X



【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:42.88ID:Yk0NaK8d
一般で高畑さんのお別れの会行く予定だけど
こういうのは初めてだから
平服とかもよく分からないし
一般は記帳だけですぐに終わりなのか
よく分からなくて困ってる
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 08:22:11.82ID:tCGu3vGS
当日は、一般およびファンによる献花の時間が設けられます。同委員会では、「参会は平服で、香典、供花の類は固く辞退する」としています。
なお、当日は休館日で、参会に美術館の入場券は必要ありませんが、混雑が予想され、献花までに時間がかかることもあるとのことです。当日は、コミュニテイバスの三鷹の森ジブリ美術館循環ルートが、開館日ダイヤで運行されます。

>>344
男ならスーツとか、お別れ会 服装で検索
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:25:34.71ID:gVi4AiY0
午後2時までに行かないといけないのか
(お別れの会が2時から始まって5時に終わるのか)
午後2時〜5時の間に行けばいいのかよく分からない
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 11:31:13.23ID:gVi4AiY0
列て吉祥寺側に並んでるの?
行くなら三鷹駅じゃなくて
吉祥寺駅から行った方がいいのかな?
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 11:32:03.73ID:3vpR1ser
服装で悩んでたらスレの人々がこんなに。

さんくすです。

クールビズもあるし、そもそもビズカジュアルもある上にアニメの仕事する人たちにその概念はあるのかな?とか
色々考えた結果、服装は普段仕事へ行く服装になったを
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 11:33:51.87ID:+L2LzUhG
>>349
まじで?
この時間から?
というか列が流れないからしょうがないか。
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:04.95ID:t8h7+Af3
服装はずっと悩んでたよね
お通夜に行く服装なのか
スーツ(紺色)でいいのか
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:01:11.07ID:9UYITX3r
黒い服の人多い
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:53:54.51ID:aXGY+58E
私服で多分ほどんど並ばずに献花できる

11時に行ったら外でもマイク放送で駿の言葉とか歌とか流れてた、穏やかな天気の中、悔やむ思いが周囲を包んでいた。関係者だけでも美術館から公園の第一〜第三テントまで数百人は来てたと思われ
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:06:09.46ID:9UYITX3r
俺は2時ちょうどに着いて今出てきた。

黒い服の人は前に仕事したことある人たちとか
なんかそんな感じっぽかった。
中に入ると結構服装自由みたい。
多分今なら献花まで30分弱程度。
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:30:24.66ID:BffPpkQ/
仕事で吉祥寺にいったが時間的に無理だとおもって帰った。ちょっとおしいような気がするがやむを得ない
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 15:52:23.51ID:eQEWZdWU
ハヤオもパクさん死んで一番作品を見てもらいたい人がいなくなっちゃったんだからモチベーションも下がるだろうな
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:15:44.79ID:9UYITX3r
これで、パクさんがいなくなったから
思い切り巨大ロボットアニメを作れるとか
思わないかな
0362見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:47.43ID:kuZrYaIa
14時半について40分くらい待ち、献花はまさかの美術館内でした
晴天の日に老若男女問わず沢山の人々に見送られ御大も喜んでるのでは
待合テントで流されていた追悼ビデオ良かったわ
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:51:40.41ID:emqfyVbD
>>363
珍しいな。誰かにレスするのを初めて見た。
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:10.75ID:nAbQ4NUr
殺された小2の女児の生きてるビデオで
トトロの歌歌ってるのがあるなwwwwwwwwwwwwwwwww
ロリコンを意識してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0369 【18.3m】
垢版 |
2018/05/15(火) 21:13:34.78ID:c1xAqCK2
駿親子どうだった?
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:38.62ID:m02qwsj4
ハヤオ親子は見てない。

