【新海誠】 天気の子 14【2019年7月20日公開】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Saa7-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:55:15.73ID:KZZKPCK2a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>900が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 13【2019年7月19日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563544480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Saa3-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:59:55.32ID:KZZKPCK2a
瀧: 晴れ女依頼の初盆を迎える老婆(立花姓)と一緒に登場
三葉: 帆高が指輪を買った店の店員
早耶香、テッシー: 晴れ女依頼最初のフリーマーケットのシーン、観覧車内で後ろ姿の男女二人
四葉: 終盤、日菜が消えるシーンで晴れた時に出てくるJK三人組の一人
0007見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:02:47.44ID:1/P/WXYM0
立花婆さんなんて全く出てこなかったのにいきなり出されてもな…っていう
0008見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:05.08ID:PHylQECm0
銃とか出すなら、スラム街の子の話とかにして欲しかったわ
平気で地元に送り返されて、無事に高校卒業できる程度だと、中二病こじらせて家出しただけにしか見えない
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fef-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:20.73ID:30xfWldN0
>1-20
日本、去年 平成末期は、記録的日本ギガ酷暑、西日本テラレイン大水害、
2019年 6月以降、記録的長期間な雲天持続、冷夏状態に。リアル>1w

実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる、狂乱物価、オイルショック発生。

>1
1989年 昭和から平成に。昭和63年、かなりの、日照不足。冷夏。
宮崎勤 首都圏 児童連続殺人事件。

1990年、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

1993年、>1記録的冷夏。平成の米騒動に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、
狂乱物価気味、オイルショック気味
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪ビデオbox放火で、16人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年、この時期に、
日本は、インフレ低減、円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw
0013見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fa6-DGEx)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:38.04ID:xVnmyDiL0
センパイって、既に非童貞そうだな。
0014見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:43.26ID:CXIkLxwEd
予告見た後の予想
晴れにする力をめぐって悪者と対立するんかな?
映画途中の予想
晴れにした分の雨が別地域で一気に振ることで甚大な被害→私どうしよう→俺が何とかする!みたいな流れかと思ってました
0017見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:04:38.75ID:g4ZGaS/q0
>>8
そう見せたかったんでしょ
サリンジャー読んでたし
ある意味普通の子、みたいな
0018見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-/kaV)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:04:58.31ID:wGldE5Rip
ひなの人格が理解不能だった
0021見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fef-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:10.09ID:30xfWldN0
>1-36
もう ID:30xfWldN0令でも和でもない、新年号、それが ID:30xfWldN0令和ww

令和初日 しとしと、雨。令和 2日目は、雷鳴ゴロゴロ 、ドローン編隊が、東京都心部飛来。
令和3日 目東京都 豊島区 池袋で、シナ人グループ、カラオケで大乱闘 負傷者多数。

令和4日目 令和9日目。
北朝鮮、日本海にロシア製イスカンデル弾道ミサイルコピー品を数発乱射。
猛雨、巨大ひょうが、関東地方を襲う。

令和元年 5月、丸亀製麺の無料うどんサービスに、
日本じゅうで、大行列パンデミック。
まるで、江戸幕府の、炊きだし、日本、日中太平洋戦争末期の配給、
戦争国の、難民キャンプ状態に。

令和6日目
アメリカ、ナチスドイツ化する中共ハイパークラッシャー攻撃
中共製品輸入品への関税に、2.5倍の大増税開始。令和ショック恐慌発動。

令和8日目
滋賀県 大津市で、BBAの運転の軽自動車が、幼稚園 児童の列に突っ込む
2人死亡、1人重体。

令和11日目
南海トラフ超巨大地震の震源域、日向灘付近でM5地震、弱震あいつぐ。

令和12日目 令和元年6月半ば以降ーーー
東京都 東新宿タワマン玄関でメンヘラ女、ホストを、めったざしに。ブラッドバスに。
名古屋市 栄の路上で、喧嘩から、めったざし公開殺人。
名古屋 北区の路上で、騒音トラブルから、2人刺殺。

川崎市 登戸で、こどおじ中年が、
カリタス小学校児童ら19人を、めったざし殺傷。
練馬区で、元農水省官僚が、こどおじ中年をめったざし殺人。
福岡市で、こどおじ中年男女の、家族殺傷事件相次ぐ。
同 高齢者の、エスティマが暴走、死傷者複数。
大阪府、 吹田市で、元海自のこどおじ中年、交番襲撃、警官をめったざし。ピストルを強奪。

刺青したキモオタが、京アニ本社を襲い、放火爆発 33人以上を焼殺する

日本の、自公安倍首相が、イラン訪問中に、ホルムズ海峡 ペルシャ湾で、
日本、ノルウェー、サウジアラビアのタンカー6隻が爆破。2隻炎上。
アメリカに、金融経済封鎖強化の、
イランの革命防衛隊、スリーパーセルの犯行と推定。
世界石油輸出の大動脈、ペルシャ湾封鎖、オイルショック 狂乱物価
ブラックアウト、世界大恐慌の恐れ。
イラン、核ミサイル用の、濃縮ウラン、ギガ濃縮で、テラ量産へ。
アメリカ、ペルシャ湾岸 ホルムズ海峡付近に、アメリカ海軍の2個空母機動部隊を派遣、
イランに先制予防空爆を示唆。
0023見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fd5-Jgj+)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:16.45ID:DvjpoHZe0
あの神社破壊したら雨止んだりするかもよ
0025見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:24.56ID:+AkvmC5G0
映画のアナザーサイドとかでないんかな?
君の名はではでたような。
もやもやするので落ち着いたらもう一回見に行くか。
0027見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:27.19ID:b2KvBPwi0
はよ2回目行きたい
0028見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:29.33ID:oCRcgszU0
君の名は。メンバー出現場所一覧

瀧←依頼者の孫としてガッツリ登場
三葉←アクセサリーショップ店員として登場
テッシー&さやか←フリマで晴れる時(観覧車内後ろ姿)
さやか←帆高脱走時(警察署入り口 )
四葉←陽菜がいなくなって晴れる時(学校)

これで合ってるか?
0029見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fe9-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:31.22ID:LD9L3Ipp0
レトルト食ってるシーンとか借家とか今の若者の貧しさを描いたってね。若い子達にお金が回ってない現実
0034見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:26.19ID:1/P/WXYM0
>>28
テッシー、さやちんと子供が窓から外みてるシーンなかった?
0035見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:30.04ID:PHylQECm0
天気操るとか東京水没するとか銃とかでる割には規模感が小さく終わったなあ
ヒロインが能力狙われて拉致られる方が良かったのでは?
未成年が拾った銃暴発しても、まあ、捕まっても多少経歴が傷つくだけだよねという安心感があり、追われているシーンも緊迫感が弱かった
0039見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf47-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:48.16ID:+ABshwPN0
法律がどうとかうるさすぎない?
線路の上を走ってたからって俺なら通法なんてしないけどね
何じゃあれ?w位のもんだわ
アフロ田中でもあったけど騒いでみるものの実際は通報もしないし実害がなければアクションなんか起こさんでしょ
0045見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-EXa8)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:07:34.27ID:U4TC1vOrd
小栗旬の部屋にあった下着について、本田翼が「これ私のじゃない」みたいなこと言ってたけど、アレは誰のだったの?
小栗は死んだ嫁に一途設定なのに、他の女連れ込んでたのか?それとも嫁の下着取っといて、楽しんでるってことか??
はたまた、そんなこと考えずに、小栗と本田を愛人に見せるためだけの製作上の都合演出??
0047見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMa3-I8ja)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:05.66ID:35gdBxRoM
新海誠「賛否両論かも」って
何の事かと思ったら
ヒナさんが年上派か年下派という事だったか

基本新海誠的には年上派なんだろうけど
年下を年上扱いするのもええな
0051見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f83-W26c)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:25.38ID:EiLP0FHa0
狂った世界の中で他人(自然とか経済とか)任せではなく自分主導でどうあれば幸せであるのかを考えて欲しいということなんだろうな

世界の形を変えてしまったっていうのは他人任せの世界から自分主導の世界に変えてしまったということ
世界っていうのは所詮自己の認識によるものでしかないんだよ

ラスト婆さんの元に戻っただけも
世界は元々狂ってるも
自分たちが形作った世界だってのも認識の問題だけ

須賀や婆さんは諦めることで自分の今の幸せを大切にしたし
主人公は向き合うことで幸せを掴む
0052見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:25.92ID:kms6dsnh0
>>38
残念ながら監督がパンフに書いてるんだよなぁ
それ読んでちょっと萎えた
0053見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:29.53ID:1/P/WXYM0
>>46
七日間戦争なんてどうなってしまうのか…
0058見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:09:10.09ID:1qPh3kuo0
>>19
依頼してきたお婆ちゃんがたまたま滝くんの婆ちゃんだったって話として見れないかとたしなめてるんだけどおかしいですか?
0059見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff39-DGEx)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:09:17.68ID:pp0k/36H0
トトロがなぜ存在するか 魔女の力の源は 豚になる呪い?の正体は
それらはあまり映画の本質とは関係なく、それでもとても面白く何度でも観れる

今回の映画も世界観や謎の描写考察(もちろん監督の中にはそれらの設定もあるんだろうけど)
よりも少年少女の出会いからのストーリーにフォーカスして君の名はよりも鮮明に届けたい層に
キャッチーに作ったんだろうな

君の名はで画面の端々に詰め込まれまくった考察要素に熱狂し、それでもなぜあんなに若者の
支持を集めて何百億も売上げたかいまいち実感として理解できない自分みたいなおっさんオタク
には君の名はよりも響かないのは仕方ないんだろう

それでも考察要素を探しに明日また見に行きますけどね
0066見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f5e-GKom)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:09:54.20ID:tyQSf8q70
レイトショーで見てきた!
全体的には好き
3年雨が振り続けのは笑ったわw

ラブホで一夜明かすところが特に好きやな
なんかワクワクするしホッとする

でも拳銃は要らんかったな。あんま重要じゃないし
あと穂高の家出の理由が分からん
0068見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:10:10.38ID:PHylQECm0
スポンサーの宣伝要求など製作の大人の事情的なものが見え隠れして、やりすぎ感があった
今回、スポンサーの商標出しすぎやろ
ビルもわざわざ宣伝になるようにブランド名が見える構図にしたり

そういうの入れないと金が集まらないぐらいに、まだまだ力無いんだろうなあ
0069見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:10:14.07ID:+AkvmC5G0
>>46
みんな気になってるのは演出が唐突だからだと
思うが、別にあってもいいと思うがそんな!?ことて
なってるきがする。
0072見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-SN1t)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:10:49.11ID:apPRIDJGd
唐突に国民的作家になってしまった監督の次回作って道徳的なもの作れってプレッシャーすごいと思うんだけど、
その中で日本沈没させて主人公のセカイをさけんで叫んで終わりってすごいよかった
エヴァ旧劇とやってることは同じだけどもっとわかりやすかったし、一見明るい画面でさっぱりやってしまうのがすごい
0074見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-2Prk)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:11:24.06ID:YMx0WC3Rd
>>67
別に今の現実描くくらい良いでしょというか

