X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント320KB

◇□ 特殊紙 15連目 □◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/20(水) 18:09:30.61
紙見本にもない紙や、人の同人誌で使ってたあの紙の名前。
インクのノリ。印刷所による取扱店や値段の違いなど、
紙のアレコレについてのスレッド。

◇□ 特殊紙 14連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/

Q:なぜ〜連目? 〜枚目じゃないの?
A:1連は1000枚。1スレは1000レスにかけてます。

過去ログ、関連スレ、お役立ちサイト等は>>2-10あたりを参照。
質問の前にこのへんのスレやサイトを調べてみるのが吉。
次スレは>>980が立てること。
忍法帖の関係で次スレが立てられない場合は次スレが立つまで雑談禁止。
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 15:00:54.12
ゲームのサントラ買ったんだけど、
ブックレットが厚手の未晒クラフトに2色刷り(茶&マゼンダ)だった
珍しいのはもちろん、凄く可愛くて真似したくなったと同時に、
クラフトの新しい魅力に気づいた気がする
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 15:15:38.40
>>103
単色刷り・多色刷りスレではクラフト大人気だよ
見に行ってみると色々新しい発見ができるかもね
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 15:39:18.20
CDのブックレットのこってるやつって装丁とか紙選びのヒントになるよね
見ててたのしい
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 15:53:53.63
クラフトってどう刷ってもさまになるもんね
大好き
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 15:58:01.72
単価も高くないしどのの印刷所でもほぼ使えるし
赤豚の封筒をはじめ色刷り見本も豊富だしね
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/27(月) 17:28:00.33
最近静かだなーと思ってたけどみんな隠れてただけなのか
このスレのみんな瞬発力高いなw
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/15(土) 23:07:21.10
新発売(そこまで最近でもないけど)のタント素敵だよね
TS-9、TS-10を遊び紙なんかに使ってる本とかあったらかわいいだろうなと思う
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/16(日) 06:04:02.32
>>110
今、恩のフェアで遊び紙に使えるようになってる
あの遊び紙のためだけに本を作りたい・・・
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/16(日) 06:37:50.13
タントセレクト可愛よね!
なかなかセットにはない紙だから
フェアがあると出来る限り使ってて
おかげでうちの本は遊び紙TSがやたら多いw

遊び紙が印刷代の1/5だったことも…
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/16(日) 06:47:24.42
恩や☆でTS9、10は取り扱ってるけど8はない悲しみ
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/16(日) 20:31:58.52
実際に使えるところがあるのか!
一度は使ってみたいな……
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/17(月) 08:36:22.85
見積もり頼むと持込み遊び紙おkな印刷所意外とあるよ
この前数社に見積もりとってみたけど、加工費やら何やらで
まさに印刷費の1/5が遊び紙代になったからやめたw
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/20(木) 00:55:54.14
タブロ買った
本当に厚みのある新聞紙だな〜とニヤニヤしながら触りまくってる
ペーパーにするかペラ本にするか迷うがどちらにせよ使いきれないww
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2014/02/24(月) 10:52:54.54
春の新刊の遊び紙、タントTS10で入稿した
納品が楽しみだ
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/06(木) 06:58:41.70
マーメイドやサーブル等の凸凹系以外で透明水彩に合いそうな紙ってあるかな?
甘々ほのぼの本にキュリアスホワイトを使ってみたいなーと思ったんだけど、
キラキララメ感と水彩のアナログな雰囲気が相殺されそうで悩んでる……
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/06(木) 09:17:43.47
キュリアスホワイトってメタルじゃなくてIRの方だよね?
よく見ないとキラ紙って分からないくらいじんわりな光り方だから大丈夫だと思う
個人的にはシャイナーとかサンドカラーとかOKミューズラフィーネ使いたい
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/06(木) 10:33:08.10
キュリアスIRホワイトは合うと思うよー
ペルーラとか里紙もいいんじゃないかな
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/06(木) 23:09:11.53
自分ならきらびきMにするかな
マーメイドベースだから水彩紙の雰囲気とキラキラ感の両方が狙えそう
0125121
垢版 |
2014/03/07(金) 23:31:39.99
>>122-124
ありがとう!今回はキュリアスIRホワイトで行ってみます!
紙見本めくってたら挙げられた紙全部使いたくなってきてしまったw
今後は凸凹系キラ系問わず気になる特殊紙色々試してみよう…
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/07(金) 23:48:35.85
キュリアスホワイト自分も好きな紙だ
しみだすようなじんわりキラキラが可愛いよね
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/08(土) 21:39:00.10
キュリアスは色ものが無くなったのが痛い……
青とかローズとか好きだった。最後に指名さんで10枚ずつ
買ったのをニヤニヤ見てるけどこれがもう本に使えないのが悲しい
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/09(日) 02:51:03.26
すみません少しお尋ねしたいんですが
シェルルックやらシェルリンやらのキラキラした紙を活かしたい場合は、その部分を透過させておけばいいんですかね?
それとも白で塗る…?
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/09(日) 03:37:02.11
紙の白地を残したいって話ならなにも塗らんでいい
0131129
垢版 |
2014/03/09(日) 15:43:16.19
>>130
そう!紙の地の色を残したいんですが、やはり何も塗らないまま、透明なままにしておけばいいんですね
ありがとうございました!
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/09(日) 15:48:51.58
いや白で塗ってもいいんだけど
印刷のインクには白色は無いから結果的に何もインクが乗ってない状態になるんだよ
ってこれ特殊紙云々とかってレベルじゃないな…
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/09(日) 15:54:39.66
透明のままでも画像統合したら自動的に白になるしな
それすら理解してないレベルならもう…
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/09(日) 20:34:41.23
むしろそれでもキラキラした紙が使いたいと思っているんだから
このスレにきてもいいじゃない

