☆も今の所期間限定だけどある
今取り寄せ出来る紙見本にも入ってる
だねカラーコードFF6699の色っぽいね
サーモン系くすんだのとはあくまで個人的には違う印象だな
カラーコード間違い失礼しました…ff6699です
ff33ffみたいなキツイピンクではなさそうですね
取り寄せが一番良いのですが、諸々の事情で難しそうなので…ですがそちらも検討してみます
ありがとうございました
キラキラ紙ってアートポスト+PPより地味に見えることがあるな
特にシャインフェイスがそうだけどペルーラなんかも会場だとただの白に見えたり
これらの紙でもクリアPP貼ればつやっとしてキレイになるかな?
ペルーラにクリアPPの本持ってる
白地が多いデザインだからアートポスト+PPよりはキラキラ感が感じられる
ただ会場では気付かないかもしれない
昔多分パルルックスーパースノーに黒メインのカラー印刷+クリアPPの本を見て
やっぱ会場では気づかなかったけど家帰ってまじまじと見たら
黒の部分が吸い込まれるような感じでスゲー綺麗だったなあ
688スペースNo.な-742017/07/03(月) 22:08:13.38
コピー本作りたくて厚めのトレペの値段を画材屋に聞いたら
グラで印刷するのと大して変わらなかった……
689スペースNo.な-742017/07/04(火) 02:10:15.67
>>688
むしろ紙代+インク代+断裁にかかる手間を考えたら
グラは破格にやすいよ…… 最強パンドラ楽しみだな
もうしまう所ないからやめようと思っていたけどw
パンドラA4
い織り サックスブルー 100kg
ICHIMATSU ホワイト 95kg
ポルカレイド フラミンゴ 90kg
レザック16 蛍光ピンク 100kg
レザック16 はなだ 100kg
ウッド シラカバ 130kg
レザック80 バラ 210kg
リアクション コバルトブルー 75kg
タント R-11 100kg
ジェントル フェイス 215kg
フェザーワルツ らくだ 90kg
マーメイド 絹 210kg
ユニテックGA ナチュラル 210kg
冬(>>669)とかぶったリアクションどうしようw
新製品と新色が嬉しいし、使いやすそうなの多くて今回も満足。フラミンゴかわいい
ユニテックは前回T目で持て余しているけど、今回はY目なのでプリンタ通ればコピ本表紙に使いたいな パンドラA4レポ
い織り サックスブルー 100kg
ICHIMATSU ホワイト 95kg
ポルカレイド フラミンゴ 90kg
レザック16 蛍光ピンク 100kg
レザック16 はなだ 100kg
レザック66 カラシ 175kg
マーメイド 桃 153kg
羊皮紙 白 110kg
色上質 りんどう 特厚
ミランダ スノーホワイト 170kg
コンケラーウーブ ハイホワイト 103.2kg
ガイア A シャドー 100kg
わらがみGA 米色90kg
新商品・新色等は>>693と同じ
1種20枚入ってて太っ腹ですね……
その他は白系が多かった
下3つはコピー本の本文に使えそうで嬉しい >>694
レポ乙
ミランダスノーホワイトいいなあ!