君の名は。のときも
三葉のクラスメイトの暗いごみ捨てとか牛丼とか
災害から救われたとしても普通の日常続けるんだよってとこ描いてたでしょ
0079見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:11:51.34ID:oCRcgszU0
>>63
PVのアレ見たおかげで大分ハードル下がってたんだよ
上手いとはお世辞にも言えないがまあ十分許容出来るレベル
0082見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:12:18.53ID:4reNlyiT0
男の子が女の子を救いに行くってのは分かるし燃えるけどさ
たまには逆もみたいわ
んで取り戻してすきすき感情爆発の女の子がみたい
かたわれ時で瀧に出会って女の顔する三葉みたいな

ん?あれ?これ星を追う子どもでやりかけてたような…?
0088見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:12:48.83ID:aHGIEtpw0
全編に渡って警察と追いかけっこしててそのせいでまとまりがなくあっち行ったりこっち行ったりしてる行動がそのまま、本編のまとまりのなさに繋がって見えた

陽菜との出会いを勧誘シーンじゃなくてそのままマック経由で良かったんじゃないか
銃拾って警察に追われる流れやその存在を丸ごと無くす
代わりに、陽菜が能力を使うと消える運命に抗う方向で、敵を警察じゃなくて世界の修正力みたいなものだけにした方がまとまりの良いエンタメ全開にも出来たんじゃないか

痒いところに手が届かない感じで、間違いなく世界観の設定やキャラの魅力に今の出来以上のポテンシャルを感じるだけに勿体なく思えた
0089見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:12:52.95ID:b2KvBPwi0
作家性とエンタメのバランス感覚がいい
0094見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:13:09.32ID:g4ZGaS/q0
>>68
見え隠れではなく丸出しだったわな

今回は汚い東京描いてたし、わざとかなとも思った
0104見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fef-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:13:32.57ID:30xfWldN0
>1-60
もう ID:30xfWldN0令でも和でもない、新年号、それが、ID:30xfWldN0 令和ww

【悲報】 雲の向こう 約束の場所、直ちに実写化へ

安全楽観デマは常に必ず外れる。今すぐ、
アメリカは、いますぐ、北朝鮮を核空爆し、
朝鮮戦争、ベトナム戦争 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争を凌駕する、
ID:7Gz21Ai60 令和 極東 核戦争が起きる

【北朝鮮の火星 北極星シリーズ移動長距離核ミサイル施設、
核空爆作戦開始】

「北朝鮮の火星15移動式ICBM、アメリカ本土全域を攻撃可能」 
在韓米軍が初の公式見解。 韓国 聯合ニュース 2019.07.11 10:55


ああ、2019年4月10日だが、、大雪が、首都圏に降ると、
重大事、政変が起きるなwww
桜田門外の変 226クーデター事件といいww

1機140億円もの、日本空自 F−35Aステルス戦闘機が、
「>1とある」3期のラストの、
北極海の海中な、アニメ「雲の向こう 約束の場所」な、
ここらの舞台の、青森県東方沖に墜落。

ステルス機編隊長の、エリートパイロットの三佐、死亡。
ステルス戦闘機「F35A」墜落直前に、無線で「訓練を中止!」と通信。


なるほど、リアル関東地方は、

>1映画ラスト

ゲーム バイナリードメイン アニメ シャングリラ グローバル気候変動で、東京湾大拡大

アニメ 攻殻機動隊 21世紀前半 全面核戦争で、東京クレーター化で水没

アニメ漫画 アキラ  2020年 ネオ東京壊滅で、東京湾拡大で水没

TPPG サタスペ  漫画 望郷戦士 全面核戦争で、飽和核攻撃で、東京湾が1.6倍に拡大

アニメ ウイッチブレイド 漫画バイオレンスジャック  関東大震災で、東京湾沿岸水没

ここらみたいに、リアル東京も、ID:30xfWldN0 令和超災厄で、
いますぐ、壊滅するのかw
もう ID:30xfWldN0 令でも和でもない、新年号、それが、ID:30xfWldN0 令和ww
0107見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f94-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:13:44.41ID:ULWKPqB70
>>77
最初の場面で顔ボロボロだから、まあ虐待か暴力的ななんかだろうと想像はつくし、尺の都合で飛ばす判断は理解できる
0111見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-H+o5)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:14:25.24ID:btD1cpJkd
つまり
若者よ、エゴで生きろ。今の日本社会を守るための人柱なんか要らない。社会は常に変化してきた。

ってマジで説教おじさんじゃん、永久名誉童貞がなに普通の老害になってんの
0117見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:14:54.19ID:oCRcgszU0
>>106
気象予報士がダントツでヤバかった
本田翼なんて目じゃない
0120見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-2Prk)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:02.14ID:YMx0WC3Rd
>>91
別にそれでも良いけど

そこに親の要素が加わると
ひなの親との対比とその時の気持ちの話になるし

町の人間関係なら、適度に突き放す小栗との対比の話になるし

いろいろ楽しみかたが変わる
0121見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:03.50ID:PHylQECm0
>>81
主人公の行動の正しさをうまく深掘りできてなく、大人や権力の理不尽さを描けてないから、違和感しかない

いきなりヒロインが消えて、ビルの屋上にいると言われても、見ている方も、まあ、主人公がそう言っているならそうなんだろうけど、ぐらいで、無理に好意的にお付き合いしないと共感できない
0125見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:48.86ID:1/P/WXYM0
>>118
あれは肉体的にはエロエロなのに色気はないってキャラじゃないのか?
0128見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:09.72ID:PHylQECm0
>>110
未来日記ぐらいに徹底的になると爽快
0130見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6e-qv3u)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:13.20ID:JLX5mKFs0
晴れ女アルバイトのとこ、ずーっと観ていたいほど楽しかった
競馬のおじちゃん気前いい
0133見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-EXa8)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:26.79ID:U4TC1vOrd
本田>平泉だろどう考えても
平泉は下手というか、キャラに合ってない。キャスティングかデザインの問題
0142見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:18.21ID:yREuCQ25d
すげぇ面白かった
新海誠なら個人的には最高傑作だわ
主人公がライ麦読んでたのが良い
0159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6e-qv3u)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:31.10ID:JLX5mKFs0
>>143
もうYouTuberが作ってみた!
クックパッドで再現料理!
溢れかえるだろなー
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:48.97ID:PHylQECm0
君の名は、三葉が過去の人ということがちゃんと丁寧に説明されていたので、周囲から理解されない行動を主人公がとっても、主人公の立場に共感できた

今回は、いきなりヒロインが消えて、ビルの屋上に行けば会えると言われても、え、何でそういう思考になるの?という違和感ばかりが残った
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:18.21ID:yREuCQ25d
いやぁ明日もまた行きたいな
池袋で見た人imaxどうでした?
0167見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:29.16ID:Lt55u4Cc0
>>103
おまけに15の時何だかんだいってサバイブやる術は見につけたろうしね
0168見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f10-Ptil)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:40.19ID:koNOEVZw0
主人公は家出少年のクソガキ
でもヒロインは大切であの場所に行けば消えたヒロインに会えるかもと思い込み警察脱走
思春期の少年がヒロイン救うためにいいじゃない、思春期の頃じゃないと無理よ
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:53.16ID:t0whAoKQ0
>>150
凪に押し倒されるようなおっさんだぞ
0172見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:05.32ID:Lt55u4Cc0
>>108
平泉スルーしてる時点でお察し
0173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:07.68ID:PHylQECm0
>>160
単に狂っている人となると、京アニ事件の直後なので、変に重ねてしまうわ
0178見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fbd-JhgR)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:51.98ID:lSEdrQsN0
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである。

TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:54.23ID:yREuCQ25d
>>174
すまんが分からん
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:00.73ID:qGYokMF00
>>121
> 主人公の行動の正しさ
そんなもんいらんわな。
「主人公と社会の価値観が対立する」映画だと言ってるんだから。

> ただ確実に言えるのは、強い嫌悪感を持つ人はいると思います。
> 「こんな主人公を愛せない」という人がきっと出てくるのは、断言できます(笑)。

「『君の名は。』に怒った人をもっと怒らせたい」――新海誠が新作に込めた覚悟
7/19(金) 8:00 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1389
0183見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:12.34ID:+AkvmC5G0
>>166
IMAX良かったよ。別のとこでみたが
君の名はでIMAX見てよかったから天気の子は最初からIMAX見ようと思ってた。
0184見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:20.93ID:PHylQECm0
>>165
それも、君の名は、の貯金で売上稼ごうという魂胆が見え見えで、本作が君の名はに劣ると自認しているように見え、安っぽく見えた
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:43.46ID:t0whAoKQ0
>>170
四葉の存在をスタッフロールで知った結構多いよな
そして探されてすらいないソフバン犬
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:56.27ID:aHGIEtpw0
多分観た人がもっとエンタメ全開に作れるだろうなって思う話は新海も当然頭にあって
でも敢えて今回警察とか銃とかその要素で組み上げなくてもいい方に振って狙って散らかしたような意図も感じる
天気の子も悪くないけど次はまた君の名はみたいにエンタメ全開のものが見たい
0196見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sabf-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:39.45ID:GHIcHeAYa
ヒロインが晴れにできる能力を持ってるってことよりも
単に主人公の拳銃所持やら身分問題っていう晴れにする能力とは関係ないことで
とにかく警察から逃げるってことの方が完全に中心にはなってたな
警察を出しておきながら警察が主人公を追う理由にヒロインの能力を絡ませてはいないことが
どっちつかずって印象になってしまってるのかな
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fcb-6LU0)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:58.67ID:zSE+oJ5f0
>>163
そうか?
陽菜が晴れ女になったきっかけは長雨の中日が差した廃ビルの屋上の神社の鳥居をくぐったからだから
その神社の神様の人柱になったならその神社に行けば会えると思っても不思議でなくない?
0200見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:05.67ID:yREuCQ25d
>>183
Tohoのimaxで見たから聞きたかった
>>187
やっぱ池袋で一度見たいな

>>188
さんくす
0203見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:33.41ID:b2KvBPwi0
作画は今後も田村篤中心で良さそうだ
0204見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:37.39ID:yREuCQ25d
やっぱりセカイ系のアニメは最高ですな
0214見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f25-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:25:38.27ID:CfeD2MDY0
モールス持てばスーパースターも夢じゃない
0217見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:04.06ID:aHGIEtpw0
君の名はのときとの違いで1番良かったのは主人公とヒロインの会話シーンやイチャイチャ?シーンが今回多くてニヤニヤでしたとこ
瀧三葉は片割れ時の一瞬だけだったから今回は記憶失ってないしハッピーエンド感はより強いのかな
陽菜、凪、帆高とか帆高、夏美の会話の掛け合いがテンポ良くて面白かったし
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:34.51ID:PHylQECm0
>>185
君の名は、も理屈で考えると変なのだけど、無駄な描写はなく、大事なところにうまく焦点を当てていたと思う

今回は主人公に共感できるとかできないとか、価値観の問題でなく、演出が下手
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:39.42ID:4reNlyiT0
ヒロインって晴れ女ってより天候を操る力なんじゃねって思ってしまう
雷落とすとかまさにそれ
ただ雨が降ってた時に雨がやむことを願う事が多かったからそう言われるだけで
伝承とか当てにならんしな(某宮水神社の方をみつつ
0224見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-2iKo)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:52.17ID:R2U8KI6R0
俺が一番すきなのは雲の向こうで、君の名は。も好きで何度も見たが、
本日一番遅い時間で天気見てきた。ネタバレなし感想。
今回は微妙だった。もう1回見たいとは思えなかった。

