X



おっさんがはるを待つスレXI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 16:18:29.540
>>784-786
ダウンタウンの最初の頃ね。
なんか結構ヤバいネタだなあw
昔はこんなのテレビで流してよかったんかいなwww
0788おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 16:50:34.010
最近YouTubeで投稿始めた知り合い。
もうすぐ収益化できる!って言ってるけどね。
チャネルの登録者数みるとまだ当分は無理な感じ。
まあ専門性があるのでその道の人には需要は高いのかも知れないけど。
0789おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 16:57:15.500
私もチャンネル持っててまあまあの登録者数だけどね。
最近じゃ3年に1度位しか上げてないなあ。
前にも書いたと思うけどまだYouTubeの初期の頃は収益化のハードルが低くて私も10,000円位貰ったけどね。
今は収益化に必要なチャンネル登録者数を満たしてないからだめ。
継続的にアップしないとだめだよね。
私はあくまで趣味なんで、まあ継続的な収益は無理だなあ。
0790おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:01:00.230
でも上のみたいなテレビ番組そのまま上げてるものでも収益化できるのかな?
今は大元の著作権者にちゃんと収益がいく様にはなってると思ったけど、ただ上げただけのやつが金貰うのは変だよね。
0791夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:18:56.050
test
0793おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:24:01.110
YouTubeの再生回数稼ぐとか言う怪しいサイトがあった。
「こんな怪しいサイトがあったよ」ってURL貼ろうとしたらBANされてしまったwww
これもう今のスマホじゃ書けないって事かいな?
時間が経てば解除されるのかなあ。
面倒だ~。
0796おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:31:41.990
おお、専ブラじゃ無ければ書けるな。
でもWebからだとエロ広告ばかりで嫌だよなあ。
時間が経てばBAN解除されると良いんだけど。
0800おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:36:29.960
クッキー削除すれば言い訳ね。
でもそんなんじゃ本当の荒らしには効かないよなあ。
0802おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:41:18.590
流石にああ言う怪しげなサイトのアドレスはブラックリストにあるんだろうね。
まあ5ちゃんもそれなりにネット詐欺の対策してるんだろうな。
0803おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:44:20.230
YouTubeの再生回数を上げてくれるってサービスの広告。
スクリプトとかでなく人がやるみたいな事を書いてあったね。
でも金払ったら梨のつぶてだろうね。
本当に上げてくれてるかなんて調べようも無いし。
0804おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:47:15.630
ちなみにPCから書いてるのは、やっぱりPCからの方が書きやすいからね。
PCを起動してなかったらスマホで書いちゃうけどね。
今日はPCは仕事用のだけ起動してたからスマホで書き込んでた。
今は専ブラの入ってるPCを起動して書いてる。
0805おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:51:00.390
そう言う自分も、昔ネットオークションみたいなサイトで詐欺に遭ったことがある。
割とよく出来たサイトで、凄くニッチなモノが欲しかった。
で、まさか詐欺サイトであんなニッチなものが出てるとは思わず、金払っちゃった。
1万くらいだったな。
まあ良い勉強代だね。
0806おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:52:54.230
あそこで売ってたモノってヤフオクとかの画面から勝手に持ってきてたんだろうな。
でなきゃあんなニッチな商品の情報分からないと思うし。
なので、もう知らないサイトでは一切買い物はしないようにしてる。
0807おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 17:56:32.410
体調は少し戻ってきたかな。
やっぱり季節の変わり目は辛いなあ。
特に春とか。
多分毎年今ぐらいは体調崩してると思う。
0808おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 18:03:04.040
去年は2月に風邪引いてるな。
3月は結構書き込んでるけど、今もそうだけど書き込みが多い時って、大抵メンタルの具合は悪いのよw
そもそも2ちゃんで初めてスレ持った時も病気休職とかの前後だったはず。
0811おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/02(火) 18:22:09.330
愛子様ももう就職かあ。
早いねぇ。
こっちも歳を取るはずだわ。
愛子様のマスコミに対する答え、凄く上手いね。
やっぱりお母さんの頭の良さを受け継いでるなあ。
もう天皇は愛子様で良いよね。
この時代、天皇が女性じゃダメっておかしいよな。
やっぱり直系じゃないと。
何より雅子さまの血を引いてないと!
0812夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:34:02.800
>>766
水曜
0816おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/03(水) 11:55:12.310
なんかまたスクリプト荒らしが復活してるなあ。
chmateではサムネを凄く小さく表示してるのでそれでグロなら分かるからそうしてる。
0818夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:56:52.500
おつカレー
0819おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/04(木) 08:34:59.930
>>818
おはこん*
ありがとう!