上で書いてる人がいたけど、あんなに完璧にスムーズな
会もなかなかないな。
段取りのすごさに驚いた。
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 01:04:21.15ID:4yntoueD
まあ、そうか。
全部通して何度も練習しないとあんなに誘導も完璧じゃないよな。
しかもいくつもシミュレーションしたはず。
ニュースでも見たけど、55年前の話は泣けるな。
十字路で悪魔に出会ったってああいう事を言うんだろう。
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 01:58:40.72ID:su3r/90c
しかし日本アニメーション創成期の方々がまだまだご健在っていうのはなんかありがたいことだな
参列者の写真見たけど名前だけは知ってても初めて顔を見たアニメーター(元東映)の人達がたくさんいた
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:34.16ID:UU2KMdkW
ちょっと質問いいですか
お別れ会は献花のあと美術館内を廻る形式になってて高畑さんの展示とかいろいろあったけど
中庭に出たとこですぐに階段上がって美術館内から外出てしまった(時間なかったから)。
あの中庭には(中庭に入ってきた扉から見て)左側と右側に壁一面に写真?が貼ってあって
本来の順路ではまず左側の壁見る→次に右側の壁見る→階段上がって外出るって順路になってたらしいけど
左側は壁に写真あるだけってわかったけど右側も左側と同じく壁に写真貼ってあるだけだったの?

階段上がりながら左側は見えたが右側は陰になっててよく見えなかった。
ひょっとして右側いくと壁の写真以外にも何かあったの?それかさらにその先に部屋があったとか?
(ジブリ美術館初めて行ったから中庭の右側がどうなってるのかは知らない)
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 14:44:55.07ID:cg5gE4wH
多分左側ってたくさん人がいたところだと思うんだけど
人がいたところは、写真の他にハイジの思い出みたいな漫画があったよ。
主にどうやって1話分を作っていたかみたいな感じのヤツ。
0378見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 14:45:19.19ID:cg5gE4wH
ごめん
右側ね
0379見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:08:06.09ID:5R5sM7hj
>>376
階段に近い方の展示は
確か普段はコインロッカーになってたと思った
展示は高畑さんの写真の他にプロフィール紹介や
イラスト(製作中のエピソード)みたいのもあった
反対側の階段から遠い方は全部写真の展示だった気がした
0380見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:12:15.78ID:UU2KMdkW
そう、右側は陰になってたってこともあるけど人もたくさんいて階段からは何があるのかよくは見えなかった。
左側の壁の方はあんまり人いなかったから階段から見えた。
左側も右側も壁にいっぱい貼ってある写真みるだけならなんで右側だけ人が多かったのか不思議だったけど、
右側の壁にはハイジの漫画も貼ってあったから人多かったのか、なるほど
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:22:39.92ID:UU2KMdkW
>>381じゃなくて>>379だた
どうも操作に慣れてなくてすまぬ

しかし左側の壁はともかく、右側の壁にはなんか紹介文や制作イラストや漫画も貼ってあったのか
右側だけでも見ておけばよかった・・・
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:39.06ID:cg5gE4wH
>>383
俺も一番右のところだけ見たよ。
あとは写真だったから、一緒に写ってる人とあんまりわからないし。、
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 16:40:45.23ID:A1y3F64T
ロリコンは殺人犯

ロリコンは死ね

ロリコンは誘拐犯

ロリコンは死ね
ロリコン死ね存在自体が不快
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:11.11ID:A1y3F64T
ロリコンは殺人犯

ロリコンは死ね

ロリコンは誘拐犯

ロリコンは死ね

ロリコン死ね存在自体が不快
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:42.22ID:A1y3F64T
ロリコンは殺人犯

ロリコンは死ねロリコンはゴミ

ロリコンは誘拐犯

ロリコンは死ね

ロリコン死ね存在自体が不快
ロリコンがゴミのようだ
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 16:42:08.92ID:A1y3F64T
ロリコンは殺人犯

ロリコンは死ねロリコンはゴミ

ロリコンは誘拐犯

ロリコンは死ね

ロリコン死ね存在自体が不快
ロリコンがゴミのようだ
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:42.31ID:cg5gE4wH
>>386
元気そうでなにより
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:36.13ID:69whBbZ7
庵野は軍艦を一生懸命描いたのに真っ黒に塗りつぶされたからな
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 12:25:07.63ID:ngX5CadE
昔、黒澤明さんに宮崎駿さんが会いに行く番組あって
巨匠を前に恐縮してへこへこ畏まってる宮崎さんを見れたけど
宮崎さんや富野さんを前に小僧になってる庵野さんの映像を
観たかった気もするけど
庵野さんはそんな風にはならんか
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:05.06ID:Kqo+L5nv
パヤオ
「僕なんか椿三十郎の時点で黒澤はもう終わってると感じた」
黒澤
「宮崎君のシャシンは火垂るの墓が特にイイ」
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 12:48:43.91ID:JcGaRjEO
黒澤の対談見るとはっきりわかるんだけど、黒澤は宮崎駿に興味がなかった
でも北野武にはめちゃくちゃ興味を持ってた
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 13:56:29.49ID:Kqo+L5nv
「我々があんなに頑張って作画したのにカットしたってのか?!もう絶交だ!」
と言われているパクさんさんを何十回も見て
「監督だけはやるまい」と若きパヤオは思ってたんだよな

