X



【新海誠】天気の子 79
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ feef-WIV+ [153.204.97.57])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:33.61ID:IH40MB9C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>930が宣言して立ててください。
もし立たなかったら>>950が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

※前スレ
【新海誠】天気の子 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1575531527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1315-KBmY [125.203.236.98])
垢版 |
2020/02/02(日) 02:09:29.18ID:9YHpKPmn0
キャラはもっと詳細を説明して欲しいな
0852見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxc5-X97i [126.197.198.221])
垢版 |
2020/02/02(日) 08:43:38.06ID:OKXapKKlx
新津さんにガチなストーカーされてます
0854見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-KBmY [49.98.91.99])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:25:40.03ID:eY7XAGgNd
>>850
RENTって映画おすすめ
0856見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b9-nYod [221.117.62.58])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:04.24ID:hxso8qT00
既出かもしれないけど Chris Stuckmannのレビューttps://www.youtube.com/watch?v=Y-qMY8hZ8wIはBだったね
君の名は。の焼き直しなのが気にくわないらしい ちなみに君縄はA+だった まあ、わからなくもなくもない
俺も初見は君縄ほどのショックがなかった でも、気づいたら君縄より見に行ってる
極端な言い方をすれば 君縄は内容で、天気は演出で魅せる毒薬って感じかな
0857見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.180.15.35])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:16:53.09ID:eMjeiWRra
>>837

> 今キングダム見てるが、橋本環奈が凪先輩みたいだなあw


分かるw
0858見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99ef-Yh1z [124.101.228.175])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:14:30.92ID:zrHF9ewl0
>>856
君の名はの時は内容と言うか構成はOPの印象を覆す味があったが、ボーイミーツガールというか
ラブロマンスとしては方向性が完全に違うから、焼き直しというのも理解出来んな
アプローチなんかも遠距離恋愛寄りとがっつり直球で交流する真逆のものだし
初見からの刺さり方にしても、特にラストの演出と帆高と陽菜の交流の分かり易さの影響もあってか今作は桁違いだったわ
0859見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-KBmY [49.98.91.99])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:36:01.98ID:eY7XAGgNd
>>855
ゲイ描写あるから注意してね
0860見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc5-usIg [126.233.231.230])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:36:46.36ID:0FjSi7xTp
次は音楽天門さんだよね
そのため新海と組むために戻ってきたんだよね?
と勝手に妄想してる自分
0861見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93b9-nYod [221.117.62.58])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:44:12.51ID:hxso8qT00
>>858
これまでずっと切ない恋物語を作ってきたという面では一貫しているけどこれまで作品ごとに表現や構成ではかなりの変化があったよね
君縄と天気は構成がかなり似ているので Chrisは多分そこが引っかかったんじゃないかな
しかし、あなたの言う通り、帆高のストレートな疾走と陽菜との交流がわかり易くて、しかも音楽と演出、それに加えて今回は歌詞までシンクロして魅せる演出はたまらないよね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99ef-Yh1z [124.101.228.175])
垢版 |
2020/02/02(日) 18:06:50.58ID:zrHF9ewl0
>>861
前作も歌詞はよくよく聞くとシンクロしているが、今作はキャラの挙動と音楽の強弱、
フレーズもより合致してるから、そのお陰で劇場で観る上での臨場感と没入感が増してるわな

>>862
各作品の要素を、内容と演出と言うのをどう評価するかで表現が変わるところだろう
0866見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99ef-Yh1z [124.101.228.175])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:03:19.20ID:zrHF9ewl0
まあ寄る辺無い感ある二人によるド直球のラブロマンスによる交流を求めるか、
三年のズレを活かしたSFギミックと等身大高校生感を求めるかの違いだろうな
天気の子は初期案撤廃して正解だった

そこに人生の選択と許しというテーマを分かり易く表現していて、個人的には
本当によくここまで仕上がった作品が出来上がったと感心したわ
0868見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1901-0Ybi [60.238.217.129])
垢版 |
2020/02/02(日) 21:38:28.23ID:P7DLMRcY0
紅白RAD4位(視聴率は一位と1%差)
曲はグランドエスケープ、大丈夫

