもかと見放されてたけどここにきてツキが来るとは
前回の出雲の中村大聖、全日本の神戸・・・
呪いを払拭してくれた
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:32.27ID:NGAgxoom
>>440
お前は超一流企業に勤めてキャリア組でバリバリやってるんだろうけど、ブルボンの総合職だろ?たぶん
充分だろ
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:22:20.01ID:sHpxjxtP
10区で一番早かった石川と
10区で一番遅かった小野寺

ほんと妙だよな
まあ10区に石川残せる駒澤の選手層の厚みの勝利
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:14.96ID:ooivckXd
往路優勝は創価で復路は青山で
総合は10区大失速によるぼた餅優勝感は否めないからな駒澤
来年9人残る中、優勝候補筆頭の中、実力出して優勝なら本物
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:28.92ID:4WrnKbYa
>>448
草 北京五輪のやつかww
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:25:01.55ID:f1/XX8ZA
野球で言ったら小野Dが負け投手
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:25:03.51ID:DlTmBGa9
>>411
川嶋は東洋の元監督だよね
東洋を裏切ったのか?
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:26:00.12ID:pHXcImez
現4年は谷間というかパッとしないのが多かった
去年がヤバすぎる連中多かったから尚更だが
でも何だかんだで名取塩澤西田吉田圭神林西山小林歩星あたりが見れなくなるのは何となく寂しいところがあるな
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:26:20.94ID:5YCHC069
>>296
OBの持つ政治力に期待し協力を要請するのはアリだろうが、進化し続けるトレーニングメソッドのカケラも理解してなさそうな老人連中の指導を仰げとは片腹痛いなあ。
OB連中も、その辺は理解しねえとなあ。「監督よ、学内の煩え連中は俺たちOBに任せとけ。んで、選手の指導があんたの仕事だ、あんたはそっちに専念して、子供たちを強くしてやってくれ。頼むよ」と言えてこそ大人だと思うが、いい年していつまでも卒業した族に口出すセンパイみてえのがが多いのは何なんだろうねえ。
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:26:26.82ID:ooivckXd
>>478
部員の不祥事で責任とって辞任
なおそのあと酒井と柏原の模様
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:26:29.47ID:Y30qkNIl
棚ぼたって言っても駒澤がそれまでそれなりに走って
チャンスを掴める位置にいたからこそだけどな
東洋の位置だったら全く届かないわけで

来年は小林抜けるのが精神的にも痛いかな
出雲は東国強そうだし田澤も過労でそろそろ壁に当たりそう
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:30.35ID:ESNZgLaL
奇跡の逆転というけど、駒澤の石川は普通に走っていただけだし、
創価の小野寺が準小鹿状態になってしまっただけやな。
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:29:29.82ID:7qK5O5H+
>>448
バルセロナ男子マラソンの森下かな
ラストのモンジュイックの丘で黄永祚にスパートかけられ力尽き銀メダル

マラソンで銀メダルにも拘らず
負けた相手が韓国人だから話題にならず封印されてしまったw
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:22.01ID:ZcdlAD5M
220 ゼッケン774さん@ラストコール sage ▼ New! 2021/01/03(日) 12:37:42.51 ID:9+f+EoiJ [13回目]
創価遅すぎだろ

過去スレ見たら、この人が一番早くやばそうな気配感じてるな。
10区スタートから20分位。
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:12.95ID:Y30qkNIl
>>484
諦めない走りだったのは大きい
まあもう優勝無理な状況だからノンプレッシャーで伸び伸び走れたのかもしれない
見えてきてからはアドレナリン出まくりだったな
21キロ走って抜く時はかなりいいスパート出来てたし
そもそも区間賞なんだから普通に走ってたとは言えない快走だわ
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:54.20ID:ooivckXd
大八木は箱根前も3位以内だし往路終わっても3以内
復路2位上がっても2位キープ優先で本当に優勝意識したのは相手失速した
10区15k過ぎ辺りと言っている無欲の勝利って感じ
次回否応なしに内部外部から欲があるなかどうなるのか
今回箱根に愛され過ぎて反動くるんじゃないか
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:33:05.51ID:f1/XX8ZA
石川視点で語るなら2019年のF1ハンガリーGPのハミルトンかな
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:31.70ID:MzxTo2yj
>>481
まあ川嶋は学会員だしなw
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:36:42.47ID:lcVu3NsN
諦めたら試合終了ってのがここまでハマるケースを初めて見た
谷間世代と言われた3年も小暮のような3年間努力してきた奴らだったんだ
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:48.84ID:NGAgxoom
>>464
結果を知っていたとしても10区が1番傷口が浅かっただろうな
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:40:05.92ID:AxF5aYQN
川嶋って部員が箱根直前に痴漢したとき
すぐに引責辞任して出場取り消しされないのように動いたんだよね
コーチは前監督だから普通に指揮して優勝したけどさ
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:17.20ID:zBWysOu9
東洋の田中は走り始めて割とすぐに差し込みがきて9区71分台だったから小野寺もこのぐらいの走りができてれば1分以上のリードで逃げ切れたはず
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:45:17.02ID:zuzaMFHY
駒澤優勝メンバーの高校時代5000mのベスト見たけど14分半くらいの選手多いな
スカウトはもちろんだが育成力がやはり大事だね
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:11.82ID:GNij3JnD
>>495
そのレベルの選手なら将来とか気にせず走り込ませれるしな
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:59.89ID:ooivckXd
>>495今までこれだけ取って優勝出来ないの何だったのレベルだろこれ
駒澤入学次高校5000mベスト上位5人+α 09~21年
09年14:14(上野14:02,千葉14:03,久我14:15,後藤田14:22,手塚14:32)攪上14:33
10年14:09(油布13:52,窪田14:03,郡司,14:13,湯地14:17,茅原14:22)岸本14:40
11年14:07(村山13:49,中村13:50,大谷13:58,神谷14:27,西澤14:31)小根山14:32
12年14:15(其田13:55,小山14:06,高月14:24,馬場14:25,金森14:29)井上14:29
13年14:07(中谷14:02,西山14:03,大塚14:06,金尾14:10,浅石14:18)吉田14:30
14年14:15(高本14:01,藤木14:14川戸14:17,昆_14:21,小黒14:22,)工藤14:27,西崎14:28,紺野14:31
15年14:15(下_14:01,林_14:09,伊勢14:15,片西14:23,堀合14:25)山口14:26、吉川14:32
16年14:14(中村聖14:03,佐々木14:12,中村成14:15,大坪14:16,原嶋14:25)山下14:31
17年14:11(加 藤13:59,吉村14:05,小島14:15,小原14:17,伊東14:19)若林14:21,小林14:32,神戸14:44
18年14:34(花崎14:28,大西14:30,久綱14:34,石川14:36,連沼14:39)佃14:39
19年14:12(田澤13:53,宮内14:09,山野14:17小倉14:18,酒井14:25)前垣内14:25,小野14:28,高見14:29,中島14:30
20年14:03(鈴木13:56,白鳥14:05,赤津14:05,花尾14:05,中洞14:06)赤星14:08,唐澤14:10,安原14:26
21年14:09(佐藤13:59,吉本14:07,亘理14:08,田丸14:14,小牧14:18)金谷14:28
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:27.03ID:NGAgxoom
>>497
お前の物差しで選手の努力を否定するな
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:19.64ID:TQKfWYKZ
創価は大健闘だけど千載一遇のチャンスを逃したのは残念。今更だけど昨年走った鈴木大、右田じゃ無理だったのか?来年は強豪校も立て直してくるはずだし、優勝争いに絡んでこれるかは疑問。
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:55:57.85ID:P39Cw3LF
>>455
確か1分くらいまで詰まった時だった
自分は途中メシ食いに行ってだんだけど、
車に戻ってラジオつけた時に実況と金さんの様子がただならぬ感じだった
なんというか、起きるはずのないことが起きようとしていることを感じたな
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:13.80ID:OlV6eWkY
>>498
今年優勝しただけ明治よりましだろうw
明治はあれだけ乱獲しといてシードもとれないんだぞw
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:05:45.93ID:GSpeinIO
テレビ視聴率は往路復路ともに歴代最高だとさ
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:07:07.14ID:NNECau4A
>>505
東京国際のアンカー杉崎は、出場できなかった主将の中島の分までと
左腕に書いて、中島と一緒に走ったんだぞ
そんな奴相手に明治が勝てるわけないだろう
気持ちが全然違うんだよ
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:08:31.17ID:g0CQwvTM
迷路と書いてめいじと読むのが今の明治
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:28.95ID:Q38Mu0Ne
>>222
梶谷とか弾馬が得意な展開だったな。
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:37.06ID:sHpxjxtP
>>41
田澤が難しいタスキ位置で
最低限の走りが出来たのは大きいよな

