◆多摩川でランニングしてる人 PART3◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 00:30:14.22ID:QlgEy7Ow
左側通行って標識や看板あるけど設置間隔が広い(1kmくらい?)から説得力というか浸透力ないんだよな。5mおき位に設置されてればバカでも理解するのに。
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 00:33:28.45ID:b7JGoYas
あれだけ大多数が左側を使っているのに、
それでもまだ右側を使う神経が信じられん。

みんなが自分に向かってきて、
何かおかしいと感じないのか。
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 00:50:59.44ID:H2JIRqHR
左端走ってたら正面から無灯火のチャリ来て轢かれそうになったわ。
俺はライト着けてるのに。
その後にバイクより明るいライトのチャリ来た。
頼むからどっちもやめてくれ・・・
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 07:25:17.21ID:G019Ae8J
「多摩川サイクリングコース」実は遊歩道 新名称募集へ

位置付けはあくまで歩行者優先の「遊歩道」。
だが、名称があだとなり、自転車専用道路や自転車優先と思い込んだ自転車が
スピードを出して走行することもあり、散策中の市民から苦情も出ていた。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-183906.html
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 09:34:52.27ID:9Hvahcu9
>>413
そう!
普通の頭なら、「あ、ここは左側を歩いた(走った)方がいいな」って思うよね。
そう思えない頭なら、それはもう生きている価値がない程度の頭だと思う。
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 11:49:55.60ID:PMJPc30y
でも左側走ってて事故ったり揉めたら法的に負けるよね?
それがルールだから
間違ってると思うなら府中市長になって変えてくれ
俺も走りにくいと思ってるんでな
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 17:54:05.28ID:9Hvahcu9
>>418
詳しくは分からないけど、土手は道路じゃないから道路交通法の右側通行は適用されないんじゃない?
土手も道路の扱いなんだろうか?
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:39.55ID:du0PYnuT
多摩河原橋からかぜの道にかけての区間は、右側走る奴(正しくは左側)が目立つからいつもストレス源になってる。
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 07:47:24.59ID:sANPi7ET
>>421
俺も同じ
しかも間違った側を走っていながら堂々と向かってくるから、絶対譲らない。
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 09:35:54.05ID:4LbC0SMm
>>422
もしそれで何かあったら、悪いのは相手でも、痛いのは自分。
怪我でもして走れなくなったら、謝ってもらっても治療費を出してもらっても
慰謝料をもらっても、走れないのは自分。

俺も反対側を堂々と走っているヤツはむかつくけど、
トラブルを避けるという点では、譲るのも選択肢の一つとして考えよう!
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:51.89ID:DSFdtzbw
>>422
舌打ちや睨むぐらいにしとけ
弱そうに見えて強い奴もいるから
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:48.01ID:I5BZkjAL
>>423
オフロードに逃げ込むわい
アスファルト硬すぎるんで路肩の未舗装ずっとあればいいのに
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 10:09:38.74ID:Se2PoVTs
>>421
走りの終盤で疲れていて、通行する側が変わったことをすっかり忘れているパターンもあるよ。
俺は何度もあった。
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 18:22:01.78ID:316Nj6Y7
>>430
小柳公園まで伺いますw
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 14:38:31.11ID:d6o5W4LL
今朝は是政橋から北上したけど、ゼッケン付けてる人達がかなりいた。
マラソン大会が盛んな時期になったんだな。
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 07:50:07.60ID:NJMzEwo7
かぜのみちマラソンとか言うレースは、定例会的に開催されてるの?
稲城大橋の下で折り返してるの、見かける。
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:23.64ID:LV4iaXaZ
二国の西側からぞろぞろ来る学生どもだと思うけど、道路を埋め尽くして、広がってある区のなんとかしてもらいたい
身障者見てガイジがいるぜとはしゃぐDQN。お前らも似たようなもんだろ?
バカな女子は手を叩きながらはしゃぎ侮辱してくるし。うざすぎるよ。てか迷惑
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 08:10:36.17ID:e6sqVTVz
>>436
かまってなのかガチの体験談かどっちか知らんが
話を聞いてあげよう
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 07:48:39.09ID:/UeeDXjR
>>435
あちこち場所を変えて開催してる。
多摩ランのパクリでしかないし、参加費も高い。
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 21:46:43.91ID:E1P5v6f4
草の根的なレースの方が、お遊びランナー少なくて
皆、結構練習してる印象がある。
大きくてお祭り的要素の強いレースだとガチ勢もいる反面
ロクに練習せずに出場して、騒ぎたいだけってのも比率が
増える。
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:50.39ID:ZO+f7ghz
ローカルな大会は、記録会的な感じだよね。
メンバーもある程度、固定化される。
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/05(木) 21:39:22.61ID:rudI1yhb
川崎月例って、今でも開催されてる?
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 07:51:55.45ID:lImhpNe9
>>442
やはりそうなんだね。
俺は普段はもう少し上流を走るけど、河川敷のダメージは想像以上に酷い。
砂利道も多いし、凸凹があちこちにあるから、怪我人が出てもおかしくない。
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 08:13:04.33ID:dgLhwD+3
最近、某実業団の女子が走ってて(単独走)何気に走ってて
すれ違ってから追い抜かれるんだけど、
なんか嬉しくなってテンション上がるw
可愛くて有名な子
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 20:27:26.71ID:MUPxp13w
>>443
汚泥が沈んでいるせいか、いったん雨が降ると
ぬかるみが以前より酷くて乾くのに時間かかるね。