オンデマンド印刷だと濃い色のせたらキラキラしなくなっちゃうけど
オフだと濃い色のせてもじんわり光るとか作ってても気づかなかったりするし
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/10(月) 12:31:39.53
印刷の仕組みを分かってない上の質問者のおかげで思い出したが
歩くで黒系特殊紙に白押さえ+フルカラーのペーパー見ていいなと思ったが
効果的な使い方が分からない…表紙だと珍しいけど地味だよね
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/13(木) 02:21:02.31
ミラーコートに、単色刷でベタ多目って乾きにくくて駄目でしょうか?
PPは張る予定ですが……
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/13(木) 02:39:03.05
PP貼るならフチにまでベタ盛りじゃなければまあ大丈夫じゃね
印刷所が指定してる納期ならちゃんと乾くようにできてる
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/13(木) 22:19:01.97
>>138
ありがとうございます
念のため、早割締切で入れるくらいで頑張ります
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/17(月) 16:28:14.03
一時期に比べたらミランダブーム落ち着いた?
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/17(月) 16:28:53.98
ミランダよりシェルルックとか特レーブル使ってみたい
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/26(水) 20:55:14.57
特レーブルのサンプルもらったが、すごくキラキラして綺麗な紙だった
早く使ってみたい
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 17:59:30.68
うっかり45kgの上質紙をたくさん仕入れてしまったんだけど
自宅のレーザープリンターだと薄すぎて上手く印刷できない
こういう薄い紙って何か使い道ないもんかな?
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 18:02:27.98
メモ帳…
45kgは薄すぎてどうしようもない
漫画描きなのである程度大きさあったら
下書き、ネーム用紙にして使うかな
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 18:26:22.33
薄過ぎて印刷できないというのであれば
印刷無しでも使える遊び紙とか
自家通販しているなら透け防止という名目で
本をくるりと一周包む……くらいしか思いつかない
あとはプリントゴッコとか消しゴムスタンプ押して使うとかかなぁ
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 18:36:18.78
ありがとう
やっぱそのくらいだよなー
実は8000枚もあって処分に困ってるんだw
まとめ買いするんじゃなかった
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 18:47:17.48
抵抗無ければヤフオクとか、会社バイト先で聞いてみるとか
クロッキーとか裁断して自作ノートにするとか古紙回収くらいしか思いつかないなぁ

鳥とかちっさいペットがいたら床敷きとか細かくしてトイレとか?
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/28(金) 21:14:02.73
今日本屋で見かけたんだけど、港かなえのハードカバーの新刊のオビがタントセレクトのチェックっぽかった
初めて実物見たけど可愛いね
ちなみに黒だったんだが、今度遊び紙にしてみようかな
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/30(日) 09:09:58.34
タントって表紙にできるほど厚いのもあるの?
それとも敢えて薄い表紙にしてたのかな
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/01(火) 11:56:23.27
恩のフェア中に遊び紙タントで複数冊突っ込んだった
良いわ〜あの植物模様のやつw
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/02(水) 10:52:52.16
自ジャンルで出す本全てコピー本(50p越える本でも)にしてる人がいるんだが
よっぽど紙や装丁が好きなのかなと
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 12:29:45.92
クラフト系の特殊紙をカラー表紙に使う場合ってどのくらいカラーが下地(クラフト)の影響受けるか知りたい ※白インクによる白刷りあり