まず前回の250億が強力な武器になってか、実在するタイアップメーカーが
あまりにも大量すぎて、宣伝要素が多すぎ。食品、看板、歌、
携帯キャリアのマークまで。前回はCWFというキャリア名だったが今回は実在。

滝と三葉、てっしーさやちん、口噛み酒をバカにしてたザコキャラ三人組の女、
こいつら出せばみんな喜ぶから適当に出してみました的な登場。
1回こっきり登場したが最後、とくに話の前後につながる要素も無し。
そんな中でも唯一、一軒屋がマンションにつながる流れは面白いと感じた。

そして話が雑然としているというか軸があっちこっちにぶれていて、
なぜか突然タイミングよくカブが登場してニケツしたり、走ったり、人を振り切ったりと
前回と似たシーンが散見。前回は、一応前後のつながりがあったけど今回は・・・

銃との出会いは新宿という街をよく表してて入手経路は、さほど無理は無いと感じた。
警官が複数居て、みんな捕まえるために真剣モードなのに、そこからいとも簡単に
すり抜けたり、騙したりのシーンがあり、そんなにうまくいくはずねえだろと思った。

あと細かいところだとネコが「にゃーん」って鳴いてる声の当て方が気になった。
それと犬ならまだしもネコはわがままだから人間用のビスケットなんて食べない。
猫飼ってれば習性はわかるはずだし新海さんネコ好きなのにそのへん、こだわらなかったのかな。
雲のむこう、のときは撫でて喉ゴロゴロまで入ってて、すげー、と思ったが。

うーん、これは星を追うこどもに近い、毒にも薬にもならない作品、と感じた。
絵はすごく綺麗だった。絵だけで9割増で感動したが話は微妙すぎた。
0228見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-W6Jx)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:15.01ID:DCItR9Wsr
小説のKindle版のアクセスコードって何がついて来るんだ?
0229見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:17.95ID:g4ZGaS/q0
>>192
たぶん狙って叩かれにいってるよね
どうせ何やっても叩かれんだろ、という開き直りなんだろうか
0230見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:22.78ID:1qPh3kuo0
明確な根拠とかいるんかな
結びの観念からご神体行って酒飲めば過去に繋がれるかもとか
鳥居くぐってから晴れに変える力が出たって言ってたから鳥居の場所に行けば会えるかもとか
別に閃いても良くないか?
しかも劇中のあの子らは藁にも縋る気持ちでしかないと思うんだけど
0234見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMa3-I8ja)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:02.11ID:35gdBxRoM
>>148
元カノが着替える時「あっち向いてて」って言ってたからヤッテはいないと思われ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fd6-9T1T)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:10.12ID:tWlJD3m50
・「窮屈だった」という抽象的な理由でノープランのガチ家出
・愛する女を救うために東京水没を選択
・そこまでして愛した女なのに、高卒で働いて迎えに行くことはせずに謎の大学進学

この主人公の行動が解せないわ
0236見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-SN1t)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:10.44ID:apPRIDJGd
>>105
主人公が自分の回りしか見てないし、そのことを露骨に説教したりしないしエクスキューズもつけない
モラトリアムとかも言わせない ただ単にそうだからそうってのを堂々と描いた傑作だと思うよ
かろうじて家が水に沈んだ知人を出してるけどそれしかないもん
0240見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:11.54ID:PHylQECm0
銃撃って、警察から逃亡するぐらいの価値観の男が、保護観察処分をおとなしく三年も守っているのに違和感しかない
保護観察処分であっても別に島は出れるだろう

てか、銃撃つのと違って犯罪でもないんだし
0243見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f9d-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:38.57ID:bl5bcDLB0
これを絶賛してるとか、そりゃ低レベルの映画やドラマがあふれかえる国になるわw
君の名は、はまだよくできた映画だったけど天気は謎部分は相変わらずホッタラカシだし
主人公(今日見たのに忘れたw)の家出の原因が不明、銃ぶっ放すほどのことしておいて、
連れ戻されたらシレっと3年間も自宅でいい子ちゃん。このキャラ設定なんなの?
で、展開も結局警察との追いかけっこばかりで、テーマなんなのという根本的なものがない
この監督は前からだけど・・・ ナギは声形のゆずに被ってるしww
0244見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:47.30ID:b2KvBPwi0
ここに来てさらにセカイ系を突き詰めるとは
0245見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:50.51ID:Lt55u4Cc0
>>232
親との関係じゃなくていじめとかなら十分にありえるよ
0246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fbd-wPMH)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:57.54ID:zSL8A2dh0
>>88
これ

変に主人公にお尋ね者要素付けたせいで素直に応援できんのよな、しかもそのせいで尺足りてない感もあるし(銃撃った後に主人公をボロクソに腐した陽菜が急に心変わりして打ち解けるとことか本来あったシーンすっ飛ばしてそうだし)
陽菜視点のシーンもほぼないからヒロイン側への感情移入もできん、むしろ梶刑事のが感情移入できたまである


>>92
お互い自身になってるから互いの容姿と人なり、私生活や人間関係、他人との接し方も知ってるし、その上で情報共有という名の交換日記まで付けてて長期間経てば少なくとも終盤頃には親友程度の好感度は抱くだろうと思うんだがな
0247見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:01.01ID:aHGIEtpw0
>>166
観るなら二列目のエグゼクティブシートから後ろの席を取るのおすすめ
今日それより前で観たんだけどスクリーンの高さが25Mとかあるだけあって、前めの席だとスクリーンの上1/3が影になって他の映画館の同じ位置に比べて凄く見にくい
0253見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:31:01.55ID:PHylQECm0
>>235
同意
0257見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:31:32.15ID:yREuCQ25d
しっかしこのストーリーで興行収入稼げそうなのが信じられん
0260見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:31:49.59ID:yREuCQ25d
>>247
Ok
参考にします
0261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f61-u5GZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:32:04.37ID:JtTAQDG70
主人公の家庭環境や家出した理由がないのがな。
捜索願いが出ていると知って驚くが、普通出すに決まってるだろw
ヒナと弟は母親が死んだ以降、子供二人だけで生活している理由も不明。
役所の人が来てるんだから身寄りがいなければバイトせずに施設にいけばいいだろ。
0262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf10-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:32:08.19ID:SafVBart0
>>206

新海
「僕としては、ふたりが恋人同士になれる気はあんまりしないんですよ。
恋心に突き動かされて動いてはいるけども、それは恋心というよりは、あの年代の人が初めて真剣に他者を知りたいと思う、自分じゃない人をすごく探求する気持ち
それがこの映画の中でのふたりの基本的な関係だと思うんです。
自分をわかってくれる人がここにいた、っていう。だから、「好きだ」って告白する事が大事になるわけではないし、この二人が付き合ったとして上手くいくとは僕はどうも思えないので(笑)」
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:32:14.56ID:S++BF2M50
陽菜がずっと天気の子だったら落雷使えてヤバかったな
0267見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:04.87ID:PHylQECm0
>>256
でも、実際はそういう意思決定したわけでもなく、成り行きでそうなった感がハンパない
0270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:22.98ID:qGYokMF00
新海監督「天気の子、けいおん!の影響も」 京アニ放火
2019年7月19日18時53分
https://www.asahi.com/articles/ASM7M5KNMM7MUCVL023.html?iref=pc_rellink

「君の名は。」から3年ぶりとなる新海誠監督の新作「天気の子」が19日に公開され、朝日新聞の単独インタビューに応じた。
アニメ制作会社「京都アニメーション」の放火事件についても言葉を選びつつ思いを明かしている。
「天気の子」には「京アニクオリティー」と呼ばれる京都アニメーションの丁寧な作画による創作物から影響を受けたものもあるという。

 同じ業界で、ものすごく理不尽な、つらくて悲しい事件が起きました。京都アニメーションは私も大好きなスタジオです。
友人もおりますし、京都アニメーション出身の方がスタッフとして「天気の子」に関わってくださってもいます。

 「天気の子」を作っている時にも「ここは京アニっぽくしましょうよ」という話をスタッフ間ですることもありました。
主人公たちが枕投げをする場面がありますが、僕は「けいおん!」が大好きで、
絵コンテに「『けいおん!』の枕投げみたいな感じにしてほしい」と描いたぐらいです。

 アニメーションはある種、人の…
0272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:46.40ID:kms6dsnh0
>>257
わかる
この映画大好きだよ?だけど世間的には好評になるかはビミョーだなと思ってスレのぞいたら割合に好評の方が多くて
0276見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f3f-SFet)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:58.28ID:5YV4AEg80
警察に反抗するってすごい不良のイメージだが。
サリンジャーに出てくる若者は哲学的で「世の中のことすべてが気に入らない」
感じではあるが警察に反抗する感じではないよね。
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:36.84ID:PHylQECm0
銃撃つなら撃つで、もっと銃撃つことで効果あるシーンで撃てば良かったのに
0289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:11.74ID:AFZxVYB/0
映画全く関係ないんだけど
ラジアントヒストリアってゲーム知ってる奴おらんか?

あれの主人公・ラスボスの境遇と天気の子を比較してみると、やっぱ天気の子には共感できんなってわかるわ
0291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f07-9vUW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:16.30ID:tPgdlqtl0
IMAXの高画質、高音質で堪能するバニラトラックの曲。
0292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:22.30ID:PHylQECm0
新海監督はいつものセカイ系やりたかったけど、それだとこけるから、周囲が色々口出したので、つぎはぎ感ある要素増えた印象
0293見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-Bozo)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:30.43ID:E5bQ76Q4a
3年後エピローグの前に20分くらい描くべきシーンあるやろと思った
二人の選択の結果世界(東京)と二人の周辺人物たちに起きた筈の悲劇をちゃんと描写してほしかった
小栗は主人公を庇って逮捕されたから娘と会えなくなる、水没する東京から婆ちゃんと引っ越す娘との別れとか
ひなと弟は施設送りで弟は公立小学校に転校する(もそこでもモテ無双)
とかそういう場面無しで3年後みんな丸く収まってる所まで飛んで終わるからカタルシスなくてモヤったわ
0296見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:37:19.74ID:aHGIEtpw0
>>260
ごめん二列目じゃなくて一列目だった
緑ラインより後ろ
https://i.imgur.com/LQfRPOJ.jpg