あと、河川敷は完全に地形が変わってしまったかと
思う位のダメージを受けてるから、危険極まりない。
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:35.98ID:2aqrRfYw
12月の金曜の夜
静かでちょっと哀愁漂う感じだったけどぼちぼち同志がいて励みになった
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 09:53:25.08ID:lsLJE77G
>>449
あまり人がいない時間帯に同志とすれ違うと、なんかホッとするよね。
これから益々寒くなるから余計に…
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 12:45:11.05ID:EprwsbyB
単なるにわかランナーは秋と春に出てくるが、本気で走ってる人は今の時期でも普通にいるからな。
励みになる気持ち、解る気がする。
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:47.03ID:QO6JJ4BI
にわかランナーは、寒くなるとまた急に姿を現さなくなるんだよなw
暑いとか寒いとか関係なく走っている人は、それなりの実力のある人が多いのも当然だわな。
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 17:21:06.01ID:C/77iruG
18時過ぎの世田谷から調布は5人すれ違えば多いってレベルだな
サッカークラブの奴や爺さんしかいない
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 22:32:09.47ID:ivgQUqIQ
>>454
それ、平日のことを言ってるのか?
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 07:51:30.97ID:1VeJj+8F
>>454
この寒い時期に18時過ぎて走ってる人は減るだろうね。
俺は17時には帰っている(休日しか走らない)けど、それまでの時間帯ならもっと年齢層が低いよ。
見た目30〜40代や女性ランナーもよく見かける。
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 21:54:17.92ID:gK1w+p3I
>18時過ぎの世田谷から調布

街灯が少なくて、砂利道の多いエリアが続くからじゃないの?
でも、爺さんはそんな時間に見たことが無いな。
逆に朝は爺さんが目立つけどw
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 23:03:04.86ID:rv52ogE9
堤防工事…
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 23:35:12.19ID:qzZhsb3K
今日、浦野くんキレッキレで多摩川走ってたわ
2区なのか5区なのかわからんが頑張ってほしわ

そして左岸はこの時期は駒沢大学が朝練してるな
いよいよそんな季節
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:06.61ID:qzZhsb3K
そもそも外灯届かなないから多摩川で夜練しないよ
ガチなら砧公園の外周とか、夜なら外灯あるとこね
某市民クラブの速い人、平日はヘッドライトでよく走ってたけど
いまはまだ不整地走れないでしょうよ?
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/11(水) 13:05:03.85ID:p9dFIile
>>460
爺さんは朝が早いから、早朝ランしてると夏場なんかだと日の出前から見かける。
寝るのは早いだろうから、夕方になると見かけなくなるよね。
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/11(水) 14:52:03.23ID:2Jo1ydoq
日の出前の河川敷コースは高齢者が夢遊病のようにあちこち徘徊している
まるで三途の川のようだ
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:10.20ID:Drq7YvUu
ドエルのバカップル、こわいだのやばいだの言うなら身障者の傍通るなよ
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 06:35:36.08ID:Qjg/GONL
二子玉緑地の件TBSでもやってて
泥の残土撤去だけで億かかるので予算の目処が立ってなおんだって
ランナーには関係ないけど、まだまだ痛々しいね、あのあたり


