X



【新海誠】天気の子 79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ feef-WIV+ [153.204.97.57])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:33.61ID:IH40MB9C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>930が宣言して立ててください。
もし立たなかったら>>950が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

※前スレ
【新海誠】天気の子 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1575531527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa29-9VUD [106.132.130.34])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:05:42.54ID:S7dOc19ba
>>695

> >>685
> 「何を書いたか」ではなく
> 「誰が書いたか」で物事を判断するのかな
> 他の映画を叩いて相対的に価値を上げなければならないほど
> つまんない映画なのかね、天気の子って


楽しむだけなら原作は関係ない。

壇上に上げて表彰する場面では、
「誰の作品か?」だ。
0697見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa29-9VUD [106.132.130.34])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:07:02.84ID:S7dOc19ba
韓国No. 1『パラサイト』は監督の作品

日本No. 1『天気の子』は監督の作品

紡ぎたくて紡いだ物語。



どっかから丸パクリした片隅とは志が大違い。
0698見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa29-9VUD [106.132.130.34])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:07:39.59ID:S7dOc19ba
偽札作りのような映画作成をしやがってw
0701見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:46:50.39ID:wjz4Y+fDr
アメリカの『天気の子』興収、二週目末の数字がmojoに載った
たぶん推定値込みなのでまた修正されるだろうけど
https://www.boxofficemojo.com/releasegroup/gr3001700869/

最初の週末までの累計興収は4,854,783ドルから再変更はなし
(1月20日のレートでおよそ5億3490万円)
26日(日)まで12日間の累計興収が $6,552,876、約7億2082万円
全米ランキングは金土日が19位・19位・17位、上映scr数は458に微減

先週明けにはハウル、ヒロアカを抜いてアメリカで公開された
日本アニメとしてはドラゴンボールの下の歴代11位になってたけど
これは本当に歴代トップ10入りがあるかも

8 $12,427,717 約13.7億円 千と千尋の神隠し      714sc 2002年
9  $9,631,153 約10.6億円 デジモンアドベンチャー   1825scr 2000年
10 $8,008,363 約 8.8億円 ドラゴンボールZ・復活の「F」 913scr 2015年
0702見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:47:02.05ID:wjz4Y+fDr
1/15(水) *2 Weathering with You $1,594,427 1,020 $1,594,427
1/16(木) *2 Weathering with You $1,451,823 1,020 $3,046,250
1/17(金) 12 Weathering with You $ 578,982  486 $3,625,232
1/18(土) 14 Weathering with You $ 643,969  486 $4,269,201
1/19(日) 13 Weathering with You $ 585,582  486 $4,854,783

1/20(月) 15 Weathering with You $ 425,189  486 $5,279,972
1/21(火) 14 Weathering with You $ 220,009  486 $5,499,981
1/22(水) 13 Weathering with You $ 205,833  486 $5,705,814
1/23(木) 14 Weathering with You $ 153,831  486 $5,859,645
1/24(金) 19 Weathering with You $161,939  458 $6,021,584
1/25(土) 19 Weathering with You $278,307  458 $6,299,891
1/26(日) 17 Weathering with You $252,985  458 $6,552,876
0703見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:50.97ID:wjz4Y+fDr
近年の主なアメリカ公開日本アニメ全米興収


■2014年

風立ちぬ               521.0万ドル 
ドラゴンボールZ・神vs神      255.3万ドル 
かぐや姫の物語           70.3万ドル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q    18.0万ドル
あの日見た花の名前をー      11.0万ドル


■2015年

ドラゴンボールZ・復活の「F」     800.8万ドル
BORUTO−ナルト the movie    92.0万ドル 
思い出のマーニー          56.1万ドル
The Last - ナルト the Movie    52.4万ドル
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢  45.0万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼   31.0万ドル
ラブライブ!              11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版       10.1万ドル 
0704見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:51:06.37ID:wjz4Y+fDr
■2016年

バケモノの子             49.1万ドル
おもひでぽろぽろ(再公開)     45.3万ドル
妖怪ウォッチ             25.7万ドル
百日紅〜ミス・ホクサイ       22.3万ドル
デジモン・アドベンチャー      19.1万ドル
サイコパス               13.8万ドル


