X



ランスマ 〜街の風になれ〜10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:00.13ID:U1bCwpzl
NHK BS1
毎週土曜 午後6時25分
再放送 毎週日曜 午前5時25分

公式 http://www4.nhk.or.jp/run/
twitter https://twitter.com/nhk_runsmile
blog http://www.nhk.or.jp/run-blog/

★番組への要望や意見は https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P2208&;tb=f2&f=P2208

荒らしに反応する人も荒らしです。
反応するのはやめましょう。
NGにして無視することを推奨します。

前スレ
ランスマ 〜街の風になれ〜 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1513686916/
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/10(火) 13:46:50.75ID:zTTqpkH2
順天堂大学オタの浜松日体マジック炸裂!!

効いてる、きいてるぅ〜、狂ってる、くるってるぅ〜(笑)

自決、自決、言って何年になる?さっさと死ねやボケ!
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/10(火) 14:34:42.34ID:1loFFCpR
つーかおまえら二人とも自分の主張が正しいと思うならコテハン付けろや
そしたら迷惑だと思ってる住人だれでも簡単にあぼーんできるだろ

俺に返信されても多分見えねえからレス不
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:10.44ID:waQaH6nr
>>313
それを言ったら、あなたから論点ずらしに見えることすら私には何の関係もないのですが
結局はあなたも騒いでいる人と同じ穴の狢です
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:52.18ID:iPFuK/sD
まだやってた!
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:42.24ID:I8m55l2r
まだまだやってた!
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 05:49:26.78ID:knat7jJx
まだやってたwe
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 06:15:21.31ID:ixvL0P+N
>>330
それ俺じゃないしw
相変わらず懲りない奴w

いい加減2chがどういうとこか把握したほうがいいぞ
ディスりの中から自分の役に立つような情報を得ていくようなとこw
仲間同士で和気あいあいのグループ形勢とか
最も向いてないのが2chというか5chw
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:41.91ID:roCWjgrE
今週の放送は芸人のたんぽぽが走るのか。
俺も少し前に所属してるランニングサークルで花見ラン&BBQやったとこで、
こういう和気あいあいランも楽しいんだけど、ここはまた荒らされるのかな?
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 10:41:58.83ID:g0ALTasn
俺も花見ランやった
河川敷を10k往復するんだけど、折り返し地点が花見ができる公園
そこでたまたま友人が花見してたんで給水にビール飲んだ
そのまま復路走ったらぶっ倒れるかと思った!
花見は酔いが早くなるよね
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 11:23:42.74ID:EMNRZMXV
この手の番組なんて芸なし人気なしの末席タレントしか出ないっしょ
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 11:26:38.97ID:wHQBF9BT
こういう走ることが好きな人に出て欲しいとか精神論に走る馬鹿って手に負えないな。
素直に嫌いなタレントって言えばいいのにw
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:39.23ID:ffyvfdQO
ま、ま、まだやってた!
まーーん!
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/13(金) 18:10:48.91ID:+KKwIPMd
まだやってるん!
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 14:31:36.08ID:bNwZ2sn8
明日の長野マラソンはハブvs藤森再び
天気が微妙だが
つーか長野は雪→暑い→雨で天気いいとき無いな
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 06:08:06.32ID:u1GI7gN/
高めの気温を小雨が抑えてくれるメリットはあるけど
日頃雨の中を走り慣れてないときついだろうなぁ
タレントだとまず避けるだろうし
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 08:14:24.76ID:7L3j5LNY
ラップを見る感じだと、今回はハブと藤森は途中まで並走して、藤森が死んだところでハブが藤森を置いて突き進んだ感じか。
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 15:01:37.89ID:3AcmDJTa
藤森はまた30km以降で死んだのか
東京のサブ4もどうせ同じパターンだったんだろと調べると、東京だけはどんどん終盤上げられてるんだな
距離耐性の問題よりもLT値が伸ばせず序盤から1km5分切るペースだと途中で脚が終わって持たない感じか
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 15:37:11.75ID:Di4O4F18
藤森って今年は眼鏡も外して、ノースリーブにランパン、ゲイターでガチっぽい格好してたから、途中ランスマのクルーにすれ違ったけど、全然気づかなかったわ。
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 19:34:40.00ID:md/RIqY/
「ランスマ」は、トレーナーがカメラ持って併走しているじゃないか!w

BSの「サブ4!」は(走る速度が遅いので)TV制作会社のデブADがカメラ持って走っているが…
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 14:12:18.81ID:Df3kJhHP
回数やるに越したことはないが、疲労抜きに失敗すると失速する
今回はかなり直近でも30km走やったんだろ?
そりゃ4時間超えても仕方ない
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:36.05ID:vuVVn1Ed
藤森は確か去年も30キロ過ぎで終了。
今年は30キロ走3回やってもやはり終了。
ということは40キロ走とかやらんとダメなの?
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 14:42:11.23ID:qaoOFRj+
1週間前に30km走やったらしいな。

普段から走り込んでるやつならともかく、あんま走ってないやつが直近でドカ走りすると反動来るからな。
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 14:46:19.06ID:Df3kJhHP
>>393
最初の東京マラソンの時は大して距離踏んでなかったと思う
フレッシュな体調で望んだ初マラソンで結果が出た
走りこむようになったらスタートラインで既に疲労しててタイム出なくなった
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 14:52:48.89ID:vuVVn1Ed
>>395
サブ4ならいけるんでしょ。
去年の長野から3.5目標にしてそれなりに
トレーニングしてたはず。
30キロ走どんだけやったかは不明だけど。
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 17:02:57.48ID:ubnZV+zZ
自分は30km走やった後のダメージが大きいんで、
毎週末に気持ちのいい25kmをやってサブ4できた。

30kmってキツイし、2週間くらい疲れが残るからあまりやりたくない。
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 17:24:45.35ID:4xA78bln
>>394
原因はそれか
そりゃ例え仮にLSDであったとしても
大会までに回復は間に合わんわな
回復がなければ、練習効果も得られないし
忙しいにしてもテーパリングもう少し何とかならんかったんかね?
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 18:32:38.75ID:OVFtRDT/
長期間の地道な走り込み、というのが難しいんだろうね。直前で頑張ったりジムで筋トレやっても得られない長距離耐性みたいなものが30キロあたりから効いてくるんだよな。
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 19:40:32.80ID:T9kN5mhf
大昔に放送していた、篠山レディースマラソンの特集で、
マンションの外階段の上り下りや、
その場でジョギングなど、日々工夫されているシーンがありました。

そこで思ったのが、サブ3.5を目標にするならば、
スクワットを3時間30分続けるような練習もしたら、
雨が降っていても、良い練習になると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況