この2曲は映画を見てないとわからない
天気の子がどれだけ浸透してたかの証明

国民の相当数見ないと視聴率4位は無理だよね

ちなみに鬼滅みたいなアニオタ支持者だけだとワーストに入ります
一般人向けのアニメとはこういうのを言うんだね
0870見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.132.130.34])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:39:54.86ID:HI75dJDla
>>869

> あの作品も発行部数的に考えて一般層にも結構浸透してるだろうから、
> 天気の子との違いは30代以上のおっさん層にもガッツリ浸透してるか否かだろう
>
> 劇場で未だに爺さんソロとか見かけるからな




『天気の子』は40代50代の支持が多いというアンケート調査がある。
0872見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-2G11 [106.72.203.0])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:53:16.85ID:SzMtSaOn0
>>871

> 毎日映画コンクール 音楽賞選評
> https://i.imgur.com/Sk9raNs.jpg


ええな
0874見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c1ef-Yh1z [114.158.239.92])
垢版 |
2020/02/03(月) 00:46:49.45ID:euq7eRrA0
別に悪意がある訳でもなく、妻子抱えてたり単に職務を全うしているだけの普通の大人達だが、
そんな善意が裏目に出るかのように、大人達が構成する社会の間隙に少年少女が嵌り込んで雁字搦めになってもがいてる
っていう構図がこの作品の良さでもあるからな
0877見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src5-IPQO [126.255.178.207 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:39:28.56ID:YumqKuoer
アメリカの興行、週末の段階で興収が720万ドル、約8億円を超えたらしい
https://www.boxofficemojo.com/releasegroup/gr3001700869/

先週末から1週間で75万ドルの積み上げ
こりゃ本当にドラゴンボールZ・復活のFを超えての歴代トップ10入りが
夢じゃなくなってきた
(週末の劇場数は先週から半減してるから現実的にはまだ苦しいけどね)

配給のGKIDS社はマイナーな良心的アニメを紹介することが多くて普段
興行は二の次、みたいな会社なのだけど創業以来最高の興収を上げて
公式ページが珍しくはしゃいでるのがおかしい

8 $12,427,717 約13.7億円 千と千尋の神隠し      714sc 2002年
9  $9,631,153 約10.6億円 デジモンアドベンチャー   1825scr 2000年
10 $8,008,363 約 8.8億円 ドラゴンボールZ・復活の「F」 913scr 2015年

11 $5,754,556 約 6.3億円 僕のヒーローアカデミア    535scr 2018年
12 $5,576,743 約 6.1億円 ハウルの動く城 - - - - -   202scr 2005年
13 $5,209,580 約 5.7億円 風立ちぬ - - - - - - - -  456scr 2014年
14 $5,017,246 約 5.5億円 君の名は。- - - - - - - -  311scr 2017年
15 $3,799,185 約 4.2億円 もののけ姫- - - - - - - -  123scr 1999年


あとドイツで初週末81万ドル、ランキング8位スタート
フランスに次ぐ欧州圏2番目100万ドル超えの国になりそう
0878見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src5-IPQO [126.255.178.207 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:29.17ID:YumqKuoer
あと全く今さらな話だけど、アメリカにおける「君の名は。」
の円盤、コツコツ売れ続けて現在の売り上げがBlu-rayと
DVD合わせて881万ドル、日本円にしておよそ9.7億円らしい

https://m.the-numbers.com/movie/Kimi-no-na-wa-(Japan)#tab=video-sales
Home Market Performance
Est. Domestic DVD Sales     $1,887,127
Est. Domestic Blu-ray Sales   $6,932,243
Total Est. Domestic Video Sales $8,819,370

単価や売れ枚数がよく分からないけれど、発売初週(2017年11月)に
平均20ドル程度のディスクが12.7万枚ほど売れて、カーズ3に次いで
初週売上ランキング2位スタートの253万ドル(約3億円)だったようだ