■2017年

君の名は。               501.7万ドル
ソードアート・オンライン       152.2万ドル
遊戯王・DarkSide of Dimensions  101.5万ドル
フェアリーテイル Dragon Cry     51.9万ドル
セーラームーンR            45.2万ドル
ワンピース・フィルムゴールド     42.4万ドル
黒執事〜 Book of the Atlantic    24.8万ドル
この世界の片隅に            17.2万ドル

参考 シン・ゴジラ 191.8万ドル
0705見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:51:31.01ID:wjz4Y+fDr
■2018年

僕のヒーローアカデミア      575.5万ドル
メアリと魔女の花          241.8万ドル
ポケモン・みんなの物語      78.9万ドル
未来のミライ             68.7万ドル
猫の恩返し(イベント上映)     56.4万ドル
ドラゴンボールZ・復活の…     54.1万ドル
打ち上げ花火、下から見るか… 52.5万ドル
火垂るの墓(イベント上映)    51.7万ドル
紅の豚(イベント上映)       44.3万ドル
夜は短し歩けよ乙女        40.6万ドル


■2019年

ドラゴンボール超ブロリー     3071.2万ドル
プロメア                 228.8万ドル
ワンピース・スタンピード       79.0万ドル
コードギアス反逆のルルーシュ   52.3万ドル
ラブライブ!サンシャイン       3.4万ドル
0706見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:14:35.19ID:7ZYbi00G0
『天気の子』がベスト10入りしそうだ。

米国で700万ドルを超えた。
0707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:15:24.10ID:7ZYbi00G0
『天気の子』は

■2020年1月17日公開だからな。
0708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp41-y8YJ [126.152.231.221])
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:40.95ID:SRTCJeowp
アメリカって好評なら函数増えるとか上映期間延長とかないのか?
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-1loB [126.255.187.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/27(月) 13:30:06.43ID:wjz4Y+fDr
アメリカの映画は超初動型
観客は日本のテレビの感覚で即座に劇場に足を運び、翌週はもう
別の作品を見に行くのが普通

スター・ウォーズ9は公開初日からの金土日3日間の興収が
8962万ドル→4767万ドル→4030万ドルと、最初の週末の段階で
初日の金曜から半減以下になっている
翌週はすべての曜日で先週から半減、3週目の日曜は917万ドル、
初日金曜の1割の興収しか上がらない

アナ雪2も公開初日からの金土日3日間の興収が
4220万ドル→5004万ドル→3081万ドル、土曜は上がったものの
最初の日曜の段階で初日の金曜以下になっている
翌週は初週と比べて最大88%の大幅減、3週目の日曜は1129万ドル
初日金曜の4分の1の興収

伝説の「バットマンvスーパーマン」などは、全興収の半分以上が
初週末3日間の稼ぎで占められている!

口コミで拡大している「パラサイト」などは稀有な例だけど、それでも
劇場規模を拡大した最初の土曜日にバンと稼ぐものの、日数が経つと
下がっていくのに変わりはない
(公開12日目の興収はパラサイト13.5万ドルに対して天気25.3万ドル)


無知な基地外アンチがなんとかの一つ覚え「み、右肩下がり!」
と言い出したら、心ゆくまで笑ってやりましょうw
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b35-++Vr [49.253.109.15])
垢版 |
2020/01/27(月) 15:09:49.94ID:k2hatso/0
ガルパンは4DXとか爆音とか手を変え品を変えで
ダラダラ上映続けられたけど
天気の子は、あんまり手を変え品を変えができないのだろうか?
0713見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:10:35.90ID:7ZYbi00G0
◆第62回ブルーリボン賞候補一覧◆(五十音順)
(※2020年1月27日更新 修正版)

【作品賞】

《新規オリジナル作品》

「カツベン!」(オリジナル作品)
「記憶にございません!」(オリジナル作品)
「台風家族」(オリジナル作品)
「天気の子」(オリジナル作品)
「凪待ち」(オリジナル作品)
「半世界」(オリジナル作品)