シートの座り心地が最高で疲れにくくて良かった
他より若干柔らかめででも柔らかすぎず腰に悪くなくてなんか宙に浮いてる感じ
普通の席でこれだからエグゼクティブシートの座り心地半端なさそうw
0301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:01.83ID:AFZxVYB/0
>>281
拳銃発砲の二場面は明らかに対比の役割を持ってると思うんやが、ワイには何の対比か分からんかった、感じられなかったわ
こっちが読めてないのか、それともキャラの成長や変化を描くのが下手なのか…
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f07-9vUW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:29.96ID:tPgdlqtl0
>>262
相変わらずだな。名声を得ても、金持ちになってもぬぐいきれない童貞マインド。
0309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:37.17ID:S++BF2M50
晴れサービスで稼いでるところは前前前世の雰囲気だったが
やはり君の名は。の方が上だった
0312見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:52.95ID:yREuCQ25d
>>272
君の名は見たときにも思ったけど
俺はこっちの方が断然好きだし
これでまたランキングに載るくらいなら
やっぱそういう話好きな人が多いんだって感じ
0316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:39:58.78ID:PHylQECm0
しかし、数年後をラストに持ってきて、2人が再開する構成はそろそろやめにしたらどうだ?
このパターンばっかりやないか
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:40:16.31ID:Lt55u4Cc0
>>289
お前マルチポストしててうざい
0322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:40:48.06ID:Z0fNCBns0
結局銃のくだり説明なかったな
ってか銃の存在要らんかったやろ
0327見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MMbf-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:41:22.05ID:mxrcfBe2M
RADの歌詞の諦めた者が須賀で賢い者が帆高って事なのかな
須賀の嫁も巫女だったから娘を喘息から守るために人柱となった妻の意思をくむために
お金を払ってまで縁を切った穂高の前にきてお世話になりたくなかった警察に一緒に自首しに行こうって言ったんだよな
あの場所をそもそも知ってたのも少し違和感あったし
もしも妻があそこで天気の子になったっていう話をしてれば納得いくし
0331見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:41:48.40ID:AFZxVYB/0
>>316
その割には数年後感ねえんだよな
君の名はの時は3年経って、さらに出会えるか出会えないかのハラハラがあったから面白かったけど
今回保護観察とはいえふつうにお互い居場所もわかってたから、再開してもアッハイとしか思えんかった
0335見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:42:37.55ID:PHylQECm0
君の名は、も東宝になって周囲から色々と口出されて、磨かれたという評価だったけど、今回はそこまで口出す人いなかったのかね
成功したから口出ししづらくなったのか
0338見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:43:14.22ID:S++BF2M50
警察が終始無能
帆高と陽菜を保護するのは当然なのに
簡単に逃げられる逃げられる逃げられる
0341見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f3f-SFet)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:43:31.22ID:5YV4AEg80
きみなわ信者の人とプロットの矛盾について論戦した時
「それは神の力ということで全て説明できます」
と言われた時「ではぜひ新海さんの次回作は神様抜きで」と
言ったのにまた神様と巫女だったという悲しみ。
0347見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:45:27.08ID:kms6dsnh0
>>340
いや自分が応援して晴れ女やらせまくったんだから自分のせいで陽菜を不幸にしたとは思うだろ
0349見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:10.79ID:PHylQECm0
星なんたらの時も思ったけど、新海氏は非現実的な要素はあまり描くのうまくないので、現実路線でやった方がいいと思う
非現実的な要素自体は悪くないけど、詰めが甘くて置いてけぼりや唐突感が残る
0351見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:18.00ID:aHGIEtpw0
>>320
賛否両論になるだろうって部分は世界とヒロインどっちの選択かってラストに絞って良かったかもね
主人公の犯罪スレスレの行動まで含めたのは攻めたなあって思った

でもあれだけ感情で突っ走る帆高の破茶滅茶さが存分にあるからこそ、陽菜を救って世界を切り捨てる選択の躊躇なさに説得力も出た気もするからバランス難しいが
まとまりとかエンタメ重視するなら絶対要らない要素だけど新海がやりたかったなら仕方ない
0353見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:30.45ID:qGYokMF00
あえて暴走してみせたんだろう。
ヌーヴェルヴァーグ的な突っ走り方で、団塊世代が共感しそう。

>>335
―『君の名は。』が歴史的ヒットになったことは創作に影響を与えましたか?

そういう影響はありません。むしろ今回はこちら側の裁量権が広がって、
何をやっても許される感じになったことが単純にうれしかったです。

https://news.yahoo.co.jp/feature/1389
0354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:48.41ID:g4ZGaS/q0
>>293
大人は読み取ってね
中高生は大人になったら気づいてね

て事じゃない?
説明的な描写がなくても、キラキラした身勝手な選択に付きまとうであろう現実の存在が暗い影を落としてるラストだった
0355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-qRTL)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:54.23ID:CFUlb/JC0
空中生物の生態とかSF設定を追求して空の世界をもっと描けば面白くなるし絵の力を活かせたのに、警察との追いかけっこなんていう小さくて地味なやり取りに尺を取ってしまって本当にもったいない
0361見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3fc9-Gjoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:47:35.13ID:zMPIg+WC0
客層的に仕方ないかもしれないが、隣の隣に座ってた天パのデブが、それはもう典型的なオタクでうるさくて仕方なかったわ
君縄のキャラ出てくるたびにマイケル・ジャクソンみたいな奇声上げてるし
終わったら終わったで、いやぁマジで泣きましたな泣きましたコポポみたいになってて、本当気持ち悪かった
作品に対する愛は否定しないが、そういうのは家で一人でやってくれ
0363見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:05.28ID:PHylQECm0
賛否両論は逃げ口上だと思う
賛否両論ある内容というより、作りが雑
星を追う子供みたいな、設定に追いつけない感想が残った
0364見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f25-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:19.98ID:CfeD2MDY0
ソフバンお父さんは歌舞伎町の看板シーンで出てるらしい
さっきソフバンCMでやってた
0369見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:35.26ID:g4ZGaS/q0
>>352
そして奪還成功からの大雨を見て我にかえる
0374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM8f-DScZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:50:00.40ID:Xp+hUYUJM
スッキリしない

の一言
主人公が家を出た理由も空を飛べた理由も巫女に選ばれた理由もすんなり帰ってこられた理由も警察が必死すぎる理由も流石に濁し過ぎ
想像の余地与える要素は一つ二つでいい
0383見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:50:43.05ID:yREuCQ25d
大体巫女が人柱として自分を犠牲にしなくちゃいけない
システムがおかしいのであって
別に主人公たちがやったことを一概に責められるべきではない
セカイ系の物語だと毎回のように似た批判が出るけど
0389見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:51:39.08ID:PHylQECm0
新海の非現実的な設定の唐突感をみると、やはりジブリはうまいよなあと思う
ジブリも非現実的な設定ばかりでも、野暮な感じがして、突っ込む気がしない
0391見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:51:45.31ID:aHGIEtpw0
>>355
あの積乱雲の上の高原を使ったシーンもっと欲しかったな

御神体があって口噛み酒が奉納されててそれを飲むことで物語を動かすギミックとして効いてて全く無駄のなかった前作に比べると、ビジュアル前フリで特にあの高原にギミックとかなかったのちょっと残念

帆高が必死にあの高原まで登って陽菜に会えてグランドエスケープ流れる演出自体はすごく良かった
0392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:51:45.78ID:S++BF2M50
>>376
JKなのにツインテってダメだろ
0394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:52:28.76ID:Lt55u4Cc0
>若者が搾取される世の中なら狂っていても良いんだ!
そりゃ牽強付会しすぎ
0398見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f4c-Jgj+)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:52:41.45ID:2UnDLG4/0
陽菜が水商売までしようとしてた理由がよくわからんな
弟と一緒の児童養護施設に入れば一緒に暮らせるだろうし、2人での暮らしにそこまでこだわる理由があかされてない
拳銃もそうだけど演出のための設定が多すぎて物語自身を楽しめなかった
0405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:54:16.08ID:PHylQECm0
東京水没させてもいいけど、そんな壮大な結末になるなら、最初から描写しておけば良かったのに

気がついたら、水没してました、しまった、やらかした的な感じで、問題も解決した最後にいきなり水没の結果出されてもという感じ
0407見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-SN1t)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:54:21.75ID:apPRIDJGd
>僕が最初に描きたいと思った帆高の叫びは、政治の言葉でもないし、教科書に載るような言葉でも、報道の言葉でもない。
>人の純粋な思いを叫びにすると、それは一般的には流通できない言葉になってしまったりもする。
これ読んで新海すげー見直した
0409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-2iKo)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:54:49.58ID:R2U8KI6R0
>>287
俺も、ひなさんの攻撃力が凄いのが世間にばれて
ヤクザに監禁されて
それを打破する話みたいの想像してた。

チンピラ出たけどホントに普通のチンピラで終わった。
君。でいう、カッターナイフのおっさんと同レベルで、
もったいないと感じた。
0420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:56:35.47ID:PHylQECm0
東京水没させるなら、せめてその罪を背負う形出せばいいのに

結局、誰も責めないから、自分たちが気にしなかったら何も問題なく日常生活送れるよねという、話になってしまった
0423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:56:57.54ID:aHGIEtpw0
それにしても陽菜と夏美のかわいさが素晴らしかった
安藤さんいなくなって心配だったけどこの先もずっと田村篤さん、田中さんのコンビを見ていたくなった
Twitterの感想でも普通に今回の絵も一般層にも受け入られてるし
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:57:30.29ID:kms6dsnh0
>>411
新海「もうほっといてくれよ!」
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:57:50.38ID:g4ZGaS/q0
>>401
主人公がそんくらいの視野で生きてるって事なんじゃないか
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:57:53.19ID:HlchF+fdd
気持ち悪い!最低!と散々罵って去っていったと思ったら
秒で戻ってきて別人のように親しげに話しかけてきたときはちょっと笑ってしまった

