X

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/17(土) 00:09:05.08ID:zqjhl9wP
公式
http://yamato2202.net/

前スレ
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1519897435/
2018/05/26(土) 18:31:14.25ID:04+sDM6B
>>947
現実とアニメの区別つかないの?
さらばの公開当時、愛だ戦争の愚かさを語っといて結局都市帝国の住人虐殺してんじゃんって意見に野暮な事言ってんなと思ったけど、今なら野暮な事言う気持ちも分かるわ。
2018/05/26(土) 18:32:05.70ID:SonpkWLQ
>>951

釣り針って引っかかるもんなんだねぇ・・・
2018/05/26(土) 19:31:28.23ID:rMGVkbcl
今日みてきたけど加藤は馬鹿なのかなと思った
薬なんて貰っても人類滅ぼされたら意味ないのに
これまでに死んで行った仲間達全てに対して酷い裏切りで
加藤をこんなキャラにした制作陣に失望した
2018/05/26(土) 19:34:51.64ID:/TKzBv0G
加藤のくだりはただただただただ不快
制作陣のオ○ニーだらけで気持ち悪い。
自分たちだけだろ気持ちいいの。
つまらない映画はよくあるが、見ていて不快なる映画は
少ない。この映画はそれ。
銀河ってなにあれ。シャチハタかよ。馬鹿みたい。
2018/05/26(土) 19:38:15.91ID:QFhYlgBT
>>954
それって最終章で桂木が彗星裏切る伏線だと思ったのは俺だけだろうか?
ガミラスの女の子チラダシしてるし。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/26(土) 19:57:39.53ID:QQqIrCgD
次スレ(?)でもコメしたけど、やっぱりアンドロメダ殺さなかったね…
そだね〜ヤマトよりカッコいいいちばん人気の艦をたった1エピソードで消すのは
あまりにももったいないもんなあ
引き換えのアポロノームさん、合掌…
2018/05/26(土) 20:09:41.01ID:avX/xQa6
さっき見てきた
今回が面白ければ今までのクソ展開をチャラにしようと思ってたのにもう取り返しがつかんぞコレ
2018/05/26(土) 20:49:58.07ID:oV+DtitG
製作側がヤマトのキャラを知らない=愛がないってのが結論だな。

クソ二人外してリメイクしてくれないかな。
2018/05/26(土) 21:12:26.12ID:1i1Zk4NH
ベジータ「手遅れになっても知らんゾーーーー!」
2018/05/26(土) 21:31:25.91ID:rmi3HPZP
>>852
今までの加藤の言動でそんな無責任な事はしてないし
性格変えられるのは勘弁して貰いたい
ep8のルークみたいに
2018/05/26(土) 21:32:52.34ID:H0wPNBd8
>>960
ヤマトと同じ造形の艦が出てくるってのがすごい嫌。アンドロメダとかはいいけど。

手遅れかもしれん。
2018/05/26(土) 21:40:13.24ID:IM3fdgou
まだブルーノアが出てくるほうがしっくりする
2018/05/26(土) 21:49:29.32ID:KkKVXV7r
加藤家のエピソードはそっくりカットしても違和感なく見られそうな気がする
965見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/26(土) 22:14:35.52ID:huOyTLdB
第七章はヤマトが銀河と合体してフルアーマー
アンドロメダが有人成分を増やした重武装形態となって
両艦覚醒シンクロからのスーパー波動砲を撃つ予定

福井&小林
2018/05/26(土) 22:16:14.36ID:RPaI1M6V
>>963
確かに
2018/05/26(土) 22:25:09.59ID:/9jIlWNu
バルバスバウとか喫水線の赤塗装とかはあくまで
イスカンダルにいく戦闘艦をガミラスの遊星爆弾攻撃下で察知されないために
沈没した大和を偽装して内部で作ってたって設定だから
「外見が旧来の海上戦艦に倣ってるっていう説得力だったのに
なんで銀河とかいう新しいんだか古いんだかわからんような
デザインの戦艦出てくるんだよ

あとさ、ヤマトは一隻、アンドロメダも一隻にしとけよ
なんで複数作るんだよ そういうの興ざめなんだよ
2018/05/26(土) 22:55:58.61ID:PjigX2td
>>852
子供が生き残らなそうなルートなんだけどw
2018/05/26(土) 22:56:26.62ID:0HyRs22L
どうせお遊びでヤマト型出すなら、18代目ヤマトのそっくりさん出してツインノヴァ砲も打たせりゃいいのに。2520打ち切りで悲しんでる俺歓喜。
2018/05/27(日) 00:19:45.84ID:8ITjuzQQ
>>952
お?自己紹介か?

俺はさらばは必ずしも良かったとは思っていない。
辻褄が合わないところがあるし、結局自己犠牲に逃げたからね。

でも、今観ても面白い。これが全て。

2202はそれの足元にも及ばん。比べるのも失礼ですな。子持ちならなおのこと、馬鹿にするなと憤るのが当然でしょ。
共感できる人はきっとまともに子育てしてないんだろう。とあおってみる笑
2018/05/27(日) 00:20:51.59ID:8ITjuzQQ
踏んでましたね。次はこちらかな?

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1524723803/
2018/05/27(日) 00:41:12.00ID:6axMK2bE
後二話でどこまで目茶苦茶になるんだろう
マジで合体変形くらいやりかねないレベルで
世界観が崩壊していくな
2018/05/27(日) 00:59:24.28ID:W7EVtwUE
製作陣はヤマトとファンが嫌いなんだよ。
2018/05/27(日) 03:46:52.15ID:jQO2hiCM
myedfの人ですら二回見る予定だったのに一回でいいやになったんだな
2018/05/27(日) 05:44:07.44ID:wMG9dI5c
藤堂早紀ってだれよ
高垣彩陽と日笠陽子の違いわからない
2018/05/27(日) 07:01:44.21ID:mgUV0xPY
前作の宿題ばかりに手をかけて、今作は全部説明で済ませてる作品
2018/05/27(日) 09:00:22.99ID:ZNHh1sg/
次回作は庵野監督のシンヤマトで
2018/05/27(日) 09:02:26.21ID:+j0kgA64
>>973
某機動警察の監督みたいな事を…
2018/05/27(日) 09:20:25.37ID:LP0xLW5s
旧作でも一番盛り上がるところだし
今回だけはひょっとしたら面白いかもと微かな希望を抱いて居たが
より大きく道を踏み外しただけか
まあ同じスタッフが作ってるんだから一部だけ突然面白くなるわけ無いよな
判ってたけどさ
2018/05/27(日) 09:40:29.49ID:xTTpXbJo
>>975
アヤヒは声優になる前までが高経歴
ヒヨッチは俺の好み
2018/05/27(日) 09:42:08.95ID:xTTpXbJo
>>977
ま、2199も庵野が監督になる予定は有ったしな
2018/05/27(日) 10:27:15.49ID:sxie9bAS
>>981
最初からなかったぞ
2018/05/27(日) 10:47:18.90ID:xTTpXbJo
>>982
出渕はずっと監督就任を固辞していた
庵野を監督にと言う話だったが、庵野が他の作品にとりかかっていた時期で、物理的に無理だとなって無くなった
後に絵コンテで庵野は2199に参加している
2018/05/27(日) 10:49:54.17ID:sxie9bAS
>>983
与太話を信じて広めたらダメだよ
そもそもそんな忙しいのに絵コンテを引き受けるってのもどうかなぁって疑わなかったの?
2018/05/27(日) 10:53:14.30ID:xTTpXbJo
>>984
与太話ではなく事実なんだが
自分が受け入れられないことは事実ですら曲げようとするのはどうかと思うよ
そういう国が近隣に有ったような気がするがw
2018/05/27(日) 10:58:46.65ID:sxie9bAS
出渕が庵野ちゃんが監督になってくれたら俺、全力でタランになるぉ!って
呑みの席での話がmixiを通じて広まっただけだよ
2018/05/27(日) 11:03:07.03ID:QrioVDJo
そりゃ別作品の監督やりながらもう一本平行で監督やるのは無理でも
ゲストで絵コンテ切る位の時間は作ろうと思えば作れるわな
庵野はヤマト大好きだし
アニメ業界でそれくらいの友情出演は普通にある話じゃん
2018/05/27(日) 11:04:34.53ID:xTTpXbJo
一度最初から無かったと言い切ってしまったからって、そこまで妄想して頑張らなくてもいいんだぜ?
自分の知識の間違いを認めることは大切なんだぞ?
2018/05/27(日) 11:08:54.93ID:sxie9bAS
ではソースを
2018/05/27(日) 11:25:53.49ID:xTTpXbJo
>>989
https://news.mynavi.jp/article/20120404-yamato2199/

今度は当事者以上の信憑性の有る否定の証明を君がしたまえ
当事者がそうだと言っているものを違うと否定するのであれば、否定できるだけの確たる証拠を提示する必要がある
それが出来なければモリカケスパで騒いでいる野党と同じレベル
2018/05/27(日) 11:29:38.70ID:sxie9bAS
いや庵野が監督の予定だったって話だよ
それ、>>986で書いた話を改めて出渕が真面目に発言しただけだよ
2018/05/27(日) 11:36:34.96ID:xTTpXbJo
出渕監督本人がそう言っているのだから、それを否定をするなら、本人が嘘をついている証明を君が行う責務が有る
それ以上でもそれ以下でもない
無事君が証明完遂できることを祈る
2018/05/27(日) 11:38:21.26ID:QrioVDJo
予定つーと内定に近いような印象になるからなんか違う気がするが
オファー位は普通に行ってたろ
レベルのほどは判らんが
それこそ2199の前から庵野にやらせたいなーみたいな話は関係者から出てたし
2018/05/27(日) 11:41:29.57ID:sxie9bAS
>>992
出渕が やるなら って書いているだろ
どこをどう読んだらそう思っちゃうの?
>>993
そんなとこだよね
2018/05/27(日) 11:43:42.49ID:sxie9bAS
出渕監督
リメイクをするなら、実は庵野(秀明)くんが監督をやって、その参謀に付きたいなって思っていたんですよ。
昔から、そんな話を彼としていたことがあったので(笑)。

ここね
いわゆる身内だけの話しね

俺が書いた、庵野ちゃんが監督〜俺タランになるぉ!のどこが違うのだろうか?
2018/05/27(日) 11:45:54.87ID:xTTpXbJo
なら、例に出したmixiの話とか完全に出鱈目だわな
そんな話がmixiに出ていたとしたら、それ自体が捏造された噂であって、それを信じている時点で思考レベルとしてはアウトだな
2018/05/27(日) 11:52:34.98ID:y7XpEu84
mixi www
2018/05/27(日) 11:54:05.96ID:sxie9bAS
>>996
その前に自分の勘違いを認めるべきでは?
往生際が悪いと言うか
困った人に絡んじゃったなぁ
2018/05/27(日) 11:54:57.48ID:sxie9bAS
>>997
現在出渕はログインしている模様
2018/05/27(日) 12:12:54.91ID:xTTpXbJo
>>998
別に勘違いしてないが
庵野にやらせたかったが、新劇エヴァの総監督やっていたから物理的に無理だったって話だろ
別の場所で出渕は監督をやるつもりは無かったとも発言しているぞ

で、mixiだかの妄想書き込みに踊らされて最初から無いと言い切ってしまったことへの弁は無いのかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 12時間 3分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況