ヴィンセントは別枠として
7位と言っても2位と30秒も差がないし
昔のウガチみたいに
エース区間を上位で凌ぐ役割は普通に出来てた

創価のエースムルワと8秒差だし
田澤がそのまま9分代とかで垂れてたら
往路で終戦してそうだよな駒澤は
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:11:22.84ID:zuzaMFHY
スカウトで見るなら中央の方がやばいような、、
今回はシード取れると思ってたんだがな
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:18.09ID:ESNZgLaL
今年の名言
「箱根を制するものは山を制す」
これはあながち間違いではない。

トンキンを制するものはコロナを制す。
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:57.23ID:HcpLaqFp
明治は
大六野横手有村松井文元八木沢木村
の頃から何も変わってない
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:14:17.83ID:ESNZgLaL
創価は9区までは旭化成仕込み(榎木監督の出身)の堅実な走りで上手くいってた。
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:14:30.67ID:eYBEgclV
「男だろ!」って掛け声は
男尊女卑を煽るようで良くないです。
女にだって根性はあります。
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:17:19.42ID:7qK5O5H+
明治も晩年予選会落ちだったのに
箱根が盛り上がってきてから急に強化し始めた新参組と考えて良さそう
もちろん発足当時から参加していたわけだが、テレビ放送の盛り上がりとともに
箱根での宣伝を目的に再参入してきた若輩者と言わざるを得ない
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:19:58.33ID:Q38Mu0Ne
>>453
アスファルトは衝撃デカイから控えた方がいいな。あとはフラットなコースよりアップダウンのある方が負荷が分散するからいい。よってウッドチップのクロカンコースがベスト。東海両角も監督就任時真っ先に取り掛かった
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:14.53ID:Q38Mu0Ne
>>440
最近卒業した橋間とか近藤はどこに就職したんだろうな?
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:51.82ID:fH1JrqjW
>>518
問題ないっちゅうねん
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:22:28.77ID:Q38Mu0Ne
>>391
あそこは葛西か嶋津以外凌げないな
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:22:34.58ID:mXhBhzAR
監督が声かけしてる時にアナウンサーうるさすぎ
お前の自己陶酔など興味ないわと思う
監督がなんて声かけてるのか聞きてーのよ
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:39.18ID:Q38Mu0Ne
>>377
高林はトヨタの総合職でバリバリやってもう年収1000万超えてるしないだろうなぁ
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:24:03.27ID:8WkbdZdQ
>>518
男だろの声掛けだけで「女に根性はない」と言っていると理解するあなたこそ男尊女卑思想では
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:24:55.87ID:YdoarXLM
田澤は出雲全日本なら大エースになるけど箱根だと今回みたいな感じになりそう
そもそも本人が登り苦手と言ってるんだしエースだからといって無理に2区に使うより3区に使って60分台で走らせた方がアドバンテージ取れる気がする
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:30:13.17ID:Q38Mu0Ne
>>255
6区だな。
いきなり57分台で下るバケモン出してきて草だった
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:30:47.85ID:Wnz1d4K4
>>514
中央は復路3位がトレンド入ったし
意外と注目されているからそこまでマイナスじゃないかなあ
創価は強くても親なら入学ためらうわやっぱ
東京国際は結構集めそうだが留学生頼みになると一気に山梨化
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:31:19.77ID:f1/XX8ZA
駒澤だと山下りの奴じゃね
あいつだけ抜けてた
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:32:14.00ID:Wnz1d4K4
>>518
ツイフェミがバカばっかだから日本に根付かないと確信したわ
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:34:49.66ID:HQqo9qWN
>>530
留学生なんか一名しか出せんよ
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:13.27ID:HcpLaqFp
>>536
日大とか山梨とかのことでしょ
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:52.40ID:Q38Mu0Ne
>>537
壊さなければいいが年明けのレースはほぼ全滅やし、大丈夫かな
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:38:06.52ID:RW33y6CI
>>490
東海が歩いてるの見て大喜びした川嶋が学会員なのかそうか創価
0541 
垢版 |
2021/01/04(月) 11:39:37.08ID:6isNyS9y
0542 
垢版 |
2021/01/04(月) 11:40:00.37ID:6isNyS9y
そういえば青信はどうなったの?
まだ現れてないのかね
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:40:04.33ID:RW33y6CI
>>518
大八木は女にも女の意地見せろとか煽りそう
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:40:52.94ID:AkZzcQ66
青学はこのまま衰退しそう
去年言われてた期待の新人たちがエース区間で活躍できてなくね?
今復路は強いと言ってもこれから往路に主力回さなきゃならなくなるからいつまでも復路に戦力残してられないだろ
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:41:19.96ID:8odKqXB+
>>105
1万の日本記録も1年で更新されたら笑うわ
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:42:10.39ID:smjQYy3H
>>27
メンタルはトレーニングじゃどうにもならないからな
生まれつきのもの
オリンピックでも何回出てもダメなままで終わる人もいるし
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:06.82ID:smjQYy3H
>>545
日本長距離界的には良いことだけどね
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:16.20ID:3ZmOkK7N
田澤は日本人3位って聞いた時に誰に負けたと思ったんだろうな なんとなく池田に負けたのはすぐにわかっただろうけど松山は流石に予想できてないだろう
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:55.11ID:Q38Mu0Ne
>>534
たしか自分の娘が記録会出てる時檄飛ばしてなかったか?
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:09.25ID:FQIDYfk8
>>255
逆にもし勝てなかったら4区がもったいなかったってなってたまである
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:22.71ID:zuzaMFHY
>>544
原監督いる限りは衰退はしないんじゃね?
少なくともスカウトは毎回トップクラスだし
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:41.82ID:AkZzcQ66
大八木監督は田澤と一緒に駒澤卒業するのかな?
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:45:59.32ID:smjQYy3H
>>516
西監督ずっとダメ将だと思ってたが明治そのものの病なのかもしれない
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:46:36.45ID:Q38Mu0Ne
>>552
藤田に任せて自分は総監督かな。
田澤も富士通において寮の近くに住まわせてマンツーマン指導。
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:47:29.80ID:FQIDYfk8
>>548
負けるとしても池田名取ともしかしたら星くらいまでしか想定してなさそう流石に
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:48:47.49ID:FfzYsASS
>>544
今年は大学史上最高のスカウト
そして竹石はもういない

衰退どころか1強だよ
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:48:48.46ID:f1/XX8ZA
石川と小野寺ってZガンダムのカミーユとシロッコみたいだった
日本中のアンチ創価の力を一身に受けた駒澤石川
監督からもディスられる創価小野寺
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:49:59.87ID:AkZzcQ66
>>551
しかし飯田をなぜ復路に残してたのか謎だし
吉田圭太も次世代エースなら最初から往路の勝負区間で使っていけば良かったと思う

これからも復路優勝狙いに縛られてどんどん総合優勝からは遠ざかると予想するわ
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:50:42.47ID:L8JiNLY0
1区の展開がとにかく大事だよなあ
創価は選手はそれなりに揃ってると思うけど1区出遅れたらどうかなムルワいるのはデカいが

葛西が1区走りそうだけどタフな展開は強そうだけど昨年の超高速レースだとどうなるかが気になる

1区はどっちの展開でも行けるようにならないといけないね
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:53:00.00ID:3ZmOkK7N
>>559
平地で大砲級の神林が消えて復活途上の岸本が唯一の希望だからな

飯田は5区走らないと往路負け確だし佐藤一世はギリエース格程度の実力だし今後も苦戦が予想される

あと地味に岩見の卒業も痛い気がする 8区で2年連続64分30切る選手がいないとお得意の復路戦術が通じにくくなるからな
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:15.99ID:ZOOlqOPm
松山は既に田澤と匹敵する程の実力を持ってる
そりゃ名取ごときじゃ相手にならんわ 
集団から池田が飛び出した時 監督について行くか聞くほど余裕があった 単独走になったからタイムが落ちたが
一緒に行ってたら66分台は出てたな 
後半相当追い上げてたし
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:25.49ID:3ZmOkK7N
>>563
気が抜けてというかこのままだと田澤が故障すると思う

1・2年でフル活用で大活躍→3年シーズンで怪我→4年でカムバックするも劣化

大八木が田澤に期待しすぎて2・3月で無理させたら腰逝くだろうな
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:55:52.68ID:3ZmOkK7N
>>565
ラスト3.1kmは池田名取より15秒速かったらしい 異次元のルーキーだな これでまだトラックの10000mを走ったことがないから末恐ろしい
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:56:03.29ID:L8JiNLY0
創価はいいチームだと思うしシードは間違いないとは思うけど高速レースになった時に来年駒澤青学明治早稲田辺りに置いていかれそうな気はするんだよな