女心は秋の空とはよくいったもんだ(天気の子だけに)
0431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:58:03.94ID:/RPQkWeop
>>425
お守り(発砲)
0436見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sddf-I5HI)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:58:15.29ID:kIocKH0Nd
君の名ははハッピーエンドにしすぎて気に入らんから
ファンサービスのフリして再会前に沈めたろという新海の悪い性癖を感じる
0437見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:58:19.85ID:PHylQECm0
小さな子連れもいたからラブホはやめた方が良かったと思う
昔の新海なら、エロゲ出身だからと何を今更って感じだったけと
0444見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd5f-SN1t)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:59:26.43ID:apPRIDJGd
ラブホじゃないよ ちょっとお風呂が不思議でカラオケがついてるホテルだよ?
あの描き方こそがこの映画の肝なんだよね
ラブホにいながらラブホを認識しない
大人の道徳的な世界にいながらその世界を認識してない主人公の話なの
0445見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:59:34.40ID:Lt55u4Cc0
>>432
そいつは何でも貶せばいいみたいなやつだぞ
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:00:47.45ID:1qPh3kuo0
わざわざ大雨は異常気象じゃないとか
昔は江戸自体が沈んでたから元に戻っただけみたいなセリフもあって
長期で見ると少しの変化みたいな言い方させてるのに
それでも東京水没の責任!罪!とか見るとなんだかなってなる
0452見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:00:58.93ID:4reNlyiT0
Twitterでエロ絵柄が流れてくる世の中でラブホ如きでグダグダ言うか?
別に行為してるわけじゃないしガキがみてもへー豪華なホテルなんだくらいにしか思わないだろ
いらん知識があるから変に反応するんだろ
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:01:41.52ID:PHylQECm0
>>446
周囲は何も思っていないから、ただの自己満足でスケールが小さい話になっている
下手すると妄想している変な人感
0457見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f3f-SFet)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:01:49.52ID:5YV4AEg80
40代の新海さんは若い頃から村上春樹やサリンジャーを
愛読したのですかね? 私も嫌いなたちではないです。
でもどうも新海さんの作品は肌に合わない。
0458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3fce-OUU2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:01:52.70ID:c4Z84wI90
まどかマギガかと思ったら、本人同意の反逆の物語だったでござる。
0460見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff8d-P3kh)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:02:21.18ID:oVPH1d1J0
主人公が周りの制止を振り切ってヒロインを助けに行くという熱い展開のはずなのに
なんか冷めた目で見てしまったのは
止められる原因がヒロインの能力から来るものとかじゃなくて
拾った拳銃を安易に発砲して捕まえられそうになってるという自業自得な理由で完結してるからかな
捕まって当然の帆高を捕まえたい警察との戦いじゃなくて
陽菜を人柱にしたい勢力とかの戦いの方がまだマシに思った
0463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:02:42.58ID:aHGIEtpw0
>>438
首に巻いたチョーカーの宝石が重要アイテムっぽいよね
あれを拾うなり身に纏うシーンがあったら1つの見せ場にもなるし説得力が増すんじゃねと思った
それかあったけど見逃したのかな
晴れ女やめてチョーカーが外れた?割れた?カットはあったから付けるところも見たい
0464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:02:50.17ID:g4ZGaS/q0
>>405
現実では結果って行動の後で知るもんだから
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:03:10.27ID:b2KvBPwi0
世界より彼女を選ぶシンプルな話し
0469見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:03:36.24ID:kms6dsnh0
>>453
それを無邪気な凪で本編中でバッチリ描写してるからね
0472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:04:26.99ID:/RPQkWeop
>>459
まあ比較するもんじゃないとは思うけど
劇中での君の名は。の主張が激しすぎるんだよ
0476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f3f-SFet)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:01.75ID:5YV4AEg80
タモさんの評価と同じように宮崎駿も
多方面に博学だからね。好奇心とか。
新海? どうだろうね。
0479見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:22.34ID:PHylQECm0
君の名は、を除けば、今回も新海監督の作品だったね以外の感想はない
とても綺麗なミュージック・ビデオ的な感じとか、数年後に再開するシーンとか、ひたすらヒロインの名前を連呼するのとか、いつもの新海監督だねよという感想

だけど、映画の扱いは、あの君の名はの新海監督の待望の新作という位置付けなので、やはり君の名は視点で見なければならず、そういう目で見ると、うーんになってしまう
0483見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:56.40ID:jdZxs/N50
ラブホはなあもう逃げられないもうこのままでは居られない旅の終わりの最後の晩餐だね
あの世界の東京にはそんな場所はラブホだけだった
風呂で楽しんでみたりカラオケしてみたり楽しめたのは場所より人が大事だった
0488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f43-a4LL)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:06:18.68ID:ZMy939rU0
>>455
新海自身今回は賛否分かれるだろうと言ってるしな
縄の時は見終わったあと拍手したくなるくらいスカっとしたけど今回はあっけにとられた
でも思い返すとこれはなかなかいい終わり方という気がしてきた
色々映画観てるとあんまり他にない展開だと評価高くなってしまう
0497見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:07:53.91ID:g4ZGaS/q0
>>460
あのシーンは、子供のためによかれと思ってとった大人としての行動が、結果的に子供の事を追い詰めてしまったというシーン
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:08:07.81ID:uJ2V3S9w0
見終わったあとじわじわくる映画だね。
見てたときはシナリオに違和感ありまくりで萎えてたけど
0501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:08:15.32ID:aHGIEtpw0
帆高がヒロインを選ぶときに迷いがなくて、最後再開したときもこれを選択したんだってハッキリしたキャラなのはウジウジしてなくてカッコよかった
東京沈んでるエンドだけど爽快感ある理由の1つだと思う
0503見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:08:36.09ID:HlchF+fdd
>>487
俺は西武の4番がチラついて若干集中を削がれたw
0504見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:08:41.28ID:b2KvBPwi0
ホダカもナギもヒナも年齢設定が絶妙
0506見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:09:07.13ID:PHylQECm0
いつもの新海監督の作品という感想なのだけど、劇中があまりにも君の名はを意識しすぎて、そ見ている方も君の名はを意識せざるを得ない構成が残念
完全に切り離せば良かったのに、わざわざ君の名はのメンバーも出すし

さらに、スポンサー色が強くなって、成功した君の名はの次作品だからスポンサーも沢山着きましたよというメッセージもあり、君の名は色が残りすぎ
0512見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4faa-bjFx)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:10:31.30ID:QSiTgcPf0
あの怪物みたいな水の塊見た時ペンギン・ハイウェイ思い出したわ
あれの説明ないよな
0516見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd5f-zltz)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:11:03.48ID:DUprSfuXd
>>459
無理よそんなん
世の中の大半の人にとって新海は「君の名はを作った人」以外の何でもないんだもの
天気の子は旧作要素と君の名は要素と全部詰まってるから
新旧作品ひととおり見て比較しながら浮き彫りにすると色々楽しめると思うんだけど
君の名はから入った人は旧作見ても途中で寝るだろうからな…
0517見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf47-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:11:06.31ID:+ABshwPN0
未成年のガキが警察っていう大きな力と抗うには拳銃っていう圧倒的暴力装置が必要だったんじゃないか
あれがなかったら囲まれた時点で対抗できる要素0やぞ
安易に発砲っつーけど1発目は本物と認識せずに発砲、2回目は威嚇としての発砲でしょ
0524見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:11:46.38ID:4reNlyiT0
付き合っても上手くいかないみたいなのが知れ渡るともっと賛否両論になると思うわ
今はそれが広まってないから最後は東京は沈んじゃったけど陽菜は無事で良かったねー再会出来て良かったねーって感じの奴が多いと思う
0527見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:14.90ID:PHylQECm0
ラストの追われるシーンが必然性ないんだよね
緊迫感出すために無理やり拳銃だした感じがして
ヒロインの能力狙われて追われているにすればよかった
0529見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:18.70ID:/RPQkWeop
>>521
(撃たせないでくれよ...)
0530見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-aOTa)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:13:07.40ID:P1h+wlrwr
天気の子は如何にもな商業主義的作品だなーって感じわざわざ君の名はのキャラクターこれでもかと散りばめてたりして媚びてる感じだった
もっと新海誠の心の底から滲み出てくるような主張がなかった。作品の音楽の重ね合わせも、ここで音楽欲しいってとこで音楽が来なかったりだし
感動したシーンとかひとつふたつあったくらいだったし
0531見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:13:18.23ID:Lt55u4Cc0
>>517
ぼくらの七日間戦争で中学生が戦車動かせたりアムロというローティーンがガンダムみたいな超ロボット動かせるんだから
雲のむこうも中学生が飛行機乗ってるんだから拳銃なんかよりもっとあり得ないんだけどなw
0541見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f10-Ptil)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:14:35.77ID:koNOEVZw0
単純に思春期の子供がヒロイン救うために後先考えず全力で頑張った話として良かったけどな
大人も主人公に影響され途中投げ出したりするけど最後は主人公の思いに影響され助けてくれるのも良かった
小栗旬の人が一番共感できた
0542見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:14:46.88ID:AFZxVYB/0
ラジアントヒストリア知ってる子おらんのけ…
あれのラスボスや主人公と穂高の行動や心情比較したら、色々足りないのわかるやろ…
劇中描写なのか穂高の精神年齢なのかは知らんが…
0543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:21.90ID:g4ZGaS/q0
>>514
時の流れの残酷さ
0544見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:33.90ID:PHylQECm0
>>517
でも、物語では国家権力に威力発揮してないから、いらなかったという感想を招く
まだ、雷落とした能力の方が発揮していた
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:51.99ID:kms6dsnh0
>>486
もうそういうのは放っておいていいと思うの
0550見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sddf-I5HI)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:16:41.38ID:kIocKH0Nd
正直世間がドン引き失望するほど新海の性癖全開な作品がみたいんじゃー
今作はなんか無難で既視感があるんだよね
0551見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:16:42.08ID:/RPQkWeop
警察は何も悪いことしてないのに敵扱いで笑える
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:12.94ID:aHGIEtpw0
>>536
ヒロインと主人公を阻む障害とでも言えばいいのかな
新海作品といえば物理的、時間的、心情的な男女のすれ違いや断絶がよく出るじゃん
今回は帆高と陽菜を切り分ける要素を何かって考えて警察によって引き離す構成にしたんだろうね
個人的には天に導かれて繋がりが断絶されてしまうって要素だけで良かったけど
0554見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f89-rsOH)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:30.79ID:OkO85WNs0
水没した東京近辺でまだ暮らし続けてるってどういう状況なんだろ
水没したエリアに雇用あるわけないし不便極まりないから普通別のとこに移住するよな
まあ別にそんなとこ突っ込んでも仕方ないし別にいいんだが
0557見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f89-Qhwy)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:18:22.95ID:ARerhTu90
>>519
定番っていうほどある
華竜の宮くらいしか浮かばないだけど
あと水中都市
0558見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f61-u5GZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:18:31.32ID:JtTAQDG70
>>530
色々とパクリというかオマージュというか他の映画やアニメで観たことあるような映像が多かった。
プリキュアを出すのもアニオタに媚びてるとしか思えない。
怒ってホムセンにガソリン携行缶を買いに行く奴が出ないか心配だ。
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:18:52.60ID:jdZxs/N50
ギミックみたいなのは君の名はより少ないしグチグチ比較されそうだね
割りと前向きな話しだし
昔はこうではなかったと嘆く人も居るだろうけど適応したり過去を知らない人はこれが普通とそんな結末
0561見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:18:59.79ID:AFZxVYB/0
>>546
共感してないんじゃなくて知らねえんだろラジアントヒストリアを
作品語るなら同系統のお話と比較するのは当然だと思うんだが、ここの奴らはあんまり同系統のお話を知らんらしい
これじゃ語りがいがないしほんとよそいきてえわ
0566見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:19:24.68ID:PHylQECm0
しかし、主人公は相変わらず、これの居場所はここではない的な思考持っているパターンやな
0571見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cff8-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:21:12.58ID:xUbyWu+L0
ヒロインの父親についての話って全く出てなかったよね
0579見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:22:55.33ID:PHylQECm0
秒速五センチメートルみたいなラストが賛否両論というのはわかるけど、今回のは構成が甘かった意味での否な意見なのでこういうのは賛否両論ではないのでは。。。
ヒロインが携帯持ってないとわざわざ言い訳させているのも苦しいし、携帯ないのなら、昔みたく文通すればいいだろって話だし
三年の空白が無理に作った感あった
0589見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f60-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:24:39.58ID:LXSiSn6Z0
拳銃でも持ってないと警察が彼らを追う理由がないかもしれん
ただの家出少年を手配写真つけてまで追いかけ回しますかってこと
拳銃拾って持ってますってのはシンプルで説明が他にいらないから話を無駄に広げなくていい
0596見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:25:46.37ID:HlchF+fdd
拳銃絡みで話を動かすのではなく、人柱としてひなが謎の組織に狙われるっていうのも悪くないが
異世界ではなく現代でそれをやると右だの左だのの方面で面倒なことになりそう