なんかまた寒くなったな。
この不安定な気温が辛い。
何故が家にいても外の天気にめちゃめちゃ影響される。
0820夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:55:36.120
オッハー
0822おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/04(木) 16:11:45.990
台湾の地震。
なんだかそのまま日本でもああなりそうな感じ。
古いビルとか下の方だけ崩れるって怖いよね。
下が壊れると倒れてくるもんな。
0823おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/04(木) 16:14:42.900
ただ、日本の地震でああいう状態は見ないよなあ。
日本は古いビルでも下の方がしっかり作ってあるのかね。
能登の地震では、ビルの形を保ったまま倒れてた様な。
0824おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 01:13:00.310
松本のA子、B子が特定された模様。
本当かね?なんで分かっちゃうんだろ?
まあ何らかの芸能活動はしてるだろうから名前とか分かりやすいのかも知れないけどね。
0826おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:20:33.590
このスレももう800過ぎたか…。
仕事の裏でブツブツつぶやいてたからね。
リモート勤務だとまあ仕事の時間は3割くらいかな。
でも出勤してもそんなもんだよね。
とりあえずは出社してても、そんな1日中仕事ばっかりなんてのはあんまり無い。
流石に会社から5ちゃんとかはあり得ないけどね。
0827おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:24:05.890
でも30~40代は残業を何時間もやってたから殆ど仕事してたな。
打合せも意味もなく多かったし、まあとにかく仕事の効率が悪かったからね。
毎日打合せばっかりしてた。
今ならメールとかチャットで済むけど、昔は一々打合せ。
0828おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:25:50.170
昼間は殆ど打合せで終わっちゃうからね。
本格的に自分の仕事出来るのは残業時間になってから。
一応残業規制とか当時もあったけどね。
残業カットは無かったけど、別日に付け替えは普通にやってたな。
0829おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:30:31.470
残業時間そのまま正直に申請したら違法になるんだよwww
だもんで、少しずつ定時退社日に付け替え。
でもそもそも定時退社日が少ないからね。
なんで、翌月とか翌々月とかに付け替え。
0830おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:33:08.510
毎月末はどうやって残業付け替えるか悩んでたな。
もちろん付け替えは上司の指示だね。
6ヶ月ぐらい先まで残業時間を付け替えるなんて常態化してたね。
0831おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:35:59.830
まあそれでも残業カットよりは遙かに健全だけどね。
ウチはそこそこ大手だったんで、流石にカットはして無かった。
だもんで、給料は下手すると残業が無いときの倍額になったりねw
しかも使う暇が無いんでお金はかなり貯まってたけどね。
0832おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:37:28.470
ただストレスもマックスだったんで、買い物がストレス発散とかになってた。
結構散財してたなー。
でもなんか買っても使う暇無いんで、ただモノが溜まってくだけw
0833おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 09:48:16.080
まあそんな生活してたら当然病気になるわけで。
プロジェクト1つ終わる毎に病気休暇取るようになってきちゃった。
段々世の中が過重労働に五月蠅くなってきて漸く普通の労働時間にはなったけどね。
その時にはメンタルやられてて残業無くても休むようになってしまった。
0835夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:14.100
>>815
確蟹 
0837おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 13:07:41.310
忙しかった頃は家に帰る時間も勿体ないってなったね。
なので会社近くのビジネスホテルから平日は通ってた事もあった。
休日は出勤でも流石に家には帰ったけどね。
0838おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 13:09:29.010
まあ通勤からは解放されたけど、メンタルには良くないよね。
会社に泊まるよりはマシくらいな。
まあそんな感じでドンドン追い込まれちゃったね。
0839おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 13:12:10.300
でそのうち限界が来て病んでしまった訳だけどね。
それで自分が休職してもちゃんと代わりはいる訳で。
そこそこ大きな会社だったんで、一人倒れた位では仕事は止まらない訳よ。
それがますますメンタルを追い込んだというか。
何のために頑張ってたのか分からなくなったよな。
0840おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 13:14:39.510
自分以外もそうやって追い込まれた人は何人かいたね。
大抵は辞めちゃったな。
自分は仕事自体は好きだったので、辞めることは無かった。
段々世の中がそう言う過重労働やメンタルヘルスに五月蠅くなってきた。
そのお陰でもうそんな無理な事は無くなった。
0841おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 13:18:13.200
今はこんな過重労働はあり得ないよね。
メンタルヘルスも凄く重要視されてるし。
良い時代になったよなあ。
別に昔は大変だったんだぞって苦労自慢したいわけじゃ無い。
あのデタラメな時代に生きてた事がただただ悔しいだけ。
もう何年か後に生まれたらなあ、と思うだけだね。
0842おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 14:25:22.980
ああ、また昔のことを愚痴っちゃった。
年取ると昔のことばかり考えるね。
そりゃあ未来が無いもんなー。