単純計算で40万世帯ほどのアメリカ人が君縄の円盤を見てくれて
いるわけだな、ありがたや
0879見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src5-IPQO [126.255.178.207 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:47:55.71ID:YumqKuoer
あ、「歴代トップ10入り」っていうのはアメリカで公開された
日本の劇場版アニメの歴代興収トップ10ということね

しかしアメリカにおける日本アニメは、日本円にして1億円超えが
年に2、3本出るレベル、10億超えは過去に9本しか存在していない
少なくとも劇場公開作品としては、日本アニメはまだまだニッチな
マニア向け上映会の域を脱せないでいるのが現実

近年のアメリカ興収100万ドル超え日本アニメ

■2014年
風立ちぬ   521.0万ドル 
ドラゴンボールZ・神vs神   255.3万ドル 

■2015年
ドラゴンボールZ・復活の「F」 800.8万ドル

■2016年  なし

■2017年
君の名は。    501.7万ドル
ソードアート・オンライン 152.2万ドル
遊戯王・DarkSide of Dimensions  101.5万ドル
(参考 シン・ゴジラ 191.8万ドル)

■2018年
僕のヒーローアカデミア   575.5万ドル
メアリと魔女の花      241.8万ドル

■2019年
ドラゴンボール超ブロリー  3071.2万ドル
プロメア   228.8万ドル

■2020年
天気の子  655.3万ドル(暫定)
0880見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-KBmY [49.98.72.6])
垢版 |
2020/02/03(月) 10:14:22.27ID:yR0HGfEnd
animeとanimationって米国では別物扱いなんだよ知ってた?
0882見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1315-rLvR [219.165.208.21])
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:08.63ID:AQhrumZL0
アニヲタ向きって正直何って感じだがな
そもそも君の名は。まで新海作品見てなかった連中なんて新海のこと売れてない人とか
内容見ずにオタ向きとか言ってた意味不明な連中ばっかだったし
先見の明があるとはとても思えんな >>868はただ売れたのを持ち上げてるだけって感じ
0886見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-bZjT [49.104.11.122])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:19:35.32ID:VsOI2sWod
まあ見てないものにはしばしば偏見もつよな。
新海大ファンの娘から「とにかく読め、見ろ!」と鬼滅押し付けられた食わず嫌いおっさんの俺。
でもなかなか面白いぞ。
俺の影響でヲタになっちゃった娘だが最近はあっちから色々持ち込んでくるわ。
0887見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1315-KBmY [125.203.238.254])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:26:44.54ID:XK1vDPKP0
鬼滅にまで敵意剥き出しにするのやめなよ
程度が知れちゃうよ
0888見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src5-IPQO [126.255.178.207 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:55:38.60ID:YumqKuoer
鬼滅はいま本気でイキっているファンと、信者のフリしてあらゆるスレに
殴り込んで対立煽りを仕掛けてるアンチが跋扈してカオスな状態だからね

正直今頃現れたのかと苦笑するしかないよなw
毎日「敵意剥き出し」にして発狂状態の新海アンチに慣れてる人たちには
そよ風でしかないだろう

まあ鬼滅の劇場版公開が秒読みになってからは色々あるだろうけど、
それまではまったりのんびり
0889見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.132.130.34])
垢版 |
2020/02/03(月) 14:56:19.66ID:R01cb4uPa
どうせ悪い奴をやっつけるアニメだろ?
0892見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-2G11 [106.72.203.0])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:35:50.76ID:k5emHvfv0
>>891

> >>870
> 恥ずかしいな
> 日本の恥だろそいつら


それが日本なんだが。
0893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-2G11 [106.72.203.0])
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:30.17ID:k5emHvfv0
>>890

> >>889
> どうせ童貞が運命の人()と出会う作品だろ


東京の男子高校生が童貞なわけがないだろw
(『君の名は。』)
0897見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.132.137.86])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:27.78ID:LYZCFQpia
>>895

