X



【攻殻機動隊】押井守総合【イノセンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/27(火) 23:56:57.25ID:yWW8syJc
押井守監督作品についてマターリ語るスレです。
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:33.93ID:WESXnzCS
>>770
それ拉致した奴が悪いじゃん
子供に言ってもしょうが無いし、むしろ少女が拉致事件を世間に知らせた部分もあるし

女の子もビックリして泣いちゃったじゃん
0772見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/31(月) 12:13:49.88ID:tNMuqIjC
で「イノセンス 」のラストシーンで人形を見つめるカットはどう解釈してるの?
…ところでそれもウィキのあらすじで読むと良い情感が出ていたw
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/31(月) 16:14:03.52ID:wm0TDYql
>>772
正直、難しい事は分からないんだけど
最後のシーンだけじゃなくて、今作のバトーって最初からかなり精神的に追い詰められてるな、とは思った
荒巻が心配してたし、ああいう改造してる人間の悩みがあの時代に蔓延してるのかなって思いながら見てた


帰ると犬に変に頼っちゃう
女の子に理不尽に切れる
人形抱えた女の子を見て、目線を外せなくなる精神状態
多分、少佐がいなくなった喪失感や変化がバトーにとって大きかったんだろうなと思うわ
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/01(火) 06:14:57.91ID:mt5Q4gmC
映画1作目では、少佐自体が不安定な精神状態だったし
0775見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/01(火) 23:52:25.53ID:Ay2MYBgI
少佐の、内に篭りがちになるのは不安定なのかな?
イノセンスのバトーさんは不安定だとして
0776見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/02(水) 00:38:45.33ID:qyQZrx/V
内に篭りがちってお前が自分で言ってるだろ
0777見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/02(水) 06:06:19.26ID:xWxWWod+
>>775
完全人工義体+電脳化 原因では
本人が話してるが、自分は何者だ?オリジナルか?などの迷いが生じていた

バトーは少佐がいなくなったからだけどw
0778見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/03(木) 01:41:09.54ID:6UxmZsDa
>>776
じゃ、なんて表現するんだ?
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/03(木) 07:39:28.31ID:xd03wg+q
>>778
アニメだから
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/15(火) 19:54:22.95ID:+HC3v6sj
押井監督はどうやら人間を信じていないし、愛してもいないようだ。
その証拠に、映画の終盤、助かるために人形を利用した被害者の少女に対して
バトーが「人形に悪いと思わなかったのか」と罵声を浴びせる。
それは押井監督の主張を代弁した言葉だ。人形を人間以上の存在として見ているのだ。
ガイノイドって何やねんと。前作にも、そんな用語は出て来なかったはずだぞ。
0781見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/27(日) 06:44:01.66ID:MIw39iwU
ちゃんとアニメ映画作るべきだと思うよw
0782見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/11(日) 00:12:53.89ID:ZnJZH2fe
ぶらどらぶなんてゴミアニメ作って何やってんだ
0783見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/11(日) 02:30:45.31ID:yqRM0pnK
ガルムが失敗に終わるというんしゃ、本人笑うしかないでしょw
なんなんだよ俺の人生、ギャグかよwww
という世界を今の押井は生きている
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/14(水) 03:19:18.10ID:Lv61zDRZ
スカイクロラの公開前販促DVD3巻ゲット。
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:01:33.39ID:KvG3geFM
結局、押井守監督は自らの思想を主張するために、攻殻機動隊を全く違うものに作り変え、道具として利用したに過ぎない。
劇場用作品を利用して思想を主張するなとは言わないが、そのために何の関係も無い無実の作品を犠牲にしないでほしい。
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:11:28.20ID:ZNsdp6bT
押井の全盛期はこれからだ
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/15(木) 01:59:41.38ID:Typ5AlJb
>>786
>したに過ぎない(キリッ

…はいはい。
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/15(木) 19:59:05.77ID:K0QRnt5U
押井守は良くも悪くも(コアなファン以外からすると明らかに「悪い」のだが)、変わらない人なのだ。
それを「確固たる信念があってブレない」と好意的に捉えることも出来るだろうが
いつもグダグダした小難しい哲学問答をやっているだけで
伝わって来るメッセージは皆無に等しいので、「まるで成長していない」という印象が強い。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/15(木) 20:14:05.51ID:Typ5AlJb
>>789
それっぽい事言ったつもりの塔城評論にしか見えませんよ?
0792見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/17(土) 15:54:18.05ID:D4WtlLGy
ぶらどらぶ 劇場版はいつですか?
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/19(月) 23:18:19.25ID:BIDknKnR
ぶらどらぶ面白すぎ
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 19:38:17.81ID:KNdPyP5a
世界の恥イベントなんか見ねえよ
0797見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 23:11:51.03ID:zMGyOpzK
東京2020柔道の入場曲が 謡
ラジオを聴いてたら、聞き慣れた民謡西田おばちゃんズ、やまとことばのコーラスが
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 23:12:34.67ID:KNdPyP5a
>>797
なんだこの気持ち悪い文章?
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 23:14:19.69ID:xSH3ZxdL
ガイジはほっとけ
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 17:19:42.23ID:4vEQUKg0
イノセンスのyoutubuで上がってる宣伝特番が面白すぎる
当時は石川も熱かったんだな
0801見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 17:38:29.09ID:GWbUGF84
YouTubeに最近DVD特典のメイキングをあげた人がいたので助かる。
当時ものDVDの中のフィギュア付きの高いやつだけに入ってる、カンヌに行くまでの全長版。

俺は最近スカイクロラ公開前にカウントダウンDVDといって、3.2.1と発売されたDVD3本入手した。宣伝に金かけてたんだなあとw
今では考えられない豪華さだろ。
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 17:40:49.76ID:NT6QoI41
ぶらどらぶヤバすぎよくあんなん作ったな
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 18:31:25.85ID:UAe3zMRP
ドタバタコメディ(スラップスティック?)で面白い
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/30(金) 18:16:37.86ID:tNSIhkCh
>>801
ああ、あれ限定品だったのか
ブックオフで人形付きが4kで売ってたの昔なら買ってメイキング見たらスタッフが押井の事をボロカス言ってて面白かったわ
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/30(金) 19:25:30.50ID:/PIM+sqE
黄瀬のやる気のなさか。
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:47.30ID:eGfGvd2n
>>797
オリンピック会場で競技ごとに
アニソンが割り振られてテーマ曲として使われてるのな。
日本で最も格式が高いスポーツである柔道に 
攻殻のテーマが採用されてることは
押井アニメが日本アニメの頂点と認められたということかな
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:30.18ID:svjMrieA
頂点かどうかはともかく雰囲気だろ
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/06(金) 07:18:49.70ID:yXrf7okK
>>806
柔道はスポーツ化したけど、あくまで武術で、格式は高くも低くも無い
スポーツごときに格式なんて概念はそぐわない
そもそも古代オリンピックは、いかがわしいもので、
限りなくポルノに近いもの
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/06(金) 13:02:53.02ID:rBP5mkLA
>>808
柔道は闘ってるから、まだまし
空手なんて、一人で演技して得点争い
0810見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/16(月) 06:14:43.49ID:EkDw9cDK
BS12 2021年8月22日 イノセンス
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/16(月) 06:27:34.15ID:zUsZ6a+2
NHKの庵野のドキュメントは中身の薄さで叩かれてたが、それに比べれば攻殻、イノセンス 、スカイのドキュメントは中身がある。
0812見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/16(月) 17:32:27.48ID:KWp7Ykvz
>>811
まあ庵野の場合は製作期間が長すぎるから取材が薄くなっても仕方ない
押井の予算内かつ期限内に完成させる手腕は評価されるべきだな
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/16(月) 20:28:33.21ID:2eXzPse3
制作期間長けりゃ尺取ってるはずだろ
何の擁護だよw
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 19:23:23.99ID:Bq6hlvsu
ジャンプギガ2021年夏号に、イノセンスに作者が影響受けて描いた
ロボットランドって漫画が載ってるよ。作者が言ってる。
バットエンドで不快感の塊かと思いきや、何度も読んでみると人間を全
面肯定したハッピーエンドだということが見えてくる。
この作者イノセンスだけでなく、原作攻殻のロボットランドも読んでる
ね。ただ表面上だけイノセンスに影響受けただけでなく、かなり読みこ
んでるなと思う。しかし内容はイノセンスから見事に逆算した「逆イノ
センス」イノセンスは「使い捨てられるロボットが、人間の不条理さや
愚かさに憤る」っていう物語だけどジャンプギガのロボットランドは「
ロボットが人間の豊かさに憧れて夢見る」っていう人間万歳精神を描い
た根っからの少年漫画精神。
「オイルだけじゃ乾きは満たせない」っていうアオリがこれまた秀逸。
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/20(金) 17:17:58.34ID:0DTVQAKH
>>816
2.0はなかった事にするわけだな?
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/22(日) 12:38:24.39ID:3Qu0e4FZ
イノセンス放送上げ
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/22(日) 12:42:29.51ID:0r43Lyyh
2045が劇場版になるらしいが、どうせ総集編とかだろ?
続きはいつなんだよ
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/22(日) 21:38:50.04ID:P3SG0GMh
オール3D全く見る気がしない。話題にもなってないよな。プレステ2レベルのクオリティは地獄だわw
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/22(日) 22:17:12.69ID:UImo4QgL
ぶらどらぶおもすれー
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 05:13:44.02ID:p5Mf7/Tt
>>820
なんでアレでOK出るんだろうな
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 05:21:42.24ID:oOD7wX0B
ネトフリで、アメリカ製の3D番組も並列に見れる状況で、2045の低クオリティーは日本人として恥ずかしいよw
0826見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:20:36.59ID:1C0qNmE6
庵野作品スレは盛り上がってんなぁ…。
押井の作品群のバラつきってのは、確信犯的な低予算実写もあるが、ガチ勝負で失敗もある。
ガルムの失態は可愛らしいレベルだよなw
たとえトラブルで本領を発揮できなかったとしても、あの絵ヅラが監督として求めていたものだというのは重症だw
あれでアバターに先越されたとか何とか言ってたのかと思うとw
0827見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 12:43:47.22ID:MokCTcbC
>>826
ガルムは世界観を知らずに観た時は、途中までチンプンカンプンだった
途中からはいつものロードムービーで終わりは・・・ちょっとした謎解き

どっちにしても中途半端な出来(資金も気力も尽きてた感じ)
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 12:57:35.75ID:CQWCNy08
>>827
寝てた俺が言うのもなんだが、資金も気力も尽きたというよりさ、最後に日本に戻ってから画面のデジタル調整をしたわけだろ。それであのアヴァロンにもつながるダメダメ画質に仕上げたわけだよ。それってたとえ資金がたんまりあっても変わらんだろw
あの、画質を安っぽくする押井の絶望的なセンスがよw
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 13:03:02.80ID:CQWCNy08
アヴァロンもガルムも、わざわざ海外ロケした甲斐をみずから無効化するように、安いフィルターかけてボヤかして絵をダメにしちゃう。
多分フィルタリングの工程は何重にも渡った凝った処理してるんだろうが、最終的には結果が全てだからなw
ああいう画面エフェクトって、よく考えるとイノセンスとかアニメでも同じ方向性の事をやってる。実写から精気を奪って絵のようにしたいんだろうとは思うが、身に染み付いたような安っぽさは作品をダメにしてる悪い癖。
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 18:06:33.32ID:MokCTcbC
>>829
単に予算不足なので
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 20:05:08.71ID:1iac8vlQ
>>830
だから予算のせいにできないよと。

フォトショップも買えずプリインストールのペイントソフト使ってるわけじゃないだろ?
あの安っぽいエフェクトは監督の素養のせい。
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:33.79ID:1iac8vlQ
イノセンスのコンビニ店内暴走シーンも、画質の変化でバトーのバグを表現してるのがうまくいってるとは言えない。オーディオコメンタリーで「もっと差を出してもいいのに」って、なぜ監督が自作にダメ出ししてんのかw
押井はそもそもデジタルを高レベルで我が物に出来ていたと言えるのか、不明な所だ。
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:12:02.51ID:p5Mf7/Tt
押井本人は映像品質に関して統括的なディレクションはあんまできてないんじゃないかな
現場の技量次第というか

詳しい人は別の意見かも知らんけど観た感じではそう思うわ
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:25:34.16ID:1iac8vlQ
現場の技量で、完成品を見れば全てうまくいってるとも思えない。ガルムにまで一貫した押井の画質チューニングのヘタさ。安い画像編集ソフトの「エッジぼかし」をマックスでかけたような変さ。
その目的・コンセプトはわからんではないが、結果の絵が全てなんでね。
押井のデジタルアニメで褒められるのは、キャラ着色におけるデジタル独特の浮きを抑えて安定させてるところだけだな。その後の新劇エヴァですら浮きが気になってたのでイノセンスであそこまでの画質にまとめたのは褒められる。
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/24(火) 05:48:19.88ID:yxTifdMi
攻殻がアメリカビルボードで1位になったから、日本でも話題になり、デジタル映像の旗手とか持ち上げられただけ

アニメのデジタル制作化への道を切り開いたのがレイアウトシステム、これでアニメでも実写のような構図、カメラワークが可能になった
0836見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:07:39.72ID:IvpIIabE
CG環境導入してエフェクト背景とか奥行き持たせたりってGITSの頃にはもうやってたの?
PS攻殻のメイキングではやってるの見たけど

その後SACで国内初のフルCG製作環境に移行してって攻殻シリーズってアニメ史的には結構革新的な事やってるんだな
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 11:34:09.57ID:IB75ZJFe
そのSACも周回遅れのフル3Dに転落。個人的にアライズから見なくなった。とにかく企画のセンスがない。ビギンズで素子たちをガッチガチに叩き上げ公務員にしてしまったけど、そんなもん見たくねーんだよ。
公安9課メンバーって皆んな元ハッカーだったんじゃないっけ?原作はアナーキーに振る事もできる。
もうちょっと時代を読みとってほしい。
0839見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 15:57:22.59ID:SpIYBwEV
公安を警察エリートのようにやたら持ち上げる押井

実際の公安トップはパンケーキの全面協力があっても横浜市長の選挙に落ちた能無し
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 17:04:25.00ID:LrOSWLLE
庵野はネトウヨホイホイ
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 18:17:47.46ID:9WYXfdWR
>>839
SFフィクションと現実を混同しては駄目だろ
0842見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 18:21:29.46ID:IB75ZJFe
>>841
何がダメなんだよ?
意味不明。
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/25(水) 22:52:59.31ID:HO35P7Vm
>>842
混同ダメだが意味不明なの?
大丈夫か?
0844見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 01:04:26.87ID:56l1UNfm
>>843
意味不明だね。
混同ダメの理由不明。
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 10:35:22.82ID:OlJQwWAL
なんで押井って今でも左翼的だと思われてるんだろうな
今はどちらかかといえば右派っしょ
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 10:41:24.82ID:vW3YIypJ
>>846
なんかそんな発言でもあったのか?
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 10:44:40.37ID:OlJQwWAL
攻殻機動隊アニメにサイバーアナーキズムが足りないのってだいたい押井のせいっしょ
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 10:51:20.55ID:vW3YIypJ
>>848
同感。
神山にはそこから脱却するオリジナリティがなく、SACは当たったためにカタブツの世界観がスタンダードになっていき、しまいにはハリウッド版アホ実写にまで至る。
0850見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 16:21:31.13ID:1Pv7qmy4
>>847
ニコ動のメルマガ
(『世界の半分を怒らせる』のタイトルで書籍化されている)
などの著書や
前にやってた2・26イベントでたびたび極右丸出しの発言をしている
0852見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 23:26:02.23ID:xpYXk54N
>>850
問題は右翼なのかネトウヨなのか。
0853見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/27(金) 12:54:31.74ID:yOweP88X
アマプラでkillersレンタルしてみた。
ツタヤなんかに置いてないしサブスクになかったら見る機会なんてない。今から鈴木敏夫が出てくるはず。
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/27(金) 13:32:46.43ID:yOweP88X
くだらねえwwwwwwwwwwww
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/27(金) 15:48:22.49ID:RU3ZQOil
鈴木敏ナースに突き飛ばされてるwwwwwwwwwwwwwww
0858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/27(金) 22:56:06.35ID:yOweP88X
>>857
俺だったらスナイパーは背中に赤ちゃん背負ったおばちゃんにする。
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/28(土) 13:27:28.92ID:rBOH7L/U
新海に負けたひと
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/28(土) 17:56:25.88ID:RFVWMrbj
天使のたまごで干されたのと同様にガルムで干されたよなw
スカイクロラまでは良かった。イノセンス がわけわかめだったのも人気作の続編の範疇で収められた。
しかしパトレイバーで実写との融合に全くセンスが感じられない。他作品に埋没してしまい、やはり今の時代目立つ事は無理なのかと思いきや、庵野は突き抜けるものを作れる。
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/28(土) 22:20:28.06ID:JGWMHCqV
押井の原体験がラジュテとかアルファヴィルとか惑星ソラリスの「なにもやってない風景をSFと言い張るセンス」なんだが、押井にはこれらの作品のようなアート系映画のセンスがなかった。
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/28(土) 22:57:15.88ID:RFVWMrbj
ガルムが凍結されてた期間、押井は調子が良かった。凍結され続けてれば良かったんだな。デジタルの力をフルに発揮するための作劇としてガルムは神聖視されていた。それでコケちゃいかんですよ。
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 12:25:46.29ID:zYQ7ocvu
押井はオワコン
庵野とえらい差がついたなしかし
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 12:31:41.40ID:Bxg+O/No
宮崎駿 100億ヒット5本、累計1000億のレジェンド
押井守 ビューティフル・ドリーマー、レイバー2、攻殻機動隊、人狼

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

庵野秀明 エヴァだけ
大友克洋 AKIRAだけ
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 13:53:10.98ID:39gmzVD0
>>864
そういう必死な比べ方をするんじゃないよ。
あえて興行収入を隠し、さらにシンゴジを無視してまで。
違うんだよ分かってない。

働くのが嫌いで長寿と健康が第一優先。たまに気合い入れたガルムが大コケ。女子高生ドラキュラとかいうのはお蔵入り。まぐれなんだか何なんだか判別が付かないキャリア。今はつるっぱげ。
これを最高の人生と言わずして何という。
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 13:59:19.75ID:SyzFk4uY
新海>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>押井
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 14:07:45.32ID:Bxg+O/No
>>866
押井作品を100回以上繰り返し観た人は世界に10億人は居るだろうが、新海誠作品を何度も観るヤツはこの世に一人もいない
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 14:10:13.44ID:SyzFk4uY
それあなたの感想ですよね?
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 14:10:19.32ID:39gmzVD0
シンゴジは「押井より上手い押井」の監督作品という感じがある。旧劇エヴァにおける自衛隊描写もそう。往年の惜しいファンはどう思ってるんだろう?
俺はパトレイバー辺りをリアルタイムで見てなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況