0843おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 14:28:31.020
まあでも今はそれなりにのどかな人生だと思う。
バリバリ仕事してたら今も最前線で苦労してただろうし。
今の仕事はもちろんやりがいまでは無いけどほぼ残業無し。
責任もないから凄く気が楽。
ただ病気は治ってないから時々休んじゃうけどね。
仕事の裏でこんなの書いてるし。
0844おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 14:30:57.950
何と言ってもリモート勤務ってのは良いよね。
通勤で苦労した人間なので、それが丸々ないってのは天国だなー。
この業界だと、そもそもコミュニケーションはメールベースだったからね。
全然人と会わなくても進められる。
0845おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 14:39:43.360
業務時間中にこんな事しててもちゃんと仕事が終われば良いからね。
もちろん裏でネット見てたりは本来ダメだけどね。
でも私みたいにわざわざプロキシ立てたりしなくてもスマホ見てる人は沢山いるだろうし。
0847おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:41:50.390
これ、まあパラドックスと言えばそうなんだけどね。
鶏が先が卵が先か、みたいな。
0848おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:45:19.480
私はこんな風に妄想してる。
そもそも宇宙というかこの世は一つではないと。
細かいところから大きなところまで、色々異なる宇宙が無限に存在すると思ってる。
それぞれの宇宙は大きな違いからもの凄く小さな違いまで色々有る。
その中の一つが我々の宇宙。
0849おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:49:08.270
で、あらゆる可能性の宇宙が無限にあると考える。
あらゆる可能性なので当然我々の棲む宇宙がその中にある。
0850おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:52:53.550
ここで人間の様な高等な生物がいる意味について考える。
今の科学で言えば、単純な生命が進化して人間になった、って事。
ただいくら何百億年かかってるとは言え、今の人間の様な複雑な生物が偶然の積み重ねで出来るのかと。
0851おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:20.900
確かに確率で言ったらとんでもなく小さい。
しかし、あらゆる可能性の宇宙があると仮定したら、当然、その中に我々の棲む宇宙がある。
0852おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:46.690
我々は人間が存在する宇宙にいる。
それは異なった宇宙が無限に存在する中の一つ。
だとすれば我々が人間が存在する宇宙にいるのは当たり前。
0853おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:59.280
だって「あらゆる可能性のある宇宙」があるんだからね。
その中には当然人間がいる宇宙も含まれている。
0854おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:03:03.540
無限に異なった宇宙があるとするなら、自分自身がいる宇宙というのもその中の一つ。
0855おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:08:53.210
自分自身と言う生命体が色々な進化の過程を経て生まれてるというのはもの凄い偶然の積み重ね。
でもね、宇宙が無限にあるなら、私にとってはその中の一つに生まれたと言うだけ。
0856おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:12:17.640
私という生命が生まれる確率は無限に小さいとする。
しかし、異なった宇宙が無限に有るのであれば、その中の一つとして私がいる宇宙が有るというのはむしろ必然。
0857おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:14:21.720
で「私」は私のいる宇宙にいるのは当たり前でしょ?
だから私が宇宙に存在するのは必然というわけ。
0858おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:17:10.090
この話はその辺に転がってる石にとっても同じ。
その宇宙はその石が存在するために存在する。
0859おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:19:29.850
更に言えば、その石の一部が欠けた宇宙、バラバラに砕かれた宇宙など、その石にとってのあらゆる可能性を満たした宇宙が無限に存在する。
0860おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:20:57.690
無限ってのは便利な概念だよね。
何でも「無限」って言ってしまえばあらゆる事がOKになるからね。
0861おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/05(金) 17:25:12.380
でも我々人間がそう言う概念を考えつくって事は、そう言うモノがあるって事だと思う。
人間が想像出来るような宇宙は必ずある。
つまりは「無限」はある。
で、宇宙は無限の種類があるので、人間が想像できるような可能性がある宇宙は無限にある。
0862夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:04:00.570
華金
0863夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:11:02.310
アホ?
地方の出前館とか
0864夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:46:51.040
>>548
おっさんの趣味のTSおっさん♀たちと戦うんやなかったというか
0865夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:14:27.930
オッハー
0866おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/06(土) 18:03:05.560
>>862
華金って言ってもリモート勤務だとありがたみ無いねぇ。

