X



ペンギン・ハイウェイ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 17:51:06.14ID:v2iu2Zej
公式サイト
http://penguin-highway.com/

8月全国公開
配給:東宝映像事業部

原作:森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』(角川文庫刊)
監督:石田祐康
キャラクターデザイン:新井陽次郎
脚本:上田 誠(ヨーロッパ企画)
音楽:阿部海太郎
制作:スタジオコロリド

キャスト:北香那、蒼井優

© 2018 森見登美彦・KADOKAWA/「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ペンギン・ハイウェイ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526140232/
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 18:16:02.30ID:zoaEswNP
電車でお姉さんと海辺の街に行こうとしてたけど、
あれどこ行くつもりだったんだ?
考えるとちょっと怖い。
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 19:19:24.96ID:n2S9ZVFF
>>3
おれ今日観てきたけど設定近鉄けいはんな線なんだな
だから海の街って大阪になるんだけど風景は全然田舎だった
0014見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:28.15ID:cs0xZvgQ
つまらなかったな。
原作に沿ったつくりだとすると、原作自体がつまらないんだろうなと思う。

ただ言えることは、お姉さんはエロいということだけだ。
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:15:40.61ID:xH6B63B2
昨日ペンギン観て、今日ミライ観たけど、ミライの方が話にまとまりがある分多少マシかな。
ペンギンって、はじめはどうなるんだろうと期待させて、最後はめちゃくちゃな展開になるのが残念。
なぜか、大日本人を思い出してしまった。
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:19:45.91ID:0XbgB+es
新井さんて他の仕事やってたの?
もっとガッツリ関わって画面のクオリティーを底上げして欲しかったんだけど
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:21:56.00ID:TaIiImF9
>>15
ちょっと長い気はしたね
原作のモノローグを生かしたかったんだろうけど
そのため割と地味な絵面が続く
隣の席の小学生とかお菓子食べ始めてたよ
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:08.34ID:PsqPHbph
しかし今年は「さよならの朝に〜」から始まり「未来のミライ」「ペンギン〜」と
オネショタばっかだな
0024お父さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:26:27.26ID:0iA3HQfC
小学生の子どもと見てきたがなかなか良かった
風景が住んでる場所と似てる
ハマモトさんがスズキくんにキレるシーンが現代だと思った
しずかちゃんはあんなことしない
ほぼ満席だったが、大人一人や二人でこういうの見るんだね、小説が好きなひとかな
小説から入らないひとはなんなんだろう
ただのアニメみて批判したい人かな
0026見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:29:12.12ID:PsqPHbph
アニメ映画を一人で見に行く大人より5ちゃんに書き込みに来るお父さんの方がだいぶ場違いではなかろうか
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:07.25ID:xH6B63B2
19の中の人は脳に障害があるの?
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:39:30.25ID:Rn8fBaKE
前スレ995へ。射精もできない幼児を脱がしたって萌えんわ!
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:47.36ID:cD7MKIN1
確かに何で大人が入ってるのか意外だ
自分は森見ファンかつ石田監督もフミコ時代から気になってたから行ったけど世間に同じ層がそれほどいそうな気がしない
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 20:51:11.41ID:SEhEkG7u
観てきた感想

でっ?
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:19.74ID:aFy9dxei
宣伝のための声優を使わない昨今の流行?は糞だとは思うが
この作品における蒼井優のお姉さんの演技は良かったと思う
演技が個人的にダメだと思ったのは主人公のお父さん役の人くらいかな
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:03:04.80ID:Rn8fBaKE
主人公が小4なのはそうでなければならない必然性があるの?小6では成立しえない何かがあるの?
年齢が低すぎる!
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:10:01.87ID:cuaKXiN/
教育熱心なご家庭のお子さんは小5くらいには塾行きはじめるし
小4ならお姉さんとの関係も生々しくならないし、ちょうどいいくらいじゃない
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:31:24.49ID:X2/TO25g
見てきたがミライより好きだ
理由を考えてみたが感情移入の差かなぁ
お母さん死んじゃうの件が唐突だがドキッとした
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:53.64ID:wZ2mVn3d
設定や原作では、あのいろいろがあっておねえさんが消えた後
スズキ君は意地悪しなくなってアオヤマ君と遊んだりするようになるんだよね