> >>893
> でもお前高校生どころか
> 今も童貞じゃん


子供は成人したが、何かw
0901見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99ef-Yh1z [124.87.164.182])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:14:39.73ID:ZXWoKXNT0
>>899
感覚とこれまで見かけた感想の感じからすると、むしろ等身大学校生活感と日常生活の延長感が
あったからか前作の方が同世代の若い、特に女子大生辺りの共感は多かった感がある
ストレートな帆高と陽菜の交流と、どこか影があって必死に立とうとしてるからか、今作は
もう少し年行った層から受けが良い
0903見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f189-2G11 [106.72.203.0])
垢版 |
2020/02/04(火) 04:36:37.91ID:TdGJyE8M0
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2020年2月4日更新)

《海外》

■第4回米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!
(※次点が『トイストーリー4』)
■オーストラリアで開催された第13回アジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)
■米国で初日上映2位(興行収入)
■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞
■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞
■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)
■Twitterの投稿数が映画部門で世界6位(※2019年1月〜11月:国内では映画部門1位)
■第47回米アニー賞4部門でノミネート
・監督賞(祝・ノミネート)
・脚本賞(祝・ノミネート)
・視覚効果賞(祝・ノミネート)
・作品賞(祝・インディペンデント部門ノミネート)
■フロリダ映画批評家協会賞
・・アニメーション映画賞(祝・ノミネート)
■第24回米サテライト賞
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(祝・ノミネート)
(※受賞は『ライオンキング』。新海作品は前作『君の名は。』も第21回でノミネート)
■ 米Palm Springs International Film Festivalで、「アワードバズ-最優秀国際長編映画部門」に祝・ノミネート

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
(((o(*゚▽゚*)o)))
0904見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 134b-JdOs [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/04(火) 08:52:23.04ID:H0sQVIcH0
ちょっと自分流で整理してみた

アメリカではやっと先月になって全米公開された「天気の子」、
賞レースでは大半が「来年度扱い」に回されるんだろうけど、
今の時点での受賞歴はこんなところ


◇『天気の子』 海外受賞

第4回米ニューメキシコ批評家協会賞 最優秀アニメーション映画賞
   (※ 次点は 『トイストーリー4』 )

第13回アジア太平洋映画祭(オーストラリア) 最優秀アニメーション映画賞
   (※ 新海作品としては、『秒速5センチメートル』 以来2度目)

フランス ユートピアル国際SFフェスティバル 国際長編映画部門・観客賞受賞
   (※ 選考は世界の実写映画含む)

ロサンゼルス Animation Is Film映画祭  観客賞受賞

スコットランド ラブズ・アニメ映画祭  観客賞受賞


◇ ノミネート

第47回米アニー賞  4部門ノミネート
   監督賞・脚本賞・視覚効果賞・インディペンデント作品賞

第24回 米サテライト賞 アニメーション/ミックスメディア映画賞 ノミネート
   (※ 新海作品は前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

フロリダ映画批評家協会賞 アニメーション映画賞 ノミネート

アメリカ Palm Springs International Film Festival  最優秀国際長編映画部門 ノミネート
0906見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1315-KBmY [125.203.238.254])
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:01.83ID:ca/TMs5o0
失恋して秒速で泣く奴は西野カナの会いたくてでも号泣するだろ
秒速は恋愛に都合の良い理想しか持たない当時のエロゲオタや今のなろうオタみたいな童貞が全身から血を吹き出して発狂死する
あれは貴樹が解放されて救われるお話だよ
0911見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1315-KBmY [125.203.238.254])
垢版 |
2020/02/04(火) 16:19:42.18ID:ca/TMs5o0
エロゲヲタで知識人?
四十八手全部暗唱出来たりすんの?
0912見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-K+5A [49.98.147.213])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:18:49.05ID:7LXVgtnud
キネカ大森
終了未定(2/13までは上映あり)