《その他、二番煎じのパクリ企画》
「アルキメデスの大戦」(原作漫画からパクリ)
「男はつらいよ お帰り 寅さん」
(テレビ番組からのスピンオフ:ただし全て山田洋次監督オリジナル)
「火口のふたり」(原作小説からパクリ)
「キングダム」(原作マンガからパクリ)
「コンフィデンスマンJP―ロマンス編―」
(テレビ番組からのスピンオフ)
「最高の人生の見つけ方」(他人の映画のパクリ)
「十二人の死にたい子どもたち」(原作小説からのパクリ)
「新聞記者」(原作ドキュメンタリーから翻案)
「翔んで埼玉」(原作マンガから翻案)
「ひとよ」(演劇からのパクリ)
「閉鎖病棟―それぞれの朝―」(原作小説からパクリ)
「マスカレード・ホテル」(原作小説からパクリ)
「蜜蜂と遠雷」(原作小説からパクリ)
「宮本から君へ」(原作漫画からパクリ)
0715見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-AWZT [49.98.144.149])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:39:19.56ID:9E2JZH95d
>>712
4Dは9/27〜11/28まで2ヶ月も続いたよ?
(プロメア4Dがどのくらい長続きしたかは知らないけど)

しかし爆音上映は音の作り的に向かないんだろうな。
「君の名は。」は京都だけ、「天気の子」も広島とお台場だけで
終わってしまった。
料金も割高なせいか、客入りもそんなに良くなかったしなぁ。
「君の名は。」も「天気の子」も意外と熱狂的なファンは多くないし、
若年層多め・男性ファンメインは購買力が弱い。
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクペッ MMd1-sOFI [134.180.6.217])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:54:10.50ID:5Go4+7mVM
>>714
観てもいない映画を批評してる馬鹿がいたから、そいつの文章をまともに読めるように推敲してあげただけだよ
こんな奴はファンにとっても害悪だろ
ちゃんと駆除しないとだめだよ
0720見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr41-JvxS [126.208.189.74])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:17.04ID:tanzLAZor
>>715
新海作品自体があまり爆音に向いてないってのはある。

唯一例外的にすごかった上映は
2018年大晦日、川崎チネチッタLiveZoundリバイバル上映。
あれはすごかった。

2017年末のリバイバルの時もけっこう良かったんだけど次の年のリバイバルはそれを軽々と越えてきたのが感動だった。
0726見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 20:47:42.60ID:7ZYbi00G0
映画芸術2019年のベスト&ワースト10発表、ベスト1は「火口のふたり」(※小説の丸パクリ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000116-nataliee-movi

■ 映画芸術 2019年日本映画ベストテン&ワーストテン
□ ベストテン
1位「火口のふたり」(小説のパクリ)
2位「半世界」(オリジナル作品)
3位「宮本から君へ」(漫画のパクリ)
4位「嵐電」
5位「よこがお」
6位「月夜釜合戦」
7位「多十郎殉愛記」
8位「岬の兄妹」
8位「殺さない彼と死なない彼女」
10位「ワイルドツアー」
※「岬の兄妹」「殺さない彼と死なない彼女」は同率8位

□ ワーストテン
1位「記憶にございません!」(オリジナル作品)
2位「Diner ダイナー」
3位「麻雀放浪記2020」
3位「ダンスウィズミー」
5位「新聞記者」(ドキュメンタリーのパクリ)
6位「愛がなんだ」
6位「マチネの終わりに」(小説のパクリ)
8位「タロウのバカ」
9位「蜜蜂と遠雷」(小説のパクリ)
10位「スペシャルアクターズ」
※「麻雀放浪記2020」「ダンスウィズミー」は同率3位
※「愛がなんだ」「マチネの終わりに」は同率6位
0727見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hab-3uu4 [61.199.190.27])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:07:02.17ID:OYpuJkI4H
>>726
しっかしまあ、本当に雑誌ごとに好みの差が如実に出るんだなあ
火口のふたりはここの編集長かかわっているから仕方ないけど
自分はベストテンの中で見たい映画一つもなくて、ワーストの方に入ってる映画でいくつか楽しいものがあった
0728見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:52.56ID:7ZYbi00G0
『火口のふたり』荒井晴彦監督、なーんも考えず、
小説からパクって脱がせてベストワンw


by『映画芸術』(発行人兼編集長:荒井晴彦)
0729見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5ef-8kkB [124.101.228.175])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:53.08ID:HlYuqZHa0
>>724
特に天気の子の場合、キャラの台詞と並行してミュージカルみたいに歌手がそれとは別に
歌い上げる。その際の伴奏の強弱もきっちり変化させる
という作りだから
特にこの伴奏の強弱の調整が爆音化するとかき消えて訳の分からんものになる