>>863
出前館って何するんだっけ?
地方にあっても意味ないってこと?

>>864
ごめん、全然分からんwww

>>865
もう夜だけどオッハー。
0867おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/06(土) 18:07:00.580
休みになると書くことが思いつかないw

父親のPCの中身をコピーしてあったんだけどね。
今日まであんまり見てなかった。
さっき見てたら色々なファイルが出てきたね。
年寄りなのに結構PC使ってたんだなあ。
0868おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/06(土) 18:08:45.180
まあ自分の人生を振り返る「自分史」を編纂してたみたいな。
でもまとめるまではいかなかったね。
最終的には一冊にまとめて私ら子供に見せようとしてたのかなあと。
0869夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:10:22.110
おっさん おや
0870夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:15:35.320
おっさん おは
0875おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 11:38:01.860
まあでもそう言う飲み会で、無理矢理やっちゃうってのはまた別の話。
だって犯罪だもんね。
0876おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 11:44:27.080
ただ同意があったかどうかってどうやって証明するのかと。
嫌だったけど、気に入られないと仕事も貰えないって事だと我慢するかも知れない。
そうなると不同意性交とまでは言えない。
道義的には問題だけど、法的にはどうなんだろうね?
男の側からすれば抵抗してないんだから法的には問題ないはず、って思うけど、立場を利用してるという事は男も分かってるだろうからね。
セクハラは確実だけど、不同意性交までいくんだろうか?
0878おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 12:25:52.730
現在の4Gでさえ、十分に強い電磁波を日常的に浴びているのが現実である。今からでもすぐに対応できる遮断率99.9%のスマホに貼る電磁波遮断シールや首から吊すだけのペンダント式コイルもオンラインで販売している。
https://newscast.jp/news/540937

だってさwww
0879おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 12:28:20.990
スマホに貼る電波遮断シールってさ、そんなもん貼ったら何をするにも電波使ってるスマホは何も出来なくなるでしょ?www
もしそれを貼っても通話やネット出来るなら電波遮断なんかしてないって事だしwwwwww
0880夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:44:32.340
>>877
まあね
0882おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 20:59:39.770
前にも昔のこのスレで書いたような気がするけどさ。
ブルーライトって未だに言ってるのね。
馬鹿じゃないかと。
0885おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 21:04:04.680
光に天然も人工も無い。
違いは波長だけ。
波長が長ければ赤くなり短ければ青くなる。
それが光の全て。
0886おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/04/07(日) 21:15:22.090
光ももっと波長が長くなると電波になる。
電界と磁界が交互に繋がって伝わるのが電磁波=電波や光。
周波数が違うと色々違った特徴が出てくる。
x線はもの凄く波長の短い電磁波。
波長が短いとエネルギーが大きいので色んなモノを通り抜ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況