ジョイランドシネマみしま
終了未定(2/13までは上映あり)

佐久アムシネマ
終了未定(2/10までは上映あり)

伊那旭座
2/13(木)終了予定

飯田トキワ劇場
2/13(木)終了予定

カナートホール
2/16(日)終了予定
0921見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7574-Zca7 [180.56.216.105])
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:59.18ID:m+2Zb76f0
>1  >900-1000
【天気の子ならぬ、パンデミックの子、
リアル・雲の向こう 約束の場所 】

チャイナノミクス ペタ積極財政での、ギガインフレ。
アメリカ・トランプオーダー関税大幅アップ、テラ重税。

ここらで、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
中共人の、ゲテモノ食いしん坊>1パンデミックで、
強毒性 高感染力の、BARS 武漢肺炎 アウトブレイク
ここらのせいかw

2020年1月の、中共 武漢市メガロポリスでの、武漢肺炎 感染者発生。
発見から数週間で、その実数では、
感染者200000人以上、死者20000人ぐらいの、大流行、感染爆発 アウトブレイク、
パンデミッククラスの、ギガ爆発的感染拡大中の、「BARS 武漢肺炎」。

武漢市メガロポリス圏、東シナ海沿岸の、
巨大都市、浙江省 杭州市 温州市。あわせて5200万人、完全封鎖遮断危機。

【武漢肺炎 春節ワールドパンデミック】

故 打海 文三 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)
石田衣良 ブルータワー   アニメ 攻殻機動隊
水木 楊 2055年までの人類史  高島 哲夫 首都感染
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
「ワールド ウォー ジー」原作小説  映画 コンデイジョン

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw
隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、
ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、
グローバルパンデミック。グローバル 狂乱物価、グローバル オイルショック
グローバル ブラックアウト グローバルメガ増税。
グローバル スタグフレーション慢性構造不況激化。
  ここらで、印パ核戦争クラスの、グローバル大恐慌。

うむ、モリカケ公文書スキャンダル、桜を見る会スキャンダルごときの、
招来者の、記録文書の、
登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、
愚鈍で、弛緩し、ガバガバな、自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、>1有事の危機管理なんぞ、できないだろw
だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7574-Zca7 [180.56.216.105])
垢版 |
2020/02/05(水) 00:19:07.65ID:m+2Zb76f0
>900-1000

ID:m+2Zb76f0 

いますぐ、アメリカやロシア EUが
都合よく、シンガポール ハノイ 
ストックホルム非核化宣言ディール破たんから。
ユニオン圏バカチョンとイランを、
アニメ漫画 学園黙示録 HOTD   小説 ブルータワー

ここらみたいに、 ID:uIzxvsYZ 先制予防飽和核攻撃して、
TRPG トーキョーノヴァの、大災厄 小災厄
みたいに、「令和アジア核戦争」が起きるの!

んで、バカチョン難民が数百万人、シナになだれ込んで
シナは、TRPG ガンドッグの、グローバル気候変動、
ナイトメアストームな、超増税 
ギガ狂乱物価 テラ オイルショック
ハイパーブラックアウトでの、
スタグフレーション慢性構造不況激化になる。

巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、財産税 デノミになり、 
ハイパー・ブラックアウトで、シナ、チョンは、
核戦争クラスのアルマゲドンから、四分五裂して、
今の、シリアやイラク、ソマリア、ユーゴ連邦崩壊
  ここらみたいに、永久無限連鎖内戦に突入するの!