まあ明治は高速ですらやらかすかもしれんが笑
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:56:04.29ID:smjQYy3H
今回青学が負けたのは5年がいるという空気の悪さのせいだろ
原監督はもう留年の在籍を認めないだろうね
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:56:16.11ID:nEddM+zB
青山は新1年揃ってるから経験の年にするだろう
駒澤も3年以下9人使って経験の年と思ったら優勝するし
どうなるか分からん
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:29.26ID:RW33y6CI
>>559
原は大八木や澤木みたいに復路逆転優勝を何回もしたいんだよ
復路で順位だだ下がりなんてダサいしバカっぽい
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:29.96ID:nEddM+zB
>>566
コロナの影響で冬のレース軒並み中止でレースないから
無理させたくても出来なくね
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:39.82ID:Q38Mu0Ne
1.部員を帰省させず寮に閉じ込める。
2.全日本のリザーブも全員記録会に出させる。
3.激坂王で競わせずペーランさせる。
4.参加資格のあった吉田を日本選手権に出させない。
ここまで箱根一本のために徹底させたのにダメだったなぁ
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:48.46ID:HcpLaqFp
東洋は表彰台返り咲き
青学は原監督も往路舐めすぎたらダメだって95回以上に痛感できただろうし、復路優勝はできてなんとか丸く収まった感あるからwinwin
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:17.44ID:smjQYy3H
8区を殊更重要視し出したのは原監督が初なんだよね
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:27.46ID:TAde9bIj
飯田は今季はずっと不調だったし、スピードないから往路は適性じゃない
区間配置より神林が走れない時点で優勝は無理
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:48.04ID:RW33y6CI
>>566
工藤や中谷みたいに温情で使っちゃって、また勝てない時期が始まるな
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:59:08.63ID:3ZmOkK7N
>>573
6月日本選手権があるからここで結果出すためにはこっから4月くらいまでは練習相当積んでないと活躍できない

大八木が田澤に日本選手権で昨年以上の走りを求めようとしたら必然的にこっからトラックでのスピード練習の毎日になりそうだからな 既に腰痛め気味の田澤はマジで危ないと思う
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:59:09.78ID:14sEpf9n
>>565
岸本よりは弱いなw
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 11:59:18.08ID:Q38Mu0Ne
>>565
体の線は細いから岸本みたいなタイプだな。
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:00:30.88ID:3ZmOkK7N
>>580
最初1km突っ込んで集団に追いついてから22.5kmまで土方と太田に小判し続けただけの岸本なんて大したことないぞ しかも昨年の絶好のコンディションで67分すら切れてないからな
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:05.29ID:smjQYy3H
そうなんだ
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:54.00ID:Q38Mu0Ne
今回上級生をバッサリ捨てた駒澤が成功して上級生にこだわった青学が失敗とは皮肉なもんだな。
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:54.86ID:4H/RpmAD
>>577
竹石5区の時点で優勝は無理
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:13.65ID:kGUPsztk
今年のトークバトルは面白そうだな
原両角の安定メンツに酒井大八木が帰ってきて新顔榎木は中々期待できる
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:28.10ID:nEddM+zB
>>577
岸本もダメ出し
駒澤なら2区田澤3区小林なしみたいなもんだからな
流石に飛車角2枚落ちは厳しい
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:30.85ID:HQqo9qWN
>>571
それだけじゃないだろ
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:03:37.97ID:nEddM+zB
>>576
別に優勝したチームの層が厚いからそうなってるだけでそう見えるだけやろ
優勝するとこなら8区強いと思えるのなんていくらでもある
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:06:00.75ID:RW33y6CI
>>576
8区重要論は2004年に既に中央学院川崎が打ち出してる
同時期に法政成田も重要視してる
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:08:35.19ID:f1/XX8ZA
ダブりランナーって箱根駅伝史上何人目なの?
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:09:42.93ID:Bhc3s2Za
原監督の「それでも神林を…」が美談みたいに書かれてるけどこれ普通にただのひどい話だよね?
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:17.20ID:HU07wwE4
鶴川ー岸本ー佐藤ー中村ー飯田
高橋ー近藤ー若林ー中倉ー湯原

まぁ青学頭1つ抜けてるな
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:32.44ID:HQqo9qWN
岸本って出場できないほど怪我がひどかったの?
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:55.33ID:nEddM+zB
>>593
結果どうなろうとお涙頂戴持っていけて美味しいからな
激走しようと失速しようとシード落ちしようと棄権しようと
よく計算している
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:15:13.72ID:Wnz1d4K4
>>593
棄権したら予選会なのにな
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:15:21.41ID:1mb3Zuow
原の腹黒さよ
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:16:13.68ID:Q38Mu0Ne
>>595
年末の青学だけの記録会10000mで5000mまでがやっとだったからどのみち無理だったな。だから原監督はエントリーから外した時岸本の将来を考えてとまぁ上手いコメントしたよな。
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:18:22.19ID:Q38Mu0Ne
>>596
去年優勝した時の第一声もスカウトした高校の監督に感謝を述べていたからな。ほんと口が上手いわ。
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:18:42.01ID:YwRVy86T
埼玉出身の小野寺が最後の最後に逆転されて
何かを思い出した西武ファンが頭を抱えてたのがおもしろかったわ
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:18:53.23ID:L8JiNLY0
>>597
2軍でも予選会通過余裕だろ
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:20:12.62ID:nEddM+zB
青山も前回1年岸本2区好走で3年間安泰!言ってたのがこうなったし
明治加藤もそうだっけ東洋松山も分からないな
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:20:30.52ID:udlpD4HR
ナオト タケインティライシ
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:21:07.20ID:L8JiNLY0
1区はスローでも上げ下げキツいし高速なら言うまでもないからエース必須だな
無駄遣いなの足使いたくなくてスローかつペース一定のままラスト1キロ行った弾馬の時くらいだろ

あれは弾馬馬鹿すぎるし
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:21:24.95ID:ZOOlqOPm
乱獲した2年世代も壊滅 
岸本まで過酷&酷使でぶっ壊しちゃったのか
卒業生でも冷遇してた吉田が1番活躍してる始末
原のおもちゃは全然伸びないねぇ 吉田の違いのエースも
2年から何も変わってないやん 所詮駅伝専用機だからね
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:22:14.61ID:udlpD4HR
>>604
松山はスペ気質なのが気になるなー
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:23:10.39ID:L8JiNLY0
>>604加藤は所詮粘る走りだからね
上位の松山とは違うと思うが
松山も最初8キロ小判でペース作ってるから1区遅れた時に完全単独走で田澤みたいな走りが出来るかってところだが
児玉はタフなレースに着いていく強さはあったがハイペースだとどうかな

明治は大人しく来年は手嶋置くべき
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:23:46.63ID:Q38Mu0Ne
竹石"ゲームオーバー"尚人
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:25:25.45ID:3ZmOkK7N
>>608
松山はスペはスペだけど毎年春夏故障するのに何故か冬の駅伝シーズンに必ず間に合う選手だからな 学石の時ですらそうだった

むしろ春夏に軽い故障をすることで身体が持ってるのでは?
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:25:27.42ID:Q38Mu0Ne
>>609
その手嶋も復路であのザマだからわからんぞ
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:26:02.57ID:ZOOlqOPm
柏原-設楽兄弟-服部兄弟-山本-相澤-松山
定期的にスーパーエースを輩出できるのが東洋だからな
実業団やマラソンを見てても卒業生の活躍が目立つね
トラックでも前人未到の日本記録を出したばっかり
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:26:35.71ID:ZWidmLRa
東海は本間が主将
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:30:43.01ID:ZOOlqOPm
原は徹底的に鍛えあげて選手の伸び代を使い果たすからね 高校なら世羅や八千代松蔭みたいだ だから卒業後
全然伸びない 名門社会人チームに敬遠される原因
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:30:50.61ID:Q38Mu0Ne
>>614
ホンマか
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:31:07.88ID:ZWidmLRa
>>616
ホンマらしい
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:31:15.26ID:udlpD4HR
>>611今年はコロナでなかったかもだが春夏って合宿もあって箱根に向けて距離を積む期間だと思うからそこがどう影響してくるかだね
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:31:59.16ID:Q38Mu0Ne
そういやツィッター解禁組はどうだ?誰か始めたか?
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:33:59.87ID:9zmHZAzB
近藤、中村じゃ下田、林の青学の強さがないというか普通の強豪並だな

復路で区間賞有力がいるのはヤバかったな

あと神林強いせいか吉田、岩見、でれない4年に原が優しすぎたな
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:34:25.58ID:dgIyZc53
>>593
うん
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:34:47.80ID:XdbJKRPw
世羅とか育英の卒業生ってほんと目立たないな
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:38.82ID:jLJMAxWq
前回竹石が故障してなかったら原はどんなオーダー組んでたか。そして優勝できていたか。
まさか吉田祐外してたりw
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:38:09.63ID:DlTmBGa9
>>622
鎧坂、勇馬は活躍してるが
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:38:30.38ID:udlpD4HR
駅伝男
森田村岸本
駅便男
カジタニナカムラユハラタケイシ
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:08.88ID:bEf3YUqn
>>609
明治は練習や参加する大会を見直さないと箱根は厳しいと思う
(いい条件が揃っていれば)速く走れる選手は何人もいるけど
どんな条件でも区間上位で走れる強い選手が少ない
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:40.22ID:PlwIl5fH
>>582
だったら、岸本より弱い松山なんか、もっとたいしたことないな
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:53.12ID:XdbJKRPw
>>624
今回は誰?ってなってもパッと思い浮かばない
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:41:07.07ID:9zmHZAzB
草加はgpsで距離踏ませまくってるんだっけ
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:41:58.69ID:DlTmBGa9
>>628
ああ、なるほど
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:10.80ID:ZOOlqOPm
村澤も東海なんて行かなきゃもっと強くなれたのにな
今頃日本のエースになっててもおかしくなかった
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:55.94ID:f3AWI+v+
>>305
ムセンビは自ら連れてきてるんだよなあ
森田、相澤は自ら打ち立てた区間記録を目の前で破壊される
遠藤、ライモイは好記録にも関わらず、ヴィンセントのせいで完全に空気扱いだった
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:27.15ID:jLJMAxWq
2区前回より今回の方がコンディション悪かったのだろうとは思うが、
何秒分くらい悪かったんだろう。

ヴィンセント(国士舘)が23秒タイム落とし、
ラジニが59秒落としてることからすると平均41秒?