そういう場合謎の組織って大体国が絡んでるからな
0600見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf47-rG8U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:47.30ID:+ABshwPN0
拳銃無ければ屋上の社に行く前にとっつかまってるでしょ話にならなくなる
拳銃があったから五部の状況と無謀の果てに須賀を動かすことができたんじゃない?
拳銃使う時点でそれ自体の事の大きさもあるし使ったが最後、後戻りも出来ないからね
そこまで覚悟が決まってるならアシストもしたくなる
0602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:51.18ID:/RPQkWeop
>>592
まあ普通なら警察が先回りしてて一貫の終わりだよな
よりによって逃げ場のない高架だし
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fcb-6LU0)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:53.20ID:zSE+oJ5f0
>>549
結局、主人公にもそれだからね。
須賀は大切な娘と一緒になるために帆高を捨てた。
帆高は大切な陽菜と一緒になる為に世界を犠牲にした。
大なり小なり結局、人は自分の大会な物を優先させるには誰かを犠牲にする。
0604見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f4c-Jgj+)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:27:23.04ID:2UnDLG4/0
君の名はのキャラ出すことによって君の名はの世界でもずっと雨降ってるのかってことになるし
無理に出す必要はなかったと思うわ
話題にはなるだろうけど、前作の助けがないと売れませんってことだし
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:27:25.95ID:PHylQECm0
君の名は、と決別するような作品で出すなら評価できるのだけど、登場人物も流用して安っぽい君の名はのファンサービスまでしだして、残念
0608見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:28:15.54ID:g4ZGaS/q0
>>597
その行動が反社会的である事の象徴かも
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f12-iRli)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:28:35.21ID:ELW3m9Df0
警察が天気の子を追ってるわけでもないしあんま対立構造ないから拳銃で無理矢理作った感はある。
あとは露骨なCMが鼻に付く、帰宅してもCMで流れてて嫌になるくらいでそんなぐちぐち言うポイントはなかった。
0615見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:29:17.30ID:kms6dsnh0
>>599
的中草
そしてこいつブロックしてるわw
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:29:36.13ID:Lt55u4Cc0
4ffa-5oOw
いい加減に寝ろ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-P3kh)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:29:49.24ID:x4uZb3lcr
>>598
撃たれた車炎上してたしあれに巻き込まれて人が死んでてもおかしくなかったのに
そういう心配とかとんでもない力を持ってしまったことに対する恐怖とか一切なかったな
ラブホでさっきのヤバかったwwwって笑ってたシーンはこいつらマジかよって思った
0621見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:30:02.44ID:PHylQECm0
君の名は、やはり設定は考えていたなあ
最後の爆破も強引ではあるが、隕石から救うためという大義があって仕方がないよねとなった

今回は、別に高架でないところもあるのだから、ずっと線路走ってリスク増やす必要ないよねとか、ホテル見つからずにウロウロしているのも、満喫や24時間のファミレスあるやんとか色々と突っ込みたくなった
0623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:30:35.67ID:Pd0jq4Sf0
>>604
瀧と三葉出すことによって時系列が議論になる
多少矛盾が出てもそこはパラレルワールドってことにすればいい
いつもの新海パターン
0631見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-5oOw)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:32:44.16ID:PHylQECm0
拳銃出さずに、ヒロインが能力使って誤って人を怪我させて迫害される設定にした方が能力に話が絞れて、良かったのでは?
0633見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cff8-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:32:52.76ID:xUbyWu+L0
てかあれ陽菜は天気のコントロールは晴れにする以外のことも意識すればできるってことだったんだよな>雷撃
雹を降らすとか雷地獄とかもできたんだろう
能力を使えば使う程消えるのも早くなったんだろうが
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:33:20.44ID:g4ZGaS/q0
>>604
彗星落ちるわ水没するわ
糸守からの上京組可哀想

阪神で被災して引っ越してきた東日本でまた被災って人は実際にいたよね
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-rIir)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:33:26.80ID:lbBm4I5J0
君の名ははラストシーンがどうなるかが見当つかなくて結果再会してパズルの最後のピースがハマったみたいな感動があったけど
今作は補高の卒業式の時点でこの後東京に行って陽菜と再会して終劇というのが読めてしまって感動という感じではなかったな
良いエンディングだとは思うけどね
0641見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF5f-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:35:54.67ID:4xs/5qKZF
雪降ってんのが、あの時の陽菜の心情だろう
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6d-2w36)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:36:29.52ID:2l3kdod20
RADWIMPSの曲に関しては女性ボーカルも映画にどハマリしてたけど、バイトシーンとお天気ガールシーンの2曲はどっちかで良かった
グランドエスケープの使い方とカタルシスはヤバかった
0647見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:38:10.20ID:Pd0jq4Sf0
映画の中で商品のコラボは多かったの?
CMじゃ毎日嫌って程みるけど
0649見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-/VB7)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:38:18.98ID:C5jGnstYa
>>527
パンフレットにも書いてあったけど当初その天気の子の能力狙われるでプロット出したら周りに却下されたらしい
まあそれやるとSF要素強すぎて空の向こう〜の二の舞になるわな
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-Hv91)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:40:21.15ID:A/5+3iZHd
そう言えば今回は井上和彦さん出てなかったような…
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:42:53.51ID:PHylQECm0
見ていた感想
・少年が東京に出てくる話か・・・「君の名は」と設定が被るな・・・
・雨が沢山降っているな・・・「言の葉の庭」を思い出すな・・・
・RADWIMPSの曲で相変わらずの、作画が綺麗なミュージックビデオ的な映画として優秀やな
・ラストは、また2人が再開のパターンか・・・「秒速5センチメートル」とか「君の名は」とか思い出すね・・・
・相変わらず、電車や線路好きね・・・「雲のむこう、約束の場所」も線路を全面的に出していたよね・・・ほかの作品も
・・・・君の名はの登場人物出しすぎでは・・・
・セリフの言い回しも似ているのが多いね・・・主人公がヒロインの名前を絶叫するシーンとかも・・・

ということで、非常に既視感が強かった
0666見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:44:17.70ID:/RPQkWeop
まあ警察に追われる展開にしなきゃ
あの生活をダラダラ続けてただろうからな
0671見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:46:11.12ID:PHylQECm0
正直、警察に捕まっても、平和に日常生活送れるよねという達観したものがあったので、ハラハラ感がなかった
君の名はだと、三葉が既に死んでいたというところで、ドキドキ感あったんだけど
0674見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-/VB7)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:46:38.60ID:C5jGnstYa
次回作はどうなんだろう。今回は君の名はがヒットしたから保守的ではなくやりたい放題やりつつ夏休み映画としての娯楽性も残したと言っていたけど次回作もそんな感じでやるなら誰かと共同脚本にした方がいいと思う。
細田守ルートになりそうで怖い。RADもさすがに起用しないだろうし次回作が勝負な気がする
今回100億〜125億くらいかなと思うし。150億以上はおそらく無理。
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:47:05.51ID:g4ZGaS/q0
>>661
既視感はわざとだと思う
で、東京水没がアンサーなんだと思う
0683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:48:10.64ID:PHylQECm0
>>677
正直、君の名は、でも最後の再開シーンは既視感はあったから、そろそろお腹いっぱい・・・
0684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f6e-Gjoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:48:10.76ID:OGerg5KV0
雨の描写に迫力を感じたのなんて天気の子くらいだわ
映像は間違いなく一級品だった、音響も盛り上がりに一役買ってたし
ストーリーも刺さる人には間違いなく刺さったろうな
俺は大好きだった
0686見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:48:22.33ID:/RPQkWeop
新海の片親設定好きは異常
0687見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:48:24.50ID:Pd0jq4Sf0
>>664
なるほどじゃ気にならないわけね
>>665
CMで見るとウザいが本編ならまぁいいか
>>668
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0689見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:49:47.71ID:PHylQECm0
君の名はみたいなのがつくれないなら、個人的には、言の葉の庭とか秒速5センチメートルみたいな開き直った作品にしてほしかった
それで、賛否両論というならわかるけど、今回明らかに媚び売っているので、賛否両論といわれても・・・
0695見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-/VB7)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:51:28.61ID:C5jGnstYa
>>689
夏休みの太作枠でそれは配給が許さないでしょ
宮崎駿ならともかく。
過去キャラをここまで露骨に出したのは川村Pの戦略なのかなとも思いつつ
0698見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:52:03.52ID:PHylQECm0
>>694
というか、監督、ゼネコンの御曹司だしね
0701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f37-IYar)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:52:56.05ID:EQyCwRNZ0
雨の表現は言の葉の庭の方が好きだったな
あちらは緑と光の表現が美しかったが天気の子では終始灰色の陰鬱な空の色が続いているせいで晴れの様子も少なくスッキリしないまま終わっちゃった
0702見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:53:10.19ID:PHylQECm0
一応、中高生も結構見るだろうから、バニラを出すのは如何なものかと思う
一部は肯定的にとらえやすくなるでしょうし・・・
0707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:54:46.45ID:PHylQECm0
銃出すなら、岩井俊二の「スワロウテイル」みたいな世界観でやってほしかった
0708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:55:24.85ID:/RPQkWeop
>>703
君の名は。には拳銃持ちよりも凶悪なテロリストがいるんだが
0710見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:55:29.51ID:g4ZGaS/q0
>>689
それごと、現実の社会とは、大人の判断とは
ていう、作品中の要素に符合するんじゃね
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Uw3U)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:55:42.18ID:aHGIEtpw0
言の葉の庭の雨は綺麗
天気の子の雨の叩きつけるような灰色混じりの雨は恐ろしさがあって凄い
巨大なIMAXのスクリーンで見ると本当に上から一気に目の前に降って落ちてくる感覚で鳥肌立った
0714見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:56:28.28ID:1qPh3kuo0
>>701
今作の雨のイメージはどんなものか以前から気になってたが
マガジンだっけか、もう雨を良いイメージで描けないと思ったって語ったんだよな
結局それを受け入れた結末で狐につままれた感覚だけど
0722見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:59:15.20ID:4reNlyiT0
まぁあんなん事前知識ないとホイホイ付いていってしまうと思うわ
良くも悪くも世の中を知らないわけだし
ましてや陽菜とか調べる環境を持ってないわけだしな
これは若者間の情報格差を描いた作品でもあった?…
0723見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:59:25.71ID:PHylQECm0
>>719
新海の作品って主人公とヒロインで二人の世界作って、別れて、ひたすら過去を振り返って、独り言いっているイメージで、実際、君の名はの前はそんなのばっかりだったし
今回は色々と周囲に忖度したイメージ
0727見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:01:19.62ID:PHylQECm0
深夜アニメの映画ならいいけど、歴代アニメ興行成績3位の映画のだから、バニラは冒険したと思う
これを賛否両論というならわからないでもないが、出す必然性ないような
0731見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6d-2w36)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:02:29.08ID:2l3kdod20
>>720
自分が中学生の時そんなピュアだったかどうか思い出してみろって言うね