ググったり画像検索したりして調べてるんだけど 単色刷は出てくるけどカラー表紙の参考画像が出てこなくて
誰かチャレンジしたことある方はいらっしゃらないだろうか?
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 12:42:42.30
白刷りあるなら余り受けないけど
使う予定の印刷所に見本もらった方がいいよ
同じ白刷りって言っても印刷所によってインクも回数も違うだろうから
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 13:43:58.65
>>158
暁で白インク2回刷りのにして貰おうと思ってるんだけど一度見てもらった方がいいね
ありがとう
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 15:55:18.12
パンドラきたよ〜
A5とB5だからペーパーと小さいコピ本向けかな
0161スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 16:32:21.69
手配さんのツイで知って来たんだけどA4はないのか。
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 16:50:51.61
A4ないのか・・・!!
残念だが見送りかなー
うちのプリンター、A4じゃないと自動両面印刷が利かないんだよね
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/03(木) 19:57:28.07
パンドラA4無いの残念だなー
次は買おうと思っていたのに…
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/05(土) 14:09:29.38
うちのプリンタA4専用だから今回は見送りだ、、無念
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/05(土) 14:35:48.04
いろんなプリンターがあるんだな…
一度、みんなが使ってるプリンターを聞いてみたいw
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/06(日) 00:09:44.56
出かけてて受け取れなかったんだけど
パンドラ出荷されたっぽい。
不在連絡入ってたから明日受け取る!
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/06(日) 23:34:15.53
ちょっと印刷のはないのかな。
去年は4月中旬だったからそろそろ来てもおかしくないんだけど。
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/07(月) 08:46:08.20
ちょっと印刷、去年はタイミング逃して注文できなかったんだよね
今年はぜひ注文したい!
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/07(月) 20:42:38.87
見たら去年は4月3日からだったね。
今年はないのかな。
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/07(月) 21:26:40.25
桜パンドラB5届いたので投下

OKフェザーワルツ象牙120kg
玉しきあられ 新橋 70kg
ファーストヴィンテージ ベージュ 103kg
Mケントラシャ だいだい 100kg
漉合せ新大礼紙 ホワイト 110kg
ミューズコットン 黄 118kg
江戸小染 はな こうぞ 100kg
新草木染 しらかべ 厚口
パミス セピア <100>
ボス 青 160kg
色上 鶯 超厚口
溶ける紙 水 26kg
パルルック ホワイト アラレ 185kg

溶ける紙はどうしたらいいかわからん。
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/07(月) 21:50:06.36
溶ける紙は枚数にもよるけどペーパーにしちゃえば?
溶ける紙ですと記述付きで
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 00:45:10.31
溶ける紙は一回手にすればもういいかな。
つか需要があったから入荷して、その余りって事だよね。
どんな用途だったのか教えて欲しい。
小さい頃に「忍者の紙」としてプチ流行りがあったけどこんなペラペラではなくもっと分厚かったし。
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 09:53:44.08
溶ける紙は毎回報告あるね
どれだけの在庫がたまってるんだww
玉しきに次ぐ新たな呪いなのか

ファーストヴィンテージいいな
だいぶ前に処分品コーナーに居座ってたのたんまり買っておけばよかった
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 18:10:41.24
いつもうらやましく思っていたパンドラ!
B5報告

溶ける紙 水 26s
新局紙 古染 60s
サーブル ホワイト 160s
しこくてんれい 白 180s
パミス 柿 100s
ことぶき 白 110s
GAボード ダークグリーン 260s
NTラシャ グレー50 100s
OKミューズコットン スズラン 90s
OKカイゼル 象牙 110s
キュリアスメタル スーパーゴールド 210s
エコラシャ 赤 100s
あらじま 白桜 80s
モデラトーン マスタード 135s
玉しき あられ 藤紫 100s
玉しき あられ 新橋 ?
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 18:16:14.00
先月処分品購入の際
玉しきを見送ったので
好きな色味が来て嬉しい。
添え状が タントセレクトTS-10 P−50で
また可愛いんだ、これが!
A5も欲しくなってしまった……
クリスマスとハロウィーンの本は出せるけど
同人やめたから
自分だけのコピー本作って
あとはキャッキャッウフフします
〈次回の抱負〉
ピンクとマーメイドの呪いを受けたい
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 18:52:46.77
>>143
同じ大きさか一回り大きい普通紙にチョンチョンと2〜3か所糊で仮付けすれば印刷できなくもないけど、機種によるかも

昔その方法で薄手のトレーシングペーパーにコピーしたことがある

ま、45キロの普通紙にそこまでの手間とリスクを背負わせるにはどうかと思うけど、提案として書いておく
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 19:42:02.94
パンドラ見に行って、普通の通販で色々注文してしまった…
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/08(火) 20:13:28.87
パンドラA5