そうすると池田が前回のコンディションで走れば1時間6分33秒となるから違和感。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:17.87ID:eAYPoAXa
>>124
佐藤は青学の残った中ではロード一番強そうに見える。
岸本は怪我治るのか?
そもそも去年も運が良かっただけだろ。
自分で引っ張らないくせにイキってる奴は嫌いだわ。
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:48.80ID:/9S5ip/5
>>633
ライモイヴィンセントは去年靴紐解けてタイムロスしてるから実質はもっと落ちてる
コンディションは去年と比べて1分くらい悪いんじゃないか?
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:00:32.89ID:WJ2/s+b9
松山とか雑魚やん
東洋信者乙
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:00:33.23ID:jLJMAxWq
>>637
そうすると池田は伊藤以上か。
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:01:31.92ID:dgIyZc53
>>627
アスペ?
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:03:26.98ID:55vZYgP5
>>633
全員が同じだけタイム落とす訳じゃないからなんとも言えんな
池田が悪コンディションに強いのかもしれん
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:04:14.03ID:WJ2/s+b9
松山とかいう小判嫌いだわ
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:04:52.72ID:FlwyvM97
青学の岸本と神林がいれば優勝してたっておかしくね?
東洋だって復路のメンバー大沢筆頭に居なかったし、駒澤だって小島、加藤、伊東が居なかった。
往路で舐めた区間配置をした原が悪い。
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:02.94ID:WJ2/s+b9
>>631
東洋に行ってたら箱根専用機にされて終わってたわ
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:59.59ID:12m086S6
星が1:07:29→1:08:16に落ちてるけど
今年の方が貰う位置が悪かった
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:00.10ID:udlpD4HR
誰が選手の後ろについてその選手の力を利用して前を追っていくことをコバンって名付けたの?
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:38.03ID:ZWidmLRa
コバンザメ
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:11.51ID:f1/XX8ZA
スリップストリームでは
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:21.07ID:TAde9bIj
ラジニ 66:18→67:17
ライモイ 66:46→67:09
星 67:29→68:16
加藤 67:52→69:48

2年連続2区の選手が少ないが、前回より悪条件だったのは間違いない
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:24.51ID:12m086S6
>>648
都道府県駅伝アンカーで竹澤がやった時には
すでにコバンザメって言われてた覚えがある
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:11:46.18ID:FQIDYfk8
松山はわからんけど池田は去年のコンディションなら伊藤と同じくらい走ってた可能性なくはない気がする
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:13:02.55ID:udlpD4HR
>>652
なるほど
最近5ちゃん見出したから気になってた
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:15:03.80ID:FQIDYfk8
>>653
星が単独走得意って話は何度か出てたような。
10区で区間賞取ってるし
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:17:41.68ID:Wnz1d4K4
東海大は卒業したら移籍や辞めるのだらけで
安定してないから敬遠するの増えるか?
小松まで移籍とはな
来年は山登り見つけて徳丸あたり使えないとシード落ちもあるかも
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:17:42.16ID:k5jVKn2v
スポーツ新聞見ていて思ったけど、ゴールの報道陣が3密すぎるな
選手は寮で我慢しているのに、代表で写真撮るとか何とかならんのか
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:19:25.86ID:QR7CXIaI
>>633
コンディションだけでなく襷もらう位置で大きく変わるからね
池田や松山あたりは絶好の位置でもらってる

田澤や星とかは少し悪い位置

それより後ろはもっと悪いからタイムももっと悪くなる
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:19:57.84ID:lcVu3NsN
2区は国士舘ヴィンはそんなにタイム落ちてないね
池田は強いけど去年の条件でも6650くらいじゃないかな
伊藤は10000日本記録だしやはり別格
東国ヴィンなら6515とかあったかもね
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:21:32.14ID:jLJMAxWq
2区は選手の向かい風耐性により20〜60秒タイムを
落とす程度にコンディションが悪かった。
池田、松山は向かい風耐性があるので去年のコンディションで
走ったら6分50秒台だったであろう。
ってとこかな?
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:22:37.56ID:12m086S6
>>661
寮じゃなくて大手町の建物の中で青学と東海が談笑してたけど
キャプテンとマネージャー以外で大手町に来てる選手って何しに来てたんだろう
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:25:49.96ID:OWteFv03
>>665
読売本社内には少し関係者はいたんじゃない?
それでも各校数名だけだと思う

やることはたくさんあるよ

原監督がTBSで「言い訳大作戦」w
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:26:05.66ID:rUt5Hv1G
>>660
プレス工業から日立物流はむしろいい転職じゃねえの強いし
中島は知らん
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:28:49.71ID:12m086S6
>>669
男子長距離でステップアップ転職は珍しい
廃部ならJAL GS→富士通とかいたけど
だいたい元いたところから落ちていく
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:30:34.59ID:gNpAo+ow
往路、復路優勝 総合優勝 ややこしくなるからシンプルにして欲しいわ
復路スタートもタイム順にやりゃいいのにと思う
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:31:30.78ID:OWteFv03
>>667
DeNA解散なの?
SBの受け皿だったよね?
そこまで無くなるんだ、、
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:31:54.80ID:Wnz1d4K4
>>667
DeNAから個人サポートで横田のチームにいるんだろうな
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:35:57.70ID:HQqo9qWN
岸本は復活できそうなの?
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:45:39.56ID:aJoJFCNi
>>677
厳しい。鎧坂が苦しんだ坐骨神経痛を誘発したから、満足に練習は積めない。
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:47:57.07ID:HQqo9qWN
>>678
そんなひどい神経痛なの?
これからは箱根駅伝にはもう出れない可能性が高い?
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:49:01.64ID:y48NEM6Y
>>679
去年が条件良すぎたから無理、ついていけない
ライモイも靴紐2回結び直した去年より20秒タイム落としてるし、去年の条件でイエゴンが走ったら間違いなく5分台前半は出てた
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:51:19.76ID:HQqo9qWN
駒沢は全日本も優勝だからな、すごいよ
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:55:53.66ID:3xywe5lm
>>645
東海大好き、他は大嫌いなだけで草w
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:56:50.57ID:snsEhZkV
>>680
ニューイヤー走って大阪ガス辞めた
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:57:33.81ID:3ZmOkK7N
>>638
岸本自演する暇あったら練習しろよ
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:58:42.48ID:59HlX/FG
やはり疲労骨折する選手が増えたな。
靴が進化しても人の身体は急に進化しないから練習するなかで怪我する奴多いんだろうな。
青学の岸本も1年生なのに無理したから1年近く経つのに全く戻ってないくらいダメージ大きいから靴の進化は選手生命を下手したら潰す可能性のある賭けになるな。
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:58:47.49ID:f3AWI+v+
>>689
4区ハシリタイネって言ってるらしい
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 13:59:12.24ID:HQqo9qWN
>>689
ネットの情報だと4区希望してるらしいけど、
4区だとさすがに差がつきすぎてごぼう抜きはできないだろ
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:01:16.91ID:m9HFpFGW

「練習ではですね
早朝から、実際のコースを1時間11分台で2回ほど登ってますので・・・
箱根駅伝ていうのはメンタルスポーツでもあるのかな。魔物が潜んでるなと思いますね。」