申し込みたいけど今まで買ったパンドラの在庫がまだ3箱分あるんだよな… パンドラの罪庫でさっきちょうど名刺作ってた
レポばんばん待ってます
届いたので初めてレポ落とします
A5
しこくてんれい 白 180kg
レザック66 アボカド 215kg
ファーストヴィンテージ オリーブ、イエローオーカー 103kg
里紙 白 170kg
シナールスペクトラ 蛍光黄色、蛍光ピンク、蛍光濃いピンク 64.5kg
ケンラン ホワイト 180kg
Aプラン ピュアホワイト 160kg
書籍用紙 赤味 70kg
新アトモス クチナシ、マリン 115kg
ふじ ひはだ 160kg
OKミューズコットン 水 118kg
波光 100kg
新星物語 シャーベット 110kg
プライク ホワイト、ブラック 103kg
ガイアA ミント 70kg
ペルーラ ホワイト 110kg
A4
MLファイバー 水浅黄 160kg
レザック80 空 210kg
みすず紙 市松 180kg
マーメイド 絹 210kg
ガイアA ブラウン 100kg
リアクション コバルトブルー 75kg
新利休 べんがら 120kg
クラフトペーパー デュプレ 108kg
ユニテックGA ナチュラル 210kg
A4
い織り サックスブルー 100kg
レザック16 はなだ 100kg
ICHIMATSU ホワイト 95kg
ポルカレイド 新色フラミンゴ 90kg
レザック16 蛍光ピンク 100kg
羊皮紙 白 110kg
コンケラーウーブ ハイホワイト 103.2kg
マーメイド 桃 153kg
レザック66 カラシ 175kg
わらがみGA 米色 90kg
ミランダ スノーホワイト 170kg
ガイアA シャドー 100kg
色上質 りんどう 特厚
久しぶりに買ったけどペーパーやコピー本の表紙と遊び紙に使えるものが多くて嬉しい
そして相変わらずどうしたらいいかわからないレザックよ…
自分で選んで買わなくてもこう言うとこで地味に増えていくレザックw
やっと休みになった。
両方A4です。玉しきもパミスもなかったのは初めてだww
●A4_1
レザック16 蛍ピ・はなだ 100k
い織り サックスブルー 100k
ICHIMATSU ホワイト 95k
ポルカレイド フラミンゴ 90k
新草木染 シラカベ 厚口
ミューズコットン アサギ 118k
里紙 こん 130k
ガルバスCOC 90k
レザック80 バラ 210k
マーメイド 絹 210k
ユニテックGA ナチュラル 210k
●A4_2
レザック16 蛍ピ・はなだ 100k
リアクション コバルトブルー 75k
新利休 べんがら 120k
色上 若竹 特厚
ケンラン 玉子 180k
MLファイバー 水浅黄 160k
ガイアA ブラウン 100k
レザック80 空 210k
マーメイド 絹 210k
ユニテックGA ナチュラル 210k
ログざっと漁ってみたんだけど
塗りつぶしが多い表紙にペルーラ+グロスPPは意味ないかな?
色鉛筆画で、元々はアート紙にグロスPPかける予定だったんだけど
キラキラさせてみたいなーと欲が出てきてしまった
ちなみに淡い色ではなく濃い青が大半を占める表紙
自分も質問
シャイナーが気になるんだが表紙に使うと薄くて読みにくいという意見を見た
本文用紙を厚めにしたらいいのかと単純に考えてるが
おすすめの使い方とかあれば教えてほしい
質問させてください
Gオリンパスってつるつるしてる紙なのかな?
調べたら両更クラフトより明るい茶色って書いてあったんだけど、
小説本文には使えそうな感じ?
両更クラフトみたいな手触りの、小説本文に使える茶色っぽい紙を探してるんだけど
>>701
Gオリンパスは半晒の代表格だから、普通に売ってる茶封筒を触った感触と大体同じようなもん
つまり色は所謂書籍用紙よりは相当濃くなる
個人的にはここまで濃い色の紙で文字を追うのは
かなり絵本みたいに文字が大きい&短いとかじゃないときついな >>702
ありがとう!
100均とかのつるつるした薄っぺらい茶封筒みたいなのかそうでないのかが気になったんだけど、
手触りとかは問題なさそうで安心した!
けどあの濃さだとやっぱり読みづらいのか……
A5で20頁だから微妙なところだよね
古い雰囲気を出したかったんだけど、もうちょっと検討してみる プリント王/☆本/希望21
無料でサンプル送って貰える印刷所の中でも
主に特殊紙で参考になったところはこの3つだった
もちろんちゃんと使うことを視野に入れての申し込みだけど
自分のレーザープリンタ本に使っていた
キャンソンのミ・タントが発注停止になったorz
あれ以上に良い色で適度な厚みのレーザー対応用紙があるか
これから探しまくる予定
質問
サーブル(薄いやつ)って家庭用インクジェットプリンタでも
印刷できますか?
711スペースNo.な-742017/12/13(水) 01:21:47.25
パンドラきた!
712スペースNo.な-742017/12/13(水) 22:29:54.20
パンドラってどんな紙なのか調べてもいまいちわからない光沢あるのかな
711の言ってるパンドラはそのパンドラじゃないと思う
714スペースNo.な-742017/12/14(木) 01:07:38.16
そもそもパンドラという紙あるの?