マーメイド 柿 110kg
グッピーラップ ブルー 73kg
GAクラフトボードFS ムーンストーン 20kg
NTほそおりGA ホワイト 80kg
色上質 りんどう 特厚口
羊皮紙 古染 160kg
マガジンテキスト 桃
OKミューズラフィーネ 白 118kg
レザック66 象牙 175kg
ペルーラ ホワイト 180kg
ACカード 白 177kg
ヤヨイカラー311 とき

なんとなく買ったけど何に使おう
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/09(水) 08:34:16.02
パンドラは薄くてツルツルなものに限りペーパー行き
あとはひたすら眺めて楽しむ、くらいしかしてない
自宅のレーザーじゃ印刷難しい紙が多いよね
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/10(木) 18:55:51.67
桜パンドラA5届いた!

スタードリーム アンティークゴールド 209kg
羊皮紙 キナリ 160kg
コミックポップ アクア 90kg
ビギン ホワイト 180kg
リアクション サンド 75kg
すの目書籍 68kg
レザック82 白 215kg
レザック80つむぎ 炎 120kg
レザック66 ライトグリーン 100kg
ペルーラ ホワイト 180kg
NTラシャ スノーホワイト 100kg
色上 モエギ 最厚口
OKミューズラフィーネC 白 118kg
ヤヨイカラー311 とき

B5も気になる…でも確実に使いきれないw
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/19(土) 00:27:20.91
クロマティコのスカイブルー無くなるんだね
スプリンググリーンを使ってみたいと思ってはや2年…
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/19(土) 00:29:04.81
>>181
ええーあれ一番使ってみたかったのに
ソフライトといい好きな紙人気無いなあ
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/20(日) 03:24:09.39
NTスフールを表紙に、とくに薄めの本の表紙に使ったことある人いますか?
16〜24Pくらいの突発本の表紙に使いたいんですが、
めくりにくい(固い)感じでしょうか?
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/20(日) 15:36:20.80
トナー定着の悪い紙は機械内部にトナーが落ちて
後で故障の原因になったりするから程ほどにしとけよ
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2014/04/20(日) 19:37:43.40
>>183
50p程度の本に使ったことある
確かに気持ち少しアートポストよりは固いけど、めくりにくいほどではないと思う
0187183
垢版 |
2014/04/21(月) 22:20:23.34
>>186
レスありがとうございます、助かりました
スフール使ってみたいと思います
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/06(火) 18:53:51.07
感熱紙やインクジェット専用紙はダメって明言してる所が多いけど
他はお店次第って感じだなー
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/06(火) 23:21:11.41
180キロのとかトレペは避けた方が良いだろうなーくらいは思うけど
表面がどうとかはちょっとわかんないな
お店の人に見せるのがベストなんだろうけど
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/17(土) 13:00:28.65
OKムーンカラー120kgは背幅1cmくらいのアンソロ表紙に使うには薄すぎるだろうか?
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/18(日) 00:15:53.92
薄めではあるけど薄すぎってことはないと思う
というか厚い本だと表紙用紙はある程度薄めの方がめくりやすいし開きやすい
1cmだとそこまで厚くもないけどね
0197195
垢版 |
2014/05/18(日) 13:21:55.96
>>196
薄さはあまり気にしなくてよさそうだね
ありがとう
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/28(水) 20:56:17.51
爺キャラメインの本(漫画、表紙一色刷予定)だそうと思うんだが、表紙は何がいいかな?
渋くてかっこいい感じにしたい
自分ではレザックろうけつの白か象牙か肌を考えてるんだけど、レザックは安っぽく見られるということやオンデマやコピーだとトナー剥がれるかもと懸念してて……他に良い特殊紙があれば教えて下さい
装丁スレ向きならゴメン
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/28(水) 21:05:04.90
>>198
ろうけつのオフセット二色刷り+箔の本持ってるけど安っぽくないよ
文集御用達の66がアレなだけでしょう
新バフン紙とか羊皮紙はどうだろう
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/28(水) 22:38:39.34
>>199
二色刷りに箔押し……かっこいい…
レザックろうけつ安っぽくないと安心しました!
新バフン紙知らなかったんだけど味があって渋くていい感じなので実物見てから考えてみます、ありがとう
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2014/05/28(水) 23:07:05.06
>>198
重め職人系の爺なら岩はだ各色はどうかな。
枯れ目なら里紙の松/薄/枯葉、
スーツなお方ならセビロもありかな。インク色難しいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況