お別れ会に来た人 来なかった人 にもそういう人等が混じってる訳だ
庵野もその一人か・・・
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 15:01:57.88ID:Kqo+L5nv
■てか庵野はめっちゃ落ち込んでる駿に付き添ってやれよと思った

庵野なんか寄ってきたら余計に鬱に成るだろう
庵野等を指して
「もうアイツ等の世代 何も知らねえ何も通じねえ 怪獣の名前なら知ってます ってかよ」と駿は嘆いてるんだから
今の子は怪獣も知らないよな
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:30.52ID:N8clEhmw
庵野さんはお別れの会で
宮崎さんと富野さんの2人に
「Qみたいな駄作作りやがって」
て厳しく説教されるいい機会だったのに
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:43.28ID:vA6p675F
庵野は庵野で大変なのだろう。
ハヤオにはトシちゃんがいるし。
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:57.29ID:dJkobzu9
高畑監督には片渕須直監督が居るしな。
師弟的には宮崎駿監督なんだけど、マイマイ新子とか高畑監督が観に来てたし。
先日ラジオで高畑監督について語ってたのも片渕監督だったし。
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 20:34:25.41ID:H/+jaioz
>>419
空襲が続くとこや当時の生活が綿密に描かれてるところは高畑勲っぽいけど、戦艦ヤマトや軍人が華やかだったり、ゴア表現がきらびやかに描かれてるところは個人的に疑問
0423見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:23.19ID:3a15yVC3
アイスクリームも食べられた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52526


「世界最大・最強」と謳われ、各国に日本の造艦技術の高さを知らしめた戦艦大和。
全長263mの巨大戦艦を象徴するのは、甲板に装備された46センチ口径の三連装主砲である。

そんな大和だが、艦内のこだわりにも抜かりがなかった。

まず、艦内は冷暖房が完備。ほとんどの兵に、ハンモックではなくベッドが用意され、昼夜を快適に過ごすことができた。
昼ごはんはスープに始まりサラダ、肉か魚料理に食後の珈琲までつくフルコース。停泊中は釣りを楽しんだり、映画の上映会があったりと、戦艦とは思えない充実ぶり。
当時の兵士は「大和ホテル」と呼んでいたほどである。
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:33.71ID:ttBTW7oo
山田洋次の小さいおうちも似たようなところあったよね。
戦争中も案外のどかにやってたみたいな。
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/18(金) 09:56:36.85ID:ZuvyWu/P
火垂るの墓やこの世界の片隅には
50年後でも両方とも名作として
しっかり評価され残る作品でしょう

逆にこの世界の片隅にと同じ年に公開された
君の名はは興行的には大成功を収めたけれど
50年後に評価されるかは疑問です
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:49.88ID:S6CX+KWD
「君の名は。」は良く出来てるけど派手でベタでミーハー向けだからな。
いや別にこれはこれで好きだけど『この世界の片隅に』や『火垂るの墓』程の凄さは感じられなかった。
地味だから凄さが判らない人が多いけど。
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:29.92ID:HFmv1LEP
ジブリ作品ない音楽を一体化させた手法で制作して
テンポの良さで圧倒した出来の良さがわからないとは作品を見る目が無いな
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/19(土) 00:20:12.10ID:ihCgGWfM
音楽のリズムに合わせてカット割るだけの簡単な作業と
話の整合性や感情移入の段階を無視したテンポの良さが凄いんだ?

普段よほど駄作ばかり見てるんだろうな
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/19(土) 00:47:39.94ID:AkX3NbCm
どうやって音楽と合わせて制作されたかも知らないで批判するとは
開いた口が塞がらないくらいの無知な馬鹿発言だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況