BGMに負けないくらいに役者自身が歌う通常のミュージカルなんかの形態とは別物だから
0732見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2501-FkkX [60.238.217.129])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:10:25.00ID:hn7OOgZ30
先月天気の子観てきたら親子(男児二人)がいたな
内容分かるのか?って心配してたけど
見終わった後、男児が「もう一回見たい」って言った時は嬉しかったね
天気の子は単純難解
感想見てても誤解してる人多いけど、それはそれで楽しんでるように思える
0735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2501-FkkX [60.238.217.129])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:25:00.43ID:hn7OOgZ30
>>733
なんだかんだで女性ランキングも2位でしょ?
0739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/27(月) 23:41:37.31ID:7ZYbi00G0
天気の子カフェは、女子ばっかりだったよw
0746見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp41-y8YJ [126.152.231.221])
垢版 |
2020/01/28(火) 01:02:01.82ID:STfRsQtJp
自分監督と為のおっさんだけど、天気の子大好きでもう8回観に行ったよ
0748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5ef-8kkB [124.101.228.175])
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:07.46ID:lX9ex4VY0
同じ映画を3回以上見るとか理解出来ない。とか思ってた俺が初めて20回を超える回数観続けることになろうとは

>>747
週一で観るのが最早習慣と化しているから、大森でしか観られないのが割とマジでキツいわ
新ピカとか贅沢言わねえからテアトル新宿辺りでも良いから復活して欲しい
0752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/28(火) 08:43:33.66ID:A6BWA7Rx0
『天気の子』

ブルーリボン賞、
アニメで唯一のベストテン入り!!
0753見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/28(火) 08:47:44.18ID:A6BWA7Rx0
【(国内@🇯🇵映画賞)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2020年1月28日更新)

《国内》

●第43回 日本アカデミー賞←【NEW!】
・・優秀アニメーション賞(祝・受賞!)←【NEW!】
・・優秀音楽賞(祝・受賞!)←【NEW!】

●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(祝・受賞!)
・・監督賞(祝・ノミネート!)

●第62回ブルーリボン賞【←NEW!】
・・祝・邦画ベストテン!
・・作品賞(祝・ノミネート!)
・・監督賞(祝・ノミネート!)
(※アニメでは唯一の選出)

●第74回毎日映画コンクール
・・音楽賞(RADWIMPS:祝・受賞!)
・・アニメーション映画賞(祝・ノミネート!)
・・大藤信郎賞(祝・ノミネート!)

●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出(※選考は実写邦画を含む。アニメが邦画の日本代表になるのは『もののけ姫』以来22年ぶりの快挙)

●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)

●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(祝・ノミネート!)
・・石原裕次郎賞(祝・ノミネート!)
・・監督賞(祝・ノミネート!)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞。2作連続で監督賞ノミネート。)

●TAMA映画賞(特別賞)

●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)

●岐阜新聞 映画ベストテン
・・部門賞(音楽賞):RADWIMPS 『天気の子』←【NEW!】

●ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)

●東京アニメアワード2020「みんなが選ぶベスト100」第4位(※Twitterアカウント投票による。一位は『プロメア』)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠(映画賞関連)
0757見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:10:05.60ID:A6BWA7Rx0
狂った世界で、狂ったように見える者こそまともだ。
新海誠監督『天気の子』の破壊衝動
https://spice.eplus.jp/articles/248477/amp
0758見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d89-9VUD [106.72.203.0])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:18.76ID:A6BWA7Rx0
↑今更だけど面白い記事だったな
0762見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa29-3wzn [106.132.81.117])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:01:10.48ID:xXYkbl+xa
爆音上映は昨年の例だと、このすばのエクスプロージョン!! のような、戦闘シーンで大爆発が起きるような場面でないと合わないと思う。

チネチッタのライブザウンドは、そのパターンか、自分も行ったボヘミアンラプソディーのロックのライブシーンとかでないと合わないわな…。
0764見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-D7KN [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:52:22.11ID:ATFQdstd0
mojo掲載アメリカ『天気の子』興収、二週目末の数字が修正
先週の伝で行けばまた追加修正があると思われる
https://www.boxofficemojo.com/releasegroup/gr3001700869/