>>722
あんな子供っぽいの半ば無理やり勧誘するチンピラが今作で一番ファンタジー
流石の歌舞伎町でもあんなのいないわ
ゴミ箱に銃が入ってるよりあり得ない
0732見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:02:31.59ID:4reNlyiT0
>>719
古参の新海ファンってちょっとでも自分の描いた新海像からズレた事されるとやれ横やりが入っただのやれ媚びを売っただのやれ金に目がくらんで作家生を捨てたとか言い出すからな
その癖過去作と似てるとこあると文句言うし
監督も大変だな
0737見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:04:35.42ID:PHylQECm0
新海から暗いの取って、シブリみたくさせてみようと失敗したのが、 星を追う子どもだよね
0747見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6d-2w36)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:08:14.47ID:2l3kdod20
>>734
15歳のあんな態度で同意とみなすのは汚い大人だけだぞ
実際は本人がここで働かせて下さい!って頑なに言い張ってもいやうち普通に摘発されるからって門前払いやわ
陽菜が大人っぽい格好してたり化粧してたんならわかるけど中房丸出しだったし
0752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:11:11.22ID:PHylQECm0
主人公が鑑定医にかけるというニュアンスで精神病を疑われているシーンと、
落雷で炎上するシーンで、京アニの事件を思い出した
0755見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:11:58.83ID:/RPQkWeop
この作品悪いやつがほとんどいないな
せいぜいチンピラくらい
0757見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:12:34.07ID:kms6dsnh0
条例作っても条例の抜け穴見つけてバニラの車が走るなら、もういっそバニラのアドカー相手にはストIIやっても罪に問わない、とかいう条例作ったら楽しいと思うの
0761見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spa3-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:13:27.13ID:0UdvleGcp
>>728
裕福で明るく正しい瀧三葉と違って
溶け込んで受け入れ合える人や場所が少なそうだしね
0768見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:15:01.79ID:kms6dsnh0
>>755
警察官たちの発言は全体的に結構人間として終わってると思ったけどなw
0771見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:16:19.67ID:PHylQECm0
主人公もヒロインも外の支援受けられる状況なのに、意味もなく拒んでいる描写に見えてしまったので、
深堀してほしかった
0775見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:19:55.58ID:PHylQECm0
賛否両論というぐらいだから、日本を水没させたけど、恋愛なんて一過性のもので、
再開したら別の男と付き合っていたとか、ヒロイン死亡していたとか、
そういう秒速5センチメートルであった批判を引き起こす展開を正直期待していた
0776見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:21:46.14ID:g4ZGaS/q0
>>771
正しく頼れないのも未熟である証拠
0778見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:22:51.67ID:PHylQECm0
>>772
車炎上させた精神病の疑いがある子供が逃げているのだから、警察の対応は至極まっとうだよねというバイアスがかかりまくってしまった・・・
0780見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sabf-iRli)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:25:14.23ID:aNNc85OCa
なんかさあ、無理に現代の東京を舞台にしなくても良かった気がするな
ずっと雨降ってんなら都市そのものが既に死んでるはずなのに普通に生活してるし他にも色々と突っ込みどころが多過ぎる今作は
0782見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:25:36.68ID:g4ZGaS/q0
犯人逃走もリアルにあったからか
しっかりやれよ警察!という目線で追いかけっこを見てしまった
0784見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:26:40.45ID:PHylQECm0
新海監督東京大好きだけど、たまには香港とかニューヨークとかを舞台にしてやって欲しい
0790見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-DMb2)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:29:48.39ID:bbh602tVr
恋が成就させるか世界を崩壊させるかというトロッコ問題に似た二択の選択が肝なのに、恋と引き換えに失った代償の描写が薄すぎるんだよね
ここでいう代償は東京の水没なんだけど、なし崩し的に大した事なかったみたいな描写でしかない
それだと二人が下した決断の重みそのものを否定してしまう
批判を恐れてマイルドにしたんだろうけど、逆効果だったかもね
一見ハッピーエンドに見えてもその背後にある影を色々と想像してしまう観客もいるだろう
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spa3-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:30:01.85ID:0UdvleGcp
>>785
問題になりそうな点が多すぎて
逆にひとつひとつを薄れされる作戦かなw
0792見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:33:04.14ID:PHylQECm0
貧困層の若者を演出したい想いは伝わってきたけど、監督が貧困からほど遠い生まれ育ちなので、
設定が深堀できず、リアルティが感じられなかった

大雨の中、ホテル探すために転々とするとかありえないし
漫画喫茶とか24時間のファーストフードやファミレスとか健康ランドとか色々あるやろ
ワイ、高校生の頃、そういうので時間潰していたぞ
0796見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f18-itVU)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:35:11.24ID:g4ZGaS/q0
>>789
具合悪くなりそうなくらい疎外感を感じる風景だったわ
嫌な景色を見せようっていう決意を感じた
0798見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:35:33.90ID:b2KvBPwi0
>>781
東京オリンピック前にいろいろ描きたいんだろうな
0799見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fcb-6LU0)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:35:34.86ID:zSE+oJ5f0
>>790
二人は自分達のせいで東京が水没してしまったという罪悪感を持ってる。だから、陽菜はずっと晴れを願ってた。

ただ、二人以外は二人のせいで東京が水没したとは思って無い(知らない)からそこまで二人の重荷になってない。
0803見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:38:54.30ID:PHylQECm0
スマホという圧倒的な情報をえる手段と、現金があったら、現金が尽きるまではまず困らないので、大雨の中の逃亡の描写が非常に嘘くさくみえた
基本的に電車で移動して、地下街使っていけば、泊まるところぐらい見つかる
空いているか否かはスマホで電話すればいいんだし
0806見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:41:21.23ID:PHylQECm0
>>805
不謹慎じゃなくて、車炎上させた精神病の疑いがある人ら(それも拳銃持ち)って客観的に見てやばいから、
単に主人公よりも警察側の考えに共感してしまったというだけ
0808見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fcb-6LU0)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:42:49.53ID:zSE+oJ5f0
>>803
大雨のせいで鉄道止まって地下は浸水しているのにどうやって鉄道や地下街を使って移動するんだよ
。スマホで空室確認はそう思うが帰宅困難者で溢れてる時はスマホで空室確認の意味もないだろうな。
実際に穴場のラブホ探した方がいい。
0812見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:44:48.58ID:kms6dsnh0
>>811
私服警官巡回してるよ
一回補導された
0815見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:46:38.43ID:PHylQECm0
>>813
公式ではNGだが、よく寝ているのいるよ
新宿なんかは、水商売の男女が始発を待つために仮眠している
0816見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-QKg6)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:47:23.08ID:1qPh3kuo0
ていうか漫喫かネカフェみたいなところが満席の描写なかったっけ?
身分証確認されてたのもそういうところだった気が
だから胡散臭いところや高いホテル回ってたんでは・・・
あと飲食店はシャワーもないし寝てたら追い出されるよ
0817見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:48:15.05ID:PHylQECm0
>>814
都心ならファミレスも含めればたくさんある
学生の頃、夜型だったので、色んなファミレスで朝まで勉強とか良くしていた
新宿や池袋が良く出るという設定がよくない
0825見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:51:57.40ID:PHylQECm0
>>819
色々あるよ
仮眠所もある
4000円ぐらいで泊まれる

最近は、ザルな民泊もあるしな
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:55:02.56ID:PHylQECm0
スマホがあると、色々と抜け道見つけられるから、一気に説得力失せるんだよなあ
例えば、未成年が止まるために、親の同意書作ればいいとかちょっとぐぐれば出てくるんだよね
0841見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:57:46.02ID:PHylQECm0
そもそも山手線沿いいくために線路走る必要ないよね
指さしている描写から道路水没している様子でもなかったし
0846見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:00:44.04ID:PHylQECm0
しかし、聖地にされるわかっている中、解体直前の代々木会館を使ったのは意図があるのだろうか
0853見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:03:42.73ID:PHylQECm0
銃を出すのも、線路を使って逃げるのも、そのシーンだけなら別にいいと思うのだけど、
その選択肢をする必然性はもっと深堀してほしかった
0858見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fad-UREI)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:08:53.47ID:kms6dsnh0
>>836
そもそも東京は海抜0m地域いっぱいあるから、局地的豪雨でも巨大地下空洞の排水機構が追いつかなくなったら雨水が溢れるし、長く降り続いたら海面より低い地域はなすすべもなく水没するのでは
0860見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:09:49.37ID:PHylQECm0
夏美が事故しそうな運転していたのは、派手な描写をしたいだけにみえてしまった
特に、事故しそうな運転をした目先の道路に警察車両が居たシーン

そこ、引かれるような運転する必要ないよね・・
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f5d-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:12:32.91ID:b800I8Fc0
まぁ色々ぶつくさ言いたいことはあるけど個人的にはなんだかんだで君の名はに勝るとも劣らない出来でしたわ
登場人物がみんな色んな意味で「可愛かった」のと、そもそも「面白かった」のが大きい
面白ければ大抵のことは許されるという典型ですな

寝ますわ
0869見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:15:39.84ID:PHylQECm0
映画の感想サイト診てもらう、設定に疑問を覚える人が多いね
0873見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:18:19.10ID:PHylQECm0
とりあえず、「君の名は」は新海誠の作品であって、新海誠の作品でなかった
このように認定すると、いつも通りの新海誠の作品でしたという無難な感想で終わる
0875見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ffa-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:20:01.31ID:PHylQECm0
結局、水没して再開した後も雨って降り続けるんだっけ?
なら、もっと沈むね
0882見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-qRTL)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:28:49.05ID:CFUlb/JC0
>>877
あの場面ではそうだったけどその後の会話を見ると決死の覚悟で風俗商売に手を出した感じは全く無くて単に割りのいいバイトって感覚でやろうとしてた感じがした
まぁ中学生で無知だからどんな仕事かもよく理解しないまま手を出そうとしてたって感じなのかもしれないが
0883見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF5f-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:29:00.79ID:4xs/5qKZF
>>878
ポスト宮崎駿になって欲しい人ら的には、新海誠のままでいられるのは大きな減点ポイントなんだろうなと思う
0884見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4fcf-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:30:34.95ID:4reNlyiT0
なんで例外にしてしまうのか…
別に監督が描きたい物を描けばよくない?
合わなきゃ離れればいいだけだし
インタビュー読めば分かるけど秒速の時と今描きたい物は変わってるんだよね
ただその描きたいものも今はそれが描きたいってだけでそれ以上の理由はないって言ってるし
また合う物を描いた時に合流すればいいのに
なんでいや描くのやめろみたいに否定するのか
それじゃ新海監督が怒りを感じた彼らと一緒じゃん
0889見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f3f-1UnR)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:42:08.47ID:96BKOTrM0
>>792
新海誠や細田守の腹が立つところって取材も足りないし自分の想像力も足りず最終的に的外れなくせに、社会問題に軽く足を突っ込み社会派を気取って些末なところでリアリティを出したつもりになるところなんだよな