古市とか六郷はどうですか?
トラック走れるようになった?
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 09:27:42.34ID:xhdG8h4j
今朝、多摩川大橋の東京側が封鎖されててびっくりした
そして上流方面からの向かい風が強い朝だった
この時期風がつらい
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 07:40:33.09ID:kHaUK2no
>>469
俺も今朝。川崎側から橋を渡ったら封鎖。仕方なく階段で下に降りた。次は六郷橋まで大回りするかな。
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 10:14:03.34ID:hCcdquKf
河川敷で測量やってる箇所が多いな。
台風19号の影響で凸凹になった箇所を整地するのにどれだけの金と時間がかかるのか・・>_<
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/14(土) 19:47:41.48ID:UKnWxkky
測量が済んであちこちロープで囲われているね
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/15(日) 08:23:15.46ID:yszmBnMP
東名高速の真下の目黒区管轄のサッカー場が昨日から
使えててすげーと思った
ニコ玉緑地は予算立たなくていつになるかわからないって
ニュースになってたな
んじゃロング走行ってきます
今日は多摩川大橋のほうまで
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/15(日) 09:56:26.75ID:ZnkbN7+Q
ほんとは無視したいが、走ってるときあの煙を吸わされるのがたまらん。
そいつらのためにわざわざ遠回りするのも嫌だし。
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:05.28ID:mpE1VO05
土日は普段よりも鬱陶しい。普段よりカップルとか若い夫婦とかが侮辱したり挑発したりしてくる。勘弁してもらいたい
障害者はそんなにおかしいか?
改札前ではバカップルが、住宅街ではベビーカー押した若い夫婦が
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/16(月) 22:45:14.00ID:2T+zV1z/
>>465
こんな寒い季節でも老人は早起きが苦にならんのよね
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/17(火) 07:33:44.95ID:GZy+gz61
>>482
全員に挨拶するってのは、初めて聞いた。
そんな人、いるんだな。
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/17(火) 10:50:30.51ID:OrdFED+N
朝走ってたときは無駄に張り合ってくるじっちゃんを置き去りにするのが日課だった
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 10:20:01.29ID:dNQOnVTd
昨日、目の前で歩行者と無灯火の自転車が事故ったよ
狛江よりは街灯ないからすれ違いも含めて用心すべき
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:11:34.62ID:M9NoUNgd
>>490
相変わらず無灯火自転車が多いね
あと、信号が対面で赤であっても突っ込んで来る自転車…あれじゃ近いうちに事故に遭っても仕方ないよ。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 07:46:41.60ID:BL/Z0Z7z
>>488
俺が走る府中市から世田谷区にかけても、そんな爺は見たことがないな。
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 13:06:31.24ID:lkEgBxUO
あの高さから冬の川に飛び込みて…
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 17:17:57.47ID:uSTd3jgY
本当はみんなで突き飛ばしただったりして
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 18:45:15.45ID:ZNAbB70X
>>493
夏場に府中風の道手前(調布側)で何度か出会ったぞ
俺が12km/hぐらいで走ってて一旦その人を抜かすが、気付くと後ろピッタリ付いてきてて
怖いからスピード上げると1kmは頑張ってついてくるタンクトップのじーさんだよ
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:37.97ID:X28iayDb
障害を持ってる人かもしれないから出会わないんじゃ
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 22:49:15.94ID:kEXKi5/y
>>497
何度か会ってるってことは、その近辺をよく走っている人なんだろうね。
タンクトップ着て、下はランパン?
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 10:05:11.56ID:6pvRSZgi
>>497
タンクトップ着てるってことは、元陸上部だった人かもな。
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:53.25ID:UxTZ5Rcn
沼ッぽいガキが甲高い声で侮辱
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:40.44ID:VS9jMK/x
>>497
貴方をペースメーカーにして引っ張ってもらっていたけど
息切れしちゃったとか?
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 21:13:16.09ID:fn6c6EEy
後ろに張り付いてきて
フウハアフウハアいいながら
足音バタバタされると気が散るんだよねえ(´・ω・`)
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 08:27:40.30ID:avrcuEiD
まだ自転車をPMにした方がマシかもな
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:38.77ID:9l1zf6eq
>>504
俺も特にバタバタした足音は気になって仕方ない。
取り敢えず少し脇にそれて先に追い越させようとするんだけど、それでもピタッと後ろに付いてくる人いるよね。
レースなら風除け代わりってのもあるかも知れないけど、普段の練習では迷惑でしかないよ。
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:42.47ID:9l1zf6eq
>>504
俺も特にバタバタした足音は気になって仕方ない。
取り敢えず少し脇にそれて先に追い越させようとするんだけど、それでもピタッと後ろに付いてくる人いるよね。
レースなら風除け代わりってのもあるかも知れないけど、普段の練習では迷惑でしかないよ。
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 18:46:36.12ID:OVsaXpsl
>>497
そんな速いペースで走る爺さんなんて、あまり居ないと思ってたけど
そうでもないのね。
キロ当たり5分を切って走ってる40代以下はかなり見かけるけど。
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 07:38:19.95ID:n30bSD2N
カップルが多い河川敷はどこ?
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 15:01:44.90ID:+GNK3N14
>>508
速い人は4分を切るくらいのペースで颯爽と駆け抜けていくからな。
若い人に多いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況