原作未読の人は最初の4ページと最後の2ページだけでも文庫で読んでみてほしいな
知ってる文章なのに何回見てもなんかウルッときてしまう
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:35:35.80ID:wZ2mVn3d
>>47
体格の良いスズキ君でもまだ男にはなってないという時期だからいいんじゃないのかな
意外と設定資料ではあれでも140cmぐらいなんだよな
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:36:22.80ID:SPZT01gP
結構評判いいな
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:38:26.72ID:wZ2mVn3d
アオヤマくんは、進学校に通ってそこで古谷兎丸のπの主役の
沢木君みたいな友達ができると一緒におっぱい研究ができて
いいと思った
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:53:17.61ID:gF1jwrqd
>>60
バカなんだろ
いもしないアンチに怯えてワッチョイスレ立てる低脳だし

それにしてもクソ映画だったな
テンポ悪すぎ長すぎ
半分くらい寝てしまったわ
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:17:56.89ID:kFk85euh
興行的にはいまいちなのに
グッズの売れ行きがよすぎて
劇場はもちろん通販サイトでも
在庫切れが続出してる

面白かったので売り上げに貢献したいのに
お布施したくても出来ない
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:17:57.65ID:TGk3sgH0
いまだに、妹の「お母さんが死んじゃう」のシーンが意味不明。
人はいつか死ぬという暗示なんだろうけど、唐突過ぎてハァ?という感じ。

原作自体がこういう話なのかね。前半でどうなるか期待させておいて、最後は全部謎ですじゃ、つまらなすぎ。
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:18:05.79ID:GLAqMqx8
東宝は10億確定って言ってたけどこのペースだと無理だよね?
まあ夏が終わっても10億行くまで意地でも上映し続けるならいけるかもしれんが
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:27:10.96ID:TGk3sgH0
大学の研究隊とかいらないんだよなぁ。
せっかくファンタジーで進行しているのに、ああいう常識でしかものを考えられない俗世の大人を登場させると、作品がぶち壊しになる。
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:40:23.63ID:kFk85euh
>>74
公式読本買ったしサントラも買う予定だけど
マグカップとかトートバッグとか
日頃使えるグッズが欲しかったんだよお
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:52:23.01ID:TRzEJz/q
ここまで観たあと余韻の残らない映画も珍しいよなwお姉さんは森で偶然出会って、森でしか会えない存在で良かった気がする
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:22:05.11ID:y59xzbVy
どんなに絵がきれいでも、動きが良くても、話がつまらない映画って最低なんだよな。
そういう意味で、何でこの原作を選んじゃったのかが不思議。
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:23:33.92ID:y8HWhZIv
>>75
対比としていいじゃん 子供の純粋さみたいなのが際立つ
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:34.47ID:r/UwKm0v
ここは個人の感想を言い合う場所だろw
気に入らないレスならほっとけばいいだけ噛み付く必要は無い
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:09.86ID:yMyoOrg6
期待通りに面白かった
パンフレットにアオヤマ君ノートの内容載ってるらしいけど売り切れてて残念
明日劇場巡りするか
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:57:54.06ID:Rn8fBaKE
>>76何度も書いてるが、射精もできない幼児なんで不可能。
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:58:04.01ID:j+919kE6
久野ちゃんすげえわ最初分からなかった
くぎゅは相変わらず上手い
潘めぐみもああいう役やらせると光るな
アオヤマくんもお姉さんも悪くなかった。
十分楽しんで帰って来たよ。最後はちょっと悲しい
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/19(日) 00:04:17.48ID:WSz5NBLL
お姉さんが人間社会で普通に生活してた訳だけど、役目を終えて消えた時に周囲の人の記憶からも消えて、部屋も空き部屋になってる…みたいな描写があったらセンチメンタル感出たかもなぁ
0099ペンタ
垢版 |
2018/08/19(日) 00:07:35.81ID:NYF4Jn66
>>90
パンフ凄い久しぶりに買う気になった映画
アオヤマノートはじめ
各人のコメントもよい、特に原作者
宇多田ヒカルの大人のズルさをみると、子ども視点で原作読んだことが伺える
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/19(日) 00:29:19.80ID:KAQ9qpD8
原作が映画向きじゃないのはそうなんだけど、にしてもここまで無味乾燥な映画にするならこの原作である意味ないよね
この原作からキャラクターの独特さ取ったらただの訳わかんない話じゃん
全てのキャラクターが原作の台詞を吐いてるただのその辺のジャリ向けアニメのキャラってかんじ
特にハマモトさんは原作の聡明さが全くないただのウザいメスガキになってて最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況