しょせん萌えと性欲しか人物描写の切り口がない童貞専門監督なんだからわきまえろと思う
0893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f1b-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:44:48.37ID:uNzd/iRk0
天気の子感想
・一般向けとしては70点アニ豚向けなら120点
・青春ブタ野郎は晴れ女の夢を見ない
・本田翼悪くなかった
・新海は声豚
0895見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-qRTL)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:47:03.95ID:CFUlb/JC0
君の名はも天気もおっぱい要素は強調するのにお尻やふともも要素は全くないというのが男子中学生的なセンスでむしろ爽やかさがあるんだよな
新海監督はこの歳になってもおっさん化せず男子中学生の心を持ち続けていているのが良い
0898見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f1b-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:53:00.46ID:uNzd/iRk0
https://movie.maeda-y.com/movie/02224.htm
個人的には、彼には「変わらないタイプの作家」として踏ん張ってほしい気持ちもあるが、一方で『天気の子』でも描いているようなイタハズい男女の物語は、われわれ大人にはかなりキツイ。
ここは彼の個性であるセカイ系的なテーマから一度離れるか、やるならファンタジー要素を思い切って削るか。
いずれにしても、次回作となるブレイク二作目にして、新海誠監督は作り手としては相当厳しい岐路に立たされていることが、本作で明らかになったように思う。
個人的にはこういう恋愛ものはもうやめて、よいストーリー作家と組んだら新しい地平が開けるように思うが、決めるのはもちろん監督自身である。そして、どの方向に進んでも目が離せない、不世出な映画作家なのは間違いない。ぜひ次も頑張ってほしい。
0900sage (ワッチョイ 8f89-WaHn)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:55:14.05ID:LeL79v7A0
>>859
あれ「うるせーな」って言ってんだと思ってた。リーゼント刑事は終始徹底して穂高を「余計な手間かけさす世の中を舐めたガキ」として扱ってたと思うけど。

しかし陽奈のヒロイン力は凄かった。穂高の必死さに説得力がありまくり。
0904見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF5f-cWV1)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:04:53.97ID:4xs/5qKZF
>>903
結びパワーでなんとかなるから大丈夫
0908見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:09:24.28ID:oew5HOka0
東京を救うために陽奈は犠牲になるべきだ!って感想の人も多いのかな?
自分だと家族とか大事な人を犠牲にして世界を救うって選択はできないかなと思ってみたり

あの世界だと東京は水没するのが既定路線で、陽奈を人柱にすると防げるかもってだけで、陽奈が平和な東京に異常気象を引き込んだわけじゃないと解釈したんだが、どうなんだ?
0912見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:17:52.84ID:K32oJ2sC0
東京を救うために 陽菜を犠牲にすべきだ、それを救うのはエゴだって意見を読んで思い出した
「良心の義務と幸福の要求とを対立的に考えるのは近代的リゴリズムである。(中略)
社会、階級、人間、等々、あらゆるものの名において人間的な幸福の要求が抹殺されようとしている場合は、
幸福の要求ほど良心的なものがあるだろうか」(三木清)
ー自分が犠牲になるならともかく、他人に要求するのは良心的でも道徳的でもない、と
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-coKm)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:13.76ID:3Fel8i5la
巫女捧げろ!捧げねえと雨やら雪やらずっと降らすぞ!!
よし!捧げたな!晴れにしたるわ!
は?何巫女取り戻しとんねん!!雨止まずに降らせたる!!

やってることが神っつーか悪魔じゃね?
0923見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f42-GfA/)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:38:22.18ID:1kQBHEXL0
ひなが連れ込まれそうになって、ホタカが助けるシーンを見て、何かの力で過去(連れ込まれシーン)に戻り、ホタカはひなを助けない、という選択をするというラストシーンを瞬間的に妄想した。それがお互い幸せな道なんだと。

全然違ってよかった。
0927見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-ns14)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:46:53.57ID:BfVZy+tp0
>>823
ラブホは風営法的に大人の男女二人でないといけないのだが
子供三人で泊まれてカラオケもあったりするのは
アミューズメントホテルの扱いなんだろうか。
今は外国人観光客向けに安くて複数でも一部屋でいいホテルは多いし
わざわざあんな如何わしいのでなくてもって思ったが
上のレスであった最後の宴というならまぁいいかって思った。
裸を見せても透けてしまってるのはいい演出だね。
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fef-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:49:17.61ID:30xfWldN0
>900-930
2001年9月1日 新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火、40人以上が焼殺される。
2001年9月11日 アメリカ同時多発テロ

ホテルニュージャパン火災33名死亡
翌日日航機が逆噴射して墜落

阪神淡路大震災の未曾有の大災害
2ヶ月後未曾有のオウム真理教テロ団 サリンによるテロ

2019年7月18日
京アニ本社 放火爆発大量殺戮事件 33人以上が焼殺される。
2019年7月XX日 令和アジア大乱 令和アジア核戦争勃発。

こういうことかw

いますぐ、令和の大乱、令和アジア大乱、令和アジア核戦争で、
東京都心に、ジェイアラートが鳴りまくれば、
「東京全停止、トーキョー オール フリーズ」がおきて、
首都圏全公共交通機関 全停止がおきて
会社も学校も、長期間、休校、休業だなw

東京都心上空を、今すぐ

アメリカが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、今すぐ、
北朝鮮を、先制予防飽和核攻撃、火星シリーズ 北極星シリーズ
移動式長距離 核ミサイルが、複数、東京に着弾する。

イランとアメリカが、今すぐ、大規模戦争を起こし、
1987年、イランとアメリカがペルシャ湾で交戦。
1988年 サウジ航空東京支店、日本の
イスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。

1993年以降
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政
増税加速 スタグフレーション慢性的構造不況に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務、
大企業幹部への連続射殺 斬殺事件。
国松警察庁長官、狙撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員の、元ハーゲンダッツ日本幹部夫妻銃殺事件。

令和南海トラフ超巨大地震 令和関東大震災が、同時発生

ここらみたいな、同時多発テロなどで、東京都心に、ジェイアラートが鳴りまくれば、
「東京全停止、トーキョー オール フリーズ」がおきて、
首都圏全公共交通機関 全停止がおきて、会社も学校も、長期間、休校、休業だなw
0930見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:49:29.30ID:B2n9koN/p
>>925
徳川家康と南光坊天海が利根川東遷事業などの関東開拓事業の一環として
天気の巫女の力を利用してきた、ってのはちょっと感じたな
ただ、徳川家のそうした霊的な事業は明治新政府に上手く引き継がれず
(江戸時代のうちにかなり形骸化してたのかもしれん)
令和期に完全に破綻してしまったのが、天気の子のアンダーグラウンドかもな
0934見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:54:46.58ID:B2n9koN/p
>>926
というか、神などいなかった、もしくは人の都合などどうでもよかった
関東の安定した転校を望む「人間的意志を持つ」天気の巫女が期間限定で神の代理として
関東に稲作に適した安定した気候をもたらしてたんだろう
近代以前なら天候次第で何万の餓死者が出かねないから
巫女本人の意思も含めて、個人の都合を加味する余裕などなかったろうし
0936見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:56:18.35ID:TkSYetVXa
端的に言って、新海誠過去最高傑作
0937見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f1b-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:56:36.39ID:uNzd/iRk0
>>932
ヒストリーチャンネルだと古代の宇宙人とか毎日やってるじゃん
0949見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:11:46.11ID:B2n9koN/p
>>946
そう思う。

深読みすると、関東平野に土着的に存在した天気の巫女や古い信仰を
関東に入封した徳川家康とそのブレーン天海等が
日光東照宮や江戸の各種寺社仏閣の建設とともに国家的な関東開拓プロジェクトの一環として取り込んだんだと思う
真っ当な歴史学だと、利根川東遷事業等の大規模な治水事業って事で説明してた部分だろうけど

そうした霊的な人為的作為が風化し、最終的に破綻したのが今回の作品の裏の事情と読む
0951見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-ns14)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:14:18.19ID:BfVZy+tp0
>>943
君の名はも天気もSF要素無いだろ。
どっちもムーが出てくるしむしろオカルト。
リアルへの落とし込みは新海味なんだろうけど
やっぱり所々雑でパヤオの域までにはないな。
惜しいところまでは行ってるけど。
0956見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:18:11.73ID:1/P/WXYM0
>>952
田端の廃ビル?
代々木のやつじゃなくて?
0962見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f31-JlYG)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:22:06.81ID:f8/vjxtv0
世界が君の小さな肩に 乗っているのが
僕だけは見えて 泣き出しそうでいると 「大丈夫?」ってさぁ 君が気付いてさ 聞くから
「大丈夫だよ」って 僕は慌てて言うけど
なんでそんなことを 言うんだよ
崩れそうなのは 君なのに

大丈夫の歌詞好き
0963見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:25:55.36ID:TkSYetVXa
>>943
メタファーを楽しめよ
丁寧に深い描き方できてると思うぜ
0965見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f31-JlYG)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:34:14.28ID:f8/vjxtv0
>>964
しかも気狂ってる
0968見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:39:00.63ID:lYE5Vb7Ir
>>938
・フェリー



※何人か本当に流されます
0970見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f10-0XQg)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:46:27.71ID:LEvuaRTm0
未見だが、んで、君の名はの興行収益越えられそうなの?
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fef-sE6c)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:51:40.33ID:E3hwpE0i0
何かここ変に屁理屈こねくり回し過ぎだろ
こんなのタピオカミルクティーみたいなもんだしさらっと勢いで何か良かったで良いんだよ
0977見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f4b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:54:34.48ID:UIU5k8SJ0
>>970
収益はともかく、君の名はよりいい
0982見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:59:19.45ID:K32oJ2sC0
>>976
「良かったねえ」「ああ。良かった」「うん。良かった」「そうかい。俺は駿の方が好きだな」
「駿もいいけどさ」「ああ、駿はいいよ。でも新海もいいって話さ」「そうだよ」
「そうかな」「そうだよ」「「そうそう」「俺もな、もちろん新海もいいって思うけどな」
「だったら、それだけいいじゃないか」「そうだよ、それを駿がとか、細田がとか」
「余計なこというなあと思ってたんだよ」
ー「すまん。遅くなった。ところで何の話だい?」「良かったって話だよ」「ああ良かった」
「何がだい。何が良かったんだい」「いいから座れよ」
延々と続く会話。ぱさっくに流れるのはサセレシア
0984見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf15-xRGG)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:00:18.84ID:wfYqLRcd0
君の名はは話の設定上リピーターが多くて口コミも相まってヒットした。
天気の子は拡大した層とかにも見やすくわかりやすい内容になってるし、大衆受けすると思う。

君の名はの始まりの頃にこんな学生とかカップルいなかったもん。

君の名はの反響があるから天気の子はヒットするだろうけど公開順もし逆だったらそこまでヒットしないような。
0987見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f39-TS8+)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:07:11.25ID:S1FZCQbc0
本田翼の役はカブとかエヌワンとかホンダの車両にしか乗ってないけどこれはホンダがタイアップ協力してるから本田翼が起用されたのか
それとも先に本田翼が決まったからホンダ縛りになったのか
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-7eKQ)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:08:26.07ID:v/ZJT6Yh0
二人の今後についての話でやっぱり新海だなぁと思って新海については解釈通りでもは「でも大丈夫な気もします」と言って欲しい気持ちがあって作品については二人がずっと一緒なのが理想 
0993見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:22:44.91ID:1/P/WXYM0
>>984
大衆受けさせたいなら風俗とかラブホとかはちょっとなぁ
0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:24:20.21ID:lYE5Vb7Ir
>>989
まあ泥まみれの豚みたいな変則的なのは作れんな。

映画でなく漫画になるけど
0995見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6e-qv3u)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:26:37.36ID:JLX5mKFs0
凪くん完璧超人すぎて生きるのがつらい
0999見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f10-6S9O)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:28:43.36ID:1/P/WXYM0
>>997
君の名は。と天気の子の2作品だけなんだよなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況