大モンゴル帝国を、シナ南部からの巨大反乱で、
駆逐した、大明国建国

アヘン戦争 アロー戦争大敗後の、
清帝国、シナ南部からおきた、太平天国の大乱

日清 日露戦争後。辛亥革命後 
グレートエンペラー化した袁世凱政権崩壊の、護国戦争

  ID:m+2Zb76f0 ここらみたいになるの!
0923見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.39.240])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:27:20.02ID:PWe+ihI2x
>>874
単なる晒しの映画だからそんなところまで考えられてないよ
凪くんの友達の一人がてんちむ

>>879
天気の子のモチーフになってる人は日本よりも海外で人気のある人だから
陽菜の描写がでっち上げ気味だったとしても
日本人が日本で人気じゃない人の私生活を垣間見る意味の方がわからない
それの何が楽しいの?
0925見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.39.240])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:38:19.14ID:PWe+ihI2x
厳密に言えば陽菜はただ天沢聖司なだけでなく天沢聖司に碇シンジを足したキャラです

帆高(仮)を晒していると取れる部分もありますが
>>846
0926見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbef-/r8I [153.215.3.234])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:44:38.86ID:uq+7TwRC0
>>923
家出人善意で匿ったら逮捕とか、子供を守る為の法の影響でむしろ困窮するとか
タイムリーなネタ使いつつ、パンフでも
「若者は生まれた時点で強要されて自由な選択肢を選べない中で、それでも選択して加担していく」
「不自由であっても、それが不幸だと若者達自身が感じてるかは自分ら大人達の世代には計れないものもある」
とか言った点を許しの物語としてのコンセプトとして言及しとるから
社会構造の良し悪しは別として不自由さと言うのは意識して作られとる作品よ

須賀とか、モデルは多分千石イエスだしな
0927見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.39.240])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:47:00.48ID:PWe+ihI2x
>>56
>>57
天気の子解説
>>58
0928見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.39.240])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:57:31.43ID:PWe+ihI2x
>>926
すみぺと須賀にされている人は将(A9)に逆怨みされていて映画で悪く書かれてるだけでしょ

この監督は頼まれた内容を書くだけでそれが真実かどうかは確かめたりはしない

私がブログに書いてあったことや、帆高にされている人がインタビューで話していた内容が
この映画のコンセプトになっているよ
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa09-acLn [106.154.126.72])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:59:21.59ID:BP/vcVLRa
文学理論でいう「魔術的リアリズム」そのものなのに、つまり文学の王道なのに、何故それを宣伝せんのだ!
\\\٩(๑`^´๑)۶////
新開誠監督の映画を売ることは、日本独特の文化を売ることなのに、なぜその専門家である
近代日本文学研究者に相談せんのかね、この映画会社は?!
。。。この作品が、『君の名は。』なんかよりずっといい、と国際的に宣伝しまくっている自分としては、腹が立って仕方ない
でも宣伝し続けるよ、自分のカネにはならんが、俺の実存に関わる素晴らしい作品だからな!
新開誠監督は、歴史に残る偉人だ!
0933見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 75f1-iQyJ [110.67.72.254])
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:31.96ID:DLcBsq7z0
ブルーレイ、LoppiのファイングラフにするかAmazonの時計にするか迷う
個人的に飾るしか使い道のない絵より実用的なグッズをいつも優先してきた
せっかくきれいな絵を手に入れてもそれをきれいに飾れるセンスもないし

でもこうまで思い入れの深い作品となるときれいな絵もいいんじゃないか、毎日眺めていたらきっと毎日テンション上がる。それってすごく幸せなことじゃないか、とも思えるんだよなあ

価格差は無視するとして、みんなはLoppi一択かい?
0937見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-7wD1 [101.102.202.87])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:44:19.31ID:6opv0hMGH
そういやさ、「帆高の家出の理由がわからず、面白くありませんでした」的な感想をたまに見かけるが、そんなん重要なポイントかねえ?
そんなんわかったところで本筋とは何も関係ない物語なのに
0940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-I6iQ [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:01:35.57ID:xJwBH78l0
大河ドラマとかでも

「おお〜、ここがうわさに聞く大坂城かあ〜」

とかキャラにセリフで言わせないと分からない!とか
言ってしまう人が自分はエライと思う世の中だからね

今は逆に、いかに不自然な説明台詞を排するか、を
多くのクリエーターが模索している
0941見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-I6iQ [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:03:45.11ID:xJwBH78l0
君の名は。でも、「三葉はいつ瀧を意識し始めたのか?」という
話が出たものだけれど、新海監督は公開時から言ってました


「二人はいつ好きになったのかと聞かれることがあるけれど、
それ(原因)らしい場面は意識して作らないようにしました。

今回、今の自分の身の丈に収まっているか、自分の自然な
感覚でリアルに感じられる話か、っていうことを課題にして
作品を作っていた部分が大きかったんですが、自分が誰かを
好きになった時に、あの時のあの出来事があったからいきなり
好きになった、なんていう理由は感じたことがなかったし、
一般的にも人が人を好きになるのに理由らしい理由なんて
あるはずがないと思うんです。

いかにもアニメなどでも止められがちな、
『こういうイベントがあって好きになったんだ』、
『この出来事があった時に相手を意識したんだ』、
っていうものを入れようかと考えたことも一時あったんですが、
今それをやったら絶対にウソになる、自分が我が事として
この作品を感じられなくなる、と思って、そういう手管はもう
使うまいと自分に言い聞かせました」


…けっこうこういう事が、実はリア充カップルや高校生なんかに
受け入れられた原因なのじゃないかと思えてしまうという。

ラノベやゲーム的な「わかりやすい人生の転換点」っていうのは
たとえ分かりやすくするエンタメの中であっても、普通の人が見たら
実は白々しい「ウソ」でしかないのじゃないかと。
0943見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-7wD1 [101.102.202.87])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:13:36.64ID:6opv0hMGH
>>941
また文句言ってる人がさ、「家出の理由設定が何も提示されていないことがゲーム的ですよね」(ゲームだと初期設定は所与としてプレーするからね)みたいなこと言う訳よ
何でも説明してあることの方がゲーム的というか、出来の悪い小説的な気がするが
0946見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-A+is [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:29:50.78ID:xJwBH78l0
「天気」はコミック版もスタートしてたけど、その第一話では
最初に帆高に会った須賀が東京に来た理由を聞いた時に
帆高が「握りしめて」いるライ麦畑を指して

「家出少年のバイブルじゃん、それ」
「そんなに照れるなよ」
「バカにしてるわけじゃねーよ、俺だって読んだことあるし」

と言って連絡先を渡して、以後しばらく帆高のことを
「ホールデン君」
と呼んでいた

ここまでやれば家出の理由をいちいち描くのがヤボの極み、と分かる
シーンなんだけど、映画ではこういう説明的なセリフや展開も
「こんなもの無くたって観客は分かる!」とすっぱりカットした


もともと新海監督は初期作品で「特定のある人物の話、ではなく、
見ている少年少女にこれは自分のことだと思ってもらいたくて
あえてキャラも特徴のない顔にしていた」と言っていたくらいで
「自分ではない特定の誰か」であることを極力ぼかすことで
感情移入を狙っていたものだけれど、それが復活した感じだ

その「観客に対する信頼」という賭けは、中高生の観客に
熱烈な支持を得たことで見事に勝ちを収めたわけで
0947見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa09-kXRq [106.128.7.197])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:22:03.78ID:fRvC4fhIa
>>938
前は君の名はネタ入れてた
0948見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.191.118])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:18:02.10ID:4/rSGBSUx
>>937
家出している帆高は耳をすませばの帆高と別人だと思うけど
あれ本当は東京じゃなくて大阪だよ

新津島は耳をすませばの帆高らが持ち込んだ設定
でもその人は家出はしていなくてね
0949見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxa1-ad2Z [126.164.191.118])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:38.15ID:4/rSGBSUx
>>945の方は>>925を見てください

これが完璧な正解になります

>>928も参考になるかも

耳をすませばが好きらしいからセカオワを叩かせるために
新海誠が利用された説もあります
カツオ節を見たらアホ猫は寄り付きますよね

なんで将がセカオワを叩かせた説があるのかというと
いきものミスチルサザンのことも以前から嫌っていたため
逆怨みするタイミングを狙っていたと考えるのが自然だからです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況