最初の週末までの累計興収4,854,783ドル(およそ5億3490万円)、
24日金曜までの累計6,021,584ドル(6億6,200万円)には再変更なし
26日(日)まで12日間の累計興収が $6,528,252、約7億1800万円
全米ランキングは金土日が20位・20位・18位

上映scr数は週明けの458から、日曜に492と微増ではあるけれど拡大


1/15(水) *2 Weathering with You $1,594,427 1,020 $1,594,427
1/16(木) *2 Weathering with You $1,451,823 1,020 $3,046,250
1/17(金) 12 Weathering with You $ 578,982  486 $3,625,232
1/18(土) 14 Weathering with You $ 643,969  486 $4,269,201
1/19(日) 13 Weathering with You $ 585,582  486 $4,854,783

1/20(月) 15 Weathering with You $ 425,189  486 $5,279,972
1/21(火) 14 Weathering with You $ 220,009  486 $5,499,981
1/22(水) 13 Weathering with You $ 205,833  486 $5,705,814
1/23(木) 14 Weathering with You $ 153,831  486 $5,859,645
1/24(金) 19 Weathering with You $ 161,939  458 $6,021,584
1/25(土) 19 Weathering with You $ 278,307  458 $6,299,891
1/26(日) 17 Weathering with You $ 252,985  458 $6,552,876

   ↓
【週明け修正】

1/24(金) 20 Weathering with You $ 161,939  458 $6,021,584
1/25(土) 20 Weathering with You $ 280,960  458 $6,302,544
1/26(日) 18 Weathering with You $ 225,708  492 $6,528,252
0765見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-D7KN [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:27.81ID:ATFQdstd0
アメリカで公開された日本アニメとして「ドラゴンボールを抜いて
歴代トップ10入り」にはまだ150万ドルも積まなければならない
(ワンピース最新作や未来のミライの現地興収の2倍の額)

8 $12,427,717 約13.7億円 千と千尋の神隠し       714scr 2002年
9  $9,631,153 約10.6億円 デジモンアドベンチャー   1825scr 2000年
10 $8,008,363 約 8.8億円 ドラゴンボールZ・復活の「F」 913scr 2015年

しぶとく頑張れるだろうか

ちなみにFanimation社配給の「君の名は。」は2017年4月から
7月までの112日間公開していた。
(二月目には50scr以下、50日目以降は20scr以下の小規模
上映になっていたんだけど)
0766見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp41-y8YJ [126.199.23.245])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:38.31ID:sglA3n6lp
>>751
天気の子をおっさんが見て恥ずかしいなら今の日本のアニメにそもそもおっさんが見て恥ずかしくないアニメなんて存在しないと思うけどな
0767見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-D7KN [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 15:54:10.82ID:ATFQdstd0
ちなみに君の名は。の公開12日目までの全米興収が、3,558,854ドル
最終が5,017,246ドルなので、ちょうど150万ドル積み上げていたw


Your Name.
Domestic (1.4%) $ 5,017,246
International (98.6%) $352,968,841
Worldwide $357,986,087

Apr 7, 2017 Friday   12  $706,932  311  $ 706,932 1days
Apr 9, 2017 Sunday  13  $465,868  311  $1,813,782 3
Apr16, 2017 Sunday  14  $196,023  292  $3,371,307 10
Apr23, 2017 Sunday  23  $102,987  168  $4,077,345 17
Apr30, 2017 Sunday  27  $ 68,146  123  $4,479,066 24
May 7, 2017 Sunday  28  $ 31,086   74  $4,677,086 31
May14, 2017 Sunday  36  $ 18,343   43  $4,789,577 38
May21, 2017 Sunday  39   $6,847   25  $4,850,570 45
May28, 2017 Sunday  34   $8,304   20  $4,895,964 52
Jun 4, 2017 Sunday  35   $5,077   18  $4,932,099 59
Jun11, 2017 Sunday  38   $3,614   12  $4,953,634 66
Jun18, 2017 Sunday  43   $2,818   8  $4,969,794 73
Jul 2, 2017 Sunday   40   $3,127   9  $5,000,181 87
Jul27, 2017 Thursday  4     $212   1  $5,017,246 112days
0771見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-D7KN [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:23:48.34ID:ATFQdstd0
>>769
「無冠」っていうのも無理があるのじゃないかな
「君の名は。」も賞を多数獲っていたし、「天気の子」は海外、
とくに欧米ではやっと先週になって公開されたばかりだから、
大半の賞レースでは来年度回しにされるだろう