↓↓↓

実際のコースを試走してもいいの?
その時の早朝の気温は何度?本番の気温に近いの?
まさか真夏とか?
寒いと足が攣ってしまう体質の改善には取り組んだの?
メンタルで足が攣るの?
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:01:38.50ID:/CXQYgYn
>>661
3密!?はぁ?
どう考えても2密だろ?お前、頭悪いだろー
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:12.38ID:HQqo9qWN
東国は山谷が戻ってくれば2区任せられるからな
山谷なら負けないし
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:22.93ID:oMmb01tb
出雲の東国は1区ムセンビ6区ヴィンセントかね。
ムセンビは全日本で神林に負けるくらいだから何とかなるかもしれないがヴィンセントの前には1分は空けつつアンカーに大エース残せる大学じゃないと終戦だよな
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:28.95ID:6u0RFpWt
箱根専用機っていうけど皆箱根出たくて関東の大学行くんだからそれでいいだろ

箱根に興味ないなら高卒実業団か関西の大学行くだろうし
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:40.79ID:HQqo9qWN
>>696
可能性は低いね
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:46.16ID:HQ39uYCO
神戸見たかったけど神戸だったら創価抜けて無かっただろうなあ
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:03:10.99ID:6YHo8tPg
>>777
佐伯-石原-松崎-長田-徳丸
川上-喜早-竹村-本間-濱地

東海大もシード落ちは避けられそう。
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:04:49.24ID:7/liP6Kg
ヴィンセントの2区の記録を更新するのは田澤、松山のどっちが出来そう?
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:05:59.27ID:HQqo9qWN
>>707
田澤ができそう
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:06:25.72ID:WJ2/s+b9
>>707
小判の松山は雑魚だから無理
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:06:26.21ID:HQ39uYCO
>>707
田澤は次2区じゃなさそう
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:06:46.50ID:jJpHmOS1
「箱根駅伝」瞬間最高は41・8% 東洋大、青学大の3位争い

瞬間最高視聴率は復路で世帯41・8%を記録。午後1時33分に記録したもので、10区で東洋大と青学大がし烈な3位争いをくり広げ、3位東洋大、4位青学大の順にフィニッシュする場面だった。個人は午後1時31分、33分に記録した26・0%だった。

 往路は世帯36・2%で、午後1時、同01分、同28分の3時点で記録。東洋大が駒澤大とし烈な2位争いをする場面や、創価大が往路初優勝を飾るシーンなど。個人は午後1時、同01分に記録した22・1%だった。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:09:25.54ID:lw9dfXPB
ヴィンセントには4区1時間切りを達成してもらいたい
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:12:44.72ID:Er2WD2Bh
>>651
4人ではデータ数が少ないな
4人が4人とも前年より調子が良くなかった可能性がゼロと言えるのか?
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:13:05.95ID:j+TCgfsP
まぁ復路完全独走より競った方が視聴率はあがるわな

もっと戦力均衡させて復路鶴見中継所でトップから5位くらいまで1分差とかにしてほしい
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:13:31.47ID:Si68XeqG
ストレッッッッッッッッッッッッッチ!
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:15:53.86ID:xwPwQ6Mm
途中までは完全独走だったけどな
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:19:27.93ID:Pv5cxq/m
>>706
ただ単に
前回と今回の選手の実力の差じゃないの?
前回は相澤、伊藤という日本人2トーップがいたからなのでは?
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:23:36.67ID:udlpD4HR
創価の6区から9区の走りは近年の青学を見てるようだったわ
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:24:53.33ID:3ZmOkK7N
>>709
うるせーぞ小判岸本 ネットで自演してないで練習しろよ
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:08.07ID:AYX33Ugi
>>706
過去20年ぐらいのデータ並べて、気象との相関をみてみて・・・w
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:51.76ID:WJ2/s+b9
>>721
お前...ハゲの松山かw
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:37.21ID:ODPSTFi4
生え際対決やめろ
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:54.12ID:0DAHvm1W
向かい風の中で石川の9分台は素晴らしい記録だよな。
仮に石川があと1分掛かったら惜しくも届かずで終わっていた。
向かい風で10分台なら好走と言える記録だし、アンカーにあれだけ走るランナーを残せるのは層が厚い証拠だよ。
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:30:46.77ID:x2H2eDZu
>>609
手嶋は登りが弱いらしいから2区向きではない
今回の1区見ると六郷橋の登りでも藤木丹所砂岡白鳥明治児玉あたりが
遅れていったが彼らのようなタイプだろう
いくらトラックやハーフの持ちタイムが良くても2区は避けた方がいいタイプ
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:31:30.34ID:jLJMAxWq
>>719
相澤、伊藤が例年の区間上位と比べ傑出していたとしても
中央値や中央5値平均には影響しない。

著しく高い、または低い標本に影響されない分析をするために中央値という捉え方がある。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:32:42.46ID:S0nwReTc
竹石は試走で2回71分台出してたんだな。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:34:40.18ID:F75DiehW
今は岸本の方が上だな

岸本1年 1:07:03
松山1年 1:07:15

次回2区で勝負してくれ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:35:05.28ID:Si68XeqG
ノビールノビールストップ!
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:35:20.09ID:1lXlG9Xi
4月入学の高校生のスカウト状況はどうなのか?
噂では、青山、東海、東洋、東国が良いって聞いたけど、
実際のところはどうなんだろうね?
月末にはわかると思うけど、駒沢が全く名前出てないのが気になる。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:38:01.42ID:f1/XX8ZA
駒澤はスカウトもしてないのに優勝したの?
他の学校、面目丸潰れじゃん
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:39:39.32ID:h453cfsl
向かい風が強かったのは3区の途中からと4,5ぐらいで
あとはそんなに強く吹いてないやろ
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:40:08.27ID:ODPSTFi4
>>731
青学と東国の2強
その下に東海東洋中央
まぁ個人的には東洋は石田だけでかなり評価上がってる感があるなと思うけど
あとは神大も良し
駒澤は去年良かっただけに今年少し苦戦
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:44:27.73ID:vq6DcuSs
>>727
20人ではデータ数があまりにも少ない
だったら
前年と今年の選手の1万メートル記録の平均値(中央値や中央5値平均)を出してみろ?
どのくらいの差があるか?
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:46:47.04ID:1lXlG9Xi
>>735
やっぱりそうですか。
ご教授ありがとうございます。

