単語・言葉の後ろ2文字を取って、新たに1文字をつけてしりとります。
例 しり“とり”→かとりし“んご”→だんごさんきょう“だい”→こだい… ○
※3字取りはダメです。頭に足す1文字は新しい文字にしましょう。
ダメな例 かとり『し』“んご”→『し』んごうき ×
>>1000の方、次スレ立てお願いします

前スレ
●◆1文字+後ろ2文字しりとり1762mm◆●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/575/1549108357/

1000名無し→しりとり2019/03/21(木) 11:02:41.27ID:GraPy0Bu
十市皇女

からお願いいたします。