今の時点でもすでにこんな受賞歴があるし


◇『天気の子』 海外受賞

第4回米ニューメキシコ批評家協会賞 最優秀アニメーション映画賞
   (※ 次点は 『トイストーリー4』 )

第13回アジア太平洋映画祭(オーストラリア) 最優秀アニメーション映画賞
   (※ 新海作品としては、『秒速5センチメートル』 以来2度目)

フランス ユートピアル国際SFフェスティバル  国際長編映画部門・観客賞受賞
   (※ 選考は世界の実写映画含む)

ロサンゼルス Animation Is Film映画祭  観客賞受賞

スコットランド ラブズ・アニメ映画祭 観客賞受賞


◇ ノミネート

第47回米アニー賞  4部門ノミネート
   監督賞・脚本賞・視覚効果賞・インディペンデント作品賞

第24回 米サテライト賞 アニメーション/ミックスメディア映画賞 ノミネート
   (※ 新海作品は前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

フロリダ映画批評家協会賞 アニメーション映画賞 ノミネート

アメリカ Palm Springs International Film Festival  最優秀国際長編映画部門 ノミネート
0772見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5ef-8kkB [124.101.228.175])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:48.07ID:lX9ex4VY0
>>765
まあ受けたら受けたに越したことはないが、何事も箱を確保出来るかとか、巡り合わせに尽きるから
君の名はの時だって、100億級のネズミー作品とかが同時期だったら多分200億行ってないしな
ざっと見た感じ、アメリカでも各上映館の埋まる割合としては他の映画を上回ってるから
上映館が増えたらその分興収も倍増するだろう。って感じで

国内にしても、キネカ大森は上映回数を2回に増やしてるからまだまだ戦えそうではある
0773見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 234b-D7KN [125.197.107.31 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:13.07ID:ATFQdstd0
おお、大森増えたのか!
時間帯が遅くなっていたからもう最後の灯かと思っていたけど
来月また通う楽しみが増えた

前に行ったとき、音響がすごくよく聞こえて今まであまり気に
していなかった効果音や背後のセリフなどが新鮮に感じられ
画面も含めてまだまだ発見があるものなんだなあと思ったし
大森は企画が面白いので他作品ももっと見たい
0777見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b35-KoMo [49.253.106.173])
垢版 |
2020/01/29(水) 07:49:25.95ID:+QCAOSeg0
キネカ大森は毎週サービスデーがあるというのも魅力
言ったことはないが、首都圏のお前らが集結すれば
まだ戦えるな
0778見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.132.130.34])
垢版 |
2020/01/29(水) 15:05:59.27ID:MpdFimMla
>>770

> >>769
> 富野由悠季みたいに関連商品での売上なら圧倒的で未だに何人も食わせてるけど、知名度においてはパヤオに完敗コースってのもいるな


富野グッズ全然売れてないだろw

18万円くらいじゃないの?w
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.180.15.156])
垢版 |
2020/01/30(木) 02:08:00.72ID:9Z9YcwBea
>>785

> >>778
> 流石に冗談だよな。ガンダムも知らんのか?

マイナーだからな
0792見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.180.15.156])
垢版 |
2020/01/30(木) 02:08:57.52ID:9Z9YcwBea
>>786

> >>778
> 富野関連グッズは単価で万単位のアイテムがゴロゴロ有ってちゃんと売れてるし1980年代からバンライズの経営の安定は富野監督の貢献は計り知れないが?
>
> しかしその内どれほど富野監督のポケットに入ってるかをしみじみと考えてしまうが



賞なしの負け犬富野w
テレビで報道されることが皆無で忘れられるだけw
0793見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.180.15.156])
垢版 |
2020/01/30(木) 02:10:11.46ID:9Z9YcwBea
富野展なんてケンミン御用達w
都内での予定なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況