駒沢は今の一年生のスカウトが良かったから、今年は少し大人しくして、来年また良いスカウトして欲しいな。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:47:58.35ID:f1/XX8ZA
石川と小野寺、4分10秒も差があるんだな
特に小野寺なんか19位と20秒以上遅れてダントツの区間最下位だし、出なかった連中ってマジでこいつより遅いの?
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:55.95ID:XMOGUZIG
>>727
「中央5値平均」ってなんだ?
なんで5なんだ?
6や7ではダメなのか?
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:56.96ID:fH1JrqjW
ヴィンセント級の留学生連れてきた優勝できる
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:02.25ID:fEJj1WVH
>>697
試走禁止だね。実際死亡事故だか過去にあったし
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:51.16ID:1lXlG9Xi
>>737
それはすごい!
青学はやりすぎですね笑
青学に行きたくなる気持ちもわかるけど笑
原監督の広報力がスカウティングに繋がってますね。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:56.42ID:f3AWI+v+
>>728
飯田使えばみたいなのは結果論でしかないからな
練習の調子から見れば、そりゃ竹石起用ってなるわ
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:50:13.87ID:fEJj1WVH
>>705
市村父「はああああっ!?」
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:50:46.53ID:NAQhTn26
ごめんなさい
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:51:38.16ID:f3AWI+v+
>>733
2区もやや向かい風だったんじゃない?
流石に去年よりは明らかにコンディションは悪かった
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:52:11.99ID:f1/XX8ZA
竹石劇場は今年で終わりとも限らんな
6年生となって出てくる可能性もある
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:52:23.07ID:f3AWI+v+
>>734
その大3が優勝に大きく貢献したんやね
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:53:21.55ID:fEJj1WVH
>>744
高校駅伝1区
鶴川(九州学院)28:56 ←青学
尾崎(浜松商)29:02
若林(洛南)29:06 ←青学
徳丸(鹿児島実業)29:12
伊藤(佐久長聖)29:14
梶谷(滋賀学園)29:15
吉居(仙台育英)29:17
喜多村(須磨学園)29:18←青学
森下(世羅)29:18
太田(大牟田)29:23←青学
梅崎(宇和島東)29:29
東原(大阪)2931
田中(敦賀気比)2933←青学
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:53:33.50ID:f3AWI+v+
>>735
東国ってそんな良いのか
ヴィンセント在学中に往路優勝ぐらいは行けるかもね
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:54:11.72ID:9vcGJPzZ
帝京の育成力の高さよ
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:56:37.13ID:DfvbqoSM
出雲は留学生2人出られるんだっけ?
ヴィンセントムセンビ両方出たらどこも勝ち目ないやん
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:58:08.94ID:NNECau4A
>>753
東京国際が強いチームになってきているのは
否定できないけど、優勝までは難しいと思うよ
青学や創価、駒沢抜くのは至難の業だよ
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 14:58:56.19ID:HQqo9qWN
>>757
ムセンビはそこまで早くないよ
各大学のエースなら勝てると思う
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:00:18.04ID:uw4rVvAO
☆東京国際
13:50.31 佐藤 榛紀(四日市工)
13:58.00 白井 勇佑(仙台育英)
14:02.80 倉掛 ◇響(小林高校)
14:05.07 冨永 昌輝(小林高校)
14:13.89 牛◇ 誠偉(浜松商業)
14:13.03 西槇 駿祐(学法石川)
14:18.27 山岸 柊斗(仙台育英)   
14:13.81 古旗 朝輝(佐久長聖)
14:20.96 岡◇ 剛史(学法石川)
14:21.95 西垣 収梧(自由ケ丘)
14:22.31 益田 郁也(千原台高)
14:24.76 内山 喜宝(東農大二)
14:26.89 大林 洸己(須磨学園) 
14:28.66 吉住 ◇颯(市立船橋)
14:29.78 楠木 悠人(小林高校) 
14:29.41 小嶋郁依斗(滋賀学園)
14:30.58 宮武 和矢(北海道栄) 
14:32.27 安藤 武留(市立船橋) 
14:38.45 大谷 章紘(水城高校)
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:00:21.90ID:HQqo9qWN
>>756
地元では有名な大学だよ
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:00:37.28ID:NAQhTn26
来年の予選会は、
中央学院大学
慶応大学
立教大学
筑波大学
芝浦工業大学
麗澤大学
駿河台大学
東京農業大学
に注目。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:01:04.95ID:mDCPmRTu
>>745
冬山では足が攣るんだから竹石の5区は明らかに間違い
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:01:12.80ID:DlTmBGa9
>>729
今年の2区のコンディションを考えれば、2人とも同じレベルじゃないの?
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:03:08.28ID:wMjs6LB9
創価が健闘して議員が喜んだり、
胸にスポンサーのワッペン付けたり、
明らかに学生スポーツの枠を逸脱してるんだけどいいのか?
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:05.95ID:6u0RFpWt
そういや東国の30歳ランナーはどうしたんだ?
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:08.17ID:XdbJKRPw
>>772
出身大学なら議員だろうが喜んでいいでしょ?
違うなら少しは考えろと
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:06:07.56ID:f3AWI+v+
>>761
今年の創価で再確認できたけど、総合優勝は難しいんだな
往路優勝ならあると思うで
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:07:24.83ID:fEJj1WVH
また市村父が両角監督ディスってて草
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:07:42.90ID:f3AWI+v+
>>762
各校のエース枠1枚食えるだけで十分だろ
ヴィンセントなら2分差つけられるし、残り耐えれば勝てる
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:08:32.32ID:f3AWI+v+
>>764
登りから明らかに走り方おかしかったもんな
途中で折れてよく走りきったわ
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:08:38.17ID:lHDVeeGn
早稲田の二年世代強そうだなあ
人数は少ないけど、戦力になってるなあ
あとは安田だけか
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:08:52.12ID:NNECau4A
>>776
最強と言われた前回伊藤がいた時も
ギリギリ往路で3位だったから
往路で優勝となるとヴィンセントはもちろん
相当なメンバー置かないと難しいぜ
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:09:19.33ID:kvZOVgiw
>>760
違うよ
青学が負けるとこが見たかったんだよ
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:09:24.85ID:vWrbPRZt
>>773
西山二世だろ
・石田ガチャ
・あぁ!石田・・・
・迫信よ!石田でシコるなよ!
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:10:10.69ID:lXoxyydd
さて酒井は石田をどう育てるかな
まあ東洋はロード言うと梅崎や永吉も強いな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:10:27.94ID:f3AWI+v+
>>769
それも計算に入れての竹石だったんじゃないの?
大会前なんか竹石派がほとんどだったし、結果見てからならなんでも言える
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:11:27.53ID:HQqo9qWN
>>780
日本人次第丹所宗像山谷を置けば勝てる
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:11:50.65ID:EzTC34H6
小判じゃなく単独走で見たい
今年も松山は14キロまで小判したおかげで引っ張ったムルワや単独走の田澤や名取より記録で上回った
2区は状況で全然変わる
小判したら記録が出るし単独でペース作ったんじゃ記録が出ないし
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:11:54.38ID:tS8/F7BH
>>735
ここのところ毎年無茶やってる 二大乱獲大(青学・東国)すげーよな
「箱根=仕入れ」の色合いがますます濃くなり、2校の天下になりそうw

青森高校野球界の 八戸学院光星と青森山田みたいに・・・
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:33.05ID:Rseqo/Qs
東海も2年後にはまた優勝争い出来そうだな
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:34.41ID:i1EJhcJV
俺は石田の都大路は評価している

置きに行って区間賞取っても腰抜けとしか思われないよね
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:13:29.61ID:f3AWI+v+
>>784
その通りだよ
ただ、大志田監督の育成力見てると期待しちゃうんだよな
佐伯の区間賞とか誰も想像出来なかったろ
スカウトで元々強い選手取れるようになってきたし、来年優勝争い、再来年往路優勝ぐらいやって欲しいわ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:13:55.07ID:wMjs6LB9
>>17>326>352
創価や西山はともかく、竹石に関しては本人がやる気さえあれば本当に捕まる奴いるかもね。
でも竹石はこんな便所の落書き相手にしないだろうけど
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:15.68ID:f3AWI+v+
>>790
芳賀追加で
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:26.86ID:NNECau4A
東京国際は、今回の箱根で伊藤いなくても十分に闘えると証明できたな
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:55.51ID:VWNjPaoa
>>660
なんだかんだで東海はスカウト良いよ
来季は吉田響も入るから往路は優勝候補
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:29.46ID:NNECau4A
>>798
芳賀は6区で上り坂が苦手なんだな
去年一昨年はすごい速かったけど
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:37.97ID:FfzYsASS
>>792
普通に考えればそうなのに、駒澤の時代始まったとかいうアホが多くて困る
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:45.67ID:f3AWI+v+
>>797
怪我明け大エースが来ない限り無理じゃない?
篠藤は後半クッソ速いし、篠藤に追いつかれたら並の選手ではまず更新不可能
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:16:36.02ID:HQqo9qWN
>>798
芳賀も主力選手
配置さえ考えれば大丈夫
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:16:53.04ID:4TOhCeFV
さて酒井&上級生は石田をどうイジメるかな
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:17:21.22ID:f3AWI+v+
>>802
特殊区間だからねえ
平地での走りは安定度抜群だから安心して見てられる選手
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:17:23.10ID:4TOhCeFV
おい!サコシン!
お前、もう石田でシコってんのか?
早いよ
せめて大学生になってからにしろ
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:17:31.81ID:uw4rVvAO
>>783
石田は中学から高校遠くに行く時、トラック頑張るんやでー言ってたのに
1年生から駅伝長い区間走るし
大迫夏合宿いくか駅伝の為チームの夏合宿どっちいくか悩むし
(結局チームの後押しで大迫の方)
全国高校駅伝の為、12月日本選手権5千回避するし
調子悪い中、1区チーム優勝の為ハイペースにしようとするしで(結果撃沈)
なんというか結局そのチームに染まるしかない印象
東洋とか駅伝1年目からフルだろうトラックとの両立とかしてたら
本当に西山先輩の後継者になる
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:18:33.45ID:Rseqo/Qs
石田は大学入ったら鶴川や徳丸に抜かれるだろ
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:18:37.98ID:f1/XX8ZA
5年生なんてのがいたら他のメンバーはやりづらくいだろうなぁ
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:18:48.65ID:HQqo9qWN
>>807
6区東京国際は前回も遅かったから、それ専用のトレーニングしないと駄目だね
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:19:03.52ID:Fh/iCqWI
石田も夏合宿までか
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:19:24.68ID:HQqo9qWN
>>806
いじめとかあるの?
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:20:09.40ID:fEJj1WVH
>>789
酒井と絶対揉めるわ。今の高校を選んだのも自主性を重んじてくれるところだし。
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:26.06ID:lHDVeeGn
>>810
伊藤にも抜かれる
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:09.69ID:lXoxyydd
東京国際はヴィンセントと佐伯の貯金をうまく使ったな。その二人以外全員区間2桁だったぞ
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:26.02ID:f3AWI+v+
>>812
大上退部が結構痛手だったね
区間下位だったとはいえ1年生での経験者が抜けたのは痛い
芳賀は来年往路だろうし、早く確立して欲しいね
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:24:16.96ID:NNECau4A
>>819
内田がいるじゃん。区間9位だよ
大志田監督が「おまえはそんなもんじゃねえ」って言った
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:26:09.27ID:HQqo9qWN
>>820
山谷も帰ってくるし
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:26:31.98ID:wn9HdJ7a
>>822
その理論だと佐藤一世は区間賞だよ
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:26:51.88ID:f3AWI+v+
>>819
力がない選手でも凌げるようになったっていうのが大きな成長だよ
青学とか駒澤みたいに全員が区間上位でまとめられるわけじゃない
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:40.65ID:a7Bjxs81
松山小判小判って騒いで遠回しにその小判すらできなかった青学の選手の悪口言うのやめろよ
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:28:24.94ID:NNECau4A
>>819
4年生の8区熊谷9区の加藤がばててしまったからな
普段山で練習してないと、きついよな
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:30:04.41ID:/J2ZQd+J
あまり走ってる選手には関係ないかもしれないが、10区の先導のバイクの身を乗り出さないで下さいって声がかなり気になった。観客も悪いのだが、そこまで毎回言う必要あるかなって
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:32:59.14ID:QR7CXIaI
出雲
駒澤 白鳥ー青垣ー鈴木ー花尾ー酒井ー田澤
創価 葛西ー三上ー嶋津ー濱野ー横山ームルワ
東洋 石田ー児玉ー松山ー佐藤ー前田ー宮下
青学 鶴川ー中村ー佐藤ー野村ー近藤ー岸本
東海 徳丸ー飯澤ー石原ー市村ー本間ー長田
早大 井川ー伊藤ー太田ー小指ー鈴木ー中谷
順大 三浦ー石井ー伊豫田ー平ー西澤ー野村
帝京 小野ー中村ー遠藤ー寺嶌ー新井ー橋本 
國學 藤木ー山本ー中西ー中川ー島崎ー木付
東国 ムセンビー山谷ー丹所ー白井ー倉掛ーヴィンセント
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:08.42ID:HQqo9qWN
青学がつよいのは箱根仕様で練習してるから、東国も箱根仕様でのトレーニングすれば、もっと速くなると思う
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:30.90ID:uw4rVvAO
>>828
どうでもいいやつが駅伝脳の東洋とか行くわけねぇだろw
相澤が大学時代スピード練あんまなくて
卒業してスピード練多く取り組んだらなんか1万日本記録でた
とかいうぐらいトラックしたいなら絶対避けるべき大学の1つ
駅伝で酷使されるの決まってるしそれ織り込み済みだろ
分かってないなら御愁傷様だな
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:45.27ID:DGk4LAF0
松山って権太坂らへんから集団ばらけて単独走になってなかった?
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:34:53.39ID:NNECau4A
>>831
東京国際山谷がもう復帰できるのか
こりゃ東京国際ダントツ優勝だな
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:37:02.48ID:NAQhTn26
明治大学って何でダメだったの?
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:37:57.87ID:NNECau4A
>>839
東京国際を甘く見た
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:38:15.83ID:lqQP6+Zr
青学が往路失敗して復路全力だと面白いのがわかった
往路で差をつけると面白くない理由もわかった
青学は追ってる方がおもしれーわ
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:39:28.50ID:NNECau4A
順位が下の方の大学の5ちゃんのスレ見ると、どこも
東京国際ならシードから外せると舐めた考えでいたから
返り討ちにあった
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:52.78ID:NAQhTn26
往路は12位くらいでも
復路で1位になれば、あと少しで3位の4位にはなれる。

最高の作戦と采配だろ?
これ!
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:42:09.66ID:HcpLaqFp
>>774
給水を無事完走したぞ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:43:19.93ID:HcpLaqFp
>>779
失言マシーンだあの人は
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:43:24.99ID:IIOzr0X3
舐めてるというか実際東京国際がシード取るのは厳しいって意見が大半だっただろ。ただでさえ層薄いのに主力数名がエントリー漏れだったし。
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:45:33.02ID:xAQQVqHh
五輪目指すなら東洋一択!
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:47:19.16ID:sLjM0suv
>>838
女子は短距離とかインカレで上位入賞してたからもっとドヤってもいいはずなんだけど
昨今の女子の競技中の撮影問題とかあるからあえて控えてるのかもな
で、男子長距離が目立つ
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:48:32.59ID:wn9HdJ7a
長距離の陸上部って勝手なイメージでトラックの練習ばっかりやってそう
トラックレースの1ヶ月前以外はトラックの練習よりアップダウン大きいロードで練習やったほうがよさそう
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:30.47ID:HQqo9qWN
>>851
今年東国のシード崩せなかったから
来年以降は無理だよ
山谷帰ってきてるし
スカウトした新一年生もすごいし。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:32.81ID:f3AWI+v+
>>851
4年生が意地を見せたね
下級生含めよく頑張ったよ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:52:35.59ID:+YObfDYq
>>355
神林の辞退は英断だったな
出てたら10区であの差なら無茶しちゃったかもしれん
留年生も去年みたく辞退してりゃとは思ったがまあ終わったことだ
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:53:20.75ID:OWteFv03
>>842
別に面白くない
もう青学は下降の一途
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:54:58.40ID:QMU4Cydy
青学はいい加減箱根専用機から脱却しないとな
ニューイヤーで一色がごぼう抜きされてるのみて悲しくなったよ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:55:50.79ID:wMjs6LB9
>>797
バネ靴もあるし、近い記録も出てるからそろそろでしょう。
9区は5年以内に何故か追い風の年があって
その時に6分30くらいを誰かが出してそれがアンタッチャブルレコードになりそう
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:56:13.71ID:OWteFv03
>>829
今年は特にいう必要あるでしょ

ウザい観客に、選手やスタッフが感染させられるのを防ぐためだよ
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:58:09.46ID:OWteFv03
>>868
よく見えてるものでw
初めから胡散臭くて無理
すぐ踊らされる人にはわからないだろうけど
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:58:20.95ID:kGUPsztk
>>866
確かに青学って大学時代の実績に比べて卒業後イマイチ過ぎるよな。出世頭の田村でさえあれだけトラック特化してたのにルーキー2人に軽く捻られる始末。
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 15:59:17.25ID:FfzYsASS
>>866
最近の卒業生で日本選手権3位とか福岡マラソン優勝とかいるけど
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:12.43ID:Wnz1d4K4
>>831
東京国際独走かよ
多少やらかしても6区逆転
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:05:20.13ID:Wnz1d4K4
>>871
ハーフ日本記録と福岡国際優勝がいるやん
シニアの日本代表はまだいないけど
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:06:25.35ID:7KQ/MClI
だれか上手いこと言ってたけどオリンピック出たかったら駒沢か東洋に行く

炎の体育会tv出たかったら青学に行く
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:03.59ID:f/IfAGGQ
原の腹黒い所は神林が断る事を分かってた上で「俺は神林を使いたい」って言った所だな。もう始めから感動ストーリー作る気まんまんで臭すぎる。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:25.39ID:3lk0y637
ttps://hochi.news/articles/20210104-OHT1T50110.html
箱根駅伝4位の青学大・原晋監督がバディ社外取締役に就任

また監督以外のことやってる…
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:10:59.30ID:tOsry+d5
東国は有望な高3を乱獲しまくってんだから出雲はムセンビだけ出して欲しい
それでも丹所、山谷、倉掛、芳賀、白井、ムセンビで優勝しそう
しかしなんで有望な高校生がこんな新興Fランに大量に入るんだろ。裏金とかやってないだろうな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:11:13.08ID:f/IfAGGQ
駒澤も可哀想だよな。原のお涙頂戴創作ストーリーに邪魔されて。神林もある意味被害者。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:11:56.21ID:sHpxjxtP
>>862
青学って薄っぺらい大学だな
やってる事宣伝しか頭にないFランと変わらんw
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:14:13.04ID:lXoxyydd
>>821
それは失礼した
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:14:35.12ID:f/IfAGGQ
>>886
ハーフの日本記録とかあってないようなもんだろ。10000日本選手権組がインチキ丸亀で走れば10人は小椋の記録抜くだろ。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:33.25ID:f/IfAGGQ
>>894
青学は大学野球は少数精鋭なのに駅伝は乱獲だから笑っちゃうよな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:21:16.57ID:Bd5Ex789
鶴川って佐藤一世より強いの?佐藤一世≧鶴川だったら正直どんだけ青学のルーキーが凄いとか言われても怖くないんだけど
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:22:47.79ID:NAQhTn26
丸亀ハーフは記録で安い
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:23:09.31ID:f1/XX8ZA
駒澤の花尾かわいいなw
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:35.92ID:NAQhTn26
出雲駅伝は東国の優勝
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:56.36ID:tS8/F7BH
>>855
>五輪目指すなら東洋一択!
 ↑
同意

「オールスター感謝祭」や「炎の体育会TV」目指すなら青学一択!
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:27:06.60ID:/CXQYgYn
全国高校駅伝は仙台育英が男女4人の傭兵外人を走らせて圧勝し、規制がなされたけど
出雲は日大が2人の傭兵黒人使って優勝した後もルール変更なしだし
東国がムセンビ、イェゴン擁して優勝しても変わらんだろうな
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:29:36.91ID:pQZ9evlc
東国大上って辞めたの?
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:25.46ID:NAQhTn26
部員が70人もいるんだから、1人や2人やめても痛くもかゆくもないだろ?
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:19.78ID:Si68XeqG
山でストレッッッッッッッッッッッッッチ!
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:57.34ID:i1EJhcJV
中谷が実力通り走れなかった理由知ってる人いる?
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:34:13.88ID:7KQ/MClI
>>874
箱根の実績考えると薄すぎ笑。日本選手権3位とか自慢にならねえよ。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:41:20.13ID:ZdIK3xh1
小野寺くん、気にすることないよ。
人間、誰もがいつかは負けて終わるんだよ。
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:01.22ID:4+WREGOQ
>>914
小判できるトラックは強いけどロードに弱い
以上
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:21.11ID:Si68XeqG
>>917
わけわからん嘘つかなくていいから
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:56.27ID:xCZeLk1o
青学って可愛い人が多いって話本当?
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:43:08.65ID:GggoCaNN
>>839
1区に怪我明けの選手置いて乗り遅れた
てか明治も中央も山経験者がいて記録もあるからある程度上位に来ると思ったけど2校とも1区に箱根に急ピッチで合わせた選手と元々2区の適性がない選手を置いてしまったことが敗因だな
ただ中央は復路3位だから明治はマジで分析した方がいい
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:44:36.71ID:f3AWI+v+
>>914
ピークアウト
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:45:07.83ID:f3AWI+v+
>>917
死んだんじゃなくて事故起こしておかしくなったんでしょ
悲しいなあ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:45:41.74ID:d987kB9y
中村ー村山ー中谷ー工藤ー馬場
西澤ー西山ー大塚ー其田ー黒川

これはぶっちぎりやろなあ
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:47:46.90ID:xCZeLk1o
創価って今後亜細亜大みたいになる可能性ってあるのかな?
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:47:47.67ID:6RCIZnI2
冷徹人間だと思われてた原さんでさえ神林を温情起用しようとするんだから箱根出るチームの監督って本当大変だわ
ファンは来年見据えて下級生使えって言うけどそんな簡単にはいかんのやろな
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:49:46.39ID:7KQ/MClI
>>932

どこかと間違えてない?
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:50:05.09ID:xCZeLk1o
青学ってキリスト教が必修になっているって話本当?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:50:25.38ID:6RCIZnI2
都道府県対抗見たかったな
今年これで終わりだもんな
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:51:07.85ID:cTsbSH/5
ID:xCZeLk1o
少しは調べる癖を付けろよ、ラジオ板のなるほど君
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:51:59.42ID:3jg/2R9W
>>937
キリスト教概論は必修だった気がする
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:52:00.78ID:NAQhTn26
モグスだったっけ?
同じ山梨学院の別の黒人だったような?
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:52:02.72ID:4+WREGOQ
>>935
大八木さんは過去温情起用して何回か順位落としたけど今回は4年生全員切って優勝
原さんは大学教員になってからは教育者に転換したんだなという印象
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:55:24.49ID:NAQhTn26
ガル高
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:55:42.29ID:59HlX/FG
>>935
原は金のためなら選手を売るから怖い。
竹石をネタにTBSで荒稼ぎして盛り上げて脚痙攣でエンターテイメント完結、神林の怪我を美談にして良い人ぶる。
岸本は一回で潰れたら、将来を考えたとかいって二度と使わない。
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:56:59.53ID:xCZeLk1o
>>941
サンクス
そういえば駒澤って少し前にチコちゃんで仏教が必修だという話を聞いたけど本当なのかな
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:58:18.28ID:tS8/F7BH
>>947
オツオリだね
2006年37歳で交通事故で亡くなってる
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 16:59:56.04ID:cTsbSH/5
>>952
だからさ、調べろよ
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:00:16.12ID:xCZeLk1o
駒澤大って普段どこで練習しているのだろうか
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:00:17.95ID:QHNLhDGJ
来年の2区では田澤VS岸本VS松山が見たいな
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:01:17.99ID:tS8/F7BH
オリンピック出場を決めた 服部勇馬も相澤晃も ともに東洋!
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:01:48.48ID:NAQhTn26
オツオリと山梨学大時代に寮で同室だった中沢正仁は、後に高橋尚子を県岐阜商高で指導することになる人物
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:02:24.51ID:/CXQYgYn
>>947
すまん、バスと激突して死んだのはオツオリか
モグスは事故後おかしくなったんだったな
ワンジルは23歳で家の2階から謎の転落死か…
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:04:23.09ID:uDM1A7XD
よく翌年の話でルーキーの存在がクローズアップされるけど
ヴィンセントクラスのバケモンならともかくルーキーを戦力に当て込んでも仕方ない
それより現有戦力をどこまで底上げできるだよね
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:06:37.91ID:12m086S6
キャプテン
駒澤→田澤(3年)
創価→三上
東洋→
青学→
東海→本間
早稲田→
順大→
帝京→
國學院→木付
東国→
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:56.00ID:cztwhkXn
>>892
Fランでもないけどね、就職もいいし。
予備校のデーターとは違うしね、実際は
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:57.87ID:xCZeLk1o
>>960
ワンジル今でも生きていたらどうなっていたんだろう
あとラジコだとまだ箱根駅伝タイムフリーで楽しめたような
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:08.50ID:/CXQYgYn
モグスが箱根駅伝の翌月に交通事故を起こして助手席のコーチが意識不明の重体になったけど
それが原因で走る気力失ったんだな
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:31.93ID:NAQhTn26
東国は人気で立教大学を抜くと思うよ
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:45.68ID:xCZeLk1o
青学や早稲田って陸上やっている人で学力的に入れたら入りたい人かなりいるのかな?
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:10:10.79ID:V27mI7ZH
>>706
2区は風の影響は殆どないと見てよい
3区はあるが
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:10:43.27ID:NAQhTn26
鶴丸高校が一夜にして全国区の有名高校になった
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:11:22.55ID:889elbLT
>>964
早稲田は千明
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:11:41.61ID:FQIDYfk8
東国が95回で仮にシード取ってたら一昨年の出雲エグいことになってそう
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:11:42.17ID:NAQhTn26
筑波大学とか、頭が良くないと入れないよな。
陸上だけだと入れない頭が必要な典型的な大学。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:26.92ID:f3AWI+v+
>>974
いきなりヴィンセントとかいうチート使われてスレ民発狂してそう
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:15:06.42ID:xCZeLk1o
>>971
特に向かい風の強い時は3区の海沿いまでに上位にいないとつらいところがあるかも
青学の場合この段階で遅れていたのが総合優勝できなかった一つの要因かも
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:15:55.84ID:hQdoefeq
>>957
3人が並んだら田澤が引っ張って松山と岸本が小判して六郷橋を登り終える少し前に松山が仕掛けてそのまま単独走で1位、田澤が下りで岸本を離すけどラストで追いつかれてギリギリ勝って2位、岸本3位

こんなとこだな
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:17:12.63ID:f1/XX8ZA
ヴィンセント国際大学
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:17:18.67ID:QHNLhDGJ
今更だけど駒澤二冠達成したな
全日本も勝ってたの忘れてた
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:21.33ID:IKx5xPw4
>>979
松山のラストの登り相当速かったよな
坂に入る前まで東海日体とは20秒差くらいあっただろ
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:56.08ID:3xywe5lm
>>948
マラソン日本記録出したのにー?
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:10.35ID:lXoxyydd
石原って2区走らないのかな?見てみたい
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:24.93ID:rQgMgAs5
松山5区走ったら山の神だろうな 走らせないだろうけど
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:43.73ID:NAQhTn26
優勝したかったら黒人いれればいいという安易な風潮。
インタビューで日本語が話せない黒人。
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:03.51ID:12m086S6
>>987
あれだけ日本語できなくて日本の大学の単位取れるのかと心配になるが
国際大学だと英語の授業がいっぱいあって英語だけでも卒業できるんだろうか
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:35.09ID:cztwhkXn
緊急事態宣言も関東ぐらいたから、
出雲はやるのかな?
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:49.90ID:NAQhTn26
あと3秒絞り出せていれば、復路優勝だったね
もったいないわあ
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:23:22.00ID:qvsibM/y
>>420
なんとそんな時代があったのか
となると今回が実質トップ走った最短距離記録ってことでいいかな
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:23:48.99ID:FfzYsASS
>>988
大学行ったことないのか?
留学生は普通に全ての講義を英語で受けて卒業するぞ
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:24:12.84ID:NAQhTn26
朝青龍くらい日本語はなせて欲しい
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:27:44.39ID:cztwhkXn
出雲が近づいたらスレがまた荒れそうだな
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:28:33.76ID:cztwhkXn
出雲が近づいたらまたスレが荒れそうだな
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:29:30.81ID:5SbgTbjK
小野寺くんは来年も10区でリベンジしたいらしい。
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:15.63ID:zrTzuKKg
外国人の通訳は広島カープのクレートさんがナンバー・ワン
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:34:21.85ID:h453cfsl
オナり門
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 29分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況