あるよ
パンドラ 特殊紙 で竹尾のサイトとか出てくる
木炭紙の肌合いを生かした〜って説明があるから光沢は無いんじゃないかな
717スペースNo.な-742017/12/22(金) 22:12:06.35
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
JNYWHST0R7
冬のパンドラ、よかったら買った人報告欲しいです
迷ってるんだけど過去のがまだ結構あるので中身が被りすぎるなら今回は見送ろうかと
冬パンドラ買ったよ
A4
レザック66 クリーム 175kg
セビロ ウォームホワイト 140kg
玉しきあられ 藤紫 100kg
OKカイゼル 雪 80kg
クラシックリネン うす青 73kg
タント S-5 130kg
みやぎぬ 桜 170kg
リアクション シルバー 75kg
個人的にセビロが嬉しかった
A4ひとつポチってきた
リアクション入ってるといいなぁ
720です
A4パンドラレポ
タント N-58 130kg
みやぎぬ 絹 170kg
セビロ ウォームホワイト 140kg
リアクション シルバー 75kg
玉しき あられ 藤紫 100kg
OKミューズ しろものホワイトN 125kg
クラシックリネン うす青 73kg
レザック66 クリーム 175kg
ポルカレイド フラミンゴ(新色) 90kg
ICHIMATSU ホワイト 95kg
前回新作の紙を必ず入れてくれてたけど
それと同じ紙が2種類入ってて嬉しい
リアクションも入っててすごく嬉しい
買って良かった
718だけど冬のパンドラぽちったのでレポを
A4
い織り サックスブルー 100kg
ICHIMATSU ホワイト 95kg
OKミューズ しろもの ホワイトN 125kg
リアクション シルバー 75kg
玉しき あられ 藤紫 100kg
すのめ 仙貨 45kg
クラシックリネン うす青 73kg
みやぎぬ 絹 170kg
ガイア A シャドー 100kg
タント N-58 130kg
続き
A5
シナールスペクトラ 3色(レッド、ピンク、イエロー) 64.5kg
ファンタス カカオ 135kg
江戸小染 かすみ 絹 100kg
NTラシャ ベニ 100kg
ジャンフェルト 絹 100kg
ジェラードGA スノーホワイト 170kg
アラベール ホワイト 130kg
キュリアスメタル クリーム 215kg
きらびき 白 S-150
レザック66 クリーム 175kg
ビオトープGA-FS コットンホワイト 210kg
ケンラン ミントグリーン 265kg
OKフェザーワルツ 雪 170kg
レザック82 白 215kg
マーメイド 桜 153kg
新アトモス サファイア 170kg
コピー誌の表紙や遊び紙に使いやすそうなのが多くて個人的に今回は大当たり
前回が極厚濃色ばかりだったので今回のと合わせてバランス取れて使い分け出来るので嬉しい
ほんと使いやすそうなラインナップだ
いいねーワクワクする
うち濃色ばっかりで上質紙はいっててちょっと途方にくれたわw
すれ違いだったら申し訳ないんですけど、メタル系の紙に
コピーってのるんでしょうか?
スペシャリデイズっていう鏡みたいな紙にキンコでモノクロ印刷したいんですが
落ちちゃいますかね……
金や銀色のおり紙の話だけどインクジェットもはじくし
レーザープリンタは最悪壊れるからやめろと言われてるから
おり紙的な感じなら止めた方がいいとは思う
金や銀色の色画用紙系ならインクジェットでも大丈夫なヤツあるけど
使う予定のキンコに聞かないと分からなくないか
キンコも店舗によって機材違うかもだし
スペシャリティーズかな
パールならインクジェットで印刷した覚えあるけどキラ系はないな
キラ系用紙で印刷がしたいと言うならそれ専用のインクジェット用紙とか頼んだ方が良いと思う
UV硬化系の印刷じゃないとだからコピーはしない方がいいと思う
これはキンコーズに直接確認したほうが確実なんじゃないかな
726です、皆さんありがとうございました。
キンコで印刷